JPH0453066A - 音声信号再生回路 - Google Patents

音声信号再生回路

Info

Publication number
JPH0453066A
JPH0453066A JP2162297A JP16229790A JPH0453066A JP H0453066 A JPH0453066 A JP H0453066A JP 2162297 A JP2162297 A JP 2162297A JP 16229790 A JP16229790 A JP 16229790A JP H0453066 A JPH0453066 A JP H0453066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
detection
boosted
period
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2162297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870999B2 (ja
Inventor
Yoshiro Muraoka
芳朗 村岡
Yoshiki Shirochi
義樹 城地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2162297A priority Critical patent/JP2870999B2/ja
Priority to KR1019910009794A priority patent/KR100245148B1/ko
Priority to EP91305451A priority patent/EP0462775B1/en
Priority to DE69130882T priority patent/DE69130882T2/de
Publication of JPH0453066A publication Critical patent/JPH0453066A/ja
Priority to US08/147,915 priority patent/US5323274A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2870999B2 publication Critical patent/JP2870999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • H04N9/835Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal involving processing of the sound signal
    • H04N9/8355Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal involving processing of the sound signal the sound carriers being frequency multiplexed between the luminance carrier and the chrominance carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、例えば、いわゆる8ミリVTR等に適用して
好適な再生装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、例えば8ミリVTR等に通用して好適な再生
装置に関し、ブーストされ、パイロットとされた信号が
挿入された信号を再生する再生装置において、ブースト
され、パイロットとされた信号が挿入された信号のブー
スト期間とブーストされない期間とを比較してパイロッ
ト信号とされた信号の有無を検出する検出手段を設け、
この検出手段よりの検出信号に基いて信号を再生した再
生信号を処理するようにしたことにより、信号を再生し
たときの再生信号のレベルが変動しても、ブーストされ
、パイロットとされた信号を良好に検出できるようにし
たものである。
〔従来の技術] 従来、例えば8ミリVTR等では音声信号の搬送波を1
.5M1(zとするモノラル音声信号対応のものと、一
方の音声信号の搬送波を1.5MHz、他方の音声信号
の搬送波を1.7MHzとするステレオ音声信号対応の
ものがあり、このステレオ音声信号対応の8ミリVTR
では、記録する信号中の音声信号がステレオ信号のとき
はそのまま磁気テープに記録し、その信号中の音声信号
がバイリンガル信号(例えば日本語と英語等)であれば
、例えば垂直ブランキング期間を通常のレベルよりも7
dB程ブーストして記録していた。テレビジョン信号を
記録するときの記録フォーマットは第4図に示す如く、
左音声信号(AFM信号と称している)は1゜5阿七の
搬送波、右音声信号(AFM信号)は1、.7[bの搬
送波を使用し、パイロット信号、クロマ信号及び輝度信
号と共にFM変調され、磁気テープに記録される。
そして、上述の如(記録された磁気テープより信号を再
生したときに、その内のAFM信号がバイリンガル信号
であるかステレオ音声信号であるかを、再生したAFM
信号(RF倍信号の垂直ブランキング期間を平均して、
そのレベルと、1フイ一ルド期間のAFM信号を平均し
て得たレベルとを比較することによって検出していた。
そして、その検出結果により、バイリンガル信号と判断
したときは、このバイリンガル信号に対して加減算処理
をしないようにし、ステレオ音声信号と判断したときに
は、このステレオ音声信号、即ち、左及び右音声信号の
和及び差信号に対して加減算処理をし、左及び右音声信
号を得るようにしていた9[発明が解決しようとする課
題] しかしながら、上述のように、垂直ブランキング期間の
AFM信号の平均レベルと、1フイ一ルド期間のAFM
信号の平均レベルとを比較する方法では、A、 F M
信号にレベル変動があった場合には、垂直ブランキング
期間のAFM信号の平均レベルと1フイ一ルド期間のA
FM信号の平均レベルとのレベル差が少なくなるので、
AFM(8号の垂直ブランキング期間がブーストされて
いるにもかかわらず、ステレオ信号と判断したり、AF
M信号の垂直ブランキング期間がブーストされていない
にもかかわらず、バイリンガル信号と判断したりしてし
まい、ブーストされ、パイロットとされた信号を良好に
検出できない不都合があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、信号を再生
したときの再生信号のレベルが変動してもブーストされ
、パイロットとされた信号を良好に検出することのでき
る再生装置を提案しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明再生装置は、例えば第1図〜第3図に示す如(、
ブーストされ、パイロットとされた信号が挿入された信
号を再生する再生装置において、ブーストされ、パイロ
ットとされた信号が挿入された信号のブースト期間とブ
ーストされない期間とを比較して、パイロットとされた
信号の有無を検出する検出手段(30)を設け、この検
出手段(30)よりの検出信号に基いて、信号を再生し
た再生信号を処理するようにしたものである。
〔作用〕
上述せる本発明によれば、検出手段(30)にて、ブー
ストされ、パイロットとされた信号が挿入された信号の
ブースト期間とブーストされない期間とを比較して、パ
イロットとされた信号の有無を検出し、この検出結果に
よる検出信号に蟇いて、信号を再生した再生信号を処理
するようにしたので、信号を再生したときの再生信号の
レベルが変動しても、ブーストされ、パイロットとされ
た信号を良好に検出できる。
〔実施例〕
以下に、第1図を参照して、本発明再生装置の一例につ
いて詳細に説明する。
(1)は磁気テープで、この磁気テープ(1)には、例
えば7dBブーストされたステレオかバイリンガルかを
判別するためのパイロットとされた信号が映像信号等と
共に記録されている。この磁気テープ(1)に記録され
た記録信号を磁気ヘッド(2a)及び(2b)が再生す
る。(3)はスイッチで、このスイッチ(3)の一方の
固定接点(3a)を磁気ヘッド(2b)に接続し、この
スイッチ(3)の他方の固定接点(3b)を磁気ヘッド
(2b)に接続し、このスイッチ(3)の可動接点(3
c)を再生増幅器(6)の入力端に接続する。(5)は
スイッチングパルス発生回路で入力端子(4)を介して
、映像信号処理系(図示は省略する)より供給される基
準信号等に基いて、スイッチ(3)を切り換えるスイッ
チングパルスP3(第2図及び第3図C参照)を発生し
、このスイッチングパルスP、により、磁気ヘッド(2
a)及び(2b)よりのAFM信号(RF倍信号を再生
増幅器(6)に交互に供給する如くする。
この再生増幅器(6〕よりのAFM信号は、端子(31
)を介して、映像信号処理系、バンドパスフィルタ(7
)及び(11)に夫々供給される。バンドパスフィルタ
(7)に供給されたAFM信号P+(第2図及び第3図
C参照)は、例えばその搬送波が1.5M臣の信号で、
これがバンドパスフィルタ(7)を介して復調回路(8
)に供給される。一方、バンドパスフィルタ(11)に
供給されたAFM信号Pz(第2図及び第3図C参照)
は、例えばそのB′送波が1.7MHzの信号で、これ
災このバンドパスフィルタ(11)を介して、復調回路
(12)に供給される。
(9)はスイッチで、このスイッチ(9)の可動接点(
9c)をこの復調回路(8)の出力端に接続し、このス
イッチ(9)の一方の固定接点(9a)を一方のバイリ
ンガル信号出力端子(10)に接続し、このスイッチ(
9)の他方の固定接点(9b)を加算器(15)及び減
算器(16)の夫々一方の入力端に接続する。そして、
更に、加算器(15)の出力端を左音声信号出力端子(
17)に接続し、減算器(16)の出力端を右音声信号
出力端子(18)に接続する。
(13)はスイッチで、このスイッチ(13)の可動接
点(13c)をこの復調回路(12)の出力端に接続し
、このスイッチ(13)の一方の固定接点(13a)を
他方のバイリンガル信号出力端子(14a)に接続し、
このスイッチ(13)の他方の固定接点(13b)を加
算器(15)及び減算器(16)の夫々他方の入力端に
接続する。
上述のスイッチ(9)及び(13)は、後述する検出回
路(30)からの制御信号P、。(第2図及び第3図C
参照)によって、復調回路(8)及び(13)からの再
生信号がバイリンガル信号またはステレオ音声信号のと
きに応じて切り換えられる如くなされている。従って、
復調回路(8)及び(12)からの再生信号がバイリン
ガル信号のときは、スイッチ(9)及び(13)の各可
動接点(9c)及び(13e)が夫々固定接点(9a)
及び(13a)に接続され、これによって、夫々のバイ
リンガル信号がバイリンガル信号出力端子(lO)及び
(14)を介して、外部に供給される。
そして、復調回路(8)及び(12)からの再生信号が
ステレオ音声信号、即ち左及び右音声信号の和及び差信
号のときは、スイッチ(9)及び(13)の各可動接点
(9c)及び(13c)が夫り固定接点(9b)及び(
13b)に接続される。これによって、左音声信号出力
端子(17)には、左及び右音声信号の和信号と差信号
との加算結果、即ち、左音声信号が供給され、右音声信
号出力端子(18)には、左及び右音声信号の和信号と
差信号の減算結果、即ち、右音声信号が供給される。
上述の如き、スイッチ(9)及び(13)を制御する制
御信号PI+1を発生する検出回路(30)について説
明するに、(26)は、検出パルス発生回路で、スイッ
チングパルス発生回路(5)よりのスイッチングパルス
P、に基いて、検出パルスPs(第2図及び第3回参照
)を発生し、この検出パルスP、をゲート回路(22)
及び(24)、並びに、遅延回路(27)を介してゲー
ト回路(21)に供給する。
一方、バンドパスフィルタ(7)からのAFM信号(R
F倍信号P、(第2図及び第3図参照)は、増幅器(1
9)を介して検波回路(20)に供給される。この検波
回路(20)はAFMFM信号をエンベロープ検波し、
検波信号P4を発生し、この検波信号P、をゲート回路
(21)及び(22)に夫々供給する。
1延回路(27)は、検出パルスP、を遅延させ、検出
パルスP、を得る。ゲート回路(21)は、検波回路(
20)よりの検波信号P、を、遅延回路(27)からの
検出パルスP6に基いて検波信号P4を出力する。この
ゲート回路(21)からの出力信号はコンデンサC9に
より、ホールドされ、ゲート出力信号p、(第2図及び
第3図参照)としてコンパレータ(23)に供給される
。また、ゲート回路(22)は、検波回路(20)より
の検波信号P、を、検出パルス発生回路(26)よりの
検出パルスP、に基いて検波信号P、を出力する。この
ゲート回路(22)からのゲート出力信号P、はコンパ
レータ(23)に供給される。
コンパレータ(23)はゲート回路(21)からのゲー
ト出力信号P、とゲート回路(22)よりのゲート出力
信号P、とを比較し、その比較結果信号をゲート回路(
24)に供給する。
このゲート回路(24)は、コンパレータ(23)より
の比較結果信号を検出パルス発生回路(26)よりの検
出パルスP、に基いて出力する。このゲート回路(24
)からのゲート出力信号は、コンデンサC8によってホ
ールドされ、更にインバータ(25)にて反転され、検
出結果信号P、。(第2図及び第3図J参照)、即ち制
御信号として、前述したスイッチ(9)及び(13)に
夫々供給される。
次に、第2図及び第3図のタイミングチャートを参照し
て、上述の検出回路(30)の動作を説明する。先ず第
2図は、AFM信号の垂直ブランキング期間がブースト
されている、即ち、バイリンガル信号の場合について示
し、バンドパスフィルタ(7)からのAFM信号Pr(
第2図A)が、検波回路(20)にてエンベロープ検波
される。この検波回路(20)よりの検波信号P、(第
2図D)は低レベルが例えば1■とされる。尚、記録時
には、パイロットとされる高レベルの部分は、低レベル
の部分に対して、例えば7dB程ブーストされている。
この検波信号P4は、夫々ゲート回路(21)及び(2
2)にて、検出パルスP、及びPi、(第2図F、及び
F)のrQJの期間でゲートされ、夫々ゲート出力信号
P7及びP6 (第2図G及びH)となる。そしてこれ
ら2つのゲート出力信号P、及びPIlは、この後、コ
ンパレータ(23)にて比較され、更にゲート回路(2
4)を介して、インバータ(25)に、ゲート出力信号
P、として供給される。そしてこのゲート出力信号P9
は、インバータ(25)で反転され、検出結果信号P、
。とじて、スイッチ(9)及び(13)に供給され、こ
の供給された検出結果信号P 10がこれらスイッチ(
9)及び(13)の各可動接点(9c)及び(13c)
を固定接点(9a)及び(13a)に接続せしめる。
この結果、復調回路(8)及び(12)からのバイリン
ガル信号がバイリンガル信号出力端子(10)及び(1
4)に夫々供給される如くなされる。
第3図は、AFM信号の垂直ブランキング期間がブース
トされていない、即ち、ステレオ音声信号の場合につい
て示し、バンドパスフィルタ(7)から(7)A、FM
信号P、(第3図A)が検波回路(20)ニてエンベロ
ープ検波される。この検波回路(20)よりの検波信号
P、(第3図D)は、記録時にパイロットとしてブース
トされていないので、低レベル(例えばIV)である、
この検波信号P4は、夫々ゲート回路(21)及び(2
2)にて、検出パルスP。
及びPa(第3図E及びF)の「0」の期間でゲートさ
れ、夫々ゲート出力信号P、及びP、(第3図G及びH
)となる。そして、これら2つのゲート出力P、及びP
8は、この後、コンパレータ(23)にて比較され、更
に、ゲート回路(24)を介してインバータ(25)に
、ゲート出力信号P、とじて供給される。そして、この
ゲート出力信号P、はインバータ(25)で反転され、
検出結果信号P、。とじて、スイッチ(9)及び(13
)に供給され、この供給された検出結果信号P+oがこ
れらスイッチ(9)及び(13)の各可動接点(9c)
及び(13e)を固定接点(9b)及び(1,3b)に
接続せしめる。この結果、復調回路(8)及び(12)
からの左及び右音声信号の和並びに差信号が加算器(1
5)及び減算器(16)に夫々供給される。
そして、これら左及び右音声信号の和並びに差信号が夫
々加減算され、これらの演算の結果得られた左音声信号
及び右音声信号が夫々左音声信号出力端子(17)及び
右音声信号出力端子(18)に供給される。
上述から明らかなように、検波回路(2o)よりの検波
信号P4に対して、この検波信号P、のブースト部分の
あるべき垂直ブランキング期間にゲート期間のある検出
パルスP、でゲートし、一方で、この検波信号P4に対
して、この検波信号P、のブースト部分のあるべき垂直
ブランキング期間以外にゲート期間のある検出パルスP
6でゲートするようにしたので、検波信号P4の垂直ブ
ランキング期間と、この垂直ブランキング期間以外のレ
ベルを比較することができ、これにより、AFM信号に
レベル変動があったりしても、バイリンガル信号または
ステレオ音声信号のいずれかを確実に検出することがで
きる。更に、AFM信号のしベル変動に対しても確実に
このAFM信号がバイリンガル信号かステレオ音声信号
かを検出できるので、AFM信号がレベル変動する変速
再生時にもこのような検出ができる。また、このように
、AFM信号がバイリンガル信号かステレオ音声信号か
を検出するマージンに余裕があるので、他の機器で信号
が記録された磁気テープを再生したときも同様に検出で
き、これによって、他の機器との互換性を向トさせるこ
とができる。
尚、上述の実施例においては、AFM信号がステレオ音
声信号の場合について説明し、モノラル音声信号の場合
の回路の図示及びその説明は省略したが、モノラル音声
信号の場合についても同様に処理が行えるようにできる
ことは容易に理解できよう。
また、本発明は上述の実施例に限ることなく、本発明の
要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が取り得る
ことは勿論である。
上述せる本発明によれば、検出手段にてブーストされ、
パイロットとされた信号が挿入された信号のブースト期
間とブースト・されない期間とを比較して、パイロット
とされた信号の有無を検出し、この検出結果による検出
信号に基いて、信号を再生した再生信号を処理するよう
にしたので、信号を再生したときの再生信号のレベルが
変動しても、ブーストされ、パイロットとされた信号を
良好に検出できると共に、他の機器との互換性を高める
ことができる利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明再生装置の例を示す構成図、第2図はタ
イミングチャート、第3図はタイミングチャート、第4
図はテープフォーマットを示す図である。 (30)は検出手段である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ブーストされ、パイロットとされた信号が挿入された信
    号を再生する再生装置において、 上記ブーストされ、パイロットとされた信号が挿入され
    た信号のブースト期間とブーストされない期間とを比較
    して上記パイロットとされた信号の有無を検出する検出
    手段を設け、 該検出手段よりの検出信号に基いて、上記信号を再生し
    た再生信号を処理するようにしたことを特徴とする再生
    装置。
JP2162297A 1990-06-20 1990-06-20 音声信号再生回路 Expired - Fee Related JP2870999B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162297A JP2870999B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 音声信号再生回路
KR1019910009794A KR100245148B1 (ko) 1990-06-20 1991-06-14 재생 장치
EP91305451A EP0462775B1 (en) 1990-06-20 1991-06-17 Signal reproducing apparatus
DE69130882T DE69130882T2 (de) 1990-06-20 1991-06-17 Signalwiedergabegerät
US08/147,915 US5323274A (en) 1990-06-20 1993-11-04 Reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162297A JP2870999B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 音声信号再生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0453066A true JPH0453066A (ja) 1992-02-20
JP2870999B2 JP2870999B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=15751820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162297A Expired - Fee Related JP2870999B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 音声信号再生回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5323274A (ja)
EP (1) EP0462775B1 (ja)
JP (1) JP2870999B2 (ja)
KR (1) KR100245148B1 (ja)
DE (1) DE69130882T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2948697B2 (ja) * 1992-06-25 1999-09-13 キヤノン株式会社 再生装置
KR100445639B1 (ko) * 2001-11-26 2004-08-25 김재두 물세탁가능한 염색 가죽지의 제조방법
KR100469808B1 (ko) * 2002-07-27 2005-02-02 김홍립 단면염색 가죽지의 제조방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2496375B1 (fr) * 1980-12-17 1985-12-20 Sony Corp Appareil d'enregistrement/reproduction de signaux de television avec des signaux autio multiplexes
DE3113799A1 (de) * 1981-04-06 1982-10-21 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Videorecorder mit verarbeitung von ein oder mehreren modulierten tontraegern
JPS58166509A (ja) * 1982-03-25 1983-10-01 Sony Corp 記録再生装置
US4630134A (en) * 1982-10-30 1986-12-16 Pioneer Electronic Corporation System for recording and reproducing multiplex information
JPS59157807A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Nec Home Electronics Ltd ビデオテ−プレコ−ダ
JPS626586A (ja) * 1985-07-03 1987-01-13 Clarion Co Ltd 磁気記録再生装置における音声多重モ−ド自動判別方式
JPH01150207A (ja) * 1987-12-07 1989-06-13 Canon Inc オーデイオ信号記録システム
US4965674A (en) * 1987-11-10 1990-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Recording and reproducing system with selective matrix conversion
JPH01125702A (ja) * 1987-11-10 1989-05-18 Canon Inc オーデイオ信号記録システム
JP2785337B2 (ja) * 1989-06-19 1998-08-13 ソニー株式会社 磁気記録再生装置
US5142419A (en) * 1989-08-04 1992-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Audio signal reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0462775A2 (en) 1991-12-27
KR100245148B1 (ko) 2000-02-15
JP2870999B2 (ja) 1999-03-17
DE69130882D1 (de) 1999-03-25
DE69130882T2 (de) 1999-08-12
EP0462775A3 (en) 1993-06-30
US5323274A (en) 1994-06-21
EP0462775B1 (en) 1999-02-10
KR920001434A (ko) 1992-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0453066A (ja) 音声信号再生回路
KR0178382B1 (ko) 콤필터를 사용한 휘도신호/칼라신호 분리회로 및 잡음 감소회로
KR930010356B1 (ko) 동적응재생회로
JP2805628B2 (ja) 白ピーク反転現象補償回路
EP0580144B1 (en) Apparatus for recording and reproducing video signals with preemphasis and deemphasis processes
JP2754542B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2595713B2 (ja) 磁気録画再生装置の輝度信号処理回路
JP2775801B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2508819B2 (ja) 映像信号回路
JPH03177175A (ja) 磁気記録再生装置
JP3123062B2 (ja) 周波数多重情報信号の再生装置
JP2875642B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6373785A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0666960B2 (ja) クロマ信号記録再生方法
JPH1175085A (ja) ディジタル同期分離装置
JPH074028B2 (ja) 映像信号のノイズ除去回路
JPS59218654A (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPS6184180A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61122970A (ja) 情報信号再生装置
JPH01162496A (ja) 色信号処理装置
JPH06205364A (ja) フィールド記録ダビング方式
JPH02177061A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06105983B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH01117591A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528560B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees