JPS61154920A - 多層容器の製造方法 - Google Patents

多層容器の製造方法

Info

Publication number
JPS61154920A
JPS61154920A JP27469184A JP27469184A JPS61154920A JP S61154920 A JPS61154920 A JP S61154920A JP 27469184 A JP27469184 A JP 27469184A JP 27469184 A JP27469184 A JP 27469184A JP S61154920 A JPS61154920 A JP S61154920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
heat
film
resin
shrinkable film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27469184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552251B2 (ja
Inventor
Hideo Amamiya
英夫 雨宮
Toru Ueki
徹 植木
Yukio Ohira
大平 幸男
Minoru Kuroda
黒田 実
Hiromasa Marubayashi
博雅 丸林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP27469184A priority Critical patent/JPS61154920A/ja
Publication of JPS61154920A publication Critical patent/JPS61154920A/ja
Publication of JPH0552251B2 publication Critical patent/JPH0552251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規な多層容器の製造方法に関するものであ
る。更に詳しくは、熱収縮フィルムをパリソン表面に被
覆したのち二輪延伸ブロー成形する多層容器の製造方法
に関するものである。
[従来の技術] 近年、ジュース、炭酸飲料、ビール等の容器としてブロ
ー成形されたプラスチック容器が広く使用される様にな
ってきた。このプラスチック容器に要求される性質とし
て透明性、衝撃強度、剛性、軽量性があるが、これらの
性質については、ポリエチレンテレフタレート(以下、
PETと略記する)またはポリプロピレン(以下、PP
と略記する)を使用して、二軸延伸ブロー成形すること
によって良好な容器特性を示すようになり、消費者に受
は入れられている。
しかし、内容物の保存性については、未だ十分でなく、
炭酸飲料、ビール等の加圧炭酸ガスを含有する内容物の
場合、炭酸ガスが容器壁部を通過して散逸したり、逆に
、外部から容器壁部を通して酸素が侵入することによっ
て味が変質し、商品価(1t1の低いものになってしま
う。炭酸ガスを含まないジュース類についても、同様に
、外部から容器壁部を通して侵入する酸素により内容物
が酸化されてフレーバーが損なわれる等の問題を生ずる
従来、これらの問題を解決する為、炭酸ガス、酸素等の
ガスバリヤ−性に優れた樹脂とPET。
PPなどとの多層容器を成形する試みが行なわれている
0例えば、特開昭58−77143、特開昭57−14
0123、特開昭57−138923では、飽和ポリエ
ステル製パリソンに高ガスバリヤ−性樹脂をインサート
成形により積層させ、二輪延伸ブローする技術が開示さ
れている。また、特開昭59−1352では、延伸ブロ
ー容器の胴部周囲全面または肩上部から底部にかかる胴
部周囲全面に炭酸ガスバリヤ−性に優れた多層熱収縮フ
ィルムを熱収縮により密着させた延伸ブロー容器が開示
されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、インサート形成により多層容器を成形す
る方法では、射出成形により多層パリソンを成形するた
め、射出成形機や射出金型が複数個必要であり、更に、
容器本体を形成する樹脂とインサート成形する樹脂との
間に接着層を設ける時には更に機構が複雑なものとなり
、高価な装置を必要とする。
一方、あらかじめ延伸ブロー成形された容器に熱収縮フ
ィルムをかぶせシュリントンネル内で熱収縮により定着
させる方法では、延伸容器自体が熱収縮しやすく高温長
時間の加熱をすることができない為、熱収縮フィルムを
充分に収縮させる条件を選ぶことが難かしく特に複雑な
形状の容器の場合、延伸容器との密着性が問題となる。
本発明はこれらの問題点を解決し、複雑な装置を必要と
せず安価で、本体樹脂層と被覆樹脂層との密着性に優れ
た多層容器の製造方法を提供するものである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は熱可塑性樹脂製パリソンの表面に熱収縮フィル
ムを被覆して成る多層パリソンを用いて二軸延伸ブロー
成形することを特徴とする多層容器の製造方法である。
即ち、本発明における多層化の手段は、熱可塑性樹脂製
パリソン表面に、あらかじめ作られた熱収縮フィルムを
かぶせ、熱によって収縮させてパリソンに密着させるも
のである。この多層化されたパリソンを用いて二軸延伸
ブロー成形することにより多層容器を得るので、パリソ
ン本体と被覆フィルムとがブローエアーによって賦形さ
れる際に金型に押しつけられ、強い密着性が付与される
。被覆フィルムも二軸延伸される為に性能が向Eし、ガ
スバリヤ−性フィルムを用いる場合には更にガスバリヤ
−性が向上し、肉厚の薄いフィルムでもガスパリヤニ性
の優れた容器となるのである。
本発明において熱可塑性樹脂製パリソンに使用される樹
脂としては、二軸延伸ブロー成形可能な樹脂であれば良
いが、特に用途から考えて透明性の良い樹脂が適してお
り、例えばPETに代表される飽和ポリエステル樹脂、
PP、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリカーボネー
ト、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルペンテン、
ポリエチレン等が挙げられる。中でも、PET、および
PPが最適である。PPはプロピレンホモポリマーおよ
びプロピレンとα−オレフィンとのランダム共重合体が
適しており、ポリエチレン、ゴム等の他成分を少量含ん
でいても良い。
また本発明における熱可塑性樹脂製パリソンは、射出成
形ないしは押出成形のいずれの方法によって作られたも
のを使用しても良い。
本発明において熱収縮フィルムとして、炭酸ガス、酸素
のガスバリヤ−性に優れた樹脂からなる熱収縮フィルム
を用いれば、ガスバリヤ−性に優れた容器が得られるの
で好ましい、ガスバリヤ−性に優れた樹脂として例えば
、アクリロニトリルを主成分とするアクリロニトリル系
樹脂(以下AN系樹脂と略記する)、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体ケン化物、ポリアミド系樹脂等が使用され
る。
AN系樹脂とは、アクリロニトリルを50重量%以上含
む共重合体であって、その他の成分として、アクリル酸
エステル、メタクリル酸エステル、ブタジェン、スチレ
ン等を1種以上含むものを言う。
熱収縮フィルムは、通常熱可塑性樹脂フィルムを一軸延
伸または二軸延伸して得られるが、本発明の目的には特
に−軸延伸フィルムが適している。
本発明において、熱収縮フィルムは通常円筒状にして使
用されるが、そのシール方法としては熱シール、溶断シ
ール、超音波シール、高周波シール、インパルスシール
等がある。
また、パリソン本体と熱収縮フィルムとの接着性を良く
する為に、必要に応じて熱収縮フィルムの内面に接着剤
を塗布するか、またはコロナ放電処理をしたものが使用
される。
接着剤としては1例えば二液型ポリウレタン系接着剤、
シリコン系接着剤が使用できる。
本発明において熱可塑性樹脂製パリソンの表面に熱収縮
フィルムの被覆を行なうには、例えば次の方法によって
行なわれる。
射出延伸ブロー成形のうち、いわゆるホットパリソン方
式の成形方法では、射出成形→予備加熱→二軸延伸ブロ
ーが連続工程で行なわれるが、円筒状の熱収縮フィルム
は射出成形されたホットパリソンに装着され、パリソン
の保持する熱によって熱収縮して、パリソン表面を被覆
する。この多層パリソンは引続き次の工程へ進んで予備
加熱後、二軸延伸ブローされ多層容器が得られるゆ熱収
縮フィルムのパリソンへの被覆は、二軸延伸ブローする
前であれば他の工程で行なっても良い。
また、いわゆるコールドパリソン方式の射出延伸ブロー
成形では、射出成形されたパリソンが一度冷却して得ら
れ、これを次の工程で延伸に適した温度に再加熱してか
ら延伸ブロー成形されるが、熱収縮フィルムの装着は延
伸ブロー成形する前の工程であれば良く、再加熱の前に
装着し再加熱の温度を利用してフィルムを熱収縮させる
方法、再加熱されたパリソンに装着してパリソンの持つ
熱によって収縮する方法、また再加熱工程の前に別途フ
ィルムを装着し熱収縮させる方法など、いずれの方法で
もかまわない。
このようにしてパリソンは上記いずれの場合も、パリソ
ン全表面のうち口部直下から胴部周囲全面および底部の
一部にかかる範囲で熱収縮フィルムで被覆される。
この多層パリソンを二輪延伸ブロー成形して得られる多
層容器は、口部および底部の一部分は被覆フィルムで覆
われない単層となる。いずれの部分も胴部に比較して肉
厚が厚く実用上の問題を生じない0例えばガスバリヤ−
性についても、この部分の肉厚は厚く、ガス透過性が低
い為、胴部がガスバリヤ−フィルムで覆われていれば、
容器全体のガスバリヤ−性は著しく向上する。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を示す。
実施例1 射出成形ブロー成形機である8精ASB機械(株)製A
SB−50機を用いてPET製パリソンを射出成形した
。使用したPETは三井ペット樹脂(株)製、商品名三
井PETJ135である。射出成形条件を以下に示す。
射出温度 280℃ 射出時間 5.0秒 冷却時間 4.8秒 金型冷却温度  +5℃ このパリソンに、パリソン外径よりやや太き目の筒状に
し、かつ内面に二液タイプウレタン系接着剤を塗布した
AN系樹脂からなるガスバリヤ−性熱収縮フィルムを装
着し、パリソンの保有する熱で同フィルムを概ね収縮さ
せてパリソンに密着させ多層パリソンとした。
次いでこの多層パリソンを、延伸ブロー成形温度に温度
調節するための予備加熱したのち、二軸延伸ブロー成形
して、外径70鳳■、容積540ccの丸形ボトルを得
た。
予備加熱および二軸延伸ブロー成形条件は、次の通りで
あった。
予備加熱温度  90〜130℃ 時間      14秒 延伸倍率 縦     1.7倍 横        2.7倍 ブローエア圧力   10Kg/crn’ブロ一時間 
  4.0秒 尚、AN系樹脂製熱収縮フィルムはAN系樹脂であるバ
レックス210(商標、ソハイオ・ケミカル社製)を、
Tダイ法により押出成形したフィルムを 130℃の条
件下で押出方向にいわゆる縦−軸延伸して得たものであ
る。延伸倍率は2倍で得られたフィルムの厚みは約12
0M、02およびCO7透過速度はそれぞれ 2.0c
c/rn’ 争24Hr @ ate 、 4.5cc
/ゴ・24Hr m atIIであった。また100℃
のすイルバスに10秒浸漬すると、延伸方向で60%の
収縮が認められた。
得られたボトルは、ボトル口部直下より、底部の一部分
を除いた全表面がAN系樹脂で覆われた多層ボトルで、
外観的にも優れたボトルであった。またその胴部中央付
近において、PET層の厚さが約300μs、AN系樹
脂層の厚さが約30−であった、このボトルについてガ
ス透過速度を測定したところ、02透過速度は0.11
cc/ 24Hr * atm 。
CO2透過速度は0.27cc/24Hr * at腸
であった。
比較例1 実施例1においてガスバリヤ−外熱収縮フィルムを使用
せず、PETのみでボトルを成形した。
得られたボトルの02透過速度は0.213cc/24
Hr ・atm、CO2透過速度は0.l38cc/2
4Hr * at+sであった。
実施例2 実施例1においてPETの代わりにポリプロピレン樹脂
(三井東圧化学社製 三井ノーブレンMJS−G )を
使用し、射出成形条件およびブロー成形条件を下記の様
に変更した以外は同様にして延伸ボトルを成形した。
射出温度   220℃ 射出時間   8.0秒 冷却時間   7.0秒 金型冷却温度      15℃ 予備加熱温度  100〜120℃ 予備加熱時間      14秒 ブローエアー圧力  10Kg/crn’ブロ一時間 
  4.0秒 得られた多層ボトルの02透過速度は0.13cc/2
4Hr 拳at+w 、  CO2透過速度は0.34
cc/24Hr e at+mであった。
〔発明の効果〕
通常二軸延伸ブロー成形に使用されるパリソンは、円筒
状ないしはそれに類似する極簡単な形状をしているので
、これに熱収縮フィルムを収縮させて密着させることは
容易に且つ確実に行なわれ、外観上清れた容器を得るこ
とができる。
更に、パリソンに被覆されたガスバリヤ−外熱収縮フィ
ルムも、容器の成形時に同時に二軸延伸されるので、こ
のために、同フィルムのガスバリヤ−性、透明性、表面
光沢等の物性が向上する。
したがって、本発明によって得られる多層容器は、ガス
バリヤ−性のみならず、外観光沢の優れたものとなり、
ジュース、炭酸飲料、ビール等の容器として好適である

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂製パリソンの表面に熱収縮フィルム
    を被覆させたのち二軸延伸ブロー成形することを特徴と
    する多層容器の製造方法。
  2. (2)熱収縮フィルムがアクリロニトリルを主成分とす
    る樹脂からなる熱収縮フィルムである特許請求の範囲第
    1項記載の多層容器の製造方法。
  3. (3)熱収縮フィルムが円筒状であり、且つ、その内面
    に接着剤が塗布されているか、またはコロナ放電処理さ
    れている熱収縮フィルムである特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の多層容器の製造方法。
  4. (4)熱可塑性樹脂が飽和ポリエステル樹脂またはポリ
    プロピレンである特許請求の範囲第1項記載の多層容器
    の製造方法。
JP27469184A 1984-12-28 1984-12-28 多層容器の製造方法 Granted JPS61154920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27469184A JPS61154920A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 多層容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27469184A JPS61154920A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 多層容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154920A true JPS61154920A (ja) 1986-07-14
JPH0552251B2 JPH0552251B2 (ja) 1993-08-04

Family

ID=17545219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27469184A Granted JPS61154920A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 多層容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61154920A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0929522A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Atsugi Kikai Kk 液体流通管用穿孔機
JP2005343098A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Toyo Seikan Kaisha Ltd 生分解性延伸成形容器
JP2008086496A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Daio Paper Corp 使い捨て紙おむつ
JP2016120692A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 大日本印刷株式会社 複合プリフォームの製造装置、複合プリフォームおよびその製造方法、ならびに複合容器およびその製造方法
JP2017024339A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 大日本印刷株式会社 複合プリフォーム、複合容器およびその製造方法、ならびにプラスチック製部材
JP2020189497A (ja) * 2016-07-28 2020-11-26 大日本印刷株式会社 複合容器の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6625313B2 (ja) * 2013-06-28 2019-12-25 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法および複合プリフォーム
JP2015128858A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法、複合プリフォーム、複合容器、内側ラベル部材およびプラスチック製部材
JP6625314B2 (ja) * 2013-06-28 2019-12-25 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法および複合容器
JP6968740B2 (ja) * 2013-06-28 2021-11-17 大日本印刷株式会社 複合容器の製造方法
JP2015009494A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法および複合容器
JP2015009493A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法および複合プリフォーム
JP2015128857A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法、複合プリフォーム、複合容器およびプラスチック製部材
JP6951690B2 (ja) * 2014-01-07 2021-10-20 大日本印刷株式会社 ブロー成形方法、複合プリフォーム、複合容器およびプラスチック製部材
JP6667129B2 (ja) * 2015-09-11 2020-03-18 大日本印刷株式会社 プラスチック製部材の製造方法および複合容器の製造方法
JP7062491B2 (ja) * 2018-03-29 2022-05-06 大日本印刷株式会社 複合容器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0929522A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Atsugi Kikai Kk 液体流通管用穿孔機
JP2005343098A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Toyo Seikan Kaisha Ltd 生分解性延伸成形容器
JP2008086496A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Daio Paper Corp 使い捨て紙おむつ
JP2016120692A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 大日本印刷株式会社 複合プリフォームの製造装置、複合プリフォームおよびその製造方法、ならびに複合容器およびその製造方法
JP2017024339A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 大日本印刷株式会社 複合プリフォーム、複合容器およびその製造方法、ならびにプラスチック製部材
JP2020189497A (ja) * 2016-07-28 2020-11-26 大日本印刷株式会社 複合容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552251B2 (ja) 1993-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61206623A (ja) 多層容器の製造方法
US4847129A (en) Multilayer preform for hot fill containers
JPS61154920A (ja) 多層容器の製造方法
KR920000005B1 (ko) 내열성 및 가스배리어성이 우수한 2축배향용기
US4273246A (en) Bottles with attached handles and a method of forming the same
US4257525A (en) Bottle with attached handle
JPS6089327A (ja) 胴部にラベルが貼着されている合成樹脂製容器の製造方法
KR970010835A (ko) 플라스틱 병(Bottle) 및 그 제법
US20080057243A1 (en) Container
JPS5892536A (ja) 2軸延伸プラスチツクびん
JPS5892535A (ja) プラスチツクびん
JPH01255520A (ja) ラベル付中空成形容器の製法
JPS6355A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製瓶及びその製造方法
JPH0710692B2 (ja) 耐熱性容器
JPS61268426A (ja) 耐熱収縮性延伸ポリエステル容器の製法
JPS61197205A (ja) 延伸ブロ−成形用プリフオ−ム
JPS6220006B2 (ja)
JPS60157826A (ja) 多層延伸ボトルの製造法
JPH04352644A (ja) 飽和ポリエステル容器
JPS62199425A (ja) 耐熱収縮性ガスバリヤ−二軸延伸ポリエステル容器の製造法
JPH0298536A (ja) 耐圧耐熱容器及びその製造方法
JPS61173924A (ja) 延伸多層プラスチック容器の製法
JPH0371972B2 (ja)
JPS6220005B2 (ja)
JPS61268434A (ja) 多層プラスチツク容器及びその製法