JPS61151765A - 入出力処理方式 - Google Patents

入出力処理方式

Info

Publication number
JPS61151765A
JPS61151765A JP27325184A JP27325184A JPS61151765A JP S61151765 A JPS61151765 A JP S61151765A JP 27325184 A JP27325184 A JP 27325184A JP 27325184 A JP27325184 A JP 27325184A JP S61151765 A JPS61151765 A JP S61151765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
channel
output
data transfer
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27325184A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sakauchi
坂内 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27325184A priority Critical patent/JPS61151765A/ja
Publication of JPS61151765A publication Critical patent/JPS61151765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/122Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware performs an I/O function other than control of data transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、入出力処理方式く係わり、特許、;マントチ
ェインにより主記憶装置と入出力装置との間のデータ転
送を行う入出力処理方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
データ処理システムには、中央処理装置(CPU)から
できるだけ分離独立させて、入出力装置と主記検装置の
間でデータ転送を行う機構があり、この機構はチャネル
、ちるいは、入出力制御装置と呼ばれている。
第4図にデータ処理システムのブロック図を示す。
10は共通バスである。11はCPU、12は主記憶装
置(以下メイ/メそりと記す)であり、各々共通パスI
OK接続されている。13は入出力装置であり、磁気デ
ィスク、磁気テープ装置、プリンタ等の各種機器が対応
する。14はチャネルであり、入出力装置13とメイン
メモリ12との間のデータ転送を制御する機構である。
一般に、データ処理装置には、複数の前記入出力装置1
3を制御する複数のチャネル14が共通パス10に接続
される。
CPUIIが入出力命令を実行すると、その命令で指定
されたチャネル14に入出力装置130機器番号を与え
て入出力動作の開始を指示する。チャネル14はCPU
IIからの指示に応答して、メインメモリ12内のチャ
ネル制御ブロック(CCB)K書かれたチャネルプログ
ラムからチャネルコマンド語(CCW)を読み出し、こ
れを実行する。入出力動作の種別、データ転送廻おける
主記憶装置上のアドレス、データ転送量はこのCOWの
一部としてチャネル14に渡される。
第5図はメインメモリ12に配置され九〇〇Bの内部構
成を示す図である621は入出力動作の対象となる入出
力装置13の番号(デバイス番号)が記憶される・領域
である。221.222、・・・、22nはひとつ、又
は、複数の前記CCWが記憶される領域である。23は
、入出力動作の終了時に書き込まれる情報(装置のステ
ータス情報、データ転送長、最後に処理し+CCWのア
ドレス等)の格納エリアである。
第6図は1つのCCWの構成を示す図である。CCWは
、入出力動作の糧類(例えば、磁気ディスク装置外は、
Read  :読み込み、Write:書き込み、8E
BK;ヘッドの位置決めなど)を決定するコマンドコー
ド31、データ転送における主記憶装置上のアドレスを
指定するデータアドレス32、データ転送量を指定する
データサイズ33、コマンドチェイン等の指示を行うフ
ラグ領域34から構成される。
上記コマンドチェイン、データチェインとは、複数のC
CWを連鎖して実行させるもので、コマンドチェインと
は連鎖するコマンドが変わる場合をいい、データチェイ
ンとは同じコマンドが連鎖する場合をいう。例えば、磁
気ディスク装置の読み出し動作では、第1のccwでS
F!EK(ヘッドの位置決め)、第2のCCWで8ET
  5ECTOR(セクタ番号の指定λ第3のCCWで
8BARCH(データ仁愛の探°索)、第4のCCWで
READ(データの読み出し)というようにコマンドチ
ェインさせ、以降のCCWでREADコフンドをデータ
チェインさせている。他の例としては、タイプライタ装
置への出力とその後の入力を連続指定する場合もある。
以下、コマンドチェインデータチェインと総称して、コ
マンドチェインと呼ぶ。
さて、チャネルプログラムの実行によって入出力動作が
終了すると、チャネル14は、装置ステータス、データ
転送長、最終CCWアドレスをCCHのエリア23に書
き込み、CPU11に割込み要求を発して終了を通知す
る。この場合、コマンドチェインが指定されていないと
きには、対象となる唯一のCCWに関して、実際にどれ
だけのデータが転送され九かを書き込めばよい。しかし
、コマンドチェインが指定されると、データ転送長とし
て何を与えるかが問題となる。従来の方法としては、全
てのαWに関して、転送したデータ転送長を積算してい
き、終了時に積算値を書き込む方法、最後に処理したC
CWK関してのみデータ転送長をステータスとして書き
込む方法がとられていた。しかし、前者の方法では、例
えばSgEKコマンドの実行時に8BEKアドレスをデ
ータ領域から得るために、これも積算の対象となってし
まい、意味のあるデータ転送量(例えば、磁気ディスク
装置のリードデータ量)がわからfkvhという問題を
生ずる。後者では、データ転送線11が知り得ない。い
ずれの方法でも、データ転送長を終了ステータスとして
得るシステムの柔軟性を損なう。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の問題点を解決するために、コマンドチ
ェインを行って連鎖して各チャネルコマンド語を処理す
る〈際し、特定のチャネルコマンド語についてのデータ
転送量を積算し、ユーザ側で知りたいデータ転送量を入
出力処理終了時に得ることができる入出力処理方式の提
供を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の入出力処理方式は、中央処理装置と、この中央
処理装置に接続された主記憶装置と、入出力装置と、こ
の入出力装置、及び、前記中央処理装置、主記憶装置と
に接続され、前記中央処理装置からの入出力起動命令に
より、前記主記憶装置に記憶された少なくとも1つのチ
ャネルコマンド語からなるチャネルプログラムを処理し
、前記入出力装置と前記主記憶装置との間のデータ転送
の制御を行う入出力制御装置とから構成されたデータ処
理システムにおいて、前記チャネルコマンド語は、連続
するチャネルコマンド語を処理するよう前記入出力制御
装置に指示するコマンドチェイン指示情報と、当該チャ
ネルコマンド語の実行中に転送されたデータ量をチャネ
ルグログラム実行中の転送データ量として積算するよう
前記入出力制御装置に指示するデータ転送量積算指示情
報とを有し、前記入出力制御装置は、チャネルプログラ
ム実行中に実際転送され九データ転送量の積算値を保持
する手段と、少なくとも現在処理中のチャネルコマンド
語において前記積算指示情報がオンのとき、データ転送
量をカウントし、処理終了時にカウント値を前記保持手
段に記憶された積η値忙加算する手段と、チャネルプロ
グラムの処理終了時に前記保持手段に記憶された積算値
を前記中央処理装置に通知する手段とを有し、データ転
i′tの積算を指定されたチャネルコマンド語に関して
のみ実際のデータ転送量を積算し、チャネルプログラム
の実行終了時にこの積算値をデータ転送量として中央処
理装置に通知することt−特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は、第6図に示すチャネルコマンド語(以下CC
Wと記す)のフラグ部34の内部構成図である。
41はこのCCWでチャネルプログラムが終わるか、次
のCCWに続くのかを示すチェインコマ/ドララグであ
る。42はデータ転送量の積算を指定する新規に追加さ
れたフラグである。7ラグ42がオンしているCCWに
関してのみデータ領域との実際のデータ転送の量(例え
ばバイトa)がチャネル14により積算される−0 第2図は、本実施例のチャネル14の内部構成のうち、
本発明に直接関係する部分を示す図である。
141は、チャネルの内部制御を行うマイクロプロセッ
サ(MPU )である。MPU141の動作は、ROM
142に格納されたマイクロプログラムにより決定され
る。143はMPU141の管理下にあるメモリであり
、チャネル14の起動時、メインメモリ12のCCBよ
り取込まれるCCW、あるCCWの実行時に転送され九
バイト数カウント値、チャネルプログラム実行中の積算
転送バイト数値が格納されるレジスタ領域144,14
5,146を有している。
第3図K、本発明に係るチャネル14の動作フローチャ
ートを示す。まず、CPUIIが入出力命令を実行し、
チャネル14が入出力起動命令を実行すると、まず、レ
ジスタ領域146の値、積算転送量(N)が0にセット
される。次に、MPU 141はメインメモリ12内の
CCBからccwtt−とプ出し、レジスタ領域144
に格納する。MPU 141はCCWI O=t マン
トコード31を解読し、対応するROM142内のマイ
クロプログラムを実行するとと忙よシ指定゛された処理
がなされる。この際、1転送率位(本実施例ではバイト
)ごとにレジスタ領域145の値(転送バイト数)が1
ずつカウントアツプされる。CCWIの実行が終了する
と、CCWI内のT7:)グ42がチェックされ、この
T72グ42がオンであれば、領域146の値NK領領
域45の値が加えられる。次K。
MPU141は、CCW内のCC7ツグ41t−チェッ
クし、コiンドチェインが行われるか否かチェックする
。CCyラグ41がオンの場合には、MPU 141は
次のCCW2をCCBよシ読取り、領域144に格納し
、前述の動作を繰返す。尚、この際、領域145の値は
0〈す竜ブトされる。一方、実行終了したCCwのCC
yラグ41がオフの場合は、一連のチャネルプログラム
が終了したことを意味し、このときMPU141は領域
146の値N(積算転送量)を含む終了ステータスをメ
インメモリ12のCCB内領域23に書込む。この後、
MPU141はCPUllIC対して終了割込みを発す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればCCW内にデータ
転送量積算の有無を指定するフラグを持たせたことくよ
り、コマンドチェイン実行待所望のCCWのデータ転速
量が終了ステータスとして得られるととくなり、システ
ムの柔軟性が与えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のチャネルコマンド胎内のフラグ情報を
示す図、第2図は実施例のチャネルの構成を示す図、第
3図は実施例のチャネルの動作を示すフローチャート、
第4図はデータ処理システムのブロック図、第5図は主
記憶装置内のチャネルコントロールブロックの構成を示
す図、第6図はチャネルコマンド語のフォーマットを示
す図である。 14・・・チャネル 42・・・データ転送量積算指定フラグ(7317)代
理人 弁理士 則近憲佑(雌か1名)第  1  図 第  2  図 第  3  図 @4図 第5図        第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央処理装置と、この中央処理装置に接続された主記憶
    装置と、入出力装置と、この入出力装置及び前記中央処
    理装置、主記憶装置とに接続され、前記中央処理装置か
    らの入出力起動命令により、前記主記憶装置に記憶され
    た少なくとも1つのチャネルコマンド語からなるチャネ
    ルプログラムを処理し、前記入出力装置と前記主記憶装
    置との間のデータ転送の制御を行う入出力制御装置とか
    ら構成されたデータ処理システムにおいて、前記チャネ
    ルコマンド語は、連続するチャネルコマンド語を処理す
    るよう前記入出力制御装置に指示するコマンドチェーン
    指示情報と、当該チャネルコマンド語の実行中に転送さ
    れたデータ量をチャネルプログラム実行中の転送データ
    量として積算するよう前記入出力制御装置に指示するデ
    ータ転送量積算指示情報とを有し、前記入出力制御装置
    は、チャネルプログラム実行中に実際転送されたデータ
    転送量の積算値を保持する手段と、少なくとも現在処理
    中のチャネルコマンド語において前記積算指示情報がオ
    ンのとき、データ転送量をカウントし、処理終了時にカ
    ウント値を前記保持手段に記憶された積算値に加算する
    手段と、チャネルプログラムの処理終了時に前記保持手
    段に記憶された積算値を前記中央処理装置に通知する手
    段とを有し、データ転送量の積算を指定されたチャネル
    コマンド語に関してのみ実際のデータ転送量を積算し、
    チャネルプログラムの実行終了時にこの積算値をデータ
    転送量として中央処理装置に通知することを特徴とする
    入出力処理方式。
JP27325184A 1984-12-26 1984-12-26 入出力処理方式 Pending JPS61151765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27325184A JPS61151765A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 入出力処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27325184A JPS61151765A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 入出力処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61151765A true JPS61151765A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17525224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27325184A Pending JPS61151765A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 入出力処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151765A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205366A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Fujitsu Ltd チャネル装置、情報処理システム、及びデータ転送方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205366A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Fujitsu Ltd チャネル装置、情報処理システム、及びデータ転送方法
US8769167B2 (en) 2008-02-27 2014-07-01 Fujitsu Limited Channel device, information processing system and data transfer method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6154793A (en) DMA with dynamically assigned channels, flexible block boundary notification and recording, type code checking and updating, commands, and status reporting
EP1224538B1 (en) Linked list dma descriptor architecture
JPH056901B2 (ja)
JPS61151765A (ja) 入出力処理方式
JPS63226757A (ja) 情報処理システムのデ−タ転送方式
JPS6050672A (ja) 回転形記憶装置の読取り制御方式
JPS63137350A (ja) チヤネルプログラム実行制御方式
JPS63301346A (ja) 入出力制御方式
JPH023216B2 (ja)
JPS63211169A (ja) 磁気テ−プ制御機構
JPH0425581B2 (ja)
JPH02135558A (ja) 入出力チャネル装置における間接アドレス指定方式
JPS6028023B2 (ja) 入出力命令高速化方式
JPS61239329A (ja) サービス処理装置起動制御装置
JPH0424733B2 (ja)
JPS6048563A (ja) チャネル制御方式
JPH0261741A (ja) 集積回路装置
JPS61170855A (ja) 入出力デ−タ処理方式
JPH0432952A (ja) 割込み制御装置
JPS5846729B2 (ja) マルチプレクサチャンネル装置
JPH0731643B2 (ja) 入出力制御装置の再試行制御方式
JPH0337220B2 (ja)
JPH05204670A (ja) 複数プロセス間の並列実行用通信制御システム
JPS596413B2 (ja) チヤネル制御装置
JPS6260025A (ja) 入出力制御方式