JPS61154771A - 溶接位置検出装置 - Google Patents

溶接位置検出装置

Info

Publication number
JPS61154771A
JPS61154771A JP59273597A JP27359784A JPS61154771A JP S61154771 A JPS61154771 A JP S61154771A JP 59273597 A JP59273597 A JP 59273597A JP 27359784 A JP27359784 A JP 27359784A JP S61154771 A JPS61154771 A JP S61154771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
image
optical system
groove
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59273597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316226B2 (ja
Inventor
Nobuo Shibata
信雄 柴田
Akira Hirai
明 平井
Jun Nakajima
潤 中嶋
Kenji Mori
健次 森
Toshio Akatsu
赤津 利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59273597A priority Critical patent/JPS61154771A/ja
Priority to CA000498380A priority patent/CA1250765A/en
Priority to US06/812,844 priority patent/US4667082A/en
Priority to DE8585116618T priority patent/DE3565485D1/de
Priority to EP85116618A priority patent/EP0188817B1/en
Publication of JPS61154771A publication Critical patent/JPS61154771A/ja
Publication of JPH0316226B2 publication Critical patent/JPH0316226B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/127Means for tracking lines during arc welding or cutting
    • B23K9/1272Geometry oriented, e.g. beam optical trading
    • B23K9/1274Using non-contact, optical means, e.g. laser means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q35/00Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually
    • B23Q35/04Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually using a feeler or the like travelling along the outline of the pattern, model or drawing; Feelers, patterns, or models therefor
    • B23Q35/08Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work
    • B23Q35/12Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means
    • B23Q35/127Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work involving electrical means using non-mechanical sensing
    • B23Q35/128Sensing by using optical means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45135Welding
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/47Tracing, tracking
    • G05B2219/4701Edge detector, project line, inclined camera detects discontinuity

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光学系を用いてアーク画像及び被溶接部の開
先光切断画像を検出し、溶接すべき位置を検出する、全
自動アーク溶接ロゲットの溶接線倣い装置に好適な溶接
位置検出装置に関するものである。
〔発明の背景〕
従来、光学系を用いた溶接位置検出装置には第5図及び
第6図に示すものがあった。第5図に示す装置は、投光
手段1からの例えばレーデ光をスリット(図示せず)を
通して線状に鋭く集光させた光(線状集光光線)を被溶
接材2の開先面3に斜め上方から照射し、開先面3から
の反射光を!TVカメラなどの受光手段4で検出し、得
られた画像を解析することKよって溶接すべき位置を求
めるものであった。
この装置を前記溶接ロゲットに適用し、溶接トーチ5を
制御する場合には、溶接前に一度開先面3を倣って外部
記憶手段(図示せず)に開先情報を記憶させ、溶接時に
記憶情報に基づいてトーチ5を制御する方法と、溶接ワ
イヤ6に電力を供給し、アーク7を発生させて実際に溶
接しながら開先面3を倣い、トーチ5の位置制御を行う
方法とがあった。
しかしいずれの方法でも、上述従来装置はワイヤ6先端
を直接観測していないため、ワイヤ6の曲がりや突出し
量の変化などを検出できず、このため浴接線に対して正
確にトーチ5を倣わせることができなかった。
一方第6図に示す装置は、溶接中のアーク7点からの光
(アーク光)をフィルタ群8を介して受光手段4に取込
み、得られた画像を解析してワイヤ6先端のアーク7発
生位置を求めるものであった。
しかしこの装置では、ワイヤ6の曲がりや突出し量など
を検出することはできるが、トーチ5と被溶接材2の相
対位置関係は検出できず、倣うべき浴接線の検出に適用
できなかった。このため、この装置に、アーク光自体を
光源として開先位置を検出する装置を併用することが考
えられるが、アーク光強度は変動が大きいので観測系の
レベル設定が困難であった。
そこで、上述諸問題を全て解消するために、第5図及び
第6図に示す両装置を用いて1つの溶接位置検出装置を
構成することが考えられるが、これでは装置が大型かつ
複雑化し、実用的でないという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような問題点を解消するためになされた
もので、ワイヤの曲がりや突出し量が検出できると共に
溶接線の検出にも適用でき、しかもこれらが小型かつ簡
単な構成で達成できる、全自動アーク溶接ロゲットに好
適な溶接位置検出装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明装置は、アークを観測用光学系で観測する一方で
、アーク点に先行した、通常、アーク点近傍の開先面に
線状集光光線を照射させ、その反射光を前記観測用光学
系でアーク観測と同時に観測するように光学系を配置す
ることで、アーク画像と開先光切断画像を1つの観測用
光学系の2次元光位置検出器の視野内に直接入るように
し、簡易な構成で前記両画像が同時に検出されるように
してアーク溶接の自動化に便宜を計ったものである。
〔発明の実施例〕
以下第1図〜第4図を参照して本発明の詳細な説明する
。第1図は本発明による溶接位置検出装置の一実施例を
概略的に示す斜視図で、図中2゜3.5及び6は各々第
5図と同様である。11は線状集光光線照射用光学系で
、アーク点Pに先行するアーク点P近傍位置の開先面3
に線状集光光線を照射する。12は、例えばITVカメ
ラあるいはCODセンサなどからなる2次元光位置検出
器12&、干渉フィルタ12b及び減光フィルタ12e
などで構成された観測用光学系で、アーク点Pの光(ア
ーク光)と前記線状集光光線の開先面3での反射光との
両方が前記検出器12mの受光面に入射すべく各部材1
2a y 12aの選定やそれらの配置位置設定、光軸
調整がなされている。ここでは、検出器12mの光軸を
開先面3上のアーク点Pと線状集光光線の開先面での反
射部分との中央部に向け、かつその中央部と検出器12
mの間隔を適宜設定することで前記アーク光と反射光が
検出器12m受光面に入射すべくなされている。
線分Q、〜Qsは光学系11からの線状集光光線よって
開先面3上に生じる光切断線を表わす。
即ち本発明は、例えば上述したように構成することで、
アーク画像と開先光切断画像とが観測用光学系12の視
野内に直接入るようになされ、それら両画像が同時に検
出されるようKしたものである。ここでは、開先面3上
の光切断画像は、前記光切断線部分からの反射光を、前
記線状集光光線と同じ波長領域の光のみを透過する特性
をもった干渉フィルタ12bを介して検出器12a K
入射させることにより、検出器12mで検出される。ま
た開先光切断画像は、アーク光を減光フィルタ12cに
よシ前記光切断線部分から反射される散乱光強度と同程
度になるよう減光した後、干渉フィルタ12bを介して
検出器12mに入射され、検出器12mで前記開先光切
断画像検出と同時に検出される。
第2図は上述本発明装置が適用された全自動アーク溶接
ロゲットの一例の概略構成図で、図中2゜5.6及び7
は各々第5図と同様である。21は上記光学系11.1
2を一括内蔵してなる上述本発明装置部(以下、センナ
部という)である。このセンサ部21でアーク画像と開
先光切断画像が同時に検出されて得られた画像信号は、
画像処理装置22に入力される。画像処理装置22では
、アーク画像及び開先光切断画像の各々が記録された特
定領域の画像信号についてが[定の画像処理を行なう。
このうち開先光切断画像から開先位置を検出し、この信
号を遅延回路筋を介して遅延処理をした後、ロゲット制
御装置スに出力させる。また、アーク画像から溶接ワイ
ヤ6の曲がり、突出し量を検出し、この信号をロゲット
制御装置Uに出力させると共に、アーク情報を溶接機制
御装置25に送る。前記ロゲット制御装置賞は、前記遅
延処理後の開先位置情報と前記アーク情報(ワイヤ6の
曲がり、突出し量)K基づいて溶接トーチ5の位置を制
御する。同様に、前記溶接機制御装置部は、アーク情報
に基づき、溶接電流、アーク電圧の制御を実行するもの
である。
上述ロゲットによれば、1つの検出器12a(第1図参
照)を備えた1つのセンサ部21で、換言すれば小型か
つ簡単な構成でアーク画像と開先光切断画像を取込むこ
とができる。そして、開先光切断画像の観測によって溶
接線を検出でき、また、アーク画像の観測によって溶接
中のワイヤ6の曲がりや突出し量も同時に検出してトー
チ5位置を溶接線に倣って制御できるため、位置決め精
度の高い溶接が可能となる。さらに、アーク情報の検出
によって適正な溶接条件のもとでの溶接が可能になる。
第3図は前述本発明装置(上記センサ部21 )の具体
例を示す断面図で、この図において第1図及び第2図と
同一符号は同−又は相当部分を示す。
11aは発光素子、llbはこの発光素子11mからの
光線に指向性をもたせるための集光レンズ、11Cはミ
ラー、11dはシリンドリカルレンズで、これらは線状
集光光線照射用光学系11を構成する。この光学系11
は、ここではトーチ5を挾んで対称位置に一対(一方は
図示省略)、設け、それらの光学系11.11からの各
光線t、が直線状に接がるよう配置されている。12d
はレンズ、12sは耐熱が2ス板で、検出器12a1干
渉フイルタ12b及び減光フィルタ12cとで観測用光
学系12を構成している。
上述本発明装置において、ワイヤ6の先端を含むアーク
画像は、アーク光が狭い開口31を通り、耐熱fラス板
1201減光フィルタ12c 、干渉フィルタ12b及
びレンズ12dを介して検出器12mに入射されること
により検出器12mで検出される。また開先光切断画像
は、光切断線Q部分からの反射光が開口32を通シ、耐
熱ガラス板12e1干渉フイルタ12b及びレンズ12
dを介して検出器12mに入射されることにより、検出
器12&で前記アーク画像検出と同時に検出される。こ
こで、検出器12&及びレンズ12dは、その先軸がア
ーク点Pと光切断線Qとの中央部と交叉し、前記画像が
検出器12aの視野内に直接入るように配置されている
。なお図中33は、溶接中に発生するスパッタ、ヒエー
ムなどが開先光切断画像を検出する視野内に侵入するこ
とを防止するために設けられたもので、これKより鮮明
な開先光切断画像を得ることができる。
上述第3図に示す例によれば、 (1)ワイヤ6先端部を含むアーク部分のみの像を狭い
開口31を通し、それ以外の像は除去されて観測される
ので、アーク点P及びワイヤ6先端位置を求める際の画
像処理が容易になり、 (2)検出器12aの観測視野内にアーク画像と開先光
切断画像が入るようにすることでアーク点PK近い開先
光切断画像を得ることができ、かつ装置センサ部21)
全体を小型化でき、 (3)検出器12mの受光面に結像される上記両画像が
互いに重なり合うことがなく分離された像となっている
ので、画像処理の際には各々の画像領域のみについて処
理を行えばよく、処理構成が容易となる、 などの効果がある。
第4図は前述本発明装置の他の具体例を示す断面図で、
この図において、第3図と同一符号は同−又は相当部分
を示す。IIs 、  12fは各々オノチカルファイ
ノ々を多数束ねてなる光フアイバケーブル、11fは光
ファイ/?ケーブル11eの端面11gで広がる光線を
平行光にするだめのレンズ、12gは光フアイバケーブ
ル12fで伝達された画像を検出器12&の受光面に結
像させるだめの接眼レンズである。
即ち上述例は、両光学系11.12の光線(像)の伝送
路に光ファイ・9ケーブルlie 、  12fを用い
、かつ検出器12m及び発光素子11aをトーチ5がら
離れた位置に設けたもので、これKよれば、検出器12
m及び発光素子11aが熱や電気などにょる外乱の影響
を抑制できるという効果もある。
〔発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、溶接ワイヤの曲がり
や突出し量が検出できると共に溶接線の検出にも適用で
き、しかもこれらが小型かつ簡単な構成で達成でき、従
って全自動アーク溶接ロゲットに適用して大なる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を概略的に示す斜視図、
第2図は本発明装置が適用された全自動アーク溶接ロゼ
ツトの一例の概略構成図、第3図及び第4図は各々本発
明装置の具体例を示す断面図、第5図及び第6図は各々
従来装置の概略構成図である。 2・・・被溶接材、3・・・開先面、5・・・溶接トー
チ、6・・・溶接ワイヤ、7・・・アーク、11・・・
線状集光光線照射用光学系、lie、  12f・・・
光フアイバケーブル、12・・・観測用光学系、12m
・・・2次元光位置検出器、P・・・アーク点、Q・・
・光切断線。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、線状集光光線照射用光学系及び観測用光学系を備え
    、アーク画像及び被溶接部の開先光切断画像を検出して
    溶接すべき位置を検出する装置において、アーク画像と
    アーク点に先行した位置の開先光切断画像とが前記観測
    用光学系の視野内に直接入るように前記線状集光光線照
    射用光学系及び観測用光学系を配置し、前記アーク画像
    と開先切断画像とが同時に検出されるべく構成したこと
    を特徴とする溶接位置検出装置。 2、前記観測用光学系は、前記アーク画像としては溶接
    ワイヤ先端を含むアーク部分のみの像が観測用光学系の
    2次元光位置検出器受光面に入射すべくアーク画像観測
    用開口手段を備えたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の溶接位置検出装置。 3、前記線状集光光線照射用光学系及び観測用光学系は
    、溶接トーチと一体的に構成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の溶接位置検出装置。 4、前記アーク点と前記開先光切断画像を得る開先位置
    との間に衝立を設けたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項、第2項又は第3項記載の溶接位置検出装置。 5、前記線状集光光線照射用光学系及び観測用光学系は
    、その光線及び観測像の伝送路に各々光ファイバケーブ
    ルを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第
    4項のうちのいずれかに記載の溶接位置検出装置。
JP59273597A 1984-12-27 1984-12-27 溶接位置検出装置 Granted JPS61154771A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59273597A JPS61154771A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 溶接位置検出装置
CA000498380A CA1250765A (en) 1984-12-27 1985-12-20 Welding position detecting apparatus
US06/812,844 US4667082A (en) 1984-12-27 1985-12-23 Welding position detecting apparatus
DE8585116618T DE3565485D1 (en) 1984-12-27 1985-12-27 Welding position detecting apparatus
EP85116618A EP0188817B1 (en) 1984-12-27 1985-12-27 Welding position detecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59273597A JPS61154771A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 溶接位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154771A true JPS61154771A (ja) 1986-07-14
JPH0316226B2 JPH0316226B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=17529992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59273597A Granted JPS61154771A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 溶接位置検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4667082A (ja)
EP (1) EP0188817B1 (ja)
JP (1) JPS61154771A (ja)
CA (1) CA1250765A (ja)
DE (1) DE3565485D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104475A (ja) * 1987-09-11 1989-04-21 Canadian Patents & Dev Ltd 自動溶接制御用視覚ヘツド
JP2009515705A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 プレシテック ヴィジョン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ワークピースの継ぎ目箇所を評価するための方法および装置
JP2009166107A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Jfe Engineering Corp 自動溶接制御方法及び自動溶接装置
JP2009195977A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Jfe Engineering Corp 自動溶接制御方法及び自動溶接装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279491A (ja) * 1985-05-31 1986-12-10 株式会社安川電機 視覚機器付産業用ロボット
US4670974A (en) * 1985-11-06 1987-06-09 Westinghouse Electric Corp. Windshield insertion system for a vehicle on a moving conveyor apparatus
DE3786447D1 (de) * 1986-07-15 1993-08-12 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Verfahren der ortungsdaten in bogenschweissen.
US5017082A (en) * 1988-03-07 1991-05-21 Tokyo Electron Limited Handling apparatus
DE3830892C1 (ja) * 1988-09-10 1989-09-28 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen, De
US4831233A (en) * 1988-09-28 1989-05-16 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Optically controlled welding system
GB2236846B (en) * 1988-11-22 1992-10-14 Fiat Auto Spa Laser welding monitoring systems.
NL8803156A (nl) * 1988-12-23 1990-07-16 Vmi Epe Holland Centreerinrichting.
US5245409A (en) * 1991-11-27 1993-09-14 Arvin Industries, Inc. Tube seam weld inspection device
US5612785A (en) * 1996-01-03 1997-03-18 Servo Robot Inc. Twin sensor laser probe
US6290117B1 (en) * 1998-02-17 2001-09-18 Hitachi, Ltd. Friction stir welding method and friction stir welding apparatus
SE515709C2 (sv) * 2000-02-11 2001-10-01 Nekp Sweden Ab Skyddsanordning vid metallsvetsning eller - skärning
ITVR20010058A1 (it) * 2001-05-10 2002-11-10 Lacchetti Di Gianfranco E Gia Procedimento e mezzi per la lavorazione mediante saldatura da afflusso laser diretto e continuo, utilizzabile in oreficeria
US20080169277A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Illinois Tool Works Inc. Lighted welding torch
US8026456B2 (en) * 2007-02-20 2011-09-27 Illinois Tool Works Inc. TIG welding system and method
DE102010011253B4 (de) 2010-03-12 2013-07-11 Precitec Kg Laserbearbeitungskopf, Robotervorrichtung und Verfahren zur Bearbeitung eines Werkstücks mittels eines Laserstrahls
CN104148777B (zh) * 2014-08-18 2016-08-31 上海维宏电子科技股份有限公司 实现波纹板焊接轨迹数据平滑处理的方法及系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550984A (en) * 1978-10-05 1980-04-14 Hitachi Zosen Corp Controlling method for groove tracing
US4450339A (en) * 1982-07-26 1984-05-22 General Electric Company Welding torch with vision attachment
US4491719A (en) * 1982-12-20 1985-01-01 General Electric Company Light pattern projector especially for welding
US4532405A (en) * 1983-11-23 1985-07-30 General Electric Company Arc welding torch with two integral optical systems

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104475A (ja) * 1987-09-11 1989-04-21 Canadian Patents & Dev Ltd 自動溶接制御用視覚ヘツド
JP2009515705A (ja) * 2005-11-14 2009-04-16 プレシテック ヴィジョン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ワークピースの継ぎ目箇所を評価するための方法および装置
JP2009166107A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Jfe Engineering Corp 自動溶接制御方法及び自動溶接装置
JP2009195977A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Jfe Engineering Corp 自動溶接制御方法及び自動溶接装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4667082A (en) 1987-05-19
DE3565485D1 (en) 1988-11-17
CA1250765A (en) 1989-03-07
EP0188817A1 (en) 1986-07-30
EP0188817B1 (en) 1988-10-12
JPH0316226B2 (ja) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61154771A (ja) 溶接位置検出装置
US4673795A (en) Integrated robotic laser material processing and imaging system
US6621047B2 (en) Method and sensor device for monitoring a laser machining operation to be performed on a work piece as well as laser machining head with a sensor device of the kind
US5609780A (en) Laser system
JP2010500925A (ja) レーザ加工装置用監視装置
WO2000029166A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten von werkstücken mit hochenergiestrahlung
US4933541A (en) Method and apparatus for active vision image enhancement with wavelength matching
US4054388A (en) Optical control means
DE19927803A1 (de) Vorrichtung zur Kontrolle der Fokuslage beim Laserstrahlschweißen
JPS597926B2 (ja) 位置検出装置
JPH11231056A (ja) 基板検査用x線カメラおよびx線基板検査装置ならびにx線基板検査方法
JPS5855813A (ja) 光学式距離計
JPS6350109B2 (ja)
JPS6111695Y2 (ja)
GB2184831A (en) Radiation beam position sensor
CA2058044A1 (fr) Dispositif de detection des irregularites du diametre d'un fil
JPH05253685A (ja) レーザ加工装置
CA1326774C (en) Method and apparatus for active vision image enhancement
JPH0825040A (ja) 溶接状態監視方法及びその装置
CN215238450U (zh) 一种多信息焊接监控及控制系统
JPS5669606A (en) Focus detector
JPH02300616A (ja) 測定装置
JP2611411B2 (ja) 光照射位置検出装置
WO1986005895A1 (en) Device for the alignment, testing and/or measurement of two-dimensional objects
JPS61154784A (ja) レ−ザ溶接装置