JPS61140148A - 物品の移載装置 - Google Patents

物品の移載装置

Info

Publication number
JPS61140148A
JPS61140148A JP59263400A JP26340084A JPS61140148A JP S61140148 A JPS61140148 A JP S61140148A JP 59263400 A JP59263400 A JP 59263400A JP 26340084 A JP26340084 A JP 26340084A JP S61140148 A JPS61140148 A JP S61140148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
case
movable support
arm
support means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59263400A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kitamura
毅 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANBU DENKI SEISAKUSHO KK
Nambu Electric Co Ltd
Daico Mfg Co Ltd
Original Assignee
NANBU DENKI SEISAKUSHO KK
Nambu Electric Co Ltd
Daico Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANBU DENKI SEISAKUSHO KK, Nambu Electric Co Ltd, Daico Mfg Co Ltd filed Critical NANBU DENKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP59263400A priority Critical patent/JPS61140148A/ja
Publication of JPS61140148A publication Critical patent/JPS61140148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は物品の移載装置、特に多数の半導体薄片を収容
容器から他の異なる容器へ移し替える装置に関する。
(ロ)従来の技術 IC製造においてウェハーは種々の工程を通過させられ
るが、各工程間を移送するための多数のウェハーを一つ
の収容容器ないしカセットから他のカセットに移し替え
ることが行なわれている。
この種のカセットとして、ウェハーの周縁部を受は入れ
て直立並列保持するための多数の溝を設けたものがある
。溝の間隔は極めて狭いので(通常2〜3mm程度)ウ
ェハーの一枚一枚を溝にはめ込む作業を人手で行なって
いたが、時間と手間がかかり、また極めて高い熟練度が
要求される作業であった。また、周知のようにウェハー
の処理はいわゆるクリーンルーム内で行なわれるので、
この種の装置をクリーンルーム内に配置するときは、粉
塵等の発生を防止する必要がある。
従来、ウェハーを一つの収容容器から他の容器に移し替
える自動装置としては、同一ピッチの溝を有する被収容
容器(空、の容器)をウェハーを収容した容器に覆いか
ぶせるようにして一体的に緩かにやかに上下反転させて
ウェハーの移し替えを行なうものや、ウェハー一枚づつ
をコンベヤのような移送路に載置して水平移送し、被収
容容器の受取り溝を移送されるウェハーの到来位置で上
下に移動させて収容するものが用いられている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 近年IC集積密度が極度に大きくなり従来より一層清浄
な空気環境の中で製造されるようになっている。従って
、ホコリ、ゴミ等の発生を最小限に抑えなければならな
い、従来、装置自体から発生するホコリと共にウェハー
の移し替え時の摩擦、衝撃によって微細な破片の発生を
もたらしていることが判明した。それとともに、各工程
に於て多くの種類の容器が必要なため、その材質や収容
間隔を一定に出来ないため異なる容器間におけるウェー
ハの移し替えの自動化が難しかった。
(ニ)問題点を解決するための手段および作用上記問題
点を解決するために、本願第1の発明は、水平方向に直
線的に変位可能な水平可動支持手段と、前記水平可動支
持手段に支持され垂直方向に変位可能な昇降シャフトと
このシャフトに固定されたアームとを含む垂直可動手段
と、前記アームに装備された物品吸着手段と、前記昇降
シャフトの上部および前記アームを除く前記垂直可動手
段と前記水平可動支持手段とを包囲するケースと、この
ケース内の雰囲気をケース外の雰囲気に対して減圧する
手段と、前記水平可動支持手段の水平移動範囲内におい
て前記ケース上面の所定位置に載置された容器(空容器
)の物品が移載収容されるべき位置を検出する物品収容
位置検出手段と、前記水平可動支持手段の水平移動範囲
において前記ケース上面に載置された容器(既収容容器
)に収容されている物品を検出する物品検出手段と、前
記物品収容位置検出手段および物品検出手段からの検出
信号に基づき、予め定めたシーケンスに従って前記水平
可動支持手段、垂直可動支持手段および物品吸着手段を
関連動作させる制御手段とから構成される。
前記水平可動支持手段が直線的に移動させられるとき、
この支持手段に支持された垂直可動手段の昇降シャフト
も直線的に水平移動し、従って水平アームの物品吸着手
段も前記ケース上面上方で水平方向に直線的に移動する
。そこで物品吸着手段の直線移動路直下の対応するケー
ス上面上の直線路に沿う二つの予め定めた位置に物品例
えばウェハーを直立状態で並列収容した容器(既収容容
器)と空容器とを設置し、水平可動支持手段の水平直線
移動と昇降シャフトの昇降動作と物品吸着手段の吸着動
作とを予め定めたシーケンスに従って制御することによ
り、物品吸着手段によって既収容容器のウェハーを一枚
ずつ吸着して持ち上げ直線的に移動させて空容器の収容
位置(溝)へ順次移載することができる。この場合、物
品吸着手段の近傍に配備した物品検出手段による物品の
検出信号が前記シーケンスに優先して物品吸着手段の吸
着動作を制御し、また物品移載作業に先立って物品収容
位置検出手段によって前記所定位置に設置された空容器
のすべての物品収容位置(溝)を予め走査してその位置
を記憶しておき、この記憶に基づいて移載動作が制御さ
れる。
本願第2の発明は上記第1の発明において、移載される
べき物品を収容した容器(既収容容器)および物品が移
載収容されるべき容器(空容器)をケース上面に直接設
置することなく、複数個の既収容容器および複数個の空
容器がそれぞれ載置されるターンテーブルを含む二つの
割出し手段を備え、前記収容容器および空容器を、前記
ケース上面において前記水平可動手段の水平移動範囲内
のそれぞれの所定位置に順次択一的に配置するようにし
たものである。
(ホ)実施例 以下図示実施例を詳細に説明する。
図において、lはウェハー、2a、3aはウェハーを立
てて並列収容する樋状容器ないしカセットで、ウェハー
1を収容する多数の溝4が内面に微小な(例えば2 a
m)間隔をおいて設けられている。図示を簡単にするた
めに溝およびその間隔は大きく描いである。
40は本発明による移載機構で一方のカセット2aから
ウェハーを順次取り上げて他方のカセッ)3aへ移載す
るものである。第1図は移載機構の一例の詳細を示し、
5a、5bは所定の間隔をおいて配置された移載機構の
固定板、6a、6bは再固定板5a、5bに架設された
互いに平行な固定案内シヤフト、7は案内シャフト6a
、6bの中間においてこれらのシャフトに平行に固定板
5a、5b間に回転可能に架設されたねじ棒、8はねじ
棒を回転させるパルスモータ、9は案内シャフトsa、
sbに滑動自在に支持されるとともにねじ棒7に螺合さ
れねじ棒7の回転によって案内シャフト6a、6bの長
さ方向に変位せしめられる水平可動支持部材(以下、単
に可動部材という)である。
10は可動部材9に固定された支持板で垂直延長部10
aとその下端の水平延長部10bとからなる。11は可
動部材9に上下移動可能に支持された昇降シャフト、1
2はシャフト11の案内リング、13は昇降シャフト1
1を昇降駆動するシリンダで、そのピストンロッド13
aにシャフト11が連結される。14a、14bはシリ
ンダ13内のピストン(図では見えない)の両側に択一
的に圧縮空気を供給または排出するパイプで、14a、
14bの一方が圧縮空気を供給するとき他方は排気を行
なう、15は圧縮空気供給源で例えば空気コンプレッサ
、15aは供給管である。
16は電磁弁、17a、17bは流量調整弁である。シ
リンダ13および電磁弁16は支持板1゜のそれぞれ水
平延長部分lObおよび垂下延長部分10aに固定支持
され可動部材9とともに移動可能である。
19は昇降シャフト11の上端にこれと直角に連結また
は一体に形成された水平アームで、昇降シャフトllと
共に垂直可動手段を構成する。
20は水平アーム19の先端に付設された吸着器で、ウ
ェハー1の側面(裏面)を吸着する。
20aは物品゛検出器で、後述のように吸着器20のウ
ェハーに対する接近および吸着動作の制御において安全
機部を行なう、22は真空ポンプ、21は吸着器20に
真空を供給する管で、水平アーム19内を延長している
23は水平アーム19の下方においてシャフト11に取
り付けた第2のアーム、24はこのアーム23の先端に
下向きに付設された溝センサで後述のように容器3aの
溝4を検出する。
25は昇降シャフト11の上部、アーム19.23、吸
着器20、センサ20a、24を除いた移載機構40の
全体を収容するケース、26はケース25内の空気を吸
引して移載機構40の各部から発生する粉塵がケース2
5外へ出ないようにするための吸引パイプで、このパイ
プ26は適当な吸引ポンプ(図示省略)に連結される。
ケース25内から吸引された空気はクリーンルーム内に
排出されないこともちろんである。なお、25aはケー
ス25の上面に設けたスロットで、昇降シャフトllの
上部がケース25外へ突出するとともにこのシャツ)1
1の水平移動を許容する。
ケース25内は若干減圧されているので内部の粉塵がス
ロット25aからケース25の外へ出ることはないが、
シャッター機構27を設けて防塵効果を高めるようにし
てもよい。
28は制御部で、マイクロコンピュータを含み以下に述
べる本発明装置の動作を予め定められたプログラムに従
って制御する。
次に動作を説明する。先ず、制御部28からの指令によ
り電磁弁16、パイプ14aを介してコンプレッサ15
より圧縮空気をシリンダ13のピストンの下側に圧入し
てシャフト11従ってアーム19を上昇位置に保持し、
パルスモータ8を駆動して可動部材9従ってアーム19
.23を図で右へ移動させる。アーム19.23が容器
2aに収容されているウェハーのうち一番右端のウェハ
ー1aを少し越えた位置で可動部材9の移動を停止させ
る。この停止制御はパルスモータ8への駆動パルスの供
給数を予め定めておくことによって行なわれる。可動部
材9の移動が停止されると、制御部z8からの信号によ
り電磁弁16が切換えられ、圧縮空気がシリンダ13の
ピストンの上側に送入されシャフト11.従ってアーム
19が下降され吸着器20および物品検出器20aが一
番右端のウェハー1aの右側で停止される。そこでパル
スモータ8が逆転駆動され可動部材9゜従ってアーム1
9を左方へ予め定めた短路fa(例えばパルスモニタ8
の駆動パルス10個分)だけ戻して吸着器20をウェハ
ー1aの右側面に接近させる。アーム19が上記10個
のパルスプラスマイナス例えば3個の位置まで戻ったと
き、物品検出器20aがウェハーを検出すると、その検
出信号に応答して真空ポンプ22が真空を供給し吸着器
20がウェハー1aを吸着する。
吸着器20がウェハー1aを吸着したことを例えば真空
ポンプ22に付設した真空検出器(図示省略)が検出し
てその検出信号により電磁弁16を切換え、シャフト1
1従ってウェハー1aを吸着保持したアーム19を上昇
させ、最上昇位置においてパルスモータ8を逆転駆動さ
せ可動部材9を左方へ復動させウェハー1aを容器3a
の上方へ移動させる。
これより先に、溝センサ24によって空の容器3aの溝
4を走査して巻溝の位置に対応するパルスモータ8の駆
動パルス数を制御部28の記憶装置に記憶しておき、ウ
ェハー1aが容器3aの一番左端の溝4aの直上に達し
たときパルスモータ8を停止させ、電磁弁16を切り換
えてチューブ14bを介してシリンダ13のピストンの
上側に圧縮空気を送入してシャフトllを下降させウェ
ハーを溝4a内に挿入する。なお、シャフト11の昇降
位置はシリンダ13内のピストンのストロークにより予
め設定しておく、ピストンが最下位置に達し、ウェハー
が溝4a内に収ると真空ポンプ22が吸着器20への真
空の供給を停止し、吸着器20はウェハーを離す、そこ
で電磁弁16が切換えられシャフト11が上昇され、パ
ルスモータ8が正転駆動され次のウェハーの移載工程に
移る。これらの動作は予め定められたプログラムに従っ
て制御s28により行なわれる。
上記実施例では、容器2aのすべてのウエノ\−が容器
3aに移し換えられると、空になった容器2aをウェハ
ーを収容した新しい容器と、またウェハーが移載された
容器3aを空の容器と、それぞれ人手によって取り換え
る必要がある。
第3図の構成では上記のような容器の取り換えを自動的
に行なうことができる。
30a、30bはターンテーブルで、ノ\ウジング25
の土壁に配備されそれぞれ軸31a、31bのまわりに
回転可能である。第3図の構成はターンテーブル30°
a、30bおよびこれに関連する機構を除いて第1図、
第2図に示すものと同じであり、同一の参照記号は対応
する構成部材を示す。
各ターンテーブル30a、30bの上面にはそれぞれ4
個の凹所32が設けられそれぞれの凹所に容器2a〜2
d、3&〜3dが離脱可能に設置される。
33a、33bはそれぞれターンテーブル30a、30
bの回転駆動用モータで、それぞれ割り出し駆動機構(
インデックスドライブ)35a。
35bを介してターンテーブル30a、30bを互いに
反対方向に予め定めた角度(図示では90度)だけ回動
して停止させる。
前述のようにして容器?&上のすべてのウェハーが容器
3bに移し替えられたとき、すなわち制御部28内で移
し替えられたウェハーの数を計数してその計数値が容器
2aに収容されていたウェハーの数と一致したとき、容
器センサ34aが一方のターンテーブル30a上の次の
容器2bを検出し、かつ容器センサー34bが他方のタ
ーンテーブル30b上の次の容器3bを検出していれば
、制御部28はモータ33a、33bに駆動信号を与え
てそれぞれターンテーブル30aを反時計方向に、また
、ターンテーブル30bを時計方向に90度回動させて
停止させる。従って容器2b、3bはそれぞれそれまで
の容器2a、3aのあった位置に設置され前述したと同
じようにして容器?bから3bへウェハーの移し替え作
業が行なわれる。容器2a、3aはそれぞれターンテー
ブル30a、30bから取り除かれ新しい容器が補充さ
れる。このようにすれば、ウニ/\−の移し替え動作は
、容器の交換作業を待つことなく連続的に行なうことが
できる。なお、第2図第3図で36は操作盤である。
本発明は図示実施例に限らず、種々の変形例が可能であ
る0例えば可動部材9の水平移動はねじ棒7によらずベ
ルト駆動方式としてもよいし、昇降駆動シリンダ13を
使用しないでモータとボールねじの組合わせでもよい。
アーム23は、センサ24が検知動作を行なわないとき
は、シャフト11のまわりに図示の位置からいずれかの
方向へ所定角度回動させて保持できるようにしてもよい
容器の溝4を予め全部走査して位置を記憶せずに、一つ
の溝を検出する毎に検出信号を発生し、この信号に基づ
いてシャフト11を下降させるべくシリンダ13を制御
するようにしてもよい。
物品位置および物品収容位置の検出には図示例の光電検
出器20a、24による方法以外にも、例えば容器2.
3の上方に画像認識手段を配備し画像処理により、物品
および物品収容位置を一括検出して物品の位置信号およ
び物品収容位置信号を得るようにすることもできる。
ターンテーブル30a、30bの形状も図示の形状に限
らず多角形、円形でもよく、設置される容器の数も4個
に限らない。
(へ)効果 以上のように本発明によれば物品の移載作業時における
衝撃、摩耗による微細な粉塵の発生を実質上皆無とする
ことができ、しかも作業に高度の熟練を要せず作業能率
の向上を達成することかでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第一と第二の発明に共通な内部構成を示す概略
斜視図、 第2図は第一の発明の一実施例の外観斜視図第3図は第
二の発明の一実施例の斜視図で一部を切欠いて内部構成
の一部を示す図である。 9・拳・水平可動支持部材、 11・・Φ昇降シャフト、 20・・・吸着器、 20a・・・物品検出器、 24・・・物品収容位置検出器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)水平方向に直線的に変位可能な水平可動支持
    手段と、 b)前記水平可動支持手段に支持され垂直方向に変位可
    能な昇降シャフトとこのシャフトに固定されたアームと
    を含む垂直可動手段と、 c)前記アームに装備された物品吸着手段と、 d)前記昇降シャフトの上部および前記アームを除く前
    記垂直可動手段と前記水平可動支持手段とを包囲するケ
    ースと、 e)前記ケース内の雰囲気を前記ケース外の雰囲気に対
    して減圧する手段と、 f)前記水平可動支持手段の水平移動範囲内において前
    記ケース上面の所定位置に載置された容器の物品が移載
    収容されるべき位置を検出する物品収容位置検出手段と
    、 g)前記水平可動支持手段の水平移動範囲において前記
    ケース上面に載置された容器に収容されている物品を検
    出する物品検出手段と、 h)前記物品収容位置検出手段および物品検出手段から
    の検出信号に基づき、予め定めたシーケンスに従って前
    記水平可動支持手段、垂直可動支持手段および物品吸着
    手段を関連動作させる制御手段と、 からなることを特徴とする物品の移載装置。
  2. (2)a)水平方向に直線的に変位可能な水平可動支持
    手段と、 b)前記水平可動支持手段に支持され垂直方向に変位可
    能な昇降シャフトとこのシャフトに固定されたアームと
    を含む垂直可動手段と、 c)前記アームに装備された物品吸着手段と、 d)前記ケース上面において前記水平可動手段の水平移
    動範囲内の第1の所定位置に対して物品を収容した複数
    の容器を順次択一的に配置する第1のターンテーブルを
    含む第1の割り出し手段と、 e)前記ケース上面において前記水平可動支持手段の水
    平移動範囲内の第2の所定位置に対して物品が収容され
    るべき複数の空容器を順次択一的に配置する第2のター
    ンテーブルを含む第2の割り出し手段と、 f)前記昇降シャフトの上部、前記アーム、前記第1お
    よび第2のターンテーブルを除く前記各手段を包囲する
    ケースと、 g)前記ケース内の雰囲気を前記ケース外の雰囲気に対
    して減圧する手段と、 h)前記第2の所定位置に置かれた空容器の物品が収容
    されるべき位置を検出する物品収容位置検出手段と、 i)前記第1の所定位置に置かれた容器に収容されてい
    る物品の位置を検出する物品検出手段と、 j)前記物品収容位置検出手段および物品検出手段から
    の検出信号に基づき、予め定めたシーケンスに従って前
    記水平可動支持手段、垂直可動手段および物品吸着手段
    を関連動作させる制御手段と、 からなることを特徴とする物品の移載装置。
JP59263400A 1984-12-12 1984-12-12 物品の移載装置 Pending JPS61140148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263400A JPS61140148A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 物品の移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263400A JPS61140148A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 物品の移載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61140148A true JPS61140148A (ja) 1986-06-27

Family

ID=17388968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59263400A Pending JPS61140148A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 物品の移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140148A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327305A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Nippon Filing Co Ltd 物品移し替え装置
JPH036038A (ja) * 1989-06-02 1991-01-11 Nec Yamagata Ltd 半導体ウェーハ搬送装置
JPH0414792U (ja) * 1990-05-25 1992-02-06
JPH04247638A (ja) * 1991-02-04 1992-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 着脱移送装置
JPH07106214A (ja) * 1993-10-07 1995-04-21 Nec Kyushu Ltd 半導体ウェーハ用ソータ
JPH07321176A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Hitachi Ltd 基板搬送方法
JPH08227929A (ja) * 1988-02-12 1996-09-03 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JPH08227930A (ja) * 1988-02-12 1996-09-03 Tokyo Electron Ltd 製造装置及び製造方法
KR100375866B1 (ko) * 1997-02-17 2003-03-10 매트슨 웨트 프로덕츠 게엠베하 유체 컨테이너에서 기판을 처리하기 위한 방법 및 장치
CN103926544A (zh) * 2014-03-17 2014-07-16 上海美诺福科技股份有限公司 方圈插片装置、应用方圈插片装置检测硅钢片的方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369805B2 (ja) * 1986-07-21 1991-11-05 Nippon Filing Co Ltd
JPS6327305A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Nippon Filing Co Ltd 物品移し替え装置
JPH08227930A (ja) * 1988-02-12 1996-09-03 Tokyo Electron Ltd 製造装置及び製造方法
JPH08227929A (ja) * 1988-02-12 1996-09-03 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JPH036038A (ja) * 1989-06-02 1991-01-11 Nec Yamagata Ltd 半導体ウェーハ搬送装置
JPH0414792U (ja) * 1990-05-25 1992-02-06
JPH04247638A (ja) * 1991-02-04 1992-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 着脱移送装置
JPH07106214A (ja) * 1993-10-07 1995-04-21 Nec Kyushu Ltd 半導体ウェーハ用ソータ
JPH07321176A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Hitachi Ltd 基板搬送方法
KR100375866B1 (ko) * 1997-02-17 2003-03-10 매트슨 웨트 프로덕츠 게엠베하 유체 컨테이너에서 기판을 처리하기 위한 방법 및 장치
US6647641B1 (en) 1997-02-17 2003-11-18 Steag Microtech Gmbh Device and method for the treatment of substrates in a fluid container
CN103926544A (zh) * 2014-03-17 2014-07-16 上海美诺福科技股份有限公司 方圈插片装置、应用方圈插片装置检测硅钢片的方法
CN103926544B (zh) * 2014-03-17 2017-06-27 上海美诺福科技股份有限公司 应用方圈插片装置检测硅钢片的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI582023B (zh) Storage container, storage container door closing unit, and wafer automatic storage
US4808059A (en) Apparatus and method for transferring workpieces
US5203445A (en) Carrier conveying apparatus
JPH10116876A (ja) 制御された環境の間で物品を転送するシステム
JPH07109854B2 (ja) 自動ハンドリング装置
JPS61140148A (ja) 物品の移載装置
KR20100085128A (ko) 기판반송장치, 기판반송방법 및 진공처리장치
KR101192494B1 (ko) 유리 플레이트의 방위 및 위치 설정 장치 및 방법
JP2003092339A (ja) ウエハマッピング装置およびそれを備えたロードポート
KR20140129453A (ko) 재료 연속 공급 장치
US20040043513A1 (en) Method of transferring processed body and processing system for processed body
JP2545591B2 (ja) ウェーハ処理装置
JP2000294616A (ja) 仮置台付位置合わせ機構及びポリッシング装置
JPH1167863A (ja) 基板収納容器搬送装置およびそれを備えた基板処理装置
JPH06255707A (ja) 処理システム
KR20120026457A (ko) 기판 받아넘김 장치 및 기판 받아넘김 방법
JPS6293112A (ja) 搬送装置
JPS6132439A (ja) 物品の移載装置
JPH0332220B2 (ja)
JP2012023302A (ja) ウエハ並べ替え装置
KR100624571B1 (ko) 얼라이닝 퍽 및 이를 이용한 반도체용 웨이퍼의 정렬장치
JP2524393B2 (ja) キャリヤ搬送装置
JPH10335429A (ja) 基板整列方法およびその装置
KR100352306B1 (ko) 음극선관용패널의자동포장장치및그제어방법
JP2889933B2 (ja) ウエハキャリア搬送装置