JPS61141672A - 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法 - Google Patents

切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法

Info

Publication number
JPS61141672A
JPS61141672A JP59263992A JP26399284A JPS61141672A JP S61141672 A JPS61141672 A JP S61141672A JP 59263992 A JP59263992 A JP 59263992A JP 26399284 A JP26399284 A JP 26399284A JP S61141672 A JPS61141672 A JP S61141672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cbn
sintered body
cutting
cutting tool
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59263992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644988B2 (ja
Inventor
逸郎 田嶋
植田 文洋
川田 薫
三輪 紀章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP59263992A priority Critical patent/JPS61141672A/ja
Publication of JPS61141672A publication Critical patent/JPS61141672A/ja
Publication of JPS644988B2 publication Critical patent/JPS644988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、きわめて優れた靭性と耐摩耗性の両特性を
有し、高硬度鋳鉄や、ダイス鋼、高速度鋼等の高硬度鋼
の切削工具(なかでも、高硬度鋳鉄の高負荷切削等の特
に靭性を要求される分野の切削工具)に使用するのに適
した立方晶窒化硼素(以下、CBNで示す)基焼結体の
製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
最近、金属加工の分野において、鋳鉄切削の高速化、ダ
イス鋼や高速度鋼などの高硬度鋼の研削加工から切削加
工への切り換えが急速に進み、それに伴なって、CBN
が鉄との反応を起こさず、ダイヤモンドに次ぐ高硬度を
有し、かつ熱伝導度も高いことから、CBN基焼結体が
これらの材料の切削工具として注目されるようになって
きた。
そして、チタンの炭化物(以下、TiCで示す)。
炭窒化物(以下、T1CNで示す)及び窒化物(以下、
TINで示す)は硬度も高く、耐溶着性もあることから
1、CBNと、結合成分と言えるTiC。
T1CN及びTiNのうちの1a以上とからなる配合組
成物の圧粉体を単独で、又は他の圧粉体若しくは焼結体
と重ね合わせた状態で、超高圧焼結したCBN基焼結体
が鋳鉄や高硬度鋼の切削工具として提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、一般に、ダイス鋼や高速度鋼などの高硬
度鋼は、熱処理状態において、多くの場合ロックウェル
C硬さが50以上の高硬度を有し、高硬度鋳鉄のチルド
鋳鉄においてはショア硬さが70〜80程度の高硬度を
持つのであって、一方、前記の従来のCBN基焼結体は
充分な靭性と耐摩耗性の両特性を有したものではないの
で、前記の高硬度材料を前記の従来のCBN基焼結体製
の切削工具で切削する場合、切削速度の高速化、突っ込
み量の増大、送り速度の高速化に従って、旋盤加工時に
刃先に対して加わる負荷が極めて大きくなり、刃先の欠
損や摩耗が顕著になり、使用不可能となってしまう。例
えば、チルド鋳鉄の旋削においては、切り込み、送り速
度が高くなると、前記の従来CBN基焼結体は靭性が不
足するため、欠けを生じ易く、具体的には、ショア硬さ
が70のチルド鋳鉄を被剛材とし、切削速度: 80 
yl 7分、切り込み:1.0mの高切り込み条件の切
削では、送りが0.1+w未満と小さいものであっても
、刃先に欠損が生じてしまうのである。したがって、前
記の従来のCBN基焼結体製の切削工具は切り込みや送
りの微少な切削にしか使用されていないの゛が現状であ
る。
よって、この発明の目的は、きわめて優れた靭性と耐摩
耗性の両特性を有し、高硬度鋳鉄やダイス鋼、高速度鋼
等の高硬度鋼の切削工具(なかでも、高硬度鋳鉄の高切
り込み高送り条件の高負荷切削等の特に靭性を要求され
る分野の切削工具)に使用するのに適した切削工具用C
BN基焼結体の製造方法を提供することである。
〔問題点を解決するための手段、〕
本発明者らは、種々研究や検討を重ねた結果、以下に述
べる知見を得たのである。
イ)CBNとTIN単独とを超高圧下で焼結した場合、
CBNK比較してTiNは柔らかいために塑性変形して
CBN界面に廻り込むものの両者の間に反応を生じない
ので、界面強度ひいては靭性が充分に向上せず、しかも
切削工具としての使用時にCBN粒子の脱落により耐摩
耗性も劣ったものとなること、 t7)CBNとTIC単独あるいはT1CN単独とを超
高圧下で焼結した場合もイ)とほぼ同様であること、 ハ)液相を形成させ、ひいては反応を生じさせるために
、CBNの焼結助剤として従来公知のM化合物であるM
の金属間化合物、例えばTiAg、やTWを用いると、
超高圧焼結時に反応を生じるものの、 TiB、の他に
多量のAJNをも生じ、そのために充分な焼結促進効果
が得られないと同時に、焼結体特性(靭性及び耐摩耗性
等)K対しても悪影響を及ぼすこと、 ハ)M化合物の1種であるニチタンアルミニウム炭化物
(以下、TI、A41Cで示す)あるいはニテタンアル
ミニウム炭窒化物(以下、T1□MCNで示す)は単独
では1300℃以上の温度で徐々に分解反応を生じ、そ
れぞれTICあるいはTlCNを生成する。このような
特徴を有するTi2AgCあるいはTi、AgCNを焼
結助剤として、CBNと共に超高圧下で焼結すると、C
BN界面への廻り込みも起こるし、CBNと分解生成T
iCあるいはT、iCNとの界面に層状の反応領域が形
成しく第1図参照)、これらの焼結助剤もM化合物の1
種であるのにもかかわらず、この反応領域内にはM分が
存在せず、M分は反応領域外のTICあるいはT1CN
内に均一に分布し、AgHの形成は認められないために
、充分な焼結促進効果が得られ、しかも焼結体特性(具
体的には靭性)も向上すること、 二)上記のT i z AgCあるいはTi、/VCN
は、それぞれTiC,T1CNあるいはTiNの焼結助
剤としても有効で、上記各材料を焼結する際にTi2A
gCあるいはTI、#CNを添加すると、著しく焼結性
が向上し、又、焼結体中で分解生成TICあるいはT1
CNが均一な微細分散構造を呈すること、 ホ)CBNと、Tic、T1CN及びTiN (以下、
これらを総称してチタンの炭・窒化物とも言5]のうち
の1種以上と共に、焼結助剤として上記のT 12 A
J CあるイハTi 2 AJ CNを用いると、Ti
2AJCあるいはTi 2MCNが分解して生成したT
ICあるいはT1CNはCBN粒子および配合されたチ
タンの炭・窒化物のうちの1種以上の粒子間に廻り込ん
で、CBN粒子と配合されたチタンの炭・窒化物粒子と
の直接の接触を妨げ、分解生成TicあるいはT1CN
とCBN粒子との界面にM分の存在しない反応領域を形
成させ、かつ、配合されたチタンの炭・窒化物の焼結性
をも向上させ、もってCBN粒子と結合相及びチタンの
炭・窒化物粒子と結合相の結合を強固なものとし、得ら
れる焼結体の靭性を向上させること。
この発明は上記知見に基いて発明されたものであり、 Tic、 TiN及びT1CNからなる群より選ばれた
1種以上の粉末=5〜31 *。
T1□MC及びT1□AgCNからなる群より選ばれた
1種又は2種の粉末:1〜2396゜ CBN粉末:残り(但し、63〜93%)からなる配合
組成(以上、重量511)を有する組成物を混合し、プ
レス成形して圧粉体とし、次いでこの圧粉体を単独で、
又は他の圧粉体若しくは焼結体と重ね合わせた状態で、
超高圧下において焼結することを特徴とする切削工具用
CBN基焼結体の製造法である。
以下、この発明の詳細な説明する。
I)原料 チタンの炭・窒化物粉末、 Ti、AgC粉末、Ti2
AgCN粉末及びCBN粉末ともに、その平均粒径は1
0pm以下が好ましい。
ソシテ、原料粉末テアルT12MCNf)c/NC原子
比)はどのような数値のものでもよいが、得られる焼結
体の硬度を高くするためKは、3/7よりも大きいこと
が好ましい。
■)配合組成 1)チタンの炭φ窒化物 これら各成分は、得られる焼結体に耐熱性、耐溶着性を
附与する作用を有するが、その配合量が5重量%未満で
は、所望の耐溶着性が得られず、得られる焼結体を切削
工具として用いたときの切削加工時に刃先に溶H(切削
工具の被剛材との高温における化学反応に起因する)が
生じ易く、その結果として刃先のチッピングや摩耗が生
じ易くなってしまう。一方、31重量%を超えると、C
BN基焼結体の特徴の一つである高硬度が得られないか
、あるいは焼結助剤の相対的割合の減少により充分な界
面強度が得られず、結果的に耐摩耗性あるいは靭性が不
足してしまうことから、その配合割合を5〜31重量%
と定めた。
If )T i AJC−T i z MCN知見事項
ホ)の所でも述べたようK、これらの成分は焼結助剤で
あって、超高圧焼結時に分解反応を生じ、TiC又はT
1CNを生成するという特徴があり(CBNと共に用い
ると一部TiB、をも形成する)、これらの成分をCB
N、、チタンの炭・窒化物と共に用いると、分解生成さ
れたTICあるいはT1CNがCBN粒子および配合さ
れたチタンの炭・窒化物粒子間に廻り込み、CBN粒子
と配合されたチタンの炭・窒化物粒子の直接の接触を防
ぎ、分解生成TiCあるいはT1CNとCBN粒子との
界面KM分の存在しない反応領域を形成させ、かつ配合
されたチタンの炭・窒化物の焼結性をも向上させ、もっ
てCBN粒子と結合相と配合されたチタンの炭曝窒化物
粒子の間の結合を強固なものとし、得られる焼結体の靭
性を向上させる作用を有する。しかし、その配合割合が
1重量%未満では、前記の靭性向上効果は認められず、
一方、23重量%を超えると、耐摩耗性が著しく低下す
ることから、その配合割合を1〜23重量%と定めた。
l1l)CBN CBNは極めて浸れた耐摩耗性及び耐欠損性を得るため
に不可欠の成分と言える。しかしながら、その配合割合
が63重量%未満では、理由は不明であるが、高負荷切
削では靭性が不充分となり、特に靭性が必要とされるこ
の分野の切削加工には好ましくない。一方、93重量%
を超えて配合されると、その焼結性は著しく劣化し、C
BN粒子が脱落し易くなり、結果的に得られる焼結体の
耐摩耗性を低下させることから、その配合割合を63〜
93重量%と定めた。
因に得られる焼結体中のCBN含量は約70超〜95容
量%位である。
I)混合・成形・焼結工程 次いで、前記の配合組成を有する組成物を、例えばボー
ルミルにより混合し、混合粉末とした後、この混合粉末
を0.5〜5.0t/iの圧力でプレス成形して圧粉体
とし、この圧粉体をそのまま、あるいは超高圧焼結の前
処理として10−2〜1O−4torrの真空中又は不
活性ガス中で800〜1200℃の温度で仮焼結し、そ
の強度を高めた後に、前記圧粉体若しくは仮焼結体を単
独で、又は他の圧粉体若しくは焼結体(例えば、超硬合
金、サーメット、アルミナ基セラミックス、窒化珪素基
セラミックス等の焼結前の圧粉体若しくは焼結体)と電
ね合わせた状態で、圧力=4〜7GP&*温度:140
0〜1800℃、保持寺間:5〜120分の条件で焼結
することにより、この発明のCBN基焼結体を製造する
超高圧焼結時の圧力および温度は、CBNの安定領域内
の圧力および温度である必要は必ずしもなく、必ずしも
それ程の超高圧、高温は必要でない。なぜならば、Ti
 MC又はTi2AgCNをCBNと共に用いた場合、
前記したように、CBN粒との界面でM分の存在しない
反応領域を形成するという特徴がある。この現象は他の
M化合物では見られない現象であり、このことがCBN
から六方晶窒化硼素への逆変態を生じにくくするため、
比較的低い圧力下においても六方晶窒化硼素を殆んど含
まずに満足できる特性を有するCBN基焼結体が得られ
るのである。
〔実施例〕
実施例 原料粉末として平均粒径2μmのCBN粉末、同1μm
のTlC0,、N、、5粉末とTiN粉末と、T12M
C0,6No、4粉末、同0.1μmのTic粉末、同
3μmのT1□ABC粉末を用意し、第1表に示す配合
組成に配合後、ボールミルにて2時間混合し、次いで2
t/−の圧力でプレス成形して圧粉体とし、この圧粉体
を10torrの真空中800℃で30分保持後、ベル
ト型超高圧装置にて第1表記載の部活条件で10分間保
持後、冷却・除圧することにより、本発明焼結体1〜1
7を製造した。
比較のため、T 12 A1ICやT 12 AIC6
,6N6.4を用いないで、CBNとTICのみの配合
組成物、CBNとTlCo、sNo、sのみの配合組成
物あるいはCBNとTiNのみの配合組成物を用いて従
来焼結体1〜3を、Ti、AgCやT12MC0,、N
o、4の代りに焼結助剤として従来公知のTiAg3あ
るいはMを用いて従来焼結体4〜5を、及び配合組成が
この発明の配合組成範囲から外れる比較焼結体1〜12
を同様に製造した。
これらの本発明焼結体、比較焼結体及び従来焼結体をそ
れぞれ研摩後、それぞれについて焼結体中のCBN含量
、破壊靭性値及びビッカース硬さを測定し、その結果を
第1表に示した。
次いで、これらの焼結体を研削・研摩仕上げにより切削
工具用の刃先とした。この刃先を用いてショア硬さが7
0のチルド鋳鉄を被剛材とし、切削速度:80m/分、
切り込み:1.Omの高切り込み条件において、送り量
を0.05 +mw/ rev、で、それから0.1 
= 0.7 ws/ rev、の範囲内で小さい方から
0.1 wmずつ増加させてそれぞれの送り量で5分間
切削して欠けが始めて発生する送り量を調べた。その結
果を第1表に示す。
〔発明の効果〕
第1表に示されるように、本発明焼結体は従来焼結体に
比較して破壊靭性値、硬さ及び切削工具の刃先として欠
けを生ぜずに採用可能な送り量の全てにおいて浸れてお
り、特に、破壊靭性値と採用可能な送り量においてはき
わめて浸れている。
そして、本発明焼結体は、比較焼結体に比べても切削工
具の刃先として欠けを生ぜずに採用可能な送り量の点で
浸れている。つけ加えるならば、これに対して、比較焼
結体は本発明焼結体に比べ看破壊靭性僅か硬さのいずれ
かにおいて劣っており、両特性を同時に満足させないも
のである。
因にCBN基焼結体製の切削工具の場合は、9、3 w
m/ rev−以上を高送り条件と見てよい。
したがって、この発明の製造方法で得られたCBN基焼
結体は、高硬度鉋、!鉄等に対する高切り込み高送りの
高負荷切削等の特に靭性な要求される分野の切削工具と
して、特に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の製造方法で用いられる焼結助剤の
Ti2AgCNの作用を示すための焼結体(CBNとT
i2MCNとを4GPaの圧力及び1400℃の温度で
10分間保持して得られた焼結体)組織の一部(Ti2
MCNの分解により得られた結合相とCBNとの界面近
傍)を表わす顕微鏡写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 チタンの炭化物、窒化物及び炭窒化物からなる群より選
    ばれた1種以上の粉末:5〜31%、二チタンアルミニ
    ウム炭化物及び二チタンアルミニウム炭窒化物からなる
    群より選ばれた1種又は2種の粉末:1〜23%、 立方晶窒化硼素粉末:残り(但し、63〜93%)から
    なる配合組成(以上、重量%)を有する組成物を混合し
    、プレス成形して圧粉体とし、次いでこの圧粉体を単独
    で、又は他の圧粉体若しくは焼結体と重ね合わせた状態
    で、超高圧下において焼結することを特徴とする切削工
    具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法。
JP59263992A 1984-12-14 1984-12-14 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法 Granted JPS61141672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263992A JPS61141672A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263992A JPS61141672A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141672A true JPS61141672A (ja) 1986-06-28
JPS644988B2 JPS644988B2 (ja) 1989-01-27

Family

ID=17397037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59263992A Granted JPS61141672A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61141672A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319705A (ja) * 1999-04-07 2000-11-21 Sandvik Ab 多結晶質立方晶窒化硼素の切削工具インサートの製造方法及びこの多結晶質立方晶窒化硼素のボディー
US20130298475A1 (en) * 2010-09-08 2013-11-14 Element Six Limited Edm cuttable, high cbn content solid pcbn compact
WO2021010471A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体および切削工具
WO2021010472A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体および切削工具
WO2021010473A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体、及び、その製造方法
WO2022176569A1 (ja) * 2021-02-20 2022-08-25 三菱マテリアル株式会社 cBN焼結体
US11591266B2 (en) 2019-07-18 2023-02-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cubic boron nitride sintered material

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7299565B2 (ja) * 2017-07-14 2023-06-28 株式会社ニコン エンコーダ及び駆動装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319705A (ja) * 1999-04-07 2000-11-21 Sandvik Ab 多結晶質立方晶窒化硼素の切削工具インサートの製造方法及びこの多結晶質立方晶窒化硼素のボディー
US20130298475A1 (en) * 2010-09-08 2013-11-14 Element Six Limited Edm cuttable, high cbn content solid pcbn compact
US9028573B2 (en) * 2010-09-08 2015-05-12 Element Six Limited EDM cuttable, high cBN content solid PCBN compact
CN114096501A (zh) * 2019-07-18 2022-02-25 住友电气工业株式会社 立方晶氮化硼烧结体以及切削工具
CN114206806A (zh) * 2019-07-18 2022-03-18 住友电气工业株式会社 立方晶氮化硼烧结体以及切削工具
WO2021010473A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体、及び、その製造方法
JPWO2021010471A1 (ja) * 2019-07-18 2021-09-13 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体および切削工具
JPWO2021010473A1 (ja) * 2019-07-18 2021-09-13 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体、及び、その製造方法
WO2021010471A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体および切削工具
CN114096502A (zh) * 2019-07-18 2022-02-25 住友电气工业株式会社 立方晶氮化硼烧结体及其制造方法
WO2021010472A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体および切削工具
CN114096501B (zh) * 2019-07-18 2023-07-25 住友电气工业株式会社 立方晶氮化硼烧结体以及切削工具
EP4000777A4 (en) * 2019-07-18 2022-08-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. SINTERED BORON NITRIDE CUBIC BODY AND CUTTING TOOL
US11591266B2 (en) 2019-07-18 2023-02-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cubic boron nitride sintered material
CN114096502B (zh) * 2019-07-18 2023-03-21 住友电气工业株式会社 立方晶氮化硼烧结体及其制造方法
US11629101B2 (en) 2019-07-18 2023-04-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cubic boron nitride sintered material and method of producing same
WO2022176569A1 (ja) * 2021-02-20 2022-08-25 三菱マテリアル株式会社 cBN焼結体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS644988B2 (ja) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5680567B2 (ja) 焼結体
EP2297371B1 (en) Cubic boron nitride compact
JP5157056B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体および被覆立方晶窒化硼素焼結体、並びにそれらからなる焼入鋼用切削工具
JPS601390B2 (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPS61141672A (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結体の製造法
JPH0196084A (ja) 切削工具用表面被覆立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料
JPS61146763A (ja) 切削工具用焼結体の製造法
EP0605755B1 (en) Hard sintered body cutting tool
JPS61197469A (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基焼結材料の製造方法
JPH0271906A (ja) 耐塑性変形性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPH09136203A (ja) 高強度立方晶窒化硼素基焼結体
JPS6335591B2 (ja)
JP2808907B2 (ja) 高強度を有する立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料製切削チップ
JPH01122971A (ja) 立方晶窒化ホウ素基焼結体
JPH10226575A (ja) 切削工具用高圧相窒化硼素焼結体
JPS6330983B2 (ja)
JPH0377151B2 (ja)
JPH01115873A (ja) 立方晶窒化ホウ素含有焼結体
JPS644987B2 (ja)
JPS58213678A (ja) 切削工具および耐摩耗工具用サイアロン基焼結材料
JP2932738B2 (ja) 高靭性を有する立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料の製造方法
JPH0463607A (ja) 切刃部が立方晶窒化硼素基焼結体で構成された切削工具
JPH08120391A (ja) 高硬度工具用焼結体
JPH08197307A (ja) 高強度および高靭性を有する立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料製切削工具
JPH0271905A (ja) 耐欠損性のすぐれたチタン化合物基サーメット製切削工具