JPH037484B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037484B2
JPH037484B2 JP59263478A JP26347884A JPH037484B2 JP H037484 B2 JPH037484 B2 JP H037484B2 JP 59263478 A JP59263478 A JP 59263478A JP 26347884 A JP26347884 A JP 26347884A JP H037484 B2 JPH037484 B2 JP H037484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plates
printing
stock solution
resin
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59263478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61139491A (ja
Inventor
Hideo Inuzuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP59263478A priority Critical patent/JPS61139491A/ja
Publication of JPS61139491A publication Critical patent/JPS61139491A/ja
Publication of JPH037484B2 publication Critical patent/JPH037484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/54Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive between pre-assembled parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/767Printing equipment or accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光硬化性液体樹脂を用いて製作した
刷版を複数個連結して大形の刷版を製作する方法
に関する。
〔従来の技術〕
近時、段ボール紙や新聞の印刷に際し、保存状
態では液状だが紫外線照射等の外的刺激を受ける
と硬化する性質を有するウレタン系光硬化性液体
樹脂(製造元:旭化成工業株式会社)(商品名:
APR)を使用した刷版が使用されている。
斯種刷版1は第3図に示す如く、ベース部12
の上面に、印刷表面14を有するレリーフ部10
と、該レリーフ部10を補強する為のマウント部
11とを一体に成形してなり、ベース部12は薄
くベースフイルム上を覆つて形成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、印刷を施すべき相手面が上記一定サ
イズの刷版よりも広い場合、物品面を該刷版によ
つて一度に印刷可能な区画に分け、各区画毎に刷
版を製作し、該刷版を用いて物品面の各区画に印
刷を施す操作を区画の数だけ繰り返す必要があつ
た。
勿論、相手面の広さに応じた大きい刷版を製作
すれば印刷操作は一度で済むが、大形サイズの刷
版を製作出来る大形の露光装置が新たに必要とな
る問題がある。
〔問題点を解決する為の手段〕
出願人は上記問題点を解決するべく、既成サイ
ズの刷版を下記の如く簡易な方法で確実に接合
し、大形の刷版を安価に製作することに成功し
た。
本発明の刷版接合方法は、接合すべき一対の刷
版1,1を、印刷表面を上面或は下面とし互いの
接合面を僅かに離して突き合わせ、両刷版1,1
の下面に跨ると共に両刷版間の間隙溝15に沿つ
て粘着テープ2を貼付する工程、前記間隙溝15
に刷版の樹脂原液30を充填する工程、両刷版
1,1の上面に跨ると共に前記原液30の充填部
に沿つて粘着テープ20を貼付する工程、前記原
液を充填した間隙溝に露光を施す工程、及び前記
両粘着テープ2,20を刷版1,1から剥離する
工程からなる。
〔作用〕
互いに接合面13,13を対向して突き合う一
対の刷版1,1は、両下面に跨つて貼付された粘
着テープ2によつて互いの位置が固定される。
(第1図A)。
両刷版1,1の間に形成された溝15に、樹脂
原液30を流し込むことにより、該原液30は前
記粘着テープ2によつて受け止められ、該溝15
に充填される。(第1図B)。
その後、粘着テープ20を原液充填部に沿つて
両刷版1,1の上面に貼付することにより、両刷
版1,1の上面に部分的に盛り上がつた原液30
は、粘着テープ20の貼付の際に押し拡げられ、
余剰の原液は溝の両端から流出する。原液30の
表面は両刷版1,1の上面に略一致する平滑な平
面となる。又、両刷版1,1は両粘着テープ2,
20によつて一層確実に一体化される。従つて、
この状態で両刷版1,1を移動させても、接合面
の間隔が変わることはない。(第1図C)。
充填された原液30は露光によつて硬化し、刷
版1と同一性状の連結部3となつて、両刷版の接
合面13,13に強固に接着される。これによつ
て両刷版1,1は一体不可分に接合されるのであ
る。(第1図D)。
最後に粘着テープ2,20を剥すことにより、
一体となつた刷版1,1の上面及び下面には、接
合部に凹凸の無い平滑な平面が得られる(第1図
F)。
尚、粘着テープ2,20は、硬化した原液30
と粘着性によつて接合しているにすぎないから、
剥離は容易である。
〔発明の効果〕
本発明の接合方法によれば、既存の設備を用い
て製作した一対の刷版を容易且つ確実に接合する
ことが出来、これによつて大形の刷版を安価に製
作することが可能となる。
〔実施例〕 接合すべき刷版1,1は、前記APRを原材料
として既存の装置により定形サイズに製作したも
のであつて、第3図に示す如く帯状のレリーフ部
10、マウント部11及びベース部12から夫々
構成されている。
本発明の接合方法は、樹脂の注入を、接合すべ
き一対の刷版1,1の印刷表面14側から行なう
場合と、ベース部12の背面側から行なう場合の
2つの実施態様を有し、第1図A乃至Fは2つの
実施態様に共通の接合工程を示し、第2図A乃至
Dは樹脂の注入を印刷表面側から行なう場合、必
要に応じて前記接合工程に続いて施される仕上げ
工程を示している。
先ず、樹脂の注入を印刷面側から行なう場合に
ついて述べる。
準備工程として、接合すべき一対の刷版1,1
の接合面13,13をサンドペーパで研摩し、一
定の表面粗さに仕上げた後、該接合面を洗剤によ
つて洗浄する。又、両刷版1,1の印刷表面14
には、必要に応じ、離型剤を塗布する。
上記刷版1,1を、第1図Aに示す如く互いの
接合面13,13が僅かな隙間(例えば1mm前
後)をおいて対向する様に配設すると共に、下面
にはセロハンテープの如き粘着テープ2を両刷版
1,1に跨つて、両刷版1,1間に形成された溝
15の全長に亘り貼付する。
第1図Bに示す如く、上記溝15にAPRの原
液30を充填する。この際、原液3は溝15の容
積と同一若しくは若干多い量を供給し、へら等を
用いて表面が出来るだけ平滑となる様に成形す
る。
次に第1図Cに示す如く、原液30の充填部に
沿つて粘着テープ20を貼付する。尚、粘着テー
プ20は前記充填部の全長に亘つて貼付しても可
いが、第3図に示す印刷表面14の領域のみでも
可い。
粘着テープ2,20によつて互いに連結された
刷版1,1を第1図Dに示す如く露光装置に取り
付け、原液30の充填部に上下より約5分間露光
を施す。これによつて原液30は硬化し、刷版1
と同一性状の連結部3となつて量刷版1,1を互
いに接合固定する。
原液30の硬化後、両面の粘着テープ2,20
を剥がせば、第1図Fに示す如く平滑な印刷表面
14を有する大形の刷版が得られる。
但し、第1図B及びCに示す段階で、原液の量
が多いまま粘着テープ2を貼付した場合、或はへ
ら等による成形時に原液30が溝15からはみ出
ることがあり、露光処理を経て一体化された刷版
1,1の印刷表面には、第1図Eに示す如く硬化
樹脂の断片31,31が固着し、印刷に支障を来
たす虞れがある。前記準備工程に於て、印刷表面
に離型剤を塗布するのは該断片31,31を除去
する為であつて、粘着テープ20を剥離した後、
印刷表面14を拭い、その後洗剤により離型剤を
除去することによつて、第1図Fに示す如く平滑
な印刷表面14が得られるのである。
第1図Cに示す段階で、原液充填部に盛り上が
りが生じたまま、或は原液の充填量に不足が生じ
たまま第1図Dの露光処理に移ると、粘着テープ
20剥離後の印刷表面14には段差が生じ、印刷
に支障を来たす虞れがある。この場合には印刷表
面14の段差部をサンドペーパ等で研摩する必要
があるが、これによつて印刷表面14の適切な表
面粗さが損われることになる。そこで、第2図A
乃至Dに示す仕上げ工程を施すのである。
先ず第2図Aに示す如く、印刷表面14の研摩
した領域に樹脂原液40を薄く平滑に塗布する。
次に前記原液40の薄膜上にポリエステル製の
マツト状フイルム5を載置して押し付ける。該フ
イルム5は、下面が正常な印刷表面14の表面粗
さと略同一の粗さに形成されており、前記薄膜の
表面を印刷液の付着に好適な粗さに形成するもの
である。
第2図Cに示す如く、前記原液40に約5分
間、比較的強い照度で露光を施す。これによつて
原液40は硬化して、接合された刷版1,1の表
面に接着する。
硬化した原液40の薄膜4は、フイルム5の圧
着によつて、正常な印刷表面14に滑らかに連続
する表面を有しているから、フイルム5を除去す
ることにより、第2図Dに示す如く均一な表面粗
さを有する平滑な印刷表面14が得られるのであ
る。
接合工程に於て、樹脂原液30の注入を一対の
刷版1,1の背面側から行なう場合は、上記仕上
げ工程は不用であり、準備工程、及び第1図A乃
至Fに示す接合工程を施すことにより接合が完了
する。
尚、本発明に係る刷版の接合方法は、第3図に
示す如き帯状のレリーフ部を有する刷版の接合の
みならず、凡ゆる形状のレリーフ部を有する刷版
の接合にも実施できるのは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図A乃至Fは本発明に係る接合方法の工程
説明図、第2図A乃至Dは必要に応じて実施され
る仕上げ工程の説明図、第3図は接合すべき一対
の刷版を示す斜面図である。 1……刷版、2,20……粘着テープ、13…
…接合面、15……間隙溝、30……樹脂原液。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 接合すべき一対の光硬化樹脂製刷版1,1
    を、印刷表面を上面或は下面とし互いの接合面を
    僅かに離して突き合わせ、両刷版1,1の下面に
    跨ると共に両刷版間の間隙溝15に沿つて粘着テ
    ープ2を貼付する工程、前記溝15に刷版の樹脂
    原液30を充墳する工程、両刷版1,1の上面に
    跨ると共に前記原液30の充填部に沿つて粘着テ
    ープ20を貼付する工程、前記原液30を充填し
    た間隙溝に露光を施す工程、及び前記両粘着テー
    プ2,20を刷版1,1から剥離する工程からな
    る樹脂刷版の接合方法。 2 樹脂刷版1,1は、印刷表面を上面として接
    合する特許請求の範囲第1項に記載の接合方法。 3 樹脂刷版1,1は、印刷表面を下面として接
    合する特許請求の範囲第1項に記載の接合方法。
JP59263478A 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法 Granted JPS61139491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263478A JPS61139491A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59263478A JPS61139491A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139491A JPS61139491A (ja) 1986-06-26
JPH037484B2 true JPH037484B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=17390063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59263478A Granted JPS61139491A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 樹脂刷版の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139491A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101009748B1 (ko) * 2010-06-23 2011-01-19 홍영기 배향막 인쇄용 스템퍼 및 이의 제조 방법
CN103764361A (zh) * 2011-08-30 2014-04-30 综研化学株式会社 树脂制模具的接合方法及由该接合方法制得的辊对辊用连续模具结构体
KR20170040118A (ko) * 2014-08-11 2017-04-12 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 플렉소 인쇄판의 제조 방법 및 액정 표시 소자의 제조 방법
US9956723B2 (en) * 2015-10-20 2018-05-01 Toli Corporation Method for sealing a joint
JP7153637B2 (ja) * 2018-03-26 2022-10-14 株式会社コムラテック 連結印刷版

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61139491A (ja) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037484B2 (ja)
JPS6085699A (ja) 複合圧電材料の形成方法
JP2609032B2 (ja) 段ボール製内装材の成形方法
JP4509299B2 (ja) ロール成形型
JPH0117849B2 (ja)
JP2897955B1 (ja) タイルユニットの製造方法及びタイルユニット製造用受け台
JPH03230337A (ja) スタンパの裏打ち方法
JPH0551242A (ja) ガラスブロツクパネルの製造方法
JP4116903B2 (ja) ホットプレスの離型シート用貼着補助具及びホットプレスの離型シートの貼着方法
JP2004117585A (ja) 光導波路の製造方法
JPS6391620A (ja) 水晶光学ロ−パスフイルタの製造方法
JPH0468618B2 (ja)
JPH04119643A (ja) テープキャリアパッケージの位置決め穴の形成方法
JPH08100524A (ja) コンクリート型枠による仕上表面の成形方法 と仕上表面成形用シート
JPH09256594A (ja) コーナー部材の製造装置と製造方法
JP3218413B2 (ja) エンボスシートの製造方法
JPH10175228A (ja) 賦型シートの製造方法
JPH03104611A (ja) ロール型スタンパの製造方法
JPS5844608Y2 (ja) プリント回路板の多層接着用治具板
JPS6330300A (ja) 地模様をもつ装飾ボ−ドの製造方法
JPS6216205A (ja) 微小部品の位置決め接着方法
JPS6192813A (ja) 複合基板の製造方法
JPS6199687A (ja) 電鋳電極の製造方法
JPH0553609B2 (ja)
JPS60225151A (ja) 剥離現像方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term