JPS61145755A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPS61145755A
JPS61145755A JP59266458A JP26645884A JPS61145755A JP S61145755 A JPS61145755 A JP S61145755A JP 59266458 A JP59266458 A JP 59266458A JP 26645884 A JP26645884 A JP 26645884A JP S61145755 A JPS61145755 A JP S61145755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lid
magnetic tape
rotating drum
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59266458A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654578B2 (ja
Inventor
Eiji Ooshima
英司 大嶋
Tetsuro Tsubota
哲朗 坪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59266458A priority Critical patent/JPH0654578B2/ja
Publication of JPS61145755A publication Critical patent/JPS61145755A/ja
Publication of JPH0654578B2 publication Critical patent/JPH0654578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ビデオテープレー−ダ、ビデオカメラ等の
記録再生装置に関するものである。
〔従来の技術〕
記録再生装置の小形化を計るため、カセットの外形寸法
と回転ドラムの径t1m小することなく、装着したカセ
ットのデッドスペースを利用する方法が考えられている
第5図、第6図はかかる従来の記録再生装置(特開昭5
9−10774号)の概略を示す平面図。
第7図、第8図はその説明図である。
これらの図において、1は回転ドラムを示し、下ドラム
1Aと上ドラム1Bで構成され、下ドラム1人の外周に
は磁気テープT’Y案内するための段差がつけられてい
るリード面1aが設けられている。
2.3はテープp゛−デイングン行う引出しボス′トを
示し、折返しローラと入口側、出口側傾斜ガイドを兼ね
て図示しである。
Cはカセットを示し、供給リールSRと巻取り一ルTR
が収納され、磁気テープTの一端が供給リールSRに固
定され、ガイドボス)G、’e経て開口部01通り、ガ
イドボストGit経て他端が巻取リールTRKIII定
されている。そして、開口部OKはフロントリッドFL
とバックリッドBLの間に磁気テープTが入るリッドL
が設けられ、磁気テープTに手が触れないようにされて
いるとともに、リッドしは開閉できる構成とされている
なお、第5図、第6図ではリッドLの図示を省略したが
、リッドLは開放した状態になっている。
次K、上記した従来の記録再生装置のカセットーーディ
ングと、チーブー−ディングについて説明する。
従来の記録再生装置は、図示を省略したカセットローデ
ィング機構でカセッ)C’t’第5図に示す第1の位置
Kl=lニーディング引出しポスト2゜3は磁気テープ
TV引き出せるように開口部0の内に位置する。そして
、カセットローディング機構でカセットCを回転ドラム
1の方向へ、すなわち第6図に示す第2の位置までシー
ディングした後1図示を省略したテープシーディング機
構でガイドボス)2.3’ffi点線で示す位置へ一点
鎖線のように駆動してテープローディングを行い、磁気
テープTが二点鎖線で示すように回転ドラム1へ巻き付
けられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
カセットCが第2の位置へ2御デイングされたg6図の
状態では、リッドLのバッタリッド8Lt回転ドラム1
の上端から離間させるために第7図のよ5にリッドL’
Y開放する必要があり、リッドLの回動角が大きくなる
ため、フロントリッドFLの回動によるデッドスペース
が発生し、結果的にはカセツ)Cのデッドスペースの有
効な利用か計れな(なる。
また、第6図の状態でチーブー−ディングを行5場合1
回転ドラム1のリード面1aと磁気テープTの位置関係
は第8図に示すように、a気テープTがリード面1aに
接する入口点PL と離れる出口点P0は磁気テープT
の下端と同一ノベルとなる。
しかし、リード面1aは円柱状の回転ドラム1に螺旋状
に設けられているため、リード面1aの点線で示した一
部は磁気テープTの下端よりも上方に位置する。したが
って、この状態でテープ+=+ −ティングを行って磁
気テープT11:走行させると。
その初期において回転ドラム1のハツチングを施した■
分に乗り上げた磁気テープTの部分には一段と大きいテ
ンションがかかり、磁気テープTに損傷を与える等の問
題点がある。
この発明は、上記したような問題点を解決する2めKな
されたもので、カセットのリッドを回転ドラムの上端か
ら離間させるための回動角が小さくでき、かつ、磁気テ
ープに損傷を与えることなく小形化できるようにした記
録再生装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の記録再生装置は、回転ドラムの上部が装着し
たカセット側へ接近するように所定角傾斜させ、カセッ
トが装着された第1の位置では磁気テープン引き出せる
状態に複数の引出しポストがカセットの開口部に位置し
、回転ドラムとカセットが相対的に接近したカセットの
第2の位置では磁気テープが回転ドラムに接触する構成
としたものである。
〔作用〕
この発明は、回転ドラムの上部を装着したカセット側へ
接近するように所定角傾斜させているので、カセットの
リッドと対向する回転ドラムの部分の高さが低くなり、
回転ドラムの上端からリッドを離間させるための回動角
が小さくなる。また。
回転ドラムとカセットが相対的に接近したカセットの第
2の位置では、回転ドラムのリッド面が磁気テープの下
端まで下がる。
〔実施例〕
第1図、第2図はこの発明の概略を示す平面図。
第3図、第4図はその説明図である。なお、第5図〜第
8図と同一符号は同一部分を示す。
第3図において、αは前記回転ドラム1の上部を装着し
たカセツ)C側へ接近するように傾斜させた傾斜角であ
る。
次に、この発明の記録再生装置におげろカセットのロー
ディングと、テープローディングに・ついて説明する。
この発明の記録再生装置は、従来の記録再生装置と同様
に、図示を省略したカセットローディング機構でカセツ
)CY第1図に示す第1の位置にジーゲイングし、引出
しポスト2.3は磁気テープTV引き出せるように開口
部0の内に位置する。
そして、カセットローディング機構で回転ドラム1の方
向へ、すなわち第2図に示す第2の位置までカセットC
tローゲイングする。このとき、回転ドラム1は第3図
に示すように傾斜角αだげ傾斜させであるので、リッド
LのバックリッドBLと対向する回転ドラム1の上端は
低くなる。したがって、リッドLY回転ドラム1の上端
から離間させるための回動角は従来に比べて小さくなり
、リッドLの回動を確保するためのデッドスペースが小
さくなる。また、回転ドラム1とカセットCが接近する
構成としであるので、カセットCのデッドスペースが有
効に利用でき、高さおよび果合の双方で記録再生装置の
寸法が小さくなり、小形化が計れる。
次に、図示を省略したチーブー−ディング機構でガイド
ポス)2,3Y点線で示す位置へ一点鎖線のよ5に駆動
してチーブー−ディングを行い、磁気テープTが二点鎖
線で示すように回転ドラム1へ巻き付けられる。このと
き、前述したように回転ドラム1は傾斜角αだゆ傾斜さ
せであるので。
チー7’l=−ディングを行うときのリード面1aと磁
気テープTの位置関係は第4図に示すように、リード面
1aは引き出される磁気テープTの下端と同一位置から
下方に位置することになる。したかって、チーブー−デ
ィングを行って磁気テープ   ′Tt−走行させる初
期において、磁気テープTに損傷を与えなくなる。また
、上述したよ5にチーブー−ディングによって磁気テー
プTに損傷を与えることかないため、磁気テープTの回
転ドラム1への巻付角1180度以上に増加させること
も可能となり、記録トラ□ツクの領域を増加させること
ができる。
そして、回転ドラム1をカセットC91l&C傾斜角α
だげ傾斜させたことにより、引出しボスト2で表示した
入口側傾斜ガイドへの磁気テープTの巻付角が増加する
ことによって走行負荷が増加し、引出しボスト3で表示
した出口側傾斜ガイドへの磁気テープTの巻付角が減少
することによって走行負荷が減少する。したがって、磁
気テープTに与える回転ドラム1へ巻き付く前のパック
テンション値ヲ越えない範囲で入口側傾斜ガイドで走行
負荷を増加させると、出口側傾斜ガイドで走行負荷を減
少できるため、磁気テープTV走行させるトルク、およ
び磁気テープTの疲労を減少させることができる。
なお、上記実施例はカセツ)CY第1の位置から第2の
位置ヘカセットローディング機構でジーデイングする例
で説明したが、カセットCt第1の位置ヘローディング
した状態で回転ドラム11fI:カセ゛/トC側へ移動
させ、結果的に回転ドラム1とカセツ)Cが第2図に示
す位置関係となる構成ノとしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の記録再生装置は、回転
ドラムの上部ン装着したカセット側へ接近するように所
定角傾斜させ、カセットが装置された第1の位置では磁
気テープが引き出せる状態に複数の引出しポストがリセ
ットの開口部に位置し、回転ドラムとカセットが相対的
に接近したカセットの第2の位置では磁気テープが回転
ドラムに接触する構成としたので、カセットのリッドを
回転ドラムの上部から離間させるための回動角が小さく
でき、カセットのデッドスペースを有効に利用して小形
化が計れる。
また、テープローディングを行う田の磁気テープの下端
と同一位置から下方へ回転ドラムのリード面ン位置させ
ることができるので、磁気テープに損傷を与えることが
なくなるとともK、磁気テープの回転ドラムへの巻付角
’に180度以上にすることが可能となり、記録トラッ
クの領域が増加する。
さらに、磁気テープへのパックテンションを越えない範
囲で回転ドラムへの入口側で走行負荷Y増加させ、出口
側で走行負荷を減少させるこ、とができるので、磁気テ
ープを走行させるトルク、および磁気テープの疲労を減
少させること力ζできる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の概略を示す平面図、第3図
、第4図は説明図、第5図、第6図は従来の記録再生装
置の概略を示す平面図、第7図、第8図は説明図である
。 図中、1は回転ドラム、2.3は引出しポスト。 Cはカセット、0は開口部、■は磁気テープ、αは傾斜
角である。 第1図 、第2図 第3図 仏 第4図 第5図 第S図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転ドラムと、装着したカセットから磁気テープを引き
    出して前記回転ドラムに巻き付けるための複数の引出し
    ポストを備え、前記カセットを装着した第1の位置では
    前記磁気テープを引き出せる状態に前記引出しポストが
    前記カセットの開口部に位置するとともに、前記回転ド
    ラムと前記カセットが相対的に接近した前記カセットの
    第2の位置では前記磁気テープが前記回転ドラムに接触
    する構成とした記録再生装置において、前記回転ドラム
    の上部を前記カセット側へ所定角傾斜させたことを特徴
    とする記録再生装置。
JP59266458A 1984-12-19 1984-12-19 記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0654578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59266458A JPH0654578B2 (ja) 1984-12-19 1984-12-19 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59266458A JPH0654578B2 (ja) 1984-12-19 1984-12-19 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145755A true JPS61145755A (ja) 1986-07-03
JPH0654578B2 JPH0654578B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=17431204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59266458A Expired - Fee Related JPH0654578B2 (ja) 1984-12-19 1984-12-19 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654578B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0712084A (ja) * 1994-04-22 1995-01-17 Iwaki:Kk マグネットポンプにおけるリアスラスト軸受の構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212649A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Hitachi Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS59180843A (ja) * 1983-03-30 1984-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS59217260A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Mitsubishi Electric Corp 磁気テ−プ装填装置
JPS60171684A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 短時間記録用テ−プカセツト

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212649A (en) * 1981-06-24 1982-12-27 Hitachi Ltd Magnetic recording and reproducing device
JPS59180843A (ja) * 1983-03-30 1984-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS59217260A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Mitsubishi Electric Corp 磁気テ−プ装填装置
JPS60171684A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 短時間記録用テ−プカセツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0712084A (ja) * 1994-04-22 1995-01-17 Iwaki:Kk マグネットポンプにおけるリアスラスト軸受の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654578B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03238651A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61145755A (ja) 記録再生装置
EP0712124B1 (en) Tape loading mechanism
JPS59107445A (ja) ロ−デイング装置
JP2505762B2 (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JP3116529B2 (ja) テープ走行装置
JPH0633559Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2884695B2 (ja) テープローディング装置
JP2591653B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2569525B2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0721638A (ja) テープローディング機構
JPH0580068B2 (ja)
JPH04205844A (ja) ヘッドドラム装置
JPS59180843A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0450667B2 (ja)
JPH0334634B2 (ja)
JPS6117584Y2 (ja)
JPH03278358A (ja) テープローディング装置
JPS605484A (ja) カセツトテ−プ
JPH06290520A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0378151A (ja) 磁気記録再生装置のテープガイド機構
JPS61248259A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH05128669A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0323550A (ja) テープジャミング防止方法
JPS61175958A (ja) テ−プロ−デイング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees