JPS63301346A - 入出力制御方式 - Google Patents

入出力制御方式

Info

Publication number
JPS63301346A
JPS63301346A JP13745587A JP13745587A JPS63301346A JP S63301346 A JPS63301346 A JP S63301346A JP 13745587 A JP13745587 A JP 13745587A JP 13745587 A JP13745587 A JP 13745587A JP S63301346 A JPS63301346 A JP S63301346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
control
output control
data transfer
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13745587A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Taguchi
信夫 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP13745587A priority Critical patent/JPS63301346A/ja
Priority to EP19880308088 priority patent/EP0309106B1/en
Publication of JPS63301346A publication Critical patent/JPS63301346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/38Picture books with additional toy effects, e.g. pop-up or slide displays

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、演算処理装置からの指令により、入出力装置
と主記憶装置間でのデータ転送の制御を連続的に行なう
入出力制御装置における入出力制御方式に関する。
(従来の技術) 従来、この種の入出力制御方式は種々提供されている。
第1の方式として、第2図に示すように、まず演算処理
装置10がデータ転送に関する複数の制御情報CCI、
 CC2,CC3を共通バス20に接続された主記憶装
置30内の格納領域31に設定し、入出力制御装置40
に対してデータ転送の指示を与える。
入出力制御装置40では、共通バス20を介して主記憶
装置30内の例えば制御情報CCIを入出力制御部41
に読み込み、この入出力制御部41が入出力装置50と
主記憶袋@30との間のデータ転送の制御を開始する。
そして、制御情報CC1に基づくデータ転送が終了する
と、入出力制御部41は共通バス2゜を介して当該デー
タ転送の終了情報STIを主記憶装置30内の格納領域
32に設定し1次の制御情報CC2を読み込んで対応す
るデータ転送の制御及びその終了後における終了情報S
T2の設定を行なう。
こうして演算処理装置10により設定されたすべての制
御情報CC1〜CC3に基づくデータ転送が完了すると
、入出力制御装置40は演算処理装FR10に割込みを
かけてデータ転送の完了通知を行なう。なお、第2図に
おいて、■〜■は入出力制御部41による主記憶装置3
0内の格納領域31.32へのアクセス順序を示す。
次に、第2の方式として第3図に示されるものがある。
すなわち、同図において、演算処理装置10は主記憶装
置30に制御情報CC1〜CC3を設定して入出力制御
装置40′にデータ転送の指示を与える6人出力制御装
置40’は、共通バス20を介して前記制御情報CC1
〜CC3を一括して読み込むと共に内部の格納領域42
に蓄積し、入出力制御部41は制御情報CC1から順番
にデータ転送の制御を開始する。
この制御情報CCIに基づくデータ転送の制御が終了す
ると、入出力制御部4Iは終了情報STIを格納領域4
3に格納し、予め蓄積された次の制御情報CC2に基づ
くデータ転送の制御を開始する。こうしてすべての制御
情報CC1〜CC3につきデータ転送が完了すると、入
出力制御部41は共通バス20を介してすべての終了情
報8丁1〜ST3を一括して主記憶装置30内の格納領
域32に転送し、次いで演算処理装置IOに割込みをか
けてデータ転送の完了通知を行なう。なお、この第3図
において、■〜■は入出力制御部41による各領域31
.42.43.32へのアクセス順序を示す。
また、第3の方式として第4図に示すものが知られてい
る。この方式では、まず演算処理装置IOが制御情報C
C1〜CC3を主記憶装置30に設定し、入出力制御装
置40″の起動処理を行なう。次いで入出力制御装置4
0″は、演算処理装置10による転送指令aにより共通
バス20を介してバッファ44に取り込まれたすべての
制御情報CCl−CC5を、転送指令すによって内部の
格納領域42に蓄積し、データ転送の制御を開始する。
入出力制御部41は、制御情報CC1に基づくデータ転
送の制御を開始し、これが終了すると終了情報STIを
格納領域43に設定すると共に1次の制御情報CC2に
基づくデータ転送の制御を行ない、その後、終了情報S
T2を格納領域43に設定する。こうしてすべての制御
情報CCl−CC5に基づくデータ転送が完了すると、
入出力制御部41は転送指令Cによりすべての終了情報
STI〜ST3をバッファ44に転送する一方で演算処
理装@10に割込みをかけてデータ転送の完了通知を行
なう。
この完了通知を受けた演算処理装置toは、転送指令d
により終了情報ST1〜ST3をバッファ44から主記
憶装置30内の格納領域32に転送し、設定するもので
ある。なお、第4図において、■〜■は入出力制御部4
1による各領域42.43へのアクセス順序を示す。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、先の第1の方式(第2図)及び第2の方
式(第3図)によると、入出力制御装置40゜40′す
なわち入出力制御部41が、制御情報CCl−CC5の
読み込みとこれらの制御情報cc1〜CC3に基づくデ
ータ転送の終了情報STI〜ST3の設定のために主記
憶装置30をアクセスする必要がある。この結果、場合
によっては主記憶装置30内の制御プログラム等を破壊
、または変更してしまうおそれがあり、主記憶装置30
の記憶保護が十分に図れないという問題があった。
また、第1の方式では各制御情報cC1〜CC3に基づ
くデータ転送が終了する度にその終了情報STI〜ST
3が主記憶装置30内の格納領域32に設定されるため
、演算処理装置10がこの格納領域32を参照すること
によりデータ転送の実行状況を知ることができるが、第
2の方式(第3図)及び第3の方式(第4図)によると
、演算処理装置10は入出力制御装置40’ 、 40
”からデータ転送の完了通知を受けるまで自ら設定した
制御情報に基づくデータ転送の実行結果を認識すること
ができず、データ転送の実行経過を知ることができない
。このため、データ転送中に各種の障害が発生した場合
にその原因解析等が困難であるという問題があった。
本発明は上記問題点を解決するために提案されたもので
、その目的とするところは、入出力制御装置から主記憶
装置へのアクセスをデータ転送時にのみ許容し、制御情
報の読み出しや終了情報設定時における主記憶装置への
アクセスを不要として主記憶装置の保護を万全にすると
共に、データ転送の実行経過を逐次参照できるようにし
て各種の障害発生時の解析を容易にした入出力制御方式
を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明は、入出力制御装置内
に、演算処理装置及び入出力制御部の双方から読み出し
/書き込み可能で互いに一対一に対応する複数のコント
ロールレジスタ及びステータスレジスタを備え、演算処
理装置によりコントロールレジスタに設定された複数の
制御情報に基づいて入出力制御部がデータ転送を逐次実
行する都度、各制御情報に基づくデータ転送の終了情報
を各コントロールレジスタに対応するステータスレジス
タに設定することを特徴としている。
(作用) 本発明によれば、複数の制御情報に基づきデータ転送を
連続的に制御するに際して、入出力制御装置内の入出力
制御部がコントロールレジスタ内の制御情報を読み出し
、この制御情報に基づくデータ転送を実行した後にその
都度、対応する終了情報を所定のステータスレジスタに
設定する。従って、制御情報の読み出し等に当って入出
力制御装置が主記憶装置にアクセスする必要がなく、ま
た、演算処理装置からステータスレジスタの内容を読み
出すことによってデータ転送の実行経過が明らかになる
ものである。
(実施例) 以下、図に沿って本発明の一実施例を説明する。
まず、第1図は本発明が適用される入出力制御システム
の構成を示しており、演算処理装置1と主記憶装置2に
対して、共通バス3を介して入出力制御装置4が接続さ
れている。この入出力制御装置4の内部には、共通バス
3を介して演算処理装置1により読み出し/書き込み可
能な複数のコントロールレジスタ4a、 4b、 4c
及びステータスレジスタ4x、 4yt 4zが設けら
れている。
これらのレジスタは、何れも演算処理装置1により設定
される制御情報CCI、 CC2,CC3に対応した個
数だけ設けられており、また、コントロールレジスタ4
aに設定された制御情報に基づくデータ転送の終了情報
がステータスレジスタ4xに設定されるというように、
各コントロールレジスタ4a。
4b、 4c、ステータスレジスタ4x、 4y、 4
zは一対一に対応付けられている。
更に、入出力制御装置4の内部には、主記憶装置2とカ
ードリーダやプリンタ等各種の入出力装置5との間でデ
ータ転送を行なう入出力制御部4Aが設けられており、
この入出力制御部4Aもコントロールレジスタ4a、 
4b、 4c及びステータスレジスタ4ス、 4y、 
4zに対して読み出し/書き込み可能となっている。
次に、このシステムにおける入出力制御動作を以下に詳
述する。
まず、演算処理袋@1は、データ転送に必要なコマンド
CMI、 C84,0M3.データ長BCI、 BO2
,BO2及び転送データの主記憶装置2内の格納アドレ
スMAI、 MA2. MA3を含む制御情報CC1〜
CC3をコントロールレジスタ4a〜4Cに設定し、入
出力制御装置4を起動する。入出力制御部4Aは、始め
にコントロールレジスタ4aから制御情報CCIを読み
込み、コマンドC1111,データ長BCI及び格納ア
ドレスMALを用いてデータ転送の制御を開始する。そ
して、このデータ転送が終了すると、入出力制御部4A
は制御情報CC1に基づくデータ転送の終了情報STI
をコントロールレジスタ4aに対応するステータスレジ
スタ4xに設定する。
次に、入出力制御部4Aは、後続の制御情報CC2゜C
C3についてもコントロールレジスタ4b、 4cから
の読み出し及びデータ転送の制御を行い、終了情報ST
2. Sr1を対応するステータスレジスタ4y、 4
zに逐次設定する。入出力制御部4Aは、終了情報ST
3の設定後に後続の制御情報がないことを認識し、演算
処理装置1に割込みをかけて指示されたデータ転送が完
了したことを通知し、データ転送の制御を終了する。
データ転送の完了通知を受けた演算処理装置1は、ステ
ータスレジスタ4x〜4Zの終了情報STI〜ST3を
読み込み、所定の終了処理を行なう。以後、演算処理装
置1は、コントロールレジスタ48〜4cに対して新た
な制御情報を設定することにより、新たなデータ転送を
行なうべく入出力制御装置4に対する起動処理を行なう
ことができる。
このように、この実施例では入出力制御装置i!4が制
御情報CCl−CC5の読み込み及び終了情報ST1〜
ST3の設定時に主記憶装置2に対するアクセスを行な
う必要がない。また、入出力制御部4Aは、制御情報C
C1〜CC3に基づくデータ転送制御が終了する度に終
了情報STI〜ST3をステータスレジスタ4x〜4z
に逐次設定するため、演算処理装置1がこれらの終了情
報STI〜ST3を必要に応じて参照することで、入出
力制御部W4からの完了通知を受けることなくデータ転
送の実行経過を認識することができる。
なお、この実施例では制御情報が3個の場合について説
明したが、本発明はこれに何ら限定されるものではなく
任意の個数の制御情報に対して適用可能であり、その場
合には制御情報と同数のコントロールレジスタ及びステ
ータスレジスタを用意すればよい。
(発明の効果) 以上詳述したように本発明によれば、入出力制御装置内
に互いに一対一に対応するコントロールレジスタ及びス
テータスレジスタを備え、これらを介して制御情報の読
み出しを行なうと共に終了情報を逐次書き込むようにし
たから、従来のように制御情報の読み出し等に当って、
入出力制御装置が主記憶装置をアクセスする必要がなく
、主記憶装置の記憶保護を確実に行なうことができる。
更に、個々のデータ転送が実行される度にその終了情報
が所定のステータスレジスタに設定されるため、演算処
理装置がこれを読み込むことによりデータ転送の実行経
過を明確に認識することができ、各種障害発生時の解析
が容易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用される入出ノ制御シス
テムの構成図、第2図ないし第4図はイれぞれ従来例を
説明するための入出力制御シスラムの構成図である。 1・・・演算処理装置  2・・・主記憶装置3・・・
共通バス    4・・・入出力制御装置4A・・・入
出力制御部 4a 、 4b 、 4c・・・コントロールレジスタ
4x、4y、4z・・・ステータスレジスタ5・・・入
出力装置 特許出願人    富士電機株式会ネ (外1イ 代理人  弁理士  森 1)雄 − く i) θ 一+優 1、pノ・ \ζ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 演算処理装置及び主記憶装置に対し共通バスを介して接
    続され、前記演算処理装置により設定された複数の制御
    情報に基づくデータ転送を連続的に制御可能とした入出
    力制御部を備えてなる入出力制御装置の制御方式におい
    て、 前記入出力制御装置は、前記演算処理装置及び入出力制
    御部の双方から読み出し/書き込み可能で互いに一対一
    に対応する複数のコントロールレジスタ及びステータス
    レジスタを備え、前記演算処理装置により前記コントロ
    ールレジスタに設定された複数の制御情報に基づいて前
    記入出力制御部がデータ転送を逐次実行する都度、各制
    御情報に基づくデータ転送の終了情報を各コントロール
    レジスタに対応するステータスレジスタにそれぞれ設定
    することを特徴とした入出力制御方式。
JP13745587A 1987-05-30 1987-05-30 入出力制御方式 Pending JPS63301346A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13745587A JPS63301346A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 入出力制御方式
EP19880308088 EP0309106B1 (en) 1987-05-30 1988-09-01 A book

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13745587A JPS63301346A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 入出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63301346A true JPS63301346A (ja) 1988-12-08

Family

ID=15199007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13745587A Pending JPS63301346A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 入出力制御方式

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0309106B1 (ja)
JP (1) JPS63301346A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10115889A1 (de) * 2001-03-30 2002-10-10 Fikri Yilmaz Wiederverwendbarer Prüfungsbogen
GB2444042A (en) * 2006-11-21 2008-05-28 Hsiu-Chun Chen Washable colouring object

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB169916A (en) * 1920-11-08 1921-10-13 Harben James Valentine Improvements in children's drawing books
FR801182A (fr) * 1935-04-27 1936-07-29 Perfectionnements aux cartes de géographie et objets similaires
DE893872C (de) * 1951-11-01 1953-10-19 Carl Groyen Atlas bzw. Landkarte, insbesondere fuer Kraftfahrer
NL292061A (ja) * 1962-09-15
FR1355387A (fr) * 1963-05-08 1964-03-13 Ardoise éducative pour enfants
GB1587639A (en) * 1978-05-24 1981-04-08 Sims Williams C T Writing training aid

Also Published As

Publication number Publication date
EP0309106A3 (en) 1989-06-28
EP0309106A2 (en) 1989-03-29
EP0309106B1 (en) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
EP0569969B1 (en) Microcomputer having instruction memory storing instructions for reading out internal conditions
US4942519A (en) Coprocessor having a slave processor capable of checking address mapping
US5890010A (en) Data processing apparatus with a coprocessor which asynchronously executes commands stored in a coprocessor command storage section
JPS6375955A (ja) プログラムモ−ド・アクセス制御方式
US4414626A (en) Input/output control system and methods
EP0290942B1 (en) Guest machine execution control system for virtual machine system
EP0139254A2 (en) Apparatus and method for direct memory to peripheral and peripheral to memory data transfer
US4884195A (en) Multiprocessor system for loading microprograms into a RAM control store of a bus controller
JPS5941033A (ja) 電子式計算機装置
JPS63301346A (ja) 入出力制御方式
JP3723243B2 (ja) プロセッサ装置及びその制御方法
US4814977A (en) Apparatus and method for direct memory to peripheral and peripheral to memory data transfers
JPH0572634B2 (ja)
JPS60159951A (ja) 情報処理装置におけるトレ−ス方式
JPS6049352B2 (ja) デ−タ処理装置
CN115878521B (zh) 命令处理系统、电子装置及电子设备
JPH0425581B2 (ja)
EP0138045A2 (en) Apparatus and method for synchronization of peripheral devices via bus cycle alteration in a microprocessor implemented data processing system
JPS59112325A (ja) 電子計算機システム
JPS63137350A (ja) チヤネルプログラム実行制御方式
JPH0690676B2 (ja) コマンド動作制御方式
JPS6022383B2 (ja) 入出力制御装置
JPH0619827A (ja) 周辺制御装置
JPS58217035A (ja) 計算機システムの入出力制御方式