JPS61139491A - 樹脂刷版の接合方法 - Google Patents

樹脂刷版の接合方法

Info

Publication number
JPS61139491A
JPS61139491A JP59263478A JP26347884A JPS61139491A JP S61139491 A JPS61139491 A JP S61139491A JP 59263478 A JP59263478 A JP 59263478A JP 26347884 A JP26347884 A JP 26347884A JP S61139491 A JPS61139491 A JP S61139491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printing plates
adhesive tape
plates
printing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59263478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037484B2 (ja
Inventor
Hideo Inuzuka
犬塚 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA SEIHAN CENTER KYOGYO KUMIAI
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
OSAKA SEIHAN CENTER KYOGYO KUMIAI
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSAKA SEIHAN CENTER KYOGYO KUMIAI, Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical OSAKA SEIHAN CENTER KYOGYO KUMIAI
Priority to JP59263478A priority Critical patent/JPS61139491A/ja
Publication of JPS61139491A publication Critical patent/JPS61139491A/ja
Publication of JPH037484B2 publication Critical patent/JPH037484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/54Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive between pre-assembled parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/767Printing equipment or accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野」 本発明は、光硬化性液体樹脂を用いて製作した刷版を複
数個連結して大形の刷版を製作する方法に関する。
〔従来の技術J 近時、段ボール紙や新聞の印刷に際し、保存状態では液
状だが紫外線照射等の外的刺激を受けると硬化する性質
を有するウレタン系光硬化性液体樹脂(製造元:旭化成
玉業株式会社〕(商品名工 APR)を使用した刷版が
使用されている。
斯種刷版(1)は第3図に示す如く、ベース部(121
の上面に、印刷表面(14)を有するレリーフ部tlO
)と、該レリーフ部(10)を補強する為のマウント部
aυとを一体に成形してなり、ベース部(12)は薄く
ベースフィルム上を覆って形成さnている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、印刷を施すべき相手面が上記一定サイズの刷
版よりも広い場合、物品面を該刷版によって一度に印刷
可能な区画に分け、各区画毎に刷版を製作し、該刷版を
用いて物品面の各区画に印刷を施す操作を区画の数だけ
繰り返す必要かあった。
切論、相手面の広さに応じた大きい刷版を製作すれは印
刷操作は一度で済むが、大形サイズの刷版を製作出来る
大形の露光装置が新たに必要となる問題がある。
〔問題点を解決する為の手段」 出願人は上記問題点を解決するべ(、既成サイズの刷版
を下記の如く簡易な方法で確実に接合し、大形の刷版を
安価に製作することに成功した。
本発明の刷版接合方法は、接片すべき一対の刷版(1)
 (1)(1)を、印刷表面を上面或は下面とし互いの
接合面を僅かに離して突き会わせ、両刷版tl) (1
)のド面に跨ると共に両刷版間の間隙溝(15)に沿っ
て粘着テープ(2)を貼付する工程、前記間隙tilt
 tlωに刷版の樹脂原液(刀を充填する工程、両刷版
+1)(1) illの上面に跨ると共に前記原液(3
0)の充填部に沿って粘着テープ(20)を貼付する工
程、前記原液を充填した間隙溝に露光を施す工程、及び
前記両粘着テープ(2)■を刷版(1) (1)から剥
離する工程からなる。
〔作 用〕
互いに接合面(13) (131を対向して突き会う一
対の刷版[1)(1)(1)(1)は、両計画に跨って
貼付された粘着テープ(2)によって互いの位置が固定
される(第1図(8))。
両刷版(1)(1)(1)の間に形成された溝151に
、樹脂原液(301を流し込むことにより、該原液(刻
は前記粘着テープ(2)によって受は止められ、該溝(
国に充填される(第1図(B))。
その後、粘着テープ■を原液充填部に沿って両刷版(1
) (1)の上面に貼付することにより、両刷版(1)
(1)の上面に部分的に盛り上がった原液(鏝は、粘着
テープ(20)の貼付の際に押し拡げられ、余剰の原液
は溝の両端から流出する。原液t、nの表面は両刷版+
1)(1) (1)の上面に略一致する平滑な平面とな
る。又、両刷版(1) (1)は両粘着テープ+2) 
(20)によって一層確実に一体化される。従って、こ
の状態で両刷版(1) +1+を移動させても、接合面
の間隔が変わることはない(第1図(C))。
充填された原液t、nは露光によって硬化し、刷版(1
)と同一性状の連結部(3)となって、両刷版の接合面
t13) (131に強固に接着される。これによって
円刷版+1)(1) +1+は一体不可分に接合される
のである($1図(D))。
最後に粘着テープ+21 tm+を剥すことにより、一
体となった刷版(1) (1)(1)の上面及びド面に
は、接合部に凹凸の無い平滑な平面が得られる(第1図
(F))。
尚、粘着テープ(2)■)は、硬化した原液(30)と
粘着性によって接合しているにすぎないから、剥離は容
易である。
〔発明の効果」 本発明の接合方法によれば、既存の設備を用いて製作し
た一対の刷版を容易且つ確実に接合することが出来、こ
れによって大形の刷版を安価に製作することか可能とな
る。
〔実施例〕
接合すべき刷版tll (1)は、前記APRを原材料
として既存の装置により定形サイズに製作したものであ
って、$3図に示す如く帯状のレリーフ部(10)、マ
ウント部(1)(1))及びベース部(121から夫々
構成されている。
本発明の接合方法は、樹脂の注入を、接片すべき一対の
刷版(1) (1)の印刷表面圓側から行なう場合と、
ベース部(功の背面側から行なう場きの2つの実施態様
を有し、第1図(A)乃至CF)は2つの実施態様に共
通の接合り程を示し、′I42図(A)乃至CD)は、
樹脂の注入を印刷表面側から行なう場き、必要に応じて
前記傾き工程に続いて施される仕上げ工程を示している
先ず、樹脂の注入を印刷面側から行なう場合について述
べる。
準備工程として、接合すべき一対の刷版(1) tl)
の接合面T13) (131をサンドペーパで研摩し、
一定の表面粗さに仕上げた後、該接合面を洗剤によって
洗浄する。又、両刷版(1)(1)(1)の印刷表面(
1句には、必要に応じ、離型剤を塗布する。
上記刷版+1) (1)(1)を、第1図(A)に示す
如(互いの接合面(131(13)が僅かな隙間(例え
ば1)(1)1)(1)1)(1)1前後)をおいて対
向する様に配設すると共に、ド面にはセロハンテープの
如き粘着テープ(2)を両刷版+1)(1) +1+に
跨って、両刷版+1) (1)間に形成された溝(15
)の全長に亘り貼付する。
第1図CB)に示す如く、上記溝(旧にAPRの原液t
anを充填する。この際、原液(工は溝ti51の容積
と同−若しくは若干多い量を供給し、へら等を用いて表
面が出来るたけ平滑となる様に成形する。
次に第1図(C)に示す如く、原e、(3olの充填部
に沿って粘着テープ■を貼付する。尚、粘着テープ(2
0)は前記充填部の全長に亘って貼付しても可いが、第
3図に示す印刷表面t14)の領域のみでも可い。
粘着テープ(2)■によって互いに連結された刷版[1
)(1)(1)を第1図(D)に示す如く露光装置に取
り付け、原液(30)の充填部に上下より約5分間露光
を施す。
これによって原液(鏝は硬化し、刷版(1)と同一性状
の連結部(3)となって両刷版(1)(1)[1)(1
)を互いに接合固定する。
原液(刻の硬化後、両面の粘着テープ(2)■を剥がせ
ば、第1図(F)に示す如(平滑な印刷表面(141を
有する大形の刷版が得られる。
但し、第1図CB)及び(C)に示す段階で、原液の量
が多いまま粘着テープ(2)を貼付した場合、或はへら
等による成形時に原液■がI#1)(1)51からはみ
出ることがあり、露光処理を経て一体化された刷版(1
) (1)の印刷表面には、第1図(jE)に示す如く
硬化樹脂の断片131)(1) t31)(1)が固着
し、印刷に支障を釆たす虞れがある。@記準備工程に於
て、印刷表面に離型剤を塗布するのは該断片t31) 
(31)を除去する為であって、粘着テープ■を剥離し
た後、印刷表面(1滲を拭い、その後洗剤により離型剤
を除去することによって、第1図CF)に示す如く平滑
な印刷表面(14がf葬られるのである。
第1図(C)に示す段階で、原液充填部に盛り上がりが
生じたまま、或は原液の充填量に不足が生じたまま第1
図CD)の露光処理に移ると、粘着テープ■剥離後の印
刷表面(14)には段差が生じ、印刷に支障を釆たす虞
れがある。この場きは印刷表面−の段差部をサンドペー
パ等で研摩する必要があるが、これによって印刷表面(
1滲の適切な表面粗さが損われることになる。そこで、
第2図(A)乃至(o) iこ示す仕上げ工程を施すの
である。
先ず第2図(A)に示す如く、印刷表面−の研摩した領
域に樹脂原液(401を薄く平滑に塗布する。
次に前記原液(40)の薄膜上にポリエステル裂のマッ
ト状フィルム(5)を載置して押し付ける。該フィルム
(5)は、下面が正常な印刷表面(141の表面粗さと
略同−の粗さに形成されており、前記薄膜の表面を印刷
液の付着に好適な粗さに形成するものである。
第2図(C)に示す如く、前記原液(401に約5分間
、比較的強い照度で露光を施す。これによって原液(4
0)は硬化して、接合された刷版+1)(1) (1)
(1)の表面に接着する。
硬化した原液(401の薄膜(4)は、フィルム(5)
の圧着によって、正常な印刷表面(14)に滑らかに連
続する表面を有しているから、フィルム(5)を除去す
ることにより、第2図(D)に示す如く均一な表面粗さ
を有する平aな印刷表面−が得られるのである。
接合工程に於て、樹脂原液+301の注入を一対の刷版
(1)(1)(1)の背面側から行なう場合は、上記仕
上げ工程は不要であり、準備工程、及び第1図(A)乃
至(F)に示す接合工程を施すことにより接合が完了す
る。
向、本発明に係る刷版の接合方法は、第3図に示す如き
帯状のレリーフ部を有する刷版の接合のみならず、凡ゆ
る形状のレリーフ部を有する刷版の接合にも実施できる
のは勿謎である。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)乃至CF)は本発明に係る接合方法の工程
説明図、第2図(A)乃至CD)は必要に応じて実施さ
れる仕上げ工程の説明図、第3図は接合すべき一対の刷
版を示す斜面図である。 (1)・・・刷 版     (2)■・・・粘着テー
プ(13)・・・接合面     (15)・・・間隙
溝(30)・・・樹脂原液

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)接合すべき一対の光硬化樹脂製刷版(1)(1)
    を、印刷表面を上面或は下面とし互いの接合面を僅かに
    離して突き合わせ、両刷版(1)(1)の下面に跨ると
    共に両刷版間の間隙溝(15)に沿って粘着テープ(2
    )を貼付する工程、前記溝(15)に刷版の樹脂原液(
    30)を充填する工程、両刷版(1)(1)の上面に跨
    ると共に前記原液(30)充填部に沿って粘着テープ(
    20)を貼付する工程、前記原液(30)を充填した間
    隙溝に露光を施す工程、及び前記両粘着テープ(2)(
    20)を刷版(1)(1)から剥離する工程からなる樹
    脂刷版の接合方法。
  2. (2)樹脂刷版(1)(1)は、印刷表面を上面として
    接合する特許請求の範囲第1項に記載の接合方法。
  3. (3)樹脂刷版(1)(1)は、印刷表面を下面として
    接合する特許請求の範囲第1項に記載の接合方法。
JP59263478A 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法 Granted JPS61139491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263478A JPS61139491A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263478A JPS61139491A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139491A true JPS61139491A (ja) 1986-06-26
JPH037484B2 JPH037484B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=17390063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59263478A Granted JPS61139491A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139491A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102298234A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 洪永基 用于印刷取向层的压模和制造压模的方法
EP2752283A1 (en) * 2011-08-30 2014-07-09 Soken Chemical & Engineering Co., Ltd. Resin mold bonding method and roll-to-roll continuous mold composition using same
WO2016024446A1 (ja) * 2014-08-11 2016-02-18 住友ゴム工業株式会社 フレキソ印刷版の製造方法、および液晶表示素子の製造方法
US20170157840A1 (en) * 2015-10-20 2017-06-08 Toli Corporation Method for sealing a joint
WO2019188271A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社コムラテック 連結印刷版

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012008568A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Younggi Hong 配向膜印刷用スタンパーの製造方法
CN102298234A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 洪永基 用于印刷取向层的压模和制造压模的方法
EP2752283A1 (en) * 2011-08-30 2014-07-09 Soken Chemical & Engineering Co., Ltd. Resin mold bonding method and roll-to-roll continuous mold composition using same
EP2752283A4 (en) * 2011-08-30 2015-04-01 Soken Kagaku Kk RESIN MOLD BONDING METHOD AND ROLLER ROLL CONTINUOUS MOLD COMPOSITION USING THE SAME
JPWO2016024446A1 (ja) * 2014-08-11 2017-06-29 住友ゴム工業株式会社 フレキソ印刷版の製造方法、および液晶表示素子の製造方法
WO2016024446A1 (ja) * 2014-08-11 2016-02-18 住友ゴム工業株式会社 フレキソ印刷版の製造方法、および液晶表示素子の製造方法
CN106457815A (zh) * 2014-08-11 2017-02-22 住友橡胶工业株式会社 柔性印刷版的制造方法以及液晶显示元件的制造方法
US20170157840A1 (en) * 2015-10-20 2017-06-08 Toli Corporation Method for sealing a joint
US9956723B2 (en) * 2015-10-20 2018-05-01 Toli Corporation Method for sealing a joint
WO2019188271A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 株式会社コムラテック 連結印刷版
CN111587185A (zh) * 2018-03-26 2020-08-25 株式会社小村技术 连结印刷版
KR20200135286A (ko) * 2018-03-26 2020-12-02 가부시키가이샤 고무라테크 연결 인쇄판
JPWO2019188271A1 (ja) * 2018-03-26 2021-02-12 株式会社コムラテック 連結印刷版

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037484B2 (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61139491A (ja) 樹脂刷版の接合方法
JPH079573A (ja) 装飾体又は表示体の製造方法
JPS628298B2 (ja)
JPH02308207A (ja) 光コネクタの反射防止膜成形方法
JPS6391620A (ja) 水晶光学ロ−パスフイルタの製造方法
JP2000160107A (ja) 薄板で被覆された基板の製造方法
JPS6041525Y2 (ja) 光フアイバの融着接続部の補強部材
JP2004117585A (ja) 光導波路の製造方法
JPH03104611A (ja) ロール型スタンパの製造方法
JPH0486707A (ja) 光導波路の製造方法
JPH03230337A (ja) スタンパの裏打ち方法
JP2001246716A (ja) 積層体の製造装置
JPH0130297B2 (ja)
JPH01255503A (ja) フラッシュ板の製造方法および治具
JPH0551242A (ja) ガラスブロツクパネルの製造方法
JPS6372776A (ja) 同面接着方法
JPS6199687A (ja) 電鋳電極の製造方法
JP2001049839A (ja) タイルユニットの製造方法
JPS6330300A (ja) 地模様をもつ装飾ボ−ドの製造方法
JPS622901B2 (ja)
JPS6043614A (ja) 平面導波路
JPH0550538A (ja) ハニカムコアの製造方法
JPH08100524A (ja) コンクリート型枠による仕上表面の成形方法 と仕上表面成形用シート
JPS62242047A (ja) タイルパネルユニツト及びその成形方法
JPS6167823A (ja) 液晶表示素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term