JPS61144918A - パルス化回路 - Google Patents

パルス化回路

Info

Publication number
JPS61144918A
JPS61144918A JP26786784A JP26786784A JPS61144918A JP S61144918 A JPS61144918 A JP S61144918A JP 26786784 A JP26786784 A JP 26786784A JP 26786784 A JP26786784 A JP 26786784A JP S61144918 A JPS61144918 A JP S61144918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulse
circuit
output
delay element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26786784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Muto
弘 武藤
Takashi Aikawa
隆 相川
Takao Sugawara
隆夫 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26786784A priority Critical patent/JPS61144918A/ja
Publication of JPS61144918A publication Critical patent/JPS61144918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/153Arrangements in which a pulse is delivered at the instant when a predetermined characteristic of an input signal is present or at a fixed time interval after this instant
    • H03K5/1532Peak detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気装置の磁気ヘッドで記録媒体より読み出さ
れた再生信号からパルス信号を得るパルス化回路に関し
、特に、再生信号の尖頭部分の形状に依存せずにパルス
信号を発生するよう改良されたパルス化回路に関する。
磁気装置の再生は、磁気ディスク等の記録媒体に記録さ
れた情報を磁気ヘッドによって読み取り、読み取った再
生信号のピーク点を微分回路とゼロクロス検出回路とよ
りなるパルス化回路により検出してパルス信号を発生す
る、いわゆる再生信号のピーク点をパルス信号とするパ
ルス化方式がとられている。
上記方式において、再生信号波形の尖頭部分の形状が平
坦であったり、歪があるとパルス化回路において平坦部
および歪を検出し、再生信号のピーク点とは無関係なパ
ルス信号を発生し、再生品質を低下させることとなる。
そこで、再生アナログ信号波形の尖頭部分の形状に依存
せずにパルス信号を出力することができるパルス化回路
が要望されていた。
〔従来の技術〕
第3図は従来のパルス化回路のブロック図、第4図は従
来のパルス化回路の動作を説明するための信号波形図で
ある。
第3図のブロック図に示すように従来のパルス化回路は
、微分回路1とゼロクロス検出回路2とが直列に接続さ
れ、その直列回路に並列にレベルスライス回路3が接続
され、さらにゼロクロス検出回路2とレベルスライス回
路3の出力端がAND回路4のそれぞれの入力端に接続
された回路構成をなしている。
その動作を第4図の信号波形図を参照して説明する。す
なわち、磁気ヘッドによって読み取られた再生信号Aは
微分回路1で微分され、第4図Bに示すようにピーク点
がゼロクロス点に位置する波形となる。この信号Bは、
ゼロクロス検出回路2によってゼロクロス点が検出され
て信号Cとなり、AND回路の入力端の一端に入力され
る。
このゼロクロス点検出信号Cには再生信号Aのピーク点
を検出した再生パルスと、信号A間のデータのrt O
tvが連続する部分で再生波形と無関係・なパルスC1
とが含まれている。
一方、再生信号Aはレベルスライス回路3に入力され、
所定のレベルでスライスされて第4図りに示すような再
生信号のピーク位置に対応したパルス信号となってAN
D回路4の入力端の他の一端に入力される。
AND回路4は、入力された信号りによって信号Cの再
生信号のピーク点に対応したパルス信号をサンプリング
し、第4図已に示すように、信号Cに含まれる再生信号
に無関係なパルスC1を除去し、再生信号のピーク点に
対応したパルス信号のみを取り出して出力している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記パルス化回路では、再生信号の微分波形のゼロクロ
ス点を検出することによって再生信号波形のピーク点を
検出している。従って、再生信号の尖頭部分が平坦な信
号波形においては微分波形のゼロクロス範囲が広くなっ
てゼロクロス点が不明確となり、またピーク点が複数あ
るような波形に対しては複数個のゼロクロス点が検出さ
れて複数個のパルス信号を取出し、信頼性の高いパルス
信号が得られないといった問題がある。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は、上記問題点を解消した信頼性の高いパルス化
回路を提供するもので、その手段は、入力信号を所定量
遅延する第1の遅延素子と、該第1の遅延素子と同一遅
延量を有し、かつそれと直列に接続された第2の遅延素
子と、前記第2の遅延素子の出力信号を所定量減衰する
第1の減衰器と、前記入力信号を所定量減衰する第2の
減衰器と、前記入力信号と前記第1の減衰器の出力信号
を加算する第1の加算器と、前記第2の遅延素子および
前記第2の減衰器の各出力信号を加算する第2の加算器
と、前記第1.第2の加算器の出力信号を比較する比較
器と、前記第1の遅延素子の出力信号によりゲートパル
スを発生するゲートパルス発生回路と、前記ゲートパル
ス発生回路の出力ゲートパルスで前記比較回路の出力信
号をサンプリングしてパルス信号を発生するパルス発生
回路とより構成されたパルス化回路によってなされる。
〔作用〕
それぞれ同一の遅延量τを有し、かつ直列に接続されて
入力信号を2τ遅延する第1および第2の遅延素子の出
力信号と入力信号を用い、この2つの信号を重み付けし
て第1および第2の加算器で加算することにより、第1
の加算器ではトレーリングエツジの傾斜を、また第2の
加算器ではリーディングエツジの傾斜をそれぞれ急峻に
した波形とする。また、両顎算器の出力信号は時間差を
持った2種類の信号となる。この時間差を持った2種類
の信号は比較器に入力され、比較器によって重合され、
信号の交点でパルス信号に変換される。
一方、ゲートパルス発生回路は、遅延量τ分だけ遅延し
た人力信号に同期してゲートパルスを発生する。このゲ
ートパルスと前記比較器の出力信号はパルス発生回路に
入力され、パルス発生回路により、比較器より出力する
2種類の信号の交点をゲートパルスでサンプリングして
検出し、交点位置でパルス信号を発止する。
このように、時間差を持った2種類の信号の交点でパル
ス信号を発生することにより、入力信号のピーク点に対
応し、かつ入力信号の尖頭部の形状に依存しないパルス
信号が得られる。
〔実施例〕
以下、添付図を参照して本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例のパルス化回路のブロック図
、第2図は一実施例のパルス化回路の動作を説明するた
めの信号波形図である。
第1図のブロック図に示すようにパルス化回路は、それ
ぞれ遅延量τを有し、直列に接続された第1の遅延素子
5および第2の遅延素子6と、第1の遅延素子5の入力
端にも入力される入力信号を手入力端に、また第2の遅
延素子6の出力を第1の減衰器7を介して一入力端にそ
れぞれ入力して加算する第1の加算器9と、第2の遅延
素子6の出力を手入力端に、また前記入力信号を第2の
減衰器8を介して一入力端にそれぞれ入力して加算する
加算器10と、第1および第2の加算器9および10の
それぞれの・出力端を手入力端および一入力端に接続す
る比較器11と、比較器11の出力端を一方の入力端に
接続し、他方の入力端をゲートパルス発生回路12の出
力端に接続したパルス発す回路13とよりなっている。
その動作を第2図の信号波形図を参照して説明する。す
なわち、磁気ヘッドで読み取られた再生信号Aは、それ
ぞれ遅延量τを有し、直列に接続された第1.第2の遅
延素子5.6により遅延され、第2図FおよびGに示す
ように第1の遅延素子5の出力端にはτだけ遅れた信号
Fの形で、また第2の遅延素子6の出力端には2τだけ
遅れた信号Gとなって現れる。
第1の加算器9には再生信号Aと、再生信号Aより2τ
遅れた信号Gを第1の減衰器7によって減衰させた信号
Hとが入力され、ここにおいて再生信号Aから信号Hを
減算する演算が行なわれる。
一方、第2の加算器10では、再生信号Aを第2の減衰
器8により減衰させた信号■と、再生信号Aより2τ遅
れた信号Gが入力され、再生信号Aより2π遅れた信号
Gから信号Iを減算する演算が行なわれる。このとき第
1の加算器9の出力端には第2図Jに示すようにトレー
リングエツジの傾斜が急峻になワた波形が現われ、第2
の加算器10の出力端には第2図Kに示すようにリーデ
ィングエツジの傾斜が急峻になった波形が現われる。ま
た、両論算器の出力信号は時間差を持った2種類の信号
となる。
次に、比較器11で前記第1および第2の加算器9およ
び10の出力を比較すると、第2図りに示すように、信
号Jと信号にの合致位置が順次前縁および後縁となるパ
ルス信号りとデータのIt Offの連続する部分(波
形の平坦部分)で再生信号と無関係な信号C1とが反転
して現われてしまう。この無関係な信号C1を除去し、
パルス信号の前縁および後縁を検出するために、第1の
遅延素子5と第2の遅延素子6との中点の信号、つまり
、再生信号Aに対してτだけ遅れた信号Fを用い、ゲー
トパルス発生回路12によって第2図Mに示すゲートパ
ルスを発生させ、そのゲートパルスにより前記比較回路
の出力パルス信号の前縁および後縁をサンプリングして
検出し、パルス発生回路13によりパルス信号りの前縁
および後縁位置に対応して第2図Nに示すパルス信号を
出力している。
このように、時間差を持った2種類の信号JとKとの交
点を検出することにより再生信号のピーク点のみを検出
することとなり再生波形の劣等部の形状に依存しないパ
ルス信号が得られる。また、再生信号波形の傾斜を急峻
にしたエツジ部分で2種類の信号JとKの比較を行うた
め、ノイズによる時間軸方向のシフタを少なくすること
ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、入力信号の尖頭部
の形状に依存しないパルス化信号が得られるばかりでな
く、S/Nの改善効果もあることから、信号処理系の信
頼性を著しく向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のパルス化回路のブロック図
、第2図は一実施例のパルス化回路の動作を説明するた
めの信号波形図、第3図は従来のパルス化回路のブロッ
ク図、第4図は従来のパルス化回路の動作を説明するた
めの信号波形図である。 図において、1は微分回路、2はゼロクロス検出回路、
3はレベルスライス回路、4はAND回路、5は第1の
遅延素子、6は第2の遅延素子、7は第1の減衰器、8
は第2の減衰器、9は第1の加算器、10は第2の加算
器、11は比較器、12はゲートパルス発生回路、13
はパルス発生回路をそれぞれ示している。 第2r;!J 2″  O+  +OOO+  1 1 o。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号を所定量遅延する第1の遅延素子と、該第1の
    遅延素子と同一遅延量を有し、かつそれと直列に接続さ
    れた第2の遅延素子と、前記第2の遅延素子の出力信号
    を所定量減衰する第1の減衰器と、前記入力信号を所定
    量減衰する第2の減衰器と、前記入力信号と前記第1の
    減衰器の出力信号を加算する第1の加算器と、前記第2
    の遅延素子および前記第2の減衰器の各出力信号を加算
    する第2の加算器と、前記第1、第2の加算器の出力信
    号を比較する比較器と、前記第1の遅延素子の出力信号
    によりゲートパルスを発生するゲートパルス発生回路と
    、前記ゲートパルス発生回路の出力ゲートパルスで前記
    比較回路の出力信号をサンプリングしてパルス信号を発
    生するパルス発生回路とより構成されたことを特徴とす
    るパルス化回路。
JP26786784A 1984-12-18 1984-12-18 パルス化回路 Pending JPS61144918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26786784A JPS61144918A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 パルス化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26786784A JPS61144918A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 パルス化回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61144918A true JPS61144918A (ja) 1986-07-02

Family

ID=17450734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26786784A Pending JPS61144918A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 パルス化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61144918A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225971A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Pioneer Electronic Corp Rf信号処理回路
EP0413263A2 (en) * 1989-08-18 1991-02-20 National Semiconductor Corporation Self-timing qualification channel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225971A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Pioneer Electronic Corp Rf信号処理回路
EP0413263A2 (en) * 1989-08-18 1991-02-20 National Semiconductor Corporation Self-timing qualification channel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09213007A (ja) データ再生装置
JPS61144918A (ja) パルス化回路
US4755891A (en) Circuit for processing waveform of reproduced signal in magnetic reproducing apparatus
JPH0644700B2 (ja) 波形等化回路
US4806792A (en) Differential amplifier circuit
JPS59141880A (ja) 自動トラツキング方法
KR100339347B1 (ko) 디브이씨알(dvcr)의데이타복원장치
JPH0453066A (ja) 音声信号再生回路
JPS6139236A (ja) 光デイスク装置の読出し回路
JPS62234205A (ja) デジタル磁気記録情報の再生方式
JPS60253063A (ja) 情報再生回路
JPS58182115A (ja) 波形等化回路
JP2817899B2 (ja) 情報再生装置
JPS6243805A (ja) 垂直磁気記録再生等化方式
JPS58194119A (ja) デイジタル磁気記録信号再生回路
JPH06176495A (ja) 記録装置
JPS62149005A (ja) 磁気再生回路
JPS63195809A (ja) 磁気記録装置の読出し回路
JPS60111370A (ja) デ−タ抜き出し回路
JPS61162803A (ja) 磁気記録再生回路
JPH04132604U (ja) 垂直磁気記録再生装置の再生波形等化回路
JPH04105204A (ja) パルス化回路
JPS62105589A (ja) 色差線順次方式で記録された信号の再生回路における線順次信号識別回路
JPS59215039A (ja) 画像情報円盤欠陥検出装置
JPH01225214A (ja) フィルタの設計方法