JPS61147452A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS61147452A
JPS61147452A JP59269055A JP26905584A JPS61147452A JP S61147452 A JPS61147452 A JP S61147452A JP 59269055 A JP59269055 A JP 59269055A JP 26905584 A JP26905584 A JP 26905584A JP S61147452 A JPS61147452 A JP S61147452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
adhesives
group
sides
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59269055A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Suzuki
芳江 鈴木
Kiichi Koike
喜一 小池
Minoru Yoshinaka
芳中 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59269055A priority Critical patent/JPS61147452A/ja
Publication of JPS61147452A publication Critical patent/JPS61147452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/126Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/555Window-shaped terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉形鉛蓄電池の改良に関するもので、特に
フィルム状またはシート状合成樹脂で外i1施したセル
の1個または複数個全内部に収納するケースの改良に関
するものである。
従来の技術 蓄電池のコストダウンの一方策として、ABS樹脂等の
合成樹脂で成形されたモノブロックケースから第3図に
示すようなフィルム状またはシート状の熱可塑性樹脂、
例えばポリエチレン1で作られた袋状外装体2にかえて
用いる提案がいくつグされた極柱3を溶接した正俺板4
、同じく極柱3′を溶接した負極板6およびセパレータ
6で構成された極板群7を、耐酸性でしかも熱溶着性の
あるフィルム状またはシート状の合成樹脂製袋状外装体
2の底部開口部2&より挿入して袋状外装体2上部の開
口2b、20より極柱3.3′の先端部を外方へ突出さ
せ、次に袋状外装体2と極柱3゜3′との間および底部
開口部2aの樹脂相互を熱溶着によりシールする。シー
ル後、袋状外装体の安全弁となる未溶着部の凸部2dの
開口部2eより所定量の電解液を注入して電池としてい
た。しかし外装体がフィルム状またはシート状であるた
め、変形しやすく自己保持性は全くなかった。近年密閉
形鉛蓄電池においては、ゲル状電解液から液状電解質を
ガラス繊維等のマット状セパレータに保持させるリテー
ナ式電池が多く採用されるようになってきている。しか
しこれらのセパレータは弾性を有しているため、所定の
圧力を加えないと容量が充分に取り出せないという問題
があり、このため第4図で示すように五BS樹脂等で作
られたケース11に複数のセルを電気接続して収納し、
端子12を取り付けたカバー13で覆い、ケース11と
カバー13を超音波溶着等によシ溶着一体化していた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらこの場合、超音波の振動がケースからフィ
ルム又はシート状合成樹脂に伝達し、フィルムまたはシ
ートが溶けてピンホールが6きやすく、又ケース内面を
フラットにすると極板群が移動しやすい等の問題があっ
た。
本発明は、上記の従来の問題点を解消するもので、信頼
性の高い密閉形鉛蓄電池を安価に提供することを目的と
する。
問題点を解決するだめの手段 本発明は前記の目的を達成するために、正極板。
負極板およびセパレータからなる極板群を、耐酸性でし
かも熱溶着性のあるフィルム状またはシート状合成樹脂
で極板群をはさみ込み、極板群の周囲の合成樹脂を一部
に未溶着部を残して熱溶着し外装体とするとともに、上
記未溶着部を注液口兼安全弁としたセルの1個または複
数個を別個に設けた2分割ケース内に収納し、超音波溶
着によりケース同志を溶着した密閉形鉛蓄電池において
、セルの極板と接触するケースの内面の全面又は一部に
両面接着剤付テープ等を貼り付けたことを特徴とする。
作用 この両面接着剤付テープを貼り付けることで、テープ自
体の弾性により振動を吸収し、フィルムまたはシールの
ピンホール発生を防止するとともに、ケースと袋状外装
体を接着することによって極板群の移動を防ぐことが出
来る。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面とともに説明する。従来
例を示す第3図と同じく1枚の正極板4と、2枚の負極
板5と、ガラス繊維製マット6カ1らなる極板群7を、
耐酸性でしかも熱溶着性のある厚さ0.31ntllの
2枚のポリエチレンフィルムからなる袋状外装体2の底
部開口部2&より挿入し、袋状外装体2上部の開口2b
 、20より極柱3゜3′の先端部を外方へ出し、次に
袋状外装体2と極柱3.3′との間および底部開口部2
&のフィルム相互間を熱溶着プレスにより外側より加熱
し、ポリエチレンフィルム相互を溶着して外装体を構成
する。ついで一部に設けた未溶着部2dより所定量の希
硫酸電解液を注入して電池とする。この電池を複数個用
意し電池の極柱間を接続体9.9′で接続したのち、第
1図に示すように、内面の極板群7の負極板6と接触す
る部分全面に両面テープ1oを貼り付けたムBS樹脂製
ケース11内に吸液マット8とともに収納する。そして
端子12とともに内面には両面テープ10′を取り付け
たもう一方のケース13で先のケース11の開口部を覆
い、超音波溶着によシ2分割されたケースを一体に固定
する。なお両面テープ1oはケース11゜13の内面全
部ではなくセルを振動させることなく固定しうる一部に
貼り付けてもよい。
これによシ第2図に示すように2分割ケースは一体とな
り、極板群7は両面テープ10により左右両側から挟持
されて良好に固定される。
発明の効果 以上のように本発明によれば、下記の効果を得ることが
できる。
(1)超音波溶着時の振動を両面テープで吸収するため
、セル外装体をなすフィルム状又はシート状合成樹脂の
ピンホール発生を防止することができる。
(2)両面テープの接着剤により極板群を左右から挟み
つけて固定するため、ケース収納後においても振板群の
移動を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1同は本発明の一実施例における袋状外装体を用いた
密閉形鉛蓄電池の一部を破断した斜視図、第2図は同電
池を収納ケースに収納して組立てた完成電池の斜視図、
第3図はこれまでの袋状外装体を用いた密閉形鉛蓄電池
の一部を破断した斜視図、第4図は同電池を収納する収
納ケースの斜視図である。 2・・・・・・袋状外装体、3.3′・・・・・極柱、
4・・・・・・正極板、6・・・・・・負極板、6・・
・・・・セパレータ、7・・・・・・極板群、11.1
3・・・・・・ケース、10・・・・・・両面テープ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 fl 第3図 3′ 第 41j!J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正極板、負極板およびセパレータからなる極板群を耐酸
    性でしかも熱溶着性のあるフィルム状またはシート状合
    成樹脂体ではさみ込み、上記極板群の周囲の合成樹脂体
    を一部に未溶着部を残して熱溶着し外装体とするととも
    に、上記未溶着部を注液口兼安全弁としたセルの1個ま
    たは複数個を別個に用意した2分割ケース内に収納した
    密閉形鉛蓄電池であって、前記セルの極板と接触するケ
    ース内面の全面又は一部に両面接着剤付テープを貼り付
    けたことを特徴とする密閉形鉛蓄電池。
JP59269055A 1984-12-19 1984-12-19 密閉形鉛蓄電池 Pending JPS61147452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269055A JPS61147452A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269055A JPS61147452A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61147452A true JPS61147452A (ja) 1986-07-05

Family

ID=17467035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59269055A Pending JPS61147452A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147452A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509531U (ja) * 1973-05-30 1975-01-31
JPS5491730A (en) * 1977-12-29 1979-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing small lead storage battery
JPS5722618U (ja) * 1980-07-15 1982-02-05
JPS59111255A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池の製造法
JPS59207558A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509531U (ja) * 1973-05-30 1975-01-31
JPS5491730A (en) * 1977-12-29 1979-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing small lead storage battery
JPS5722618U (ja) * 1980-07-15 1982-02-05
JPS59111255A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池の製造法
JPS59207558A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60205958A (ja) 密閉形蓄電池
US9178187B2 (en) Thin battery
US4505996A (en) Primary flat cell
JPH023267B2 (ja)
JPS60258848A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS61147452A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS62216146A (ja) 密閉形蓄電池
JPS6110866A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0821372B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH054685Y2 (ja)
JPS61240565A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0249639Y2 (ja)
JPS62188162A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH02299170A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6342462Y2 (ja)
JPS5848772Y2 (ja) 平形アルカリ電池
JPS6386273A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS63314774A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS63252351A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6180752A (ja) 鉛蓄電池
JPS62281260A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS61198551A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH08203532A (ja) 注液機能付き極板,該極板を用いた密閉形蓄電池及びその製造方法
JPH0246663A (ja) 鉛蓄電池
JPH0629895Y2 (ja) 密閉形鉛蓄電池