JPS6114264A - アントラキノン系化合物および液晶組成物 - Google Patents

アントラキノン系化合物および液晶組成物

Info

Publication number
JPS6114264A
JPS6114264A JP13562184A JP13562184A JPS6114264A JP S6114264 A JPS6114264 A JP S6114264A JP 13562184 A JP13562184 A JP 13562184A JP 13562184 A JP13562184 A JP 13562184A JP S6114264 A JPS6114264 A JP S6114264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
anthraquinone
formula
mixture
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13562184A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiko Yokoya
横谷 文子
Shoichi Ishihara
將市 石原
Hirobumi Wakemoto
博文 分元
Yoshihiro Matsuo
嘉浩 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13562184A priority Critical patent/JPS6114264A/ja
Publication of JPS6114264A publication Critical patent/JPS6114264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶表示素子に利用できる液晶材料に関する
ものであり、詳しくは、新規なアントラキノン系二色性
液晶に関するものである。
従来例の構成とその問題点 液晶表示素子のカラー化に関する方法は、複屈折制御方
式、捩れネマチック方式、コレステリック方式、そして
本発明に関するプレオクロイック方式などがあげられる
。プレオクロイック方式とは、二色性色素、たとえばア
ントラキノン系色素やアゾ色素を液晶に溶解させ、その
液晶分子の配列を電場で制御することによって染料分子
も同時に制御するゲストルホスト型カラー液晶表示方法
である。
ゲストに二色性色素を用いた場合、二色性液晶に比べて
色素の液晶への溶解性、電気化学的 劣化等の制約を受
ける。また、二色性液晶であっても、大きな二色性比を
有することが必要となる。
例えば、特開昭67−193464の液晶2,6−ジ(
4′−アルキルピペリジノ)アントラキノンのアルキル
がプロピル基の場合二色性比6.3、エチル基の場合、
二色性jl:5.2と小さく実用性に之しい。
また、液晶は常温付近でなるべく広い温度範囲で液晶相
を持つことが望ましく、一つの化合物でその様な条件を
有することは難しい。その為、数種類の液晶を混合する
ことによシ、その様な条件を満足させることになる。つ
まり、市販されているネマチック混合液晶のc、p、つ
まシ液晶から等方性液体に変わる温度を高くし、液晶温
度範囲を広げるには、さらに市販されて込るネマチック
液晶よシ高いc、p、を有する液晶が必要となる。
また、液晶の製造方法は従来反応工程が何段階もあった
り、複雑な処理を伴ったりすることが多く、容易に製造
しにくいものが多い。
性、電気化学的劣化等の制約を取シ除き、他の液晶との
相溶性にすぐれ、大きな二色性比を有する液晶を与える
新規なアントラキノン系化合物を提供するものである。
また、本発明は、アントラキノン系二色性液晶を他の液
晶に含有させ、その液晶のc、p、を高くし、液晶温度
範囲を広げ、高い温度環境での使用に適した液晶材料を
提供するものである。
発明の構成 本発明のアントラキノン系化合物は、一般式(但し、R
1およびR2は炭素数1〜10のアルキル基を示す。)
で表わされる。
また、本発明の液晶組成物は(1)式で表わされるアン
トラキノン系二色性液晶を少なくとも一種含有するネマ
チック液晶組成物である。
実施例の説明 2.6−ジアミツアントラキノン1.19111とp−
メチルベンズアルデヒド6.01gの混合物を200〜
210’Cで46分間加熱撹拌した。反応混合物を炉別
し、アセトンで十分洗浄した。生成物をキシレンで再結
晶した。そして、目的物である上記2式で表わされる2
、6−ビス(p−メチルベンジリデンアε))アントラ
キノンを得た。収率は76チであった。この物質の元素
分析値は次の通シよく一致し、目的物であることが確認
された。
2.6−ビス(p−メチルベンジリデンアミノ)アント
ラキノンはm、p、253℃から0.1)、342℃に
液晶相領域を持つ黄色の針状結晶であった。
実施例2 (。
2.6−ジアミツアントラキノン1.19F(!:p−
ニル−エチルベンズアルデヒド1fの混合物を240〜
260℃で45分間加熱撹拌した。反応混合物−を炉別
し、アセトンで十分洗浄した。
生成物をベンゼンで再結晶した。そして目的物である上
記3式で表わされる2、6−ビス(p−エチルベンジリ
デンアミノ)アントラキノンヲ得り。
収率は72チであった。この物質の元素分析値は次の通
)よ〈一致し、目的物であることが確認された。
2.6−ビス(p−エチルベンジリデンアミノ)アント
ラキノンはIII、p、211℃からO、p 、293
℃に液晶相領域を持つ黄色の針状結晶であった。
なお、式(1)においてR1がメチル基、R2がエチル
英の場合、やや合成法は複雑となるが、同様に液晶相領
域を持つ黄色の針状結晶である2−メチルベンジリデン
アミノ−6−エチルベンジリデンアミノアントラキノン
が得られる。
実施例3 2.6−ジアミツアントラキノン1.1efとp −n
−ブチルベンズアルデヒド8.11 Fの混合物を24
0〜260℃で45分間加熱撹拌した。反応混合物を炉
別し、アセトンで十分洗浄した。生成物をベンゼンで再
結晶した。そして目的物である上記4式の2,6−ビス
(p−n−ブチルベンジリデンアミノ)アントラキノン
を得た。収率は68チであった。この物質の元素分析値
は次の通りよく一致し、目的物であることが確認された
2.6−ビス(p−n−ブチルベンジリデンアミノ)ア
ントラキノンはm、p、193℃からOlp、305℃
に液晶相領域を持つ黄色の針状結晶であった。
実施例4 2.6−ジアミツアントラキノン0.951とp−n−
オ゛クチルベンズアルデヒド8.73 Fの混合物を2
20〜230℃で46分間加熱撹拌した。反応混合物を
炉別し、アセトンで十分洗浄した。これをベンゼンで再
結晶した。そして目的物である上記5式の2,6−ビス
(p−n−オクチルベンジリデンアミノ)アントラキノ
ンを得た。収率は65チであった。この物質の元素分析
値は次の通シよく一致し、目的物であることが確認され
た。
2.6−ビス(p−n−オクチルベンジリデンア   
1ミノ)アントラキノンはDl、p、153℃かうc、
p。
270℃に液晶相領域を持つ黄色の針状結晶であった。
                         
  1実施例6 実施例1で合成した式2の化合物1.0重量部とメルク
社製混合液晶ZLX−2444の99.0重   1量
部の混合物を透明電極を有する2枚のガラス基板からな
る厚さ8μmのホモジニアス配向セルに   ″封入し
、セルに交流60Hz、13Vを印加したところ、濃黄
色から淡黄色に変化した。その時の吸収波長400nm
におけ−る二色性比は13.8と大きく、オーダーパラ
メータは0.81とすぐれた   [ものであった。
さらに、実施例2から4で合成した化合物にっ   “
いてもそれぞれの化合物1重量部とメルク社製混   
り合液晶ZLX−2444の99.0重量部の割合で 
  5混合し、この混合物をセルに封入し、同様に二色
   (性比の測定を行った。
実施例2で合成した式3の化合物を用いた場合、吸収波
長400nmにおいて二色性比は14,4、オーダーパ
ラメータは0.82であった。
実施例3で合成した式4の化合物を用いた場合、吸収波
長400nl11において二色性比は14.2、オーダ
ーパラメータは0.81であった。
実施例4で合成した式6の化合物を用いた場合、吸収波
長400nlllにおいて二色性比は13.9、オーダ
ーパラメータは0.81であシ、それぞれ二色性比が大
きくオーダーパラメータのすぐれたものであった。
実施例6 メルク社製混合液晶ZLX−1840の100重量部に
対して、実施例1から4で合成したアントラキノン系二
色性液晶をそれぞれ1重量部、5取量部、10重量部を
含有さ′せ、均一になるまでケロ熱混合した。その試料
のc、p、を測定した結果を良に示した。メルク社製混
合液晶ZLI−1840υc、p、は90℃であシ、各
試料のc、p、とZLI−1840のc、p、との温度
差ΔT−も表に示した。
これらかられかるように本発明のアントラキノン系二色
性液晶を含有させることによシ、ZLI−1840の0
.p、を、高くし、液晶温度範囲を広げることができる
、 発明の効果 以上のように本発明のアントラキノン系化合物は、大き
な二色性比を有し、他の液晶と相溶性のすぐれた液晶を
与えるものである。また、この化合物よりなる二色性液
晶を市販液晶に添加することによシ、高いc、p、を有
する混合液晶を得ることができ、特に高い温度での使用
に適し、コントラストの良い液晶材料を提供することが
できる。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名へ−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、R_1、およびR_2は炭素数1〜10のア
    ルキル基を示す。)で表わされるアントラキノン系化合
    物。
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、R_1およびR_2は炭素数1〜10のアル
    キル基を示す。)で表わされるアントラキノン系化合物
    よりなる二色性液晶を含有する液晶組成物。
JP13562184A 1984-06-29 1984-06-29 アントラキノン系化合物および液晶組成物 Pending JPS6114264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13562184A JPS6114264A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 アントラキノン系化合物および液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13562184A JPS6114264A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 アントラキノン系化合物および液晶組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6114264A true JPS6114264A (ja) 1986-01-22

Family

ID=15156084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13562184A Pending JPS6114264A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 アントラキノン系化合物および液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114264A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194872U (ja) * 1986-05-30 1987-12-11
JPS62194873U (ja) * 1986-05-30 1987-12-11
CN114989630A (zh) * 2022-06-22 2022-09-02 江苏创拓新材料有限公司 负性二色性染料及其制备方法和显示器件

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194872U (ja) * 1986-05-30 1987-12-11
JPS62194873U (ja) * 1986-05-30 1987-12-11
CN114989630A (zh) * 2022-06-22 2022-09-02 江苏创拓新材料有限公司 负性二色性染料及其制备方法和显示器件
CN114989630B (zh) * 2022-06-22 2024-05-28 江苏创拓新材料有限公司 负性二色性染料及其制备方法和显示器件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456545A (en) Dichroitic anthraquinone dyestuffs useful in liquid crystalline dielectrics and electro-optical indicator elements
US4466899A (en) Dyes for use in liquid crystal mixtures
JPS6344797B2 (ja)
GB1596011A (en) Aromatic dicarboxylic esters useful as liquid crystal substances
GB2062667A (en) Composition based on liquid crystal for electro-optical devices
JPS6358815B2 (ja)
Arora et al. Liquid-crystal polymorphism in bis (4-n-alkoxybenzal)-1, 4-phenylenediamines
JPS6114264A (ja) アントラキノン系化合物および液晶組成物
JPS6168467A (ja) 正の誘電異方性を有するエステル誘導体
JPS6038346A (ja) 光学活性物質
JPH03261753A (ja) アズレン誘導体、これを用いた液晶組成物および液晶素子
US4883611A (en) Dichroic coloring agents for liquid crystal displays
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPS60172971A (ja) アルキルビピリミジン類
JPS60132978A (ja) 2−置換−6−(トランス−5−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)ナフタレン
JPH06172266A (ja) ベンゼン誘導体および液晶組成物
JPS62265355A (ja) 液晶組成物
JPS61229870A (ja) 複素環含有化合物
KR800000128B1 (ko) 네마틱액정 조성물
JPS6187756A (ja) アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物
JPS6168447A (ja) フエノオキシ酢酸エステル誘導体
JPH0269441A (ja) アズレン誘導体およびこれを含む液晶組成物
JPS61162581A (ja) チオインジゴ系色素を含む液晶組成物
JPS58157883A (ja) 液晶用二色性色素
JPH02163190A (ja) 液晶表示用二色性色素