JPS61156847A - 半導体整流装置 - Google Patents

半導体整流装置

Info

Publication number
JPS61156847A
JPS61156847A JP59275966A JP27596684A JPS61156847A JP S61156847 A JPS61156847 A JP S61156847A JP 59275966 A JP59275966 A JP 59275966A JP 27596684 A JP27596684 A JP 27596684A JP S61156847 A JPS61156847 A JP S61156847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
end surface
semiconductor
solder
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59275966A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakurai
桜井 坦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59275966A priority Critical patent/JPS61156847A/ja
Publication of JPS61156847A publication Critical patent/JPS61156847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/049Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being perpendicular to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体整流装置に係り、特に自動車の交流発?
1lfJに取り付けられて交流を直流に変換する半導体
整流装置に使用されるものである。
〔発明の技術的背景〕
各°種分野に使用されている半導体整流装置の内、自動
車に使用される整流装置は放熱性、耐熱疲労特性および
耐振性に対する信頼性が特に要求される。これは、自動
車のエンジンが作動している状態では自動車の走行時、
停止時に関係なくエンジンの回転数に応じて交流発電機
の出力電流が変化し、これと共に交流発電機に取り付け
られた半導体整流装置の発熱量やエンジンルーム内の温
度が変化するため、温度変化により半導体装置に加わる
膨張、収縮力を低減させるためには迅速に放熱を行なう
必要があり、また、常時振動が加わった状態になるため
振動による劣化を防止する必要があるからである。この
ため、自動車用の半導体整流装置は熱を効率よ(放散さ
せる放熱板に連結される。
第4図および第5図はこのような自動車用の半導体整流
装置の従来例の平面図およびその部分断面図を示したも
ので、交流を直流に変換する整流作用を行なう半導体チ
ップ1の上端面と下端面とにリード2とディスク3とを
それぞれはんだ等のろう材5を介して接合して1つのユ
ニットとし、このユニットを複数個、低融点のはんだか
らなるろう材7を介して放熱板4に接合して構成する。
なお、ディスク3の内部には半導体チップの接合部分を
保護するためシリコーン樹脂等の表面保護材6が充填さ
れている。このような半導体整流装置の製作時には、所
定の冶具により半導体チップ1、リード2、ディスク3
の間にろう材5を挟んだ状態で、ろう材5の融点以上の
加熱炉内で加熱してろう材5を溶融し、半導体チップ1
、リード2、ディスク3を接合させ、次いで、表面保護
林6をディスク内に充填してユニットを製作する。
このユニットの複数個を前記ろう材5よりも低融点のろ
う材で放熱板4に接合して行なうものである。
〔背景技術の問題点〕
このような構成を有する従来の半導体整流装置において
は放熱板4から熱を外部に放出しているが、ディスク3
と放熱板4とを低融点のろう材で接合する際にはディス
ク3の下端面が平坦で、かつ広いため、ろう材7内に不
純物として含有されていた空気やフラックスおよび、ろ
う材7の溶融時に包み込んだ周囲の空気やフラックスが
ろう材内に残存しディスク3下面にボイド8を形成する
このうなボイド8は空気が熱の不良導体であることから
ディスク3から放熱板4への熱伝導を妨げ、半導体チッ
プ1からの熱の放散が少なくなって半導体チップが高温
になり熱劣化したり、温度変化サイクルによる歪みで破
壊されたり、あるいはろう材が熱疲労して永久破壊に至
るという問題点がある。
〔発明の目的〕
本発明はこのような半導体装置の問題点を解消するため
なされたもので、ディスクと放熱板間にボイドが残留す
ることのない半導体整流装置を提供することを目的とし
ている。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明による半導体整流装置
は放熱板側のディスクの端面に逃げ溝を形成して、空気
やフラックスなど物を外部に放出するようにしたことを
特徴としている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を添付図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の部分断面図、第2図はその
一部破断斜視図であって、従来の装置と同一の部分は同
一の符号で対応させである。
半導体チップ1にはメッキ又は蒸着等の手段でニッケル
などの材料からなる電極(図示せず)が形成されている
。この電極にはろう材5を介してリード2が接続され交
流入力端と直流出力端とを形成する。又、半導体チップ
1の下端面には同質のろう材5を介して皿状のディスク
3が接合される。これらのり−ド2およびディスク3は
、例えば、鋼材に3〜6μ厚のニッケルメッキを施すこ
とによって形成されており、また、ろう材5としては、
例えば融点260〜330℃のはんだが使用される。ま
た、ディスク3内には半導体チップ1の接合面の保護を
行なうため表面保護材6が充填されている。次いで、こ
のディスク3のF端面は低融点のろう材7を介して放熱
板4に接合されて半導体整流装置が完成する。ここで、
放熱板4はアルミニウム板あるいは鉄板4a上面に、銅
などの導伝性板あるいはセラミック等の絶縁材と銅等の
導伝材とをクラッドした板4bを被覆することで形成さ
れ、低融点ろう材7としては融点150〜250℃のは
んだが使用される。
このような半導体整流装置において、放熱板4に面する
ディスク3の端面、すなわち、ディスクの下端面には逃
げ溝9が形成されている。この逃げ溝9はディス、りの
中心から周縁部に向かって放射状に複数本形成され、そ
の幅および深さは中心から周縁部に向かうにしたがって
増大するようになっている。この溝、9はろう付時には
低融点のろう材7に混在する空気やフラックスあるいは
ろう材の溶融時に巻き込んだ空気やフラックスなどの不
純物をディスク下面からろう材7の外部に放出する。
このようなディスク3の溝9はディスク3をプレス等で
製造する際同時に形成される。
次に、以上のような半導体整流装置の製造工程を説明す
る。
半導体チップ1をろう材5を介してリード2、ディスク
3でサンドインチ状に挟み、治具で仮固定する。そして
、360〜420℃程度に加熱された加熱炉内を通過さ
せて、ろう材5を溶融させ、半導体チップ1、リード2
およびディスク3を接合する。その後、ディスク3内に
表面保護材6を充填して硬化させ、ユニットを形成する
。このユニットは低融点ろう材7を介して放熱板4上に
複数個並べられ、還元ガス雰囲気内で230〜300℃
で加熱され、ろう材7の溶融によりディスク3と放熱板
4とが接合される。このような低融点ろう材7の溶融に
際しては、ディスク3および放熱板4との接触部分から
ろう材が溶け、含有されているフラックスの還元作用で
ディスク3と放熱板4の間に流れ込むが、空気やフラッ
クスなどボイドの原因゛となるものは逃げ溝9から外部
に押し出され、ろう材内に残存することがない。
このようにして組み立てた装置を従来装置と比較しなが
ら、ろう材7内に残存するボイド面積率をX線回折で検
査した結果によれば、従来8〜18%程度あったものが
本発明の適用により10%以下となった。
なお、上述の実施例においては逃げ溝は放射状となって
いるが、これに限ることなく中心部と周縁部とを連通す
るものであればよく、例えば縦横に交差した基盤目状あ
るいは平行線状に形成することができる。
〔発明の効果〕
以上のとおり、本発明にかかる半導体整流装置はディス
クの接合面に逃げ溝を形成して接合時にろう材内の空気
等を外部へ放出するようにしているのでボイドが減少し
、半導体チップの熱の放散が良好になって半導体チップ
の熱劣化やろう材の破壊がなくなり、信頼性を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる半導体整流装置の一実施例の要
部の断面図、第2図はその一部破断斜視図、第3図は従
来の装置の正面図、第4図はその部分断面図である。 1・・・半導体チップ、2・・・リード、3・・・ディ
スク、4・・・放熱板、5.7・・・ろう材、9・・・
逃げ溝。 出願人代理人  猪  股    清 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、整流作用を行なう半導体チップと、 半導体チップの一端面に接合され交流入力端と直流出力
    端とを形成するリードと、 前記半導体チップの他端面に接合されるディスクと、 ディスクにろう材を介して接合される放熱板とを備えた
    半導体整流装置において、 前記ディスクの前記放熱板側端面にディスクの中心から
    周縁部に向かう逃げ溝が形成されていることを特徴とす
    る半導体整流装置。 2、前記逃げ溝の深さがディスクの中心から周縁部に向
    かうにしたがって大きくなるように形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体整流装
    置。
JP59275966A 1984-12-28 1984-12-28 半導体整流装置 Pending JPS61156847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59275966A JPS61156847A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 半導体整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59275966A JPS61156847A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 半導体整流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61156847A true JPS61156847A (ja) 1986-07-16

Family

ID=17562898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59275966A Pending JPS61156847A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 半導体整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61156847A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498669B2 (en) * 2005-08-04 2009-03-03 Denso Corporation Semiconductor device
CN108601237A (zh) * 2018-04-10 2018-09-28 Oppo广东移动通信有限公司 贴片治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498669B2 (en) * 2005-08-04 2009-03-03 Denso Corporation Semiconductor device
CN108601237A (zh) * 2018-04-10 2018-09-28 Oppo广东移动通信有限公司 贴片治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3860949A (en) Semiconductor mounting devices made by soldering flat surfaces to each other
US6914325B2 (en) Power semiconductor module
US6583505B2 (en) Electrically isolated power device package
JP2002521843A (ja) 電気的に分離したパワー半導体パッケージ
JP4023032B2 (ja) 半導体装置の実装構造及び実装方法
JPH11265976A (ja) パワー半導体モジュールおよびその製造方法
US3226804A (en) Method of soldering peltier devices
JPS61156847A (ja) 半導体整流装置
US3280383A (en) Electronic semiconductor device
JPS6023906B2 (ja) 部品の半田付方法
JP2019087575A (ja) 半導体装置の製造方法
US3457474A (en) Semiconductor rectifier structure having semiconductor element assembly screwed into place on support base
JP3522975B2 (ja) 半導体装置
JPS5832423A (ja) 半導体装置
JP3908590B2 (ja) ダイボンディング方法
JPS63155734A (ja) 半導体チツプの実装方法
US3120052A (en) Method of making alloyed junction semiconductor devices
JP7322467B2 (ja) 半導体装置
JPS63186453A (ja) Lsi
US20040174954A1 (en) Medical x-ray device and power module therefor
JP2020064937A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0750371A (ja) 半導体装置
JPS60257141A (ja) 半導体装置
KR20240019067A (ko) 히트-싱크형 전력 반도체를 형성하기 위한 방법
JP2024523100A (ja) ヒートシンク付き電力半導体を形成するための方法