JPS6114730Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114730Y2
JPS6114730Y2 JP8879581U JP8879581U JPS6114730Y2 JP S6114730 Y2 JPS6114730 Y2 JP S6114730Y2 JP 8879581 U JP8879581 U JP 8879581U JP 8879581 U JP8879581 U JP 8879581U JP S6114730 Y2 JPS6114730 Y2 JP S6114730Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
edge
guide plate
fixing screw
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8879581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200705U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8879581U priority Critical patent/JPS6114730Y2/ja
Publication of JPS57200705U publication Critical patent/JPS57200705U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114730Y2 publication Critical patent/JPS6114730Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は機器を筒状の筒体内に収納固定すると
きに用いる取付金具に関する。
従来の取付金具は第1図に示すように取付板
1、固定板2及び固定ネジ3とから成る。取付板
1は中央部が高く足の部分に透孔を有する。機器
4はこの中央部にネジ5で固定される。また、固
定板2は筐体6内に固着され、透孔と対向した位
置にネジ穴を有する。そして機器4が固定された
取付板1は透孔とネジ穴とが一致するように固定
板2上に載せられ、ネジ穴に固定ネジ3を取り付
けて固定される。
このようにして機器を筐体内に収納固定する従
来の取付金具には次のような欠点があつた。
第1に機器を取付板に固定した状態で透孔とネ
ジ穴とを一致させることが難しく、特に筐体内が
狭いときに著しく困難であること、第2に取付板
の中央部が高いため、円筒状の筐体内に機器を収
納固定するとき機器の幅に対して高さの比が大き
くなるとその筐体の径が大きくなり過ぎることで
ある。
本考案はこれらの欠点に鑑みなされたものであ
り、その目的は機器を筐体内に簡単に収納固定で
き、かつ筐体の径が不必要に大きくならない取付
金具を提供することができる。
以下、図面を参照して本考案の一実施例を説明
する。第2図は本考案の一実施例を示したもの
で、第3図はこの取付金具の組立斜視図である。
図中11は取付板、21は固定板、31は板ナツ
トである。
機器4を取り付ける取付板11は底板12と、
この底板12の両端に立設された一対の側板13
と、この側板13の夫々の端部に外向きに設けら
れた縁板14とで断面〓〓状に形成され、この縁
板14の長手方向の一方の端部に透孔15を有す
る。この透孔15には固定ネジ3が挿入される。
機器4は、その底部が側板13間に挿入され、底
板12に設けられた孔16を介してネジ17で底
板12に固定される。この場合に、本例では、底
板12の幅は機器4の幅と同程度の寸法になつて
いる。従つて、側板13が機器4の両側をガイド
する状態となるため、一本のネジ17で機器4を
取付板11に確実に固定できる。
固定板21は側案内板22と縁案内板23とで
断面鉤状(L字形状)に構成され、更に本実施例
では図でも判るように連結板24で左右の固定板
21,21を一体なものとして形成している。2
つの側案内板22は取付板11の側板13を外側
よりガイドし、縁案内板23は取付板11の縁板
14を下側よりガイドする。この縁案内板23
は、その長手方向の一方の端部に固定ネジ3の挿
入及び移動を可能にした開口溝24を有し、他方
の端部は、その一部が折り曲げられ、前記縁板1
4の長手方向の他方の端部(透孔15が形成され
た端部と反対側の端部)を挿入できる押え板25
が設けられている。従つて、第3図に示す如く、
側板13の外側を側案内板22でガイドさせる状
態で取付板11を固定板21間に挿入するだけ
で、縁板14の他方の端部は押え板25に挾持さ
れ、開口溝24には固定ネジ3が挿入された状態
となる。
この固定板21は第2図及び第4図に示すよう
に筐体6内に例えば溶接等により固着される。
31は板ナツトである。この板ナツト31は取
付板11の透孔15に挿入された固定ネジ3に前
記縁案内板23の板厚以上の隙間を開けて予め取
り付けられている。従つて、筐体6内に固着され
た固定板21上を摺動させるようにして固定板2
1に取付板11を挿入することにより、前述した
如く、固定ネジ3が開口溝24に挿入され、かつ
固定ネジ3には板ナツト31が取り付けられた状
態になるため、筐体6内でのナツト取り付け作業
を必要としない。
この板ナツト31は、挿入先端部32が取付板
11の挿入方向に向くようにして固定ネジ3に取
り付けられ、この挿入先端部32の向きを一定の
方向に保つため、すなわち固定ネジ3を中心とし
て回転しないようにするため、取付板11の側板
13に接触して自由に回転できない程度の長さを
有する。また、この挿入先端部32は側案内板2
2と接触する側を円弧状の曲面としたいわゆる傾
斜した側面33を有する。この側面33は、取付
板11を筐体6内に挿入するときに挿入先端部3
2が回転して側案内板22の端面に接触した場合
この挿入先端部32の向きを側案内板22の長手
方向に修正して側案内板22の端面に邪魔される
ことなく取付板11を第5図に示す位置まで筐体
6内に挿入することを可能にする。そして第5図
に示す状態で固定ネジ3を締め付けると板ナツト
31は側案内板22の外壁又は筐体6の内壁と接
触して回転が阻止される。従つて、この取付金具
では取付板11を固定するために板ナツト31を
押える必要はない。
以上説明してきたように、本考案によれば、従
来のように狭い筐体内で透孔とネジ穴とを一致さ
せる必要もなく、単に固定板上を摺動させて取付
板を筐体内に挿入し、そして固定ネジを締めつけ
れば良いのであるから、従来と比べて機器の収納
固定が容易であ。
更に本考案に係る取付金具は、従来の取付金具
を用いた場合に比べ、機器の収納固定位置を低く
することができるので、同じ径の円筒状の筐体に
機器を取り付ける場合に、従来よりも高さの高い
機器を取り付けることができる。
また、第6図は本考案の他の実施例で、断面四
角形の筒状の筐体内に機器を収納固定した状態を
示す図である。この実施例における取付金具は左
右の固定板21,21を一体なものとせず、それ
ぞれ別個に筐体6内に固着したものである。筐体
6の底部が平面であるときは必ずしも左右の固定
板21,21を一体なものとする必要はない。
第7図に示す板ナツト31はその挿入先端部3
2を下側に傾斜させ、更にその挿入先端部32の
両側面34を傾斜させて槍状としたことを特徴と
する。挿入先端部32が下側に傾斜しているた
め、固定板21に取付板11を挿入するときに、
縁板14と板ナツト31間の間隙が小さくとも挿
入先端部3の斜面が側案内板23の端面に当接す
る状態となり、板ナツト31は下方に押し下げら
れる。従つて、板ナツト31を固定ネジ3に取り
付ける際に、縁板14と板ナツト31との隙間を
縁案内板23の板厚に近い小さな隙間とすること
ができる。その結果取付板11を固定板21に固
定するとき固定ネジ3の締め付け回転数を減らす
ことができる。また、挿入先端部32が槍状のた
め、取付板11を筐体6内に挿入するとき挿入先
端部32が筐体6の端面又は側案内板22の端面
に接触しても両側面34が挿入先端部32の向き
を長手方向に修正して取付板11を筐体6内にス
ムーズに挿入することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の機器取付金具を示した正面図、
第2図は本考案の一実施例を示した正面図、第3
図は第2図に示す一実施例の組立斜視図、第4図
は第2図のA−A断面図、第5図は第2図のB−
B断面図、第6図は本考案の他の実施例を示した
正面図、第7図は板ナツトの斜視図である。 1,11……取付板、2,21……固定板、3
……固定ネジ、4……機器、5……ネジ、6……
筐体、12……底板、13……側板、14……縁
板、15……透孔、16……孔、17……ネジ、
22……側案内板、23……縁案内板、24……
開口溝、25……押え板、31……板ナツト、3
2……挿入先端部、33,34……側面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 底板と、該底板の両端に立設された一対の側
    板と、該側板の夫々の端部に外向きに設けられ
    た縁板とで断面〓〓状に形成され、かつ前記縁
    板の長手方向の一方の端部に透孔が設けられて
    おり、前記側板間に機器の底部が挿入されて前
    記底板に前記機器が固定される取付板と、 前記透孔に挿入された固定ネジと、 筒状の筐体内に固着され、少なくとも前記側
    板を外側よりガイドする側案内板と前記縁板を
    ガイドする縁案内板とで断面鉤状に構成され、
    かつ該縁案内板には、前記縁板を該縁案内板に
    沿つて移動させたときに前記固定ネジが挿入さ
    れる溝及び前記縁板の長手方向の他方の端部が
    挿入される押え板が設けられている固定板と、 前記縁案内板の板厚以上の隙間をあけて前記
    固定ネジに取り付けられた板ナツトを具え、該
    板ナツトは前記固定ネジを中心として回転した
    ときに前記側板に接触してその回転が阻止され
    る大きさであると共にその挿入先端部には前記
    側案内板と接触して自身の向きを前記側案内板
    の長手方向に修正する傾斜した側面を有して成
    ることを特徴とする取付金具。 (2) 前記板ナツトは、前記挿入先端部を縁板から
    離間する方向に傾斜させ、かつ前記挿入先端部
    の両側面を傾斜させて槍状としたことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の取付
    金具。
JP8879581U 1981-06-18 1981-06-18 Expired JPS6114730Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8879581U JPS6114730Y2 (ja) 1981-06-18 1981-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8879581U JPS6114730Y2 (ja) 1981-06-18 1981-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200705U JPS57200705U (ja) 1982-12-21
JPS6114730Y2 true JPS6114730Y2 (ja) 1986-05-08

Family

ID=29883957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8879581U Expired JPS6114730Y2 (ja) 1981-06-18 1981-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114730Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7214069B2 (ja) * 2019-02-16 2023-01-30 コクヨ株式会社 器具または機器の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200705U (ja) 1982-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114730Y2 (ja)
JPH0637588Y2 (ja) 六角ナット付きコネクタ
JPH029590Y2 (ja)
JP2557504Y2 (ja) ガス栓取付け構造
JPS5821293Y2 (ja) フラツシユプレ−ト
JP3393993B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0434250Y2 (ja)
JPS6320176Y2 (ja)
JPS6215382Y2 (ja)
JPH0129810Y2 (ja)
JPH0627743Y2 (ja) サッシ枠の変形防止部材
JPH064554Y2 (ja) 片口金ランプ用ソケット
JPH0333093Y2 (ja)
JPS6350744Y2 (ja)
JP2543555Y2 (ja) 部品取付け用ステー
JPH0211735Y2 (ja)
JPS6040893Y2 (ja) 矩形状ナット固定装置
JP2599875Y2 (ja) 電気接続箱の取付構造
JPH0350420Y2 (ja)
KR880004211Y1 (ko) 파이프 지지구
JPH017890Y2 (ja)
JP2582552Y2 (ja) メッセンジャワイヤ固定具
JPH055793Y2 (ja)
JPS6041888Y2 (ja) 電気締除機等の尾錠装置
JPS6042455Y2 (ja) 電池収納部における端子取付装置