JPS61149537A - エンジンの暖機装置 - Google Patents

エンジンの暖機装置

Info

Publication number
JPS61149537A
JPS61149537A JP27194584A JP27194584A JPS61149537A JP S61149537 A JPS61149537 A JP S61149537A JP 27194584 A JP27194584 A JP 27194584A JP 27194584 A JP27194584 A JP 27194584A JP S61149537 A JPS61149537 A JP S61149537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
warming
heater
electric heater
increased
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27194584A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Kitada
真一郎 北田
Mamoru Shinshi
進士 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP27194584A priority Critical patent/JPS61149537A/ja
Publication of JPS61149537A publication Critical patent/JPS61149537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2218Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters controlling the operation of electric heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/03Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant
    • B60H1/034Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant from the cooling liquid of the propulsion plant and from an electric heating device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は暖機運転時の騒音の低減を図り車室内の効果的
暖房を行なうことができるエンジンの暖機装置に関する
(従来技術) 一般に、自動車のエンジン等の内燃機関においては、寒
冷特番−は始動直後正常のエンジン出力を得るために3
〜5分の暖機運転をしている。
このような暖機運転時にはエンジンの回転が高くなるの
で騒音が大きくなるためたとえば特開昭58−1655
45号公報では、リターダと呼ばれる電磁ユニットを設
けて暖機時にエンジンに制動作用を与えることによりエ
ンジンの回転を低下させて騒音を低くするとともに機械
エネルギーを冷却水温上昇のための熱エネルギーに変換
して暖機を促進している。
(発明の目的および構成) 本発明は暖機運転を行なうのが寒冷時であることに着目
し、暖機運転時の騒音の低減を図り車室内の暖房を効果
的に行なうことを目的とし、この目的を達成するために
、エンジンの暖機状態を判別する手段を設け、暖機中は
車両用ヒータのヒータコアに近接して設けた電熱ヒータ
に通電するように構成した。
(実施例) 以下本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明によるエンジン暖機装置の一実施例の電
気回路であり、lはバッテリー、2は全波整流器2aを
含む発電機、3はエンジンの冷却水温センサで、冷却水
温が上昇するにつれてその出力電圧も高くなる。4はコ
ンパレータで、冷却水温センサ3の出力電圧がある設定
電圧vRより低いときは1H′ レベルを出力し、高い
ときはIILjレベルを出力する。5は抵抗、6はトラ
ンジスタ、7は常開接点7aを有するリレーである。8
は発電機2の負荷となる電熱ヒータで、車両用ヒータの
エンジンの冷却水と空気との熱交換を行なうヒータコア
の出口側に設けられている。
第2図は車両用ヒータの概略構成を示しており、lOは
外気Aと内気Bの導入を切り換えるインテークドア、l
lは外気Aまたは内気Bを吸引し送風するプロアファン
、12はエンジンの冷却水と空気との熱交換を行なうヒ
ータコアで、このすぐ出口側に電熱ヒータ8が設けられ
ている。13はヒータコア12を通過する空気の割合を
調整するエアミックスドア、14はデフロスタ吹出口、
15は胸もと吹出口、16は足もと吹出口である。
さて、エンジンが暖機されておらず、エンジンの冷却水
温が低いときはエンジンの冷却水温センサ3の出力電圧
が低くコンパレータ4の出力電圧は′″HHルベルる。
その結果トランジスタ6がオンし、リレー7が動作して
常開接点7aを閉じる。常開接点7aが閉じると電熱ヒ
ータ8に通電され発電熱2の出力電流が増加し、エンジ
ンの駆動トルりも増えるため、エンジン回転数が低下し
、騒音が低減される。たとえば電熱ヒータ8に2KW程
度の出力のものを用いるとすると、エンジンの回転数が
11000RPで約3 kg −mの駆動トルクが必要
となり、1500〜2000 RPMのファーストアイ
ドル回転数を11000RP程度に低下することができ
る。従って暖機時の騒音を大幅に低減できる。また、エ
ンジン負荷が増加したことによ吟エンジンの暖機が促進
され、暖機時間が短縮される。
エンジンの暖機が終了して、エンジン冷却水温が上昇す
ると、冷却水温センサ3の出力電圧が上昇して設定電圧
題を上まわるとコンパレータ4の出力はゝL′ レベル
となり、電熱ヒータ8への通電は停止される。
本実施例においてはエンジンの暖機状態を判別するのに
エンジンの冷却水温センサを用いた)が、エンジンオイ
ルの温度を検出してもよいし、触媒温度を検出してもよ
い。
また本実施例にふいては、電熱ヒータ8は第2図に示す
ようにヒータコア12の横に設置されているため、プロ
アファン11を回転すればエンジンの冷却水温がまだ上
昇していなくても温風が得られるので暖機時の迅速な室
内暖房が効果的にできる。また、エアミックスドア13
とヒータコア12との間に、電熱ヒータ8を設けてもよ
い。このように、電熱ヒータをヒータコアに近接して設
ければ、夏の場合エアミックスドアがクール位置になっ
ているので、熱風が車室内に吹き出すことはない。
第3図は本発明によるエンジン暖機装置の他の実施例を
示す。
この実施例は、第1の実施例にアクセルスイッチ9を付
加したものである。アクセルスイッチ9はアクセルが踏
み込まれたときその回路を開き、アクセルが踏み込まれ
ていないときその回路を閉じる。エンジンの暖機中はl
熱ヒータ8に通電されるのでエンジンの負荷が増加し回
転の増加が抑えられ騒音の低減と暖機の促進が達成され
る点で第1の実施例と同じであるが、エンジンの暖機中
であってもアクセルが踏み込まれると、アクセルスイッ
チ9が開き電熱ヒータ8への通電を停止するため、加速
トルクを低下することがないので、この点で第1の実施
例よりすぐれている。なh1電熱ヒータ8は車両用ヒー
タのヒータコアの出口側に配設されているのでエンジン
暖機中のエンジン冷却水温がまだ上昇していない段階で
も効果的な室内暖房ができる点は第1の実施例の場合と
同じである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明においては、エンジン暖機
状態を判別する手段を設け、暖機中は車両用し一夕のヒ
ータコアに近接して設けた電熱ヒータに通電するように
構成したので、エンジン暖機中はエンジンのファースト
アイドル回転を低下することができ、暖機時の騒音を低
減することができるとともにエンジン始動直後のまだエ
ンジンの冷却水温が十分上昇していない時でも電熱ヒー
タの熱を利用して車室内の迅速暖房ができるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるエンジン暖機装置の一実施例の
電気回路、第2図は電熱し一タの配設位置を説明するた
めの車両用ヒータの概略線図、第3図は本発明によるエ
ンジン暖機装置の他Q実檜岬−冨り阿傅である。 !・・・バッテリー   2・・・発K113・・・エ
ンジン冷却水温センサ 4・・・コンパレータ  7・・・リレー8・・・電熱
ヒータ   9・・・アクセルスイッチ特許出願人  
日産自動車株式会社 代理人 弁理士 鈴 木 弘 男 Jlll  It 、72 第・2@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  エンジンの暖機状態を判別する判別手段と、車両用ヒ
    ータのヒータコアに近接して配置した電熱ヒータと、前
    記判別手段によりエンジンの暖機状態が判別されたとき
    前記電熱ヒータへ通電する通電制御手段とを有すること
    を特徴とするエンジンの暖機装置。
JP27194584A 1984-12-25 1984-12-25 エンジンの暖機装置 Pending JPS61149537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27194584A JPS61149537A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 エンジンの暖機装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27194584A JPS61149537A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 エンジンの暖機装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61149537A true JPS61149537A (ja) 1986-07-08

Family

ID=17507014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27194584A Pending JPS61149537A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 エンジンの暖機装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149537A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989005396A1 (en) * 1987-12-03 1989-06-15 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Automatic warm-up system for internal combustion engine and hydraulic pump
FR2740837A1 (fr) * 1995-11-02 1997-05-09 Renault Systeme de refroidissement d'un vehicule a moteur a combustion interne
JP2009045959A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Toyota Motor Corp 車両および熱交換システム
CN113650475A (zh) * 2021-08-31 2021-11-16 东风柳州汽车有限公司 车辆热管理控制方法、装置、设备及存储介质

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989005396A1 (en) * 1987-12-03 1989-06-15 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Automatic warm-up system for internal combustion engine and hydraulic pump
FR2740837A1 (fr) * 1995-11-02 1997-05-09 Renault Systeme de refroidissement d'un vehicule a moteur a combustion interne
WO1997016633A1 (fr) * 1995-11-02 1997-05-09 Renault Systeme de refroidissement d'un vehicule a moteur a combustion interne
JP2009045959A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Toyota Motor Corp 車両および熱交換システム
CN113650475A (zh) * 2021-08-31 2021-11-16 东风柳州汽车有限公司 车辆热管理控制方法、装置、设备及存储介质
CN113650475B (zh) * 2021-08-31 2023-06-06 东风柳州汽车有限公司 车辆热管理控制方法、装置、设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3305974B2 (ja) ハイブリッド車用空調制御装置
JP5545284B2 (ja) 車両用空調制御装置
WO2022007684A1 (zh) 一种热管理方法、装置和电动车辆
Suzuki et al. Air conditioning system for electric vehicle
JP2008126970A (ja) 車両用加熱装置
JP3255066B2 (ja) ハイブリッド車用の暖房制御装置
JP3265749B2 (ja) 電気及び化石燃料併用自動車用空気調和装置
JPS61149537A (ja) エンジンの暖機装置
JPS63203410A (ja) 車両用空調装置
JP6973934B2 (ja) 車両の暖房システム
JPH0779503A (ja) ハイブリッド車用電池暖機装置
KR20070059407A (ko) Hev용 공조 시스템과 이를 이용한 난방 제어방법
JP3149488B2 (ja) 車両用空調装置
JPH05256208A (ja) エンジン関係部品の暖機装置
JP2011195065A (ja) 車両用制御装置
KR20190079138A (ko) 하이브리드 차량의 난방 시 엔진 제어 방법
JPH0569328U (ja) ハイブリッドエンジンの冷却装置
JP3293316B2 (ja) 自動車用電動圧縮機の制御駆動装置
JP2000179375A (ja) ハイブリッド車の暖機装置
KR100405708B1 (ko) 자동차의 난방 시스템 및 이의 제어방법
JP3458570B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2001113940A (ja) ハイブリッド車用空調制御装置
JPH0648189A (ja) ハイブリッド自動車
WO2016002876A1 (ja) ハイブリッド車両の空調制御装置及び空調制御方法
JPS6144894Y2 (ja)