JPS61144222A - 軸状材料矯正機の矯正量調整方法 - Google Patents

軸状材料矯正機の矯正量調整方法

Info

Publication number
JPS61144222A
JPS61144222A JP22234285A JP22234285A JPS61144222A JP S61144222 A JPS61144222 A JP S61144222A JP 22234285 A JP22234285 A JP 22234285A JP 22234285 A JP22234285 A JP 22234285A JP S61144222 A JPS61144222 A JP S61144222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
straightening
eccentricity
amount
contact member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22234285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211330B2 (ja
Inventor
Yuko Nomura
裕晧 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22234285A priority Critical patent/JPS61144222A/ja
Publication of JPS61144222A publication Critical patent/JPS61144222A/ja
Publication of JPH0211330B2 publication Critical patent/JPH0211330B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D3/00Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts
    • B21D3/02Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts by rollers
    • B21D3/06Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts by rollers arranged inclined to a revolving flier rolling frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、断面円形や角形の軸状材料の矯正機、更に
詳しくは、建築用足場枠の組立てに用いる単管バイブを
直線状態にしたり、付着したコンクリートを除去するた
めに適した矯正機に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
例えば、建築用足場枠の組立てに用いられる単管パイプ
は、その取扱いが乱暴に行なわれるため、曲シの発生が
はなはだしく、次回使用のためには直線状態に修正しな
ければならない。
また、単管バイ1はその外面にコンクリ−の付着が生じ
るため、再使用時にはコンクリートを除去しなければな
らないが、これを手作業で行なうには多大の労力と時間
が必要になり、従ってコンクリート除去作業は自動化に
よる能率向上を図るのが望ましい。
ところで、再使用のために回収した軸状材料には、曲り
の大きなものや少ないもの、曲pが少なくコンクリート
が付着しているものなど種々雑多である。
これらの軸状材料を同じ条件で矯正することは、曲りの
少ない軸状材料に対し、不必要な曲シを繰返し付与する
ことになり、その強度を低下させる不段合が生じる。
従って、曲シの大きいものは、大きな矯正を、曲シが少
ない場合やコンクリートの除去だけのものは、矯正量を
少なくできる対応性の良い矯正機の開発が必要である。
この発明は上記のような点にかんがみてなされたもので
あシ、軸状材料に対する矯正が自動的に行なえ、しかも
軸状材料の曲シの有無やコンクリートの付着条件に合わ
せ、矯正量の調整が自動的に行なえ、矯正とコンクリー
ト除去(ケレン作業)の選択が可能な矯正法を提供する
のが目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記のような問題点を解決するため、この発明は、回動
自在に支持され、駆動機で正逆何れの方向にも強制回転
が付与される外側回転体で内側回転体を偏心状態でフリ
ー回動し得るように支持し、この内側回転体で軸状材料
に対する筒状の接触部材を偏心回動し得るように支持し
、前記外側回転体と内側回転体の何れか一方に、回転方
向に所定の距離を隔てて設けた一対のストッパーさ、同
他方に両ストッパー同に位置し、ストッパーとの掛合に
よシ外側回転体の回転方向に内側回転体を一体化する当
シとを設け、外側回転体の回転方向を正逆切換えること
により外側回転体と内側回転体の相対的な位置をストッ
パーの範囲で回転方向に変位させ、外側回転体に対する
筒状接触部材の偏心量を二稚類に自動的に変化させるよ
うにしたものである。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図のように、軸状材料Aを軸方向に移動させる水平
の移動ラインBK&って、前部送りローラ1と、副矯正
機構2と、主矯正機構3と、後部送りローラ4がベース
S上に順次並べて配置されている。
前後の送りロー21と4は、軸状材料Aを軸方向に強制
送りすると共に、軸状材料Aの外周面に付着しているコ
ンクリートを加圧して破壊剥離し、同時に矯正時の反力
支持をするためのものであり、上下の溝形ローラ6′、
6にばね7で軸状材料Aを挟圧する弾性を付勢して構成
され、その配置数は任意に選択できる。
主矯正機構3は、ベースS上に立設した一対の支持板8
間に複数の溝形ローラ9を取付け、各溝形a−29で外
側回転体10を移動ラインBと同軸心の配置で回転する
ように保持している。
外側回転体10は外周に設けた■溝11を利用し、ベル
ト12を介してモータ13で強制回転が付与されると共
に、移動ラインBの軸心に対して偏心する偏心孔14を
備えている。
上記外側回転体10の偏心孔14内に内側回転体15が
7り一回動するように組込まれ、内側回転体15には偏
心孔14の軸心14aT/c対して偏心する偏心孔16
が設けられ、この偏心孔16内にベアリング17を介し
てスリーブ状の接触部材18が7リ一回動し得るように
組込まれている。
接触部材18は内径が軸状材料Aよりも少し大径の筒体
で形成され、その軸心Bが水平になるよう配置されてい
る。
従って、接触部材18は、外側回転体lOの偏心孔14
と内側回転体15の偏心孔16で二段偏心的に支持され
、移動ラインBに対する接触部材1日の偏心量が内外回
転体10.15の回転方向への相対的な位置の変化によ
って調整できるようになっている。
即ち、第5図と第6図は内外回転体10.15の相対的
な位置と接触部材18の偏心量の関係を示している。
第3図と第5図は接触部材18の偏心量が大きい場合を
示しており、外側回転体10の偏心孔14が移動ライン
Bに対して距離L1だけ偏心し、内側回転体15の偏心
孔16H移動ラインBと軸心14aを結ぶ線に対して直
角方向へ距離L2だけ偏心するようになっている。
上記の配置状態において、接触部材18の偏心量は移動
ラインBから軸心16aまでの距離L8となシ、内外回
転体10と15が一体となって回転するとき、接、触部
材18に距離L3だけの偏心運動を付与することになる
次に、第5図の状態にある内外回転体10と15におい
て、外側回転体10のみを同図反時計方向に略りOo回
動させ、内側回転体IS及び接触部材18の回転方向へ
の変位を規制すると、第4図と第5図に示すように、移
動ラインBと偏心孔14の軸心14aとの間に接触部材
18の軸心15gが移動し、この結果接触部材18の軸
心16aと移動ラインBの距離L8は短かくなり、偏心
量が少なくなる。
このように、外側回転体10と内側回転体15の相対的
な位置を回転方向に変位させることによシ、接触部材1
8の移動ラインBに対する偏心量を変化させるこ七がで
きる。
上記外側回転体10と内側回転体15の相対的な変位を
行なうため、両回転体10.15に偏心量調整機構19
が設けられている。
前記調整機構19は、外側回転体10を駆動するモータ
ー3の正逆転によって自動的に行なうものであり、外側
回転体10に多数のねじ孔20を回転方向に一定の間隔
で設けると共に、内側回転体15の外周にアーム状の当
り21を突設し、ねじ孔20にアーム状の当シ21が当
接するビン状のストッパー22と23を螺装し、内外回
転体10と15の変位をストツノ(−221,23の配
置間隔内の二種類に制限し、外側回転体10の回転方向
の後位に位置するストン/く−が当り21に当接するこ
とにより、内外回転体10と15が一体に回転すること
になる。
第3図と第5図は、接触部材18の偏心量が譬 大きいときの状態であり、外側回転体10が同図時計方
向に回転し、ストッパー23が当り21に当接している
また、第4図と第6図は接触部材18の偏心量が小さい
ときの状態を示しており、外側回転体10が同図反時計
方向に回転し、もう一方のストッパ22が当シ21に当
接している。
このように、外側回転体10の回転方向を正逆切換える
ことによ多接触部材18の偏心量を変化させることがで
き、更にストッパー22と23の立役間隔を変えること
によシ、偏心の変化量を選択することができる。
なお、外側回転体10を逆転させて偏心量を変化させる
場合、内外回転体10と15の間に確実な変位が生じる
よう、図示省略したが、ベース5上に設けたブレーキ装
置を内側回転体15の端面に圧接させ、内側回転体15
に制動力を与えるようにすればよい。
移動ラインBに溢って移動する軸状材料Aは接触部材1
8内を貫通通過するとき、接触部材18の内周で偏心量
だけ押圧され、この抑圧位置が外側回転体100回転に
より円周方向に移動する。
このため、軸状材料Aは移動ラインBに同軸心となるよ
う前後送ジロー21.4で保持された部分の中間が接触
部材18によって曲げられ、これにより曲りの矯正が行
なわれることになる。
また、接触部材18は偏心量が少ない場合、軸状材料A
に対して圧接するだけになるため、軸状材科人の外面に
付着しているコンクリートの除去のみが行なえる。
次に、副矯正機構2は、第1図と第2図の場合、ペース
S上に移動ラインBを中心として回動するよう配置した
フレーム27t−主矯正機構3の外側回転体10と接続
筒28を介して連動し、フレーム27の内部にフリー回
動するよう組込んだ内枠29に軸状材料Aを挾持する一
対の溝形ローラ30を枢止して形成されている。
上記内枠29の軸心29aは移動ラインBに対して僅か
に偏心すると共に偏心方向を主矯正機構3と反対方向に
し、反力支持が確実に行なえるようになっている。
この副矯正機構2は、主矯正機構3で軸状材料Aを屈曲
させるときの反力支持を果している。
なお、主矯正機構3と副矯正機構21Ii図示のような
組合せ使用に限るものではなく、例えば各々を複数個づ
\組合せたり、何れか一方のみを単独に用いて矯正を行
なうようにしてもよい。
また、矯正せんとする軸状材料Aの一例である重管パイ
プは両端に継手接続用のビンが径方向に頁通し、このピ
ンの頭部およびカシメ端が突部となって外面に突出して
いる。
このような軸状材料の矯正の場合、主矯正機構3に用い
るtJidq材1Bの内周面軸方向に、第9図の如く、
多数の凹溝39を投は友り、各溝形ローラにも凹溝を設
ければよい。
さらに、軸状材料Aは円形バイ1だけでなく角形パイプ
の場合もあり、角形パイプの矯正は第8図の如く、4爬
苛材18の内形及び各溝形ローラの溝形状を多角形にす
ることによって対応することができる。
〔作 用〕
この発明の矯正方法は上記のような構成の矯正機を用い
て実施するものでアシ、第1図のように、送りロー21
.4と副矯正機構2及び主矯正機構3を直列に並べた状
態で、前部送シローラ1から副矯正機構2、主矯正機構
3、後部送シローラ4へと軸状材料Aを通過させる。
主矯正機構3は、モータ13の起動により外側回転体1
0が強制駆動され、#MjpM18は偏心回転し、副矯
正機構2と後部送りローラ4によって移動ラインB上に
保持された軸状材料Aの途中が、4融岬41Bの偏心量
分だけ移動ラインBに向けて押圧され、強制的な曲げが
与えられる。
このとき、軸状材料Aの曲シの条件に合わせ、主矯正機
構3における外側回転体10の回転方向を正逆選択し、
曲シの大きい場合は第3図のように、g 第17jr 
1sの偏心量を大きくし、逆にコンクリートの除去のみ
を行なう場合は第4図と第6図のようKm々j7’Rx
8の偏心量を少なくすればよく、軸状材科人の条件に応
じた最適の矯正が行なえる。
〔効 果〕
以上のように、この発明によると上記のような構成であ
るので、以下に列挙する効果がある。
<1)  強制回転する外側回転体及び内側回転体で軸
状材料に対する接触部材を二段偏心的に支持し、外側回
転体を正逆回転させて内外回転体の回転方向への相対的
な位置調整を行なうことにより、接触部材の偏心量を二
種類に変化させることができるようにしたので、軸状材
料の曲りやコンクリートの付着条件に応じて矯正量を自
由に調整することができ、単一の構造で矯正からコンク
リートの除去まで自由に行なえる。
(2)外側回転体の回転方向に変位させるのみで、接触
部材の偏心量を自動的に変化させることができるので、
偏心量の調整作業が極めて簡単に行なえる。  − (8)軸状材料に対する接触部材の偏心量を自動的に変
化させることができるので、使用効率が大幅に向上する
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に用いる矯正機の全体を示す正
面図、第2図は同上要部の拡大縦断面図、第3図と第4
図は同上における主矯正機構の偏心量の異なる状態を示
す側面図、第5図と第6図は主矯正機構の偏心量の変化
を示す説明図、第7図と第8図は主矯正機構における接
触部材の異なる形状を示す側面図である。 3・・・主矯正機構、I O−・外側回転体、13・・
・モータ、14・・・偏心孔、15・・・内側回転体、
16・・・偏心孔、1日・・・接触部材、19・・・偏
心量調整機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回動自在に支持され、駆動機で正逆何れの方向にも強制
    回転が付与される外側回転体で内側回転体を偏心状態で
    フリー回動し得るように支持し、この内側回転体で軸状
    材料に対する筒状の接触部材を偏心回動し得るように支
    持し、前記外側回転体と内側回転体の何れか一方に、回
    転方向に所定の距離を隔てて設けた一対のストッパーと
    、同他方に両ストッパー間に位置し、ストッパーとの掛
    合により外側回転体の回転方向に内側回転体を一体化す
    る当りとを設け、外側回転体の回転方向を正逆切換える
    ことにより外側回転体と内側回転体の相対的な位置をス
    トッパーの範囲で回転方向に変位させ、外側回転体に対
    する筒状接触部材の偏心量を二種類に自動的に変化させ
    ることを特徴とする軸状材料矯正機の矯正量調整方法。
JP22234285A 1985-10-03 1985-10-03 軸状材料矯正機の矯正量調整方法 Granted JPS61144222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22234285A JPS61144222A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 軸状材料矯正機の矯正量調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22234285A JPS61144222A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 軸状材料矯正機の矯正量調整方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20169883A Division JPS6092019A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 軸状材料の矯正機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61144222A true JPS61144222A (ja) 1986-07-01
JPH0211330B2 JPH0211330B2 (ja) 1990-03-13

Family

ID=16780838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22234285A Granted JPS61144222A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 軸状材料矯正機の矯正量調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61144222A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104841728A (zh) * 2015-05-11 2015-08-19 上海丰威织针制造有限公司 一种自动感应电脉冲校直机
CN110695140A (zh) * 2019-10-24 2020-01-17 亚太轻合金(南通)科技有限公司 智能自动调节圆管、圆棒矫直机及其加工方法
CN111590708A (zh) * 2020-05-29 2020-08-28 颜广裕 一种木质拐杖生产用自动化锤正设备
CN113385555A (zh) * 2021-05-06 2021-09-14 浙江瑞迈不锈钢管有限公司 一种冷轧无缝不锈钢管的制备装置及其制备工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104841728A (zh) * 2015-05-11 2015-08-19 上海丰威织针制造有限公司 一种自动感应电脉冲校直机
CN104841728B (zh) * 2015-05-11 2019-02-12 上海丰威织针制造有限公司 一种自动感应电脉冲校直机
CN110695140A (zh) * 2019-10-24 2020-01-17 亚太轻合金(南通)科技有限公司 智能自动调节圆管、圆棒矫直机及其加工方法
CN110695140B (zh) * 2019-10-24 2024-04-02 亚太轻合金(南通)科技有限公司 智能自动调节圆管、圆棒矫直机及其加工方法
CN111590708A (zh) * 2020-05-29 2020-08-28 颜广裕 一种木质拐杖生产用自动化锤正设备
CN113385555A (zh) * 2021-05-06 2021-09-14 浙江瑞迈不锈钢管有限公司 一种冷轧无缝不锈钢管的制备装置及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211330B2 (ja) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6467322B2 (en) Pipe shaping method
US9649768B2 (en) Formation and rotational apparatus and method for cylindrical workpieces
CN100377803C (zh) 滚压开槽机
JPS61144222A (ja) 軸状材料矯正機の矯正量調整方法
JPH0344338Y2 (ja)
JPS6092019A (ja) 軸状材料の矯正機
EP0698431B1 (en) Adjusting apparatus for roll threading die head
JPH11221644A (ja) 中空ワークを冷間塑性変形加工する方法並びに装置
JPH0780019B2 (ja) 缶素材の横断面形状を変化させるための装置
KR970009267B1 (ko) 파이프의 표면처리 교정장치
KR20030014307A (ko) 봉강재의 벤딩장치
CN217528823U (zh) 一种弯管器
JPS59191520A (ja) 円形材料の矯正機
JP3424000B2 (ja) カラー成形装置
JPH06320223A (ja) 管用溝形成装置
JPS5933052B2 (ja) 板状材のテ−パ圧延装置
CN217666078U (zh) 一种钢筋矫正装置
JPH0292430A (ja) かしめ方法
JP2592024Y2 (ja) 鉄筋折り曲げ機
CN113843318B (zh) 一种脆性材料冲压设备
KR200171931Y1 (ko) 전자총용슬리브의탈심장치
JPH0356122B2 (ja)
JPH0227949Y2 (ja)
JPH0452373A (ja) パイプのケレン矯正装置
JPS5966976A (ja) 溶接ワイヤのベンデイング装置