JPS61158529A - 擁壁の組積ブロツク及びその組積方法 - Google Patents

擁壁の組積ブロツク及びその組積方法

Info

Publication number
JPS61158529A
JPS61158529A JP27509284A JP27509284A JPS61158529A JP S61158529 A JPS61158529 A JP S61158529A JP 27509284 A JP27509284 A JP 27509284A JP 27509284 A JP27509284 A JP 27509284A JP S61158529 A JPS61158529 A JP S61158529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
masonry
bracing
girders
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27509284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233804B2 (ja
Inventor
Yoshio Nagai
義夫 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP27509284A priority Critical patent/JPS61158529A/ja
Publication of JPS61158529A publication Critical patent/JPS61158529A/ja
Publication of JPH0233804B2 publication Critical patent/JPH0233804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/02Retaining or protecting walls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/02Retaining or protecting walls
    • E02D29/0216Cribbing walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 法に関するものである。
(従来の控桁) 従来のこの種組積工法、では、第1図〜第3図に示した
ように基礎コンクリートにアンカーボルトdを配設した
後1両端部に孔Cを設は几断面方形・の面桁すと同形の
控桁aとを井桁状Kiみなから組積みする工法がとられ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この場合、@9合う面桁すは一直線に配置でき
ない几め、美感を損う欠点があった。
また、上下面桁間にこの面桁と回じ高さの空隙があるた
め、この空隙から逃げることのない比較的大きい玉石が
必要であシ、この玉石自体はその量が少なってきている
また、面桁相互は、その端部面が接触する程度に近接し
て配置されるため、地盤の弱い地域では破損事故が多い
欠点がある。
そこで、この発明は上記の欠点を解消させることを目的
としているものである。
(問題点を解決する几めの手段) この発明は、上記欠点を解消させるため、この発明は。
第1に、 控桁本体の長手73回両端部若しくは両端部と中間部に
並列に孔を設け、面桁同志を一定間隙離して一直線状に
連結きせる 接続部を一体設した控桁と、該控桁の高さと同じて長手
方面端部に孔を設けた面桁とを組み合わせ井桁に組着れ
る構成にされている。
第2に、前記第1の場合の 高さの羽根at−起立設した構成にされている。
第3に、第1の場合に。
控桁の控桁本体と接続部の交点隅角に、頭部を露出させ
九タイロットアンカーを埋設し几構成にされている。
第4に、 控桁本体の長手7回両端部若しくは両端部と中間部に並
列に孔を設け1面桁同志を一定間隙離して一厘線状に連
結させる 接続部を一体設しt控桁と、該控桁の高さと同じで長手
方向端部に孔を設けた面桁とを組み合わせ井桁に組積し
、組積の、際面桁と同一高さの方形の控桁を両端に配置
して組積みされ、中詰材として小さい粒径の砕石又は良
質土を使用して施工きれる構成にされている。
また、この第4の場合に。
控桁の控桁本体と接続部の交点隅角に、頭部を露出させ
几タイロットアンカーを埋設し、井桁に組積後、又は組
積の中間において、このタイロットアンカー間にタイロ
ッドで所定個所を平面交叉又は立体交叉させt構成にさ
れているものである。
′(実施性、) 以下この発明の実施態様を表わした図面に基づいて説明
する。
この発明の組積工法で使用される面桁と控桁について説
明する。
図中、1.11は控桁であって、この控桁lは第4図に
示した工うに、控桁本体2の長手力ロ両端部に、並列に
孔3を設けた接続部4が一体設されている。また、前記
孔3は1面桁6同志が第12図の工うに一定距離離して
隣シ合う面桁60志が一直線状に配置される工うに取付
けられる間隔で設けられている。また、控桁11は、第
7図に示したように、控桁本体2の長手方向両端部と中
間部に接続部4が設けられている。マ几、この控桁1゜
11の控桁本体2と接続部40交点隅角に、頭部を露出
させtタイロットアンカー7を埋設されている0 面桁6は前記控桁1,11と同じ高さのもので、両端部
に孔62tl−設は几方形柱体又は第15図、第16図
のように孔62間の上下面に面桁6の高さの一程度高さ
の羽根661が起立設されている。
ま几、これらの面桁6と控Vr1.11と41み合わせ
て井桁に組積し、組積の際、面桁6と同一高さの方形の
控桁l♂−目−モ叫を両端に配置して組積みされ、中詰
材として小さい粒径の砕石又は良質土を使用して施工さ
れる。
また1組積り中間、又は組積後において、和積状態がく
ずれることがない工うに、このタイロットアンカー7間
にタイロッド8で所定個所を平面交叉又は立体交叉させ
て連結されている。
なお、9は枕桁であり、この枕桁9にはアンカーボルト
10が立込設され、この枕桁の代シに、現場打基礎コン
クリートを打設後、この基礎コンクリートニアシカ−ボ
ルト10ヲ立込設してもよいものである。また、このア
ンカーボルト10ケ組積高さに応じて継ぎ足される。
中詰材は、中詰工として、砕石、砂利(粒径51〜40
%)か現場工り発生した良質の排出土(この場合げ吸出
防止材を方略ブロック内面下部前後に張る場合もある)
を、機械にニジ枠内に投入でれる、 (効 果) この発すによれば次の工うな効果が得られる。
(イ)従来型井桁、連壁の利点をすべて残して1面桁に
あぜくら式力格ブロックを使用し、控桁に方略ブロック
を使用し組積金することにニジ、中詰材に小さい粒径の
砕石及良質±を使用してつくるフレキシブル(可撓性)
井桁連壁構造となる組積工法である。
(o)  井桁として組積ヲしたとき面桁の通υか平に
なるため、美感を良くすることができる。
(ハ)同一条件の土庄等の作用力に耐える構造としては
1部材の重ね部分が少なくなる友め、従来型あぜくら方
路ブロック工法=9コンクリート部材の使用量か少なく
、かわりに中詰材料が多くなり、トータルコストか低下
する(当社比較的15%減) に) (施工性)においては。
■基礎からのスミ出しく配列作業)が容易で特殊作業員
の手間が減少する、 ■又部材の種類も少なく、機械作業で手もどシ等の作業
がない。
■専門品り具を使用することにx9作業性が非零によい
(ワイヤー等にょる吊シ上げ時間の半分で出来る) ■面桁と控桁の接触面&を限定縮少することに工)面接
触となりやすくなる。
ざらに、 点接触や線接触によるコンクリートの破損が少なくなる
から部材自体の断面が少さくてよい(当社比較20cn
1X 15 cmか15cmX 15cmで25チ減少
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は従来の施工例、第4図から第14図
迄はこの発明に係シ、第4図は控桁の平面図、第5図は
第4図の控桁の側面図、第6図は第4図のA−A断面図
、第7図は控桁の別実施例の平面図、第8図は第7図の
控桁の側面図、第9図は第7図のA−A断面図、第10
図は組積状態の平面図、第11図は組積状態における下
方部分の正面図、第12図は組積状態の平面図、第13
図は組積状態の上方の正面図、第14図はタイ口出  
願  人    永 井 義 夫第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図 輌13図 第14図 第15図 第17図 手続ネtLi正書(自発) ■、事件の表示 昭和59年特許願第275092号 2、発明の名称 擁壁の組積ブロック及びその組積方法 3゜補正をする者 事件との関係 特許出願人 6名 永井義夫 4、代理人 〒164  置382−6771 (代)
5、補正の対象 図面の浄書(内容に変更なし) 6、補正の内容               2.。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)控桁本体の長手方向両端部若しくは両端部と中間
    部に並列に孔を設け、面桁同志を一定間隙を離して一直
    線状に連結させる 接続部を一体設した控桁と、該控桁の高さと同じで長手
    方向端部に孔を設けた面桁とを組み合わせ井桁に組まれ
    る擁壁の組積ブロック。
  2. (2)面桁の上下面には孔間に面桁の高さの1/2程度
    の高さの羽根板を起立設してなる特許請求の範囲の第1
    項に記載の擁壁の組積ブロック。
  3. (3)控桁の控桁本体と接続部の交点隅角に、頭部を露
    出させたタイロットアンカーを埋設した特許請求の範囲
    第1項又は第2項に記載の擁壁の組積ブロック。
  4. (4)控桁本体の長手方向両端部若しくは両端部と中間
    部に並列に孔を設け、面桁同志を一定間隙離して一直線
    状に連結させる 接続部を一体設した控桁と、該控桁の高さと同じで長手
    方向端部に孔を設けた面桁とを組み合わせ井桁に組積し
    、組積の際面桁と同一高さの方形の控桁を両端に配置し
    て組積みされ、中詰材として小さい粒径の砕石又は良質
    土を使用して施工される擁壁の組積方法。
  5. (5)控桁の控桁本体と接続部の交点隅角に、頭部を露
    出させたタイロットアンカーを埋設し、井桁に組積後、
    又は組積の中間において、このタイロットアンカー間に
    タイロットで所定個所を平面交叉又は立体交叉させた特
    許請求の範囲第4項に記載の擁壁の組積方法。
JP27509284A 1984-12-28 1984-12-28 擁壁の組積ブロツク及びその組積方法 Granted JPS61158529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27509284A JPS61158529A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 擁壁の組積ブロツク及びその組積方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27509284A JPS61158529A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 擁壁の組積ブロツク及びその組積方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28014489A Division JPH02197624A (ja) 1989-10-28 1989-10-28 擁壁の組積ブロック及びその組積方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158529A true JPS61158529A (ja) 1986-07-18
JPH0233804B2 JPH0233804B2 (ja) 1990-07-31

Family

ID=17550679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27509284A Granted JPS61158529A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 擁壁の組積ブロツク及びその組積方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158529A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02269207A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Sato Doro Kk 発熱型人工芝

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127010U (ja) * 1973-02-24 1974-10-31
JPS538705U (ja) * 1976-07-07 1978-01-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538705B2 (ja) * 1974-02-05 1978-03-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49127010U (ja) * 1973-02-24 1974-10-31
JPS538705U (ja) * 1976-07-07 1978-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0233804B2 (ja) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010033094A (ko) 옹벽 블록
CN109403654A (zh) 一种既有建筑物结构的托换加固方法
CA2201143C (en) Wall retention system
CN108842790A (zh) 一种填方边坡框架锚托框格装配式支挡结构及施工方法
JPS61158529A (ja) 擁壁の組積ブロツク及びその組積方法
JPH07138972A (ja) 地下躯体の構築法
JPH045333A (ja) 家屋建築の基礎構築工法及び基礎構造並びに基礎構造用ユニット
JPS60192030A (ja) 鉄筋コンクリ−ト擁壁用積みブロツク
CN212506782U (zh) 一种预制混凝土构件的装配结构
JP2790959B2 (ja) 地中梁の施工法
JP4920762B2 (ja) 擁壁の施工方法
JP3812941B2 (ja) 先杭コンクリート矢板
JPH02197624A (ja) 擁壁の組積ブロック及びその組積方法
JP2592151B2 (ja) 井桁組擁壁
JPS60223529A (ja) 基礎の形成方法
JP3068749B2 (ja) 補強土構造物構築用かご枠及び補強土構造物の構築工法
JP5828986B1 (ja) Pc版型枠材及びこれを用いた基礎の構築施工方法
JP2842146B2 (ja) 地下基礎構造
JPS63277342A (ja) 地下階の逆打ち施工方法
JPH0352822Y2 (ja)
JP4919079B2 (ja) 保護構造物
JPH0211477Y2 (ja)
JP2842149B2 (ja) 地下構造物
JPH0210205Y2 (ja)
JPH0617868Y2 (ja) 建築物の基礎構造