JPS61148254A - ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物 - Google Patents

ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61148254A
JPS61148254A JP25748784A JP25748784A JPS61148254A JP S61148254 A JPS61148254 A JP S61148254A JP 25748784 A JP25748784 A JP 25748784A JP 25748784 A JP25748784 A JP 25748784A JP S61148254 A JPS61148254 A JP S61148254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
modified polystyrene
styrene
resin composition
rubber modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25748784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426343B2 (ja
Inventor
Keizaburo Kojima
児島 啓三郎
Katsutoshi Oda
小田 勝利
Haruhiko Yoshizaki
吉崎 東彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP25748784A priority Critical patent/JPS61148254A/ja
Publication of JPS61148254A publication Critical patent/JPS61148254A/ja
Publication of JPH0426343B2 publication Critical patent/JPH0426343B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物の改良に
係り、特に、米国U L規格の9’4V−2に適合でる
優れた自己消炎性を発揮するのみならず、成形加工性や
機械的強度等の点でも優れた物性を発揮するゴム変性ポ
リスチレン樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
一般に、ゴム変性ポリスチレン樹脂は成形加工性に優れ
ているだけでなく、耐衝撃強度等の機械的強度において
も優れた性能を発揮するので、これら成形加工性や機械
的強度が要求される秤々の分野、例えばテレビ・ラジオ
等のキャビネット類、家具建築材1’1等の工業用材r
1の分野において頻繁に使用されている。そして、この
様な工業用相別の分野においては、延焼等の防市のため
に自己消炎性であることが要求されており、このゴム変
性ポリスチレンに自己消炎性を付与するために、従来か
ら種々のハロゲン系外燃剤の配合が行なわれ、Ul−規
格94V−2の基準に合格するものも知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このようなハロゲン系難燃剤を配合した
自己消炎性のゴム変性ポリスチレンにおいても、燃焼時
に分解溶融して火種となった小洩が容易に滴下せず、9
4V−2の基準に合格するためにはハロゲン系難燃剤を
多量に添加しなければならず、また、このハロゲン系難
燃剤についてはその使用量が多くなればなるほど成形加
工性や機械的強度等の物性が低下し、しかもその製造コ
ストが高くなるという問題があった。
〔問題点を解決づるための手段及び作用〕本発明は、か
かる観点に鑑みて創案されたもので、ポリスチレンに配
合されるゴムを特定することで、ハロゲン系flI燃剤
の添加量を少なくしても着火接の溶融滴下性が向−1ニ
ジて優れた自己W1炎flを発揮すると共に、成形加工
性や機械的強磨等の物性低下も少ないゴム変性ポリスブ
レン樹脂組成物を得ることができることを児出し、本発
明に到達したものである。
すなわち、本発明は、結合スチレン吊2〜8重量%のス
チレン−ブタジエン共重合ゴムを含有するゴム変性ポリ
スブレンにハロゲン系難燃剤を配合してなるゴム変性ポ
リスチレン樹脂組成物である。
本発明において使用されるゴムはスチレン−ブタジエン
」(重合ゴムであり、その共重合形態としてはそれがラ
ンダム共重合体であっても、また、ブロック共重合体で
あってもよい。このスチレン−ブタジエン共重合ゴム中
に含有される結合スチレン量は2〜8重量%、好ましく
は/1〜7車吊%である。この結合スチレン量が2重量
%より少ないとびだわが滴下し難くなり、また、8重量
%J:り多いと物性改善効果が小さくなる。
また、ゴム変性ポリスチレン中の上記スヂレンーブタジ
エン共重合ゴムの配合量は、通常のゴム変性ポリスチレ
ンを製造する際に配合される量であり、一般に2〜12
重量%、好ましくは4〜8重量%配合される。スチレン
−ブタジエン共重合ゴムの配合量が2Φ吊%より少ない
と物性改善効果が少なく、また、12重量%より多くな
ると火種滴下性が悪くなる。
そして、このゴム変性ポリスチレンの製造方法どしては
、上記スチレン−ブタジエン共重合ゴムにスチレンモノ
マーをグラフト重合する方法、このスヂレンーブタジエ
ン共手合ゴムとポリスチレンとを所定の割合でブレンド
する方法、あるいは、上記いずれかの方法で得られたゴ
ム含有Wの多いゴム変性ポリスチレンとポリスチレンと
をブレン□ ドして所定の割合のゴム変性ポリスチレンを製造する方
法等があり、いずれの方法であってもよい。
このゴム変性ポリスチレン中に存在するスヂレンーブタ
ジエン共手合ゴムのゴム粒径については、特に限定され
るものではなく、通常1〜7μmである。
このゴム変性ポリスチレン中に配合されるハロゲン系難
燃剤は、従来公知のものでよく、例えば、ヘキサブロモ
ベンゼン、デカブロモベンゼン、テトラブロモジフェニ
ルエーテル、デカブロモジフェニルエーテル、2,4.
6−1−リブロモフエニールー2.3−ブロモプロピル
エーテル、テトラブロモ無水フタル酸、テトラブロモビ
スフェノールA等の芳香族ブロム化合物、あるいは、パ
ークロロシクロデカン、ヘキサブロモシクロデカン、ジ
ブロムテトラクロロシクロペンタジェン、ペンタクロロ
プロモシクロヘキ4Jン等のハロゲン化脂環式化合物、
トリフェニルホスフェート、トリス(2,4−ジブロモ
フェニル)ホスフェート等のハロゲン・リン系化合物、
等を挙げることができる。
これらハロゲン系麹燃剤の配合量については、通常1〜
15重M%、好ましくは2〜10重量%である。このハ
ロゲン系難燃剤の配合量が1重量%より少ないと、U 
L規格94. V −2に合格する優れた自己消炎性を
発揮し得るゴム変性ポリスチレン樹脂組成物を得ること
が難しく、反対に15重量%より多くなると、コストが
高くなるほか、物性の低下、比重の増加、離型性の悪化
等の問題が生じる。
さらに、上記ハロゲン系難燃剤と共にゴム変性ポリスチ
レンに配合し得る添加剤としては、通常このゴム変性ポ
リスチレンに配合される従来公知の添加剤、例えば白色
鉱油、ステアリン酸ブチル等の潤滑油や、ブチル化ヒド
ロキシルトルエン、n−オクタデシル−β−(4′−ヒ
ドロキシ−3′。
5′−ジ−t−ブチルフェニル)プロピオネート等のフ
ェノール系、4,4−ブチリデン−ビス(3−メチル−
6−t−ブヂルフェニルージートリデミル)フォスファ
イト等のホスファイト系その他の安定剤や、ステアリン
酸カルシウム、■ヂレンビスステアロアミド等の外部潤
滑剤や、三酸化アンチモン、ホウ砂、メタホウ酸バリウ
ム、酸化ジルコニウム等の勤燃助剤、その使者色剤、帯
電防11−剤、さらに必要に応じて添加される溶融滴下
(W進剤等がある。
本発明の樹脂組成物は、上記ゴム変性ポリスチレンに所
定巾のハロゲン系難燃剤及び必要に応じて他の添加剤の
所定巾を配合し、通常使用される混合機、例えばドラム
タンブラ−等で均一に混合した後、押出ロール、バンバ
リーミキサ−等により混練し、ペレット化することによ
って容易に得ることができる。
また、本発明のゴム変性ポリスヂレン樹脂組成物は、射
出成形、押出成形等の適当な成形法により各種の工業用
+4 yI+を成形することができる。
(実施例〕 以下、実施例に基づいて本発明のゴム変性ポリスヂレン
樹脂組成物を詳細に説明する。
結合スチシンff15.5重部%で溶液粘度(5%スチ
レン溶液)35cpsのスヂレンーブタジエンランダム
共重合ゴムにスチレンモノマーをグラフi・重合させて
ゴム粒径1〜6 tlmでゴム含有量8型量%のゴム変
性ポリスチレンを製造し、各ゴム変性ポリスチレンにハ
ロゲン系難燃剤として2,4゜6−ドリブロモフエニー
ルー2.3−ブロモプロピルエーテルを3〜6重量%配
合し、ドラムタンブラ−で均一に混合した後、ベント型
押出機で練込んで練込みペレットを調製した。
次に、2オンスのスクリューインライン式射出成形機を
使用して」−記各線込みペレットをシリンダ一温度21
0℃、スクリコー回転数30RPH。
射出圧力’l0KFI/cIi・Gの条件で金をに射出
し、U L規格94V−2に従って各試験片を成形した
得られた各試験片について、Ul−規格第94号に準じ
た燃焼試験を行い、このUL規格94v−2の基準に合
格しているか否かを調べた。
また、比較例として、上記スヂレンーブタジエンランダ
ム共重合ゴムに代えて溶液粘度(5%スチレン溶液)1
00cps及び40cpsのポリブタジエンを使用し、
上記実施例と同様にしてU L規格第94号に準じた各
試験片を成形して燃焼試験□ を行い、実施例の場合と比較した。
結束を第1表に示す。
〔発明の効果〕
双子の通り、本発明のゴム変性ポリスチレン樹脂組成物
は、ハロゲン系難燃剤の使用量が少なくてその物性が優
れており、また、安価に製造することができるにもかか
わらず、優れた自己潤炎性を発揮し、Ul−規格94V
−2のltpに合格するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 結合スチレン量2〜8重量%のスチレン−ブタジエン共
    重合ゴムを含有するゴム変性ポリスチレンにハロゲン系
    難燃剤を配合したことを特徴とするゴム変性ポリスチレ
    ン樹脂組成物。
JP25748784A 1984-12-07 1984-12-07 ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物 Granted JPS61148254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25748784A JPS61148254A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25748784A JPS61148254A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148254A true JPS61148254A (ja) 1986-07-05
JPH0426343B2 JPH0426343B2 (ja) 1992-05-07

Family

ID=17306972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25748784A Granted JPS61148254A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200459890Y1 (ko) 2008-12-04 2012-04-20 주식회사 청하기계 컨테이너 세척장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200459890Y1 (ko) 2008-12-04 2012-04-20 주식회사 청하기계 컨테이너 세척장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0426343B2 (ja) 1992-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4035333A (en) Flame-resistant resin composition
US4150066A (en) Flame-retarding resin composition
US3879345A (en) Self-extinguishing polystyrene resin composition
US5382627A (en) Polyphenylene ether resin composition
US4219466A (en) Impact resistant resin containing compositions having reduced flammability
US5216063A (en) Polyamide compositions
JPS61148254A (ja) ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物
JPH0284457A (ja) 難燃性樹脂組成物
EP0426315A2 (en) Polypropylene resin composition
US4356281A (en) Polyethylene terephthalate molding composition having reduced flammability, and molded products made therefrom
EP0010558B1 (en) High impact fire retardant monovinyl aromatic resin composition
CN115003756A (zh) 树脂组合物
JPS62169847A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH07166047A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS59126460A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
KR950008978B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
JP2690775B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS5938266B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS5865741A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS61103958A (ja) 自己消炎性スチレン系樹脂組成物
GB2300860A (en) Flame retardant styrene polymer
JPH02199143A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR0174762B1 (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물
JPH07278384A (ja) 難燃性ポリスチレン系樹脂組成物及びその製造方法
JPH08300389A (ja) スチレン重合体組成物樹脂成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term