JPH02300616A - 測定装置 - Google Patents

測定装置

Info

Publication number
JPH02300616A
JPH02300616A JP12115989A JP12115989A JPH02300616A JP H02300616 A JPH02300616 A JP H02300616A JP 12115989 A JP12115989 A JP 12115989A JP 12115989 A JP12115989 A JP 12115989A JP H02300616 A JPH02300616 A JP H02300616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
lens group
interference filter
pickup means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12115989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Mori
茂 森
Teruo Asae
浅枝 暉雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12115989A priority Critical patent/JPH02300616A/ja
Publication of JPH02300616A publication Critical patent/JPH02300616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 □ 本発明は測定装置、とりわけ撮像手段の構造に関する。
従来の技術 プレス成形したパネルのような測定対象の形状を三角測
量の原理で測定する場合において、産業用ロボットのア
□−ムに計測ユニ・ソトを取り付け、産業用ロボットの
アームを駆動することにより計測ユニットを測定対象に
相対的に移動しながら、計測ユニットから測定対象の測
定面にレーザ光のような単一波長光で形成したスリブ1
〜光を照射。
投影し、この投影像を計測ユニットの撮像手段で捕らえ
て測定対象の立体的な全体形状を計測する所謂光切断法
による測定装置が知られている(特開昭62−2997
08号公報参照)。
発明が解決しようとする課題 撮像手段においては、一般的には第4図に示すように、
凸レンズで構成した結像レンズ6とCCDやPSDのよ
うな光電変換素子で構成した結像面20とを備えた所謂
撮像カメラになっており、周囲からの外乱光を除去する
目的から結像レンズ6の測定対象側手前に干渉フィルタ
30を使用することがある。しかし干渉フィルタ30は
入射角がフィルタ面の垂線゛から約i°ずれると、透過
光量が50%減衰するというように、非常に鋭い周波数
特性をもっている(第3図参照)。このため、測定対象
」−のスリット光■7による投影像からの入射角がずれ
ると、干渉フィルタ30の透属光量が減衰し、結像面2
0での受光量不足を生じるので、測定対象に対する撮像
手段4の角度管理が面倒である。
課題を解決するための手段 単一波長光を利用する光切断法により測定対象の形状を
測定する測定装置において、撮像手段の結像レンズ群を
レトロフォーカスに構成する一方、撮像手段の結像面と
結像レンズ群との間に干渉フィルタを配置しである。
作用 測定対象」二のスリット光による投影像からの入射角が
ずれても、結像レンズ群のレトロフォーカシングにより
略平行光となり、干渉フィルタが結像レンズ群に入射し
た単一波長光の全部を透過する。
実施例 第1〜3図に示すように、■は測定対象であって、例え
ば所要の形状にプレス成形されたパネルである。2は計
測ユニットであって、照射手段3と撮像手段4とを備え
ている。照射手段3は光源として単一波長光を発射する
図外のレーザ光源からの光をスリット光りに形成し、こ
のスリット光りを測定対象lの測定面に照射、投影する
構造になっている。撮像手段4は測定対象Iの測定面に
スリット光りにより描かれた投影像を撮像して電気量に
変換して出力する構造になっている。また計測ユニット
2は産業用ロボットのアーム5が駆動することにより、
測定対象lと一定の離間距離を保ちながらスリット光り
の長手方向と直交する方向に移動して、測定対象Iの全
体形状を測定するようになっている。
ここで撮像手段4は結像レンズ群10と結像面20と干
渉フィルタ30とを備えている。
結像レンズ群10はし)・ロフォーカスに構成されてい
る。具体的には結像面20側に配置されたシリンドリカ
ル凹レンズIIと反語像面20側に配置されたシリンド
リカル凸レンズ12とで構成されている。結像レンズ群
IOはそのレンズ軸り、が結像面20に垂直となるよう
に配置されている。
結像面20はCCDやPSD等のような光電変換素子で
構成されている。
干渉フィルタ30はレーザ光源から発射した単一波長光
に相当する所定の周波数の光のみを透過するものであっ
て、結像面20の結像レンズ群lO側手前に配置しであ
る。具体的には結像面20とシリンドリカル凹レンズ■
1との間で両方から遊離しかつ結像面20に近い位置に
配置されている。
・ 以上の実施例構造によれば、照射手段3から発射す
る単一波長光で形成したスリット光りの長手方向を産業
用ロボットのY軸方向と平行にセットし、スリット光り
が産業用ロボットのX軸方向と平行に移動するように、
産業用ロボットのアーム5を駆動しながら、スリット光
I2を測定対象lに照射、投影し、この投影像を撮像手
段4で捕らえて測定対象1の全体形状を測定する。
ここで第1図に実線で示すように、干渉フィルタ30を
フィルタ面の垂線が結像レンズ群■0のレンズ軸Q、と
同軸に設定した状態においては、測定対象1からの反射
光がシリンドリカル凸しンズ12で収束作用を受けた後
ンリンドυカル凹レンズIIで発散作用を受けかつシリ
ンドリカル凸レンズ11を透過した光は、レンズ軸ρ、
と略平行なる平行光となり、干渉フィルタ30を通って
結像面20に到達し、結像面20に像Sが捕らえられる
。また結像レンズ群10がシリンドリカル凸レンズI2
とシリンドリカル凹レンズ11とでレトロフォーカスに
構成されているので、シリンドリカル凸レンズ12に入
射してシリンドリカル凹レンズIIを透過した光がレン
ズ軸Q1と略平行なる平行光になる。よってシリンドリ
カル凸レンズ12に入射した光は干渉フィルタ30のフ
ィルタ面に略垂直に入射する入射角O°の状態であるの
で、干渉フィルタ30の周波数特性に適合する周波数を
有する単一反射光は全て干渉フィルタ30を透過して、
結像面20に到達するので、撮像手段4の測定対象lに
対する角度がずれても、干渉フィルタ30での透過光量
が減衰することがなく、結像面20での受光景を十分に
確保できる。
また結像レンズ群10に入射しかつスリット光Lとは異
なる周波数光である外乱光は干渉フィルタ30で遮られ
、結像面20に到達することはない。
この結果、結像面20には鮮明な像Sが捕らえられる。
 なお本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば第1図に仮想線で示すようにフィルタ面の垂線が
レンズ軸a、と角度θを持つように可動式に構成し、レ
トロフォーカスに構成した結像レンズ群IOを経た平行
光が干渉フィルタ30に入射角θ(1−記角度θと同じ
)を持って入射するようにすることもできる。つまり干
渉フィルタ30は、第3図に示すように例えば入射角0
°でλ−668nmの単一波長光を透過する干渉フィル
タを可動して」二記角度θを一20°に設定すると、λ
−656nmの単一波長光を透過するという周波数特性
を持つようになる。従って、レーザ光源から発射するレ
ーザ光の波長が干渉フィルタ30に設定されている周波
数と僅かに違っている場合でも、干渉フィルタ30を第
1図に仮想線で示すように可動することにより、透過率
が最高となるように調整することもできる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、測定対象−」−のスリッ
ト光による投影像からの入射角がずれた場合でも、干渉
フィルタが結像レンズ群に入射した弔−波長光の全部を
透過して結像面に到達させることができるので、結像面
に鮮明な像を結像でき、もって測定対象に対する撮像手
段の角度管理が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示す概略構成図、第
2図は同実施例の全体を示す構成図、第3図は干渉フィ
ルタの入射角に対する減衰率を示す特性図、第4図は従
来の概略構成図である。 I・・・測定対象、3・・照射手段、4・・撮像手段、
10・・結像レンズ群、30・・・干渉フィルタ、Q。 ・・・レンズ軸。 入= 656nm 入  身−j  灼 68nm

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単一波長光を利用する光切断法により測定対象の
    形状を測定する測定装置において、撮像手段の結像レン
    ズ群をレトロフォーカスに構成する一方、撮像手段の結
    像面と結像レンズ群との間に干渉フィルタを配置したこ
    とを特徴とする測定装置。
JP12115989A 1989-05-15 1989-05-15 測定装置 Pending JPH02300616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12115989A JPH02300616A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12115989A JPH02300616A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02300616A true JPH02300616A (ja) 1990-12-12

Family

ID=14804310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12115989A Pending JPH02300616A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300616A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08244954A (ja) * 1995-03-08 1996-09-24 Kajima Corp ベルトコンベア上のズリ出し量計測装置
JP2007012970A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Mejiro Precision:Kk レジストパターンの断面形状を制御することができる露光装置及び露光方法
JP2009526993A (ja) * 2006-02-15 2009-07-23 リ−コール インコーポレーティッド 分子撮像のための蛍光フィルタリングシステムおよび方法
US9541750B2 (en) 2014-06-23 2017-01-10 Li-Cor, Inc. Telecentric, wide-field fluorescence scanning systems and methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08244954A (ja) * 1995-03-08 1996-09-24 Kajima Corp ベルトコンベア上のズリ出し量計測装置
JP2007012970A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Mejiro Precision:Kk レジストパターンの断面形状を制御することができる露光装置及び露光方法
JP2009526993A (ja) * 2006-02-15 2009-07-23 リ−コール インコーポレーティッド 分子撮像のための蛍光フィルタリングシステムおよび方法
US9541750B2 (en) 2014-06-23 2017-01-10 Li-Cor, Inc. Telecentric, wide-field fluorescence scanning systems and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013527979A (ja) レーザビーム分析装置
RU2007115154A (ru) Оптическое измерительное устройство для измерения характеристик нескольких поверхностей объекта измерения
US5473432A (en) Apparatus for measuring the thickness of a moving film utilizing an adjustable numerical aperture lens
JP2019523410A (ja) 走査範囲を検出するための光学系
JP2002139304A (ja) 距離測定装置、及び距離測定方法
CN107796330A (zh) 一种白光干涉三维形貌测量光学系统
US6565210B2 (en) Ocular optical characteristic measuring apparatus
CN102183359B (zh) 对光束的准直性进行检测的方法和装置
CN209156612U (zh) 一种远程自动激光清洗系统
DE112018005682T5 (de) Optische elemente mit fokusregion für optische hochleistungsscanner
CN208765704U (zh) 单激光测距装置
JPH02300616A (ja) 測定装置
US7826039B2 (en) Target acquisition device
US4115005A (en) Method for optically measuring a roughness profile of surface
JPS6341402B2 (ja)
CN217878006U (zh) 一种激光功率探测装置
JP2949179B2 (ja) 非接触式形状測定装置及び形状測定法
CN100529944C (zh) 自动对焦系统
JPH04110706A (ja) 三次元形状データ取込み装置
WO2021184163A1 (zh) 激光测量装置
JPS63208747A (ja) 光学検査装置
JPS58201005A (ja) 粒径測定装置
Malkamäki et al. Research report on lidar detection performance of maritime navigation aids equipped with auxiliary reflectors
JP2850997B2 (ja) スリット投影法に基づく三次元計測における干渉フィルタの取付方法
JPH0419457Y2 (ja)