JPS61158244A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS61158244A
JPS61158244A JP59276692A JP27669284A JPS61158244A JP S61158244 A JPS61158244 A JP S61158244A JP 59276692 A JP59276692 A JP 59276692A JP 27669284 A JP27669284 A JP 27669284A JP S61158244 A JPS61158244 A JP S61158244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
circuit
control
network
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59276692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yoshiura
吉雄 吉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59276692A priority Critical patent/JPS61158244A/ja
Publication of JPS61158244A publication Critical patent/JPS61158244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、ディジタルデータ回線に接続されるファクシ
ミリ装置に関する。
[従来の技術] 従来、ファクシミリ装置は、公衆電話網に接続されてい
たので、ディジタルデータ回線と直結できないという問
題がある。ディジタル回線と接続される場合もあること
はあるが、その場合、特定の専用回線とだけ接続される
ので、汎用性がなく、回線制御部の共通性が図れないと
いう問題がある。
[発明の目的] 本発明は、」二記従来の問題点に着目してなされたもの
で、回線交換網、パケット交換網のいずれにも容易に接
続可能なファクシミリ装置を提供することを目的とする
ものである。
[発明の実施例] 第3図は本発明を適用するファクシミリ装置の構成例を
示す図である。
この装置は、リーダーlと、メモリ2と、プリンタ3と
、メイン4と、符号化/復号化回路5と、回線flil
l−御部6と、コントロール線7と、画像データ線8〜
12と、回線13とを有するものである。
次に、一般的なファクシミリの動作について説明する。
送信時は、まず、メイン4がリーダー1に起動をかけ、
読み取られた原稿の画像データはメモリ2に蓄積される
。このデータをメイン4の制御で読み出し、メイン4を
経由し、符号化/復号化回路5で符号化され、回線制御
部6の送信バッファに送られる。コントロール線7から
入力されたパラメータなどをもとに、このバッファにヘ
ッダをつけ、適当なデータ長を1フレームとして回11
JiI13に送信する9回線13の先には、ディジタル
交換網との接続装置である回線終端装置(以下、rDc
EJ という)があり、その交換網を介して相手に接続
される。
受信時は、まず、回線13から入力された画像データを
、回線制御部6の受信バッファに受信する。データを受
信したことをメイン4に知らせ、これにより符号化/復
号化回路5に起動をかけ。
符号化された画像データな復号化し、その復号化データ
をメモリ2に書き込む。このようにして、適当な量の画
像データをメモリ2に蓄積すると、プリンタ3に起動を
かけ、画像を再生する。
第1図は、本発明の一実施例を示す回路図である。
この実施例は、ハイレベルデータリンク制御(HDLC
と略す)LSIIOIと、SYN同期制御LSI102
と、レベル変換回路116と、回線交換通信可能FF1
17と、パケット交換時接続スイッチ120〜123と
、回線交換時接続スイッチ124〜129と、回線交換
通信可能時にオンとなるゲート130,131と、回線
交換回線捕捉中にオンとなるゲー)132,133と、
DCEとのインタフェース部134とを有する。なお、
これらの制御は、これらが接続されているマイクロプロ
セッサが行なう。
クロック信号103と、セレクト信号104と、データ
バスOビット105と、リセット信号106と、網から
供給される送受信クロック107と、受信データ線10
8と、送信データ線109と、DCE (回線終端装置
)の通信状態監視のCTS@110と、DCEへ端末の
通信状態を示すRTS線111と、受信データ線112
と、送信データ線113と、DCHの通信状態監視のD
CDCD線番14DCEへ端末の通信状態を示すDTR
線115と、通信生信号118と、回線捕捉中信号11
9とが存在する。
第2図、第3図はパケット交換、回線交換の通信状態を
示す図である。
次に、−h記実施例の動作について説明する。
まず、パケット交換の場合を考える。
この場合はHDLC手順のみ使用するので、パケット交
換時接続スイッチ120〜123のみオンしておき、S
YN同期制御LS1102は制御しない。インタフェー
ス134がDCEとの接続を行ない、レベル変換回路1
16がTTLレベルに変換する。送受信クロック107
を、HDLC制御LSIl0Iの送受信クロックビンに
入力する。
極性を合わせるインバータを経由して受信データ線10
8からHDLC制御回路101の受信ビンに、網からの
受信データを入力すると、フレームフォーマットに従い
データを読み取る。送信データ109は、送信ビンから
、極性合わせのインバータと、レベル変換回路116と
、DCEインタフェース134とを経て、網に送信され
る。
DCEからのI線140は、通信状態を示す信号であり
、オン(通信可能状態を示す)の時にレベル変換回路1
16と極性合わせのインバータとを経由してCTS線1
10に接続され、HDLC制御LSl[lOlの受信デ
ータの制御ピンに接続ごれ、このCTS線が「0」とな
り、受信データ線108のデータを受は取る。
一方、I!140がオフ(通信不可能状態を示す)にな
ると、CTS線がrlJになり、エラーとして割り込み
を発生する。この端末の通信可能状態を示すC線141
は、RTS線111と極性合わせのインバータとを通り
、レベル変換回路116に入り、DCEインタフェース
134を経由してDCEに送信される。
端末が通信可能状tf+である場合には、RTS線11
1を「0」にし、通信不可能の場合には、「1」にする
。これによって、C線をオンまたはオフにすることがで
きる。また、I線140は、インバータを通り、SYN
同期LS1102のDCD114に入力されるが、プロ
グラムで起動をかけていないので何ら影響はない。これ
らの関係を第2図に示しである。
次に、回線交換網に接続する場合を考える。
スイッチ120〜123をオフし、スイッチ124〜1
29をオンにする。送受信クロック107から送受信ク
ロックが入力され、SYN同期制御LSI102の送受
信クロックピンに接続され、送受信速度を決める。リセ
ント信号106は、電源立」二げ時に「0」となり、回
線交換通信可能FF117をリセッi・しておく。
そこで、回線捕捉生信号119がrlJになるので、ゲ
ート132がオンし、通信生信号118が「0」になる
ので、ゲー)130がオフする。
したがって、受信データは、HDLC制御LS1101
に入らずに、受信データ線112を通ってSYN同期制
御LS1102に入力される。
同様に、ゲート133がオンしゲー1−131がオフし
ている。したがって、この端末からの送信データは、S
YN同期制御LSI102に書き込むことによって、送
信データ冊3.スイッチ129を通ってレベル変換回路
116を介し、DCEインタフェース134に送信され
る。
I線140は、スイッチ126を通ってHDLC制御L
S1101のCTS線110に入力され、また、インバ
ータを通った後、SYN同期制御LS1102のDCD
線114にも入力される。
回線交換網の回線捕捉時は、SYN同期制御し5110
2でデータを受信しているために、後者のみソフト的に
有効としておき、回線交換網手順に従い■vi140が
オフの時レベル変換回路116、インへ−夕を通りDC
D線114が「0」の時に受信有効とする。
DTR線115は、レディ状態を示すために、「1」を
送信し、また発呼要求を示すために「0」を送信するこ
とによって、レベル変換回路116を通りC線141を
各々オフ、オンとすることができる。
回線交換網手順の一連の動作を行なうことによって所望
の回線が捕捉されると、網側のI線140がオンとなり
、DCEインタフェース134゜レベル変換回路116
.インバータを経由して、SYN同期制御LS1102
のDCD線114にrlJか入力される。この変化を検
出することによって、通信可能状態を検知する。
これによりマイクロプロセッサが、セレクト信号104
を「0」にし、データバス0を「1」にすることによっ
て、クロック103が立ち土かり、この立上がりタイミ
ングで通信可能FFll7はセットされる。
ここで回線捕捉生信号119がrOJになるので、ゲー
)132’、133はオフされ、また通信生信号118
が「1」になるので、ゲート130.131はオンにな
る。したがって、データの送受信は、HDLC制御LS
Il0Iに切り替わる。
このようにすることによって、通信可能の後、網から送
られてくるHD LC手順のデータを受信し、また送信
することが可能となる。■線の制御は、ンフト的にHD
LC制御LSIl0Iに切り替えることでCTS線11
0の「1」への変化を検出し、データバスOにrOJを
セットし、再度、回線交換通信可能FF117なリセッ
トし、送受信データ回線をSYN同期制御LSI2に戻
し、次の回線捕捉に備えることにする。
回線制御部の基板パターンは共通であり、各々の網に対
応したROMを載せるか、またはROMは共通でソフト
的に網を識別するハードスイッチを用意しておく等種々
考えられる。
−1二記のように、HDLC制御LSIとSYN同期制
御LSIとをスイッチで切り替えることによって、パケ
ット交換網、回線交換網の両方式に自由に接続替えがで
きる。
現在、HDLC、SYN同期両制御を1個で行なうLS
Iもあるが、価格も高く、LSIの制御コマンドが全く
異なるため、既にどちらかの網対応に設計したソフトウ
ェアが全く作り直しとなり、さらに障害が起きた時、切
り分けも複雑となる。また、パケット交換網のみ接続の
時も高価なLSIを使用することになるが、2個のLS
Iで構成する時は、HDLC制御LSIのみ搭載すれば
よく経済的である。
[発明の効果] 本発明によれば、回線交換網、パケット交換網一−I線
、141−−−C線。
のいずれにも容易に切替接続できるという効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の−・実施例を示す回路図である。 第2図は、パケット変換の通信状itを示す図である。 第3図は1回線交換の通信状態を示す図である。 第4図は、回線交換の通信状態を示す図である。 101−−HDLC制御LS1.102−−−3YN同
期制御LSI、l 07−−−送受信クロツク、108
,112−−一受信データ線、109.113−−一送
信データ線、110,114−−−I線、111 、1
15−−−C線、117一−−回線交換網通信可FF、
130〜133−m−送受信データ線切り替えゲート、
140=゛ 特許出願人   キャノン株式会社zLI
−7LL。 oOo。 浸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディジタルデータ回線網に接続される端末におい
    て、 ハイレベルデータリンク制御回路のLSIと;SYN同
    期制御回路のLSIと: を有することを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、 通信可能状態を検出したときに、前記SYN同期制御回
    路の送信線、受信線を、前記ハイレベルデータリンク制
    御回路の送信線、受信線に切り替え、一方、復旧要求状
    態を検出したときに、前記ハイレベルデータリンク制御
    回路の送信線、受信線を前記SYN同期制御回路の送信
    線、受信線に切り替える切り替え手段を有することを特
    徴とするファクシミリ装置。
  3. (3)特許請求の範囲第2項において、 前記切り替え手段は、スイッチの切り替え、ROM交換
    のうち少なくとも1つによって回線交換網、パケット交
    換網に接続可能であることを特徴とするファクシミリ装
    置。
JP59276692A 1984-12-29 1984-12-29 フアクシミリ装置 Pending JPS61158244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276692A JPS61158244A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276692A JPS61158244A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61158244A true JPS61158244A (ja) 1986-07-17

Family

ID=17572993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59276692A Pending JPS61158244A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158244A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102196A (en) * 1988-08-31 1992-04-07 Kokuyo Co., Ltd. Chair provided with a backrest
US5208806A (en) * 1989-11-17 1993-05-04 Fujitsu Limited Isdn terminal equipment operating with circuit switching mode and packet switching mode
US5361374A (en) * 1988-05-06 1994-11-01 Hitachi, Ltd. Integrated data processor having mode control register for controlling operation mode of serial communication unit
JP2002355140A (ja) * 2001-05-30 2002-12-10 Okamura Corp 椅子における背凭れ構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361374A (en) * 1988-05-06 1994-11-01 Hitachi, Ltd. Integrated data processor having mode control register for controlling operation mode of serial communication unit
US5102196A (en) * 1988-08-31 1992-04-07 Kokuyo Co., Ltd. Chair provided with a backrest
US5208806A (en) * 1989-11-17 1993-05-04 Fujitsu Limited Isdn terminal equipment operating with circuit switching mode and packet switching mode
JP2002355140A (ja) * 2001-05-30 2002-12-10 Okamura Corp 椅子における背凭れ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218969B1 (en) Universal serial bus to parallel bus signal converter and method of conversion
JPS61158244A (ja) フアクシミリ装置
US5257117A (en) Computer-facsimile system having separately a sending device and a receiving device
JPS6158063B2 (ja)
JPS61164377A (ja) 符号,復号方式
JP3288455B2 (ja) ファクシミリ装置
US20150171993A1 (en) Electrical apparatus, control device and communication method
JP2623816B2 (ja) 信号伝送方式
JPH0773286B2 (ja) データ伝送方法
JP3131263B2 (ja) 画像通信装置及び画像通信方法
JPH06103898B2 (ja) シリアル伝送のための機能を利用したパラレル伝送方法
JP3266950B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2904976B2 (ja) 伝送路冗長制御方式
JP3006696B2 (ja) ファクシミリ伝送制御方式
JPH0246147Y2 (ja)
JP2576429B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3068701U (ja) プリンタ装置
KR910000700B1 (ko) 데이터전송방법 및 그 데이터전송장치
JPH11177654A (ja) データ送受信方法
JPS62180675A (ja) フアクシミリ変換装置
JP2696925B2 (ja) 静止画通信端末
JP2656048B2 (ja) データ通信装置
JP2000101679A (ja) データ通信方法およびシステム
JPS63238766A (ja) フアクシミリ装置
JPS59135561A (ja) 回線制御信号検出,送信回路