JPS61138667A - 顔料組成物およびその製造方法 - Google Patents

顔料組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61138667A
JPS61138667A JP59260049A JP26004984A JPS61138667A JP S61138667 A JPS61138667 A JP S61138667A JP 59260049 A JP59260049 A JP 59260049A JP 26004984 A JP26004984 A JP 26004984A JP S61138667 A JPS61138667 A JP S61138667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
pigment
pigment composition
water
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59260049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337587B2 (ja
Inventor
Kazuo Kano
和夫 狩野
Takamitsu Shinoda
孝光 篠田
Yukio Kanbara
行雄 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP59260049A priority Critical patent/JPS61138667A/ja
Priority to US06/869,325 priority patent/US4713411A/en
Priority to CA000511174A priority patent/CA1286825C/en
Publication of JPS61138667A publication Critical patent/JPS61138667A/ja
Publication of JPH0337587B2 publication Critical patent/JPH0337587B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/21Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase
    • C08J3/212Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the polymer being premixed with a liquid phase and solid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0004Coated particulate pigments or dyes
    • C09B67/0008Coated particulate pigments or dyes with organic coatings
    • C09B67/0013Coated particulate pigments or dyes with organic coatings with polymeric coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/006Preparation of organic pigments
    • C09B67/0063Preparation of organic pigments of organic pigments with only macromolecular substances

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水中に易分散性である顔料組成物に関し、更
に詳しく云えば、アルカリ性の水に加えて簡単に撹拌す
るのみで十分に分散し、特に水性インキや水性塗料に有
用である顔料組成物に関する。
(従来の技術) 従来、水性媒体に加え、単に撹拌するのみで容易に分散
する顔料組成物は多数提案されている。
これら従来技術の易分散性顔料組成物は一般には 顔料
と界面活性剤を混練したもの、顔料と水溶性ポリマーと
を混練したものである。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の如き従来の易分散性顔料組成物は、水性媒体に容
易に分散できるように、顔料に対して比較的多量の界面
活性剤や水溶性ポリマーを使用しており、その使用量は
、顔料が有機顔料である場合は、顔料組成物中で少なく
とも40重量パーセントを占める量である。このような
易分散性顔料組成物を水性媒体中に加えて分散させ、こ
れを水性インキや水性塗料に使用する場合には、添加す
る顔料組成物以外にバインダーとして、それらの用途に
従って各種のポリマーも同時に使用されるが、顔料組成
物中の界面活性剤あるいは水溶性ポリマーの比率が高い
ために、これら顔料組成物中の界面活性剤や水溶性ポリ
マーが分散体中においてかなりの量を占め、バインダー
として加えられたポリマーの性質に悪影響を及ぼし、種
々の問題がある。これらの問題は、顔料組成物に使用す
る界面活性剤や水溶性ポリマーの量を低下させれば解決
されるものであるが、これらの界面活性剤や水溶性ポリ
マーの量を、40重量パーセント以下に低下させると、
顔料組成物中の顔料の易分散性が急激に失われ、水性媒
体中において単なる撹拌では十分な分散を達成し得ない
ものである。
従って、水性媒体に加えられるバインダー樹脂の性質に
悪影響を及ぼさない程度の少量の分散剤を含む易分散性
の顔料組成物が強く要望されているのが実情である。
本発明者は上記の如き要望に応えるべく鋭意研究の結果
、有機顔料の分散剤として特定の水溶性ポリマーを使用
し、且つ特定の製造方法により顔料組成物とするときは
、得られた顔料組成物が上述の要望に十分応え得るもの
であることを知見して本発明を完成した。
すなわち、未発明は、有機顔料と重合体を均一 ゛に混
合してなる顔料組成物において、上記有機顔料の含有量
が、顔料組成物全量の75〜95重量パーセントであり
、且つ上記重合体を構成するモノマーが、スチレン0〜
40重量パーセント、メタクリル酸エステル20〜70
重量パーセントおよびメタクリル酸20〜50重量パー
セントであり、且つ、これらのモノマーの合計量が全量
ツマ−の85重量パーセント以上であることを特徴とす
る顔料組成物およびその製造方法である。
次に、本発明の顔料組成物を更に詳細に説明すると1本
発明において使用する顔料は有機顔料であり、これらの
有機顔料が顔料組成物全量中で75〜95重量パーセン
トの範囲で使用できるのが本発明の1つの特徴であり、
且つ本発明における重要な効果である。従来の水性媒体
中に易分散性である顔料組成物であってその顔料が有機
顔料である顔料組成物については、このような高顔料分
の易分散性の顔料組成物は知られていない。
本発明において使用し、本発明を主として特徴づける分
散剤は、アクリル系の水溶性ポリマーである。従来有機
顔料の分散剤としてアクリル系の水溶性ポリマーが使用
された例は知られているが、従来のアクリル系の水溶性
ポリマーでは、本発明の目的が十分には達成できなかっ
た0本発明において使用するアクリル系の水溶性ポリマ
ーは、特定の七ツマー比率を有することを特徴とし、こ
のような特徴の故に主として本発明の目的が達成された
ものである。
本発明において使用するアクリル系の水溶性ポリマーは
、スチレンがO〜40重量パーセント、メタクリル酸エ
ステルが20〜70重量パーセントそしてメタクリル酸
が20〜50重量パーセントのモノマー比率で重合され
、しかも、これらのモノマーに上記以外のモノマーを併
用した場合には、上記3種のモノマーの合計がモノマー
全量の85重量パーセント以上を占めることを特徴とし
ている。更に本発明において最も望ましいモノマーの割
合は、スチレンが10〜30重JE バーセント、メタ
クリル酸エステル(特に好ましいのはメチルエステル)
が10〜55重量バーセント、10〜30重JiE バ
ーセントの炭素数6以上のアルコールのメタクリル酸エ
ステルおよび25〜50重量パーセントのメタクリル酸
からなり、これらの合計量が全モノマーの90重量パー
セント以上を占めるものである。
本発明において使用する上記の分散剤は、上記のモノマ
ー成分を通常の混合重合方法、例えば溶液重合方法、懸
濁重合方法、乳化重合方法等いずれの重合方法によって
も得ることができる。このように重合して得られる本発
明のポリマー分散剤は、任意の重合度のものでよいが、
本発明の目的に好ましいものは1分子量がs 、ooo
〜100.000の範囲のものであり、更にそのガラス
転移点が100℃以上のものである。
本発明において、上記の重合体によって分散処理される
顔料は、有機顔料であり、このような有機顔料は従来公
知の有機顔料、例えばアゾ系顔料、フタロシアニン系顔
料、アントラキノン系顔料、ペリレン・ペリノン系顔料
、キナクリドン系顔料、ジオキサジン系顔料等がいずれ
も使用できる。このような有機顔料は1本発明の顔料組
成物中においてその全量の75〜95重量パーセントを
占める量で使用する。最も好ましい使用量は、80〜9
0重量パーセントを占める量である。このような顔料の
高割合の使用も本発明の1つの特徴であり、前記の如き
特定のポリマー分散剤を使用することによって、このよ
うな高濃度の顔料分でも易分散性が可能となった。これ
に対して従来の技術では、上記の如き高割合の顔料を使
用すると、水性媒体中への十分な顔料の易分散性が達成
されなかった。
本発明の顔料組成物の必須成分は、上述の通りであり、
本発明の顔料組成物は前記の特定のポリマー分散剤を、
アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属の一炭酸塩、アン
モニア、低級アミン等のアルカリ性の水溶液中に溶解し
、その濃度を好ましくは約3〜lO重量パーセントとし
、この中に所定の顔料を加えて、任意の分散機、例えば
、ボールミル、サンドミル、スピードラインミル等によ
り分散処理し、次いでこの顔料分散液中に有機酸または
無機酸を加えて、分散液を中和することにより、分散剤
である前記のアクリル系水溶性ポリマーは分散された顔
料を包含しながら析出する。このような中和処理に使用
する酸は、従来公知のいずれの酸でもよいが、最も好ま
しいのは、酢酸等の如き有機酸である。また中和は、液
のPHが約3〜4.5の範囲になる程度が好適である。
析出した顔料組成物は濾過して水性媒体から分離する。
本発明の顔料組成物はこのようなウェット状の顔料組成
物でもよいのは当然である。また必要に応じて約90〜
120℃の温度で、約4〜24時間乾燥することによっ
て、粉末状あるいは粒状の本発明の顔料組成物を得るこ
ともできる。
(作用・効果) 以上の如き本発明の顔料組成物は、アルカリ性の水性媒
体中に加えて簡単に撹拌するのみで、顔料が水性媒体中
に容易に微細に分散する。従って、従来の水性塗料や水
性インキの調製においては、非常に厳しい条件下で長時
間の分散処理工程を必要としたのに対し1本発明の顔料
組成物を使用すれば、単なる撹拌のみで十分な水性顔料
分散体が得られるので非常に経済的である。
更に本発明の顔料組成物は、その内に包含されているポ
リマー分散剤の量が、従来の顔料組成物にお(する分散
剤に比して使用量が非常に少ないので、水性インキや水
性塗料の調製に際して使用するバインダー樹脂の性能に
悪影響を及ぼすことが少ない、従って種々の用途の水性
インキや水性塗料の着色剤として有用である。
次に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。尚
、文中部または%とあるのは重量基準である。
実施例1 スチレン20部、メチルメタクリレート25部、2−エ
チルへキシルメタクリレート20部およびメタクリル酸
35部を、150部のエタノールを重合溶媒とし2.5
部のアゾビスイソブチロニトリル(以下AIBN)を重
合開始剤として、76℃〜80℃で5時間かけて重合す
る0次いで50℃まで冷却し、28%アンモニア水24
部および水56.8部を加えて本発明で使用する分散剤
の水溶液を得た。
次に、C,1,ピグメントブルー15−334部、上記
の分散剤の水溶液20部および水46部を横型連続式ガ
ラスピーズ媒体分散機に4回通すこ“とにより分散処理
を行った。
上記で得た青色顔料分散液100部に、水500部を加
え混合した。この中に、撹拌しながら10%酢酸水溶液
50部を加えて本発明の顔料組成物を析出させた。これ
を、70℃まで加温し、濾過し、70℃〜80℃の熱水
にて濾液のpHが6.5以上になるまで洗った。
次いで、120℃で24時間乾燥し、粉砕して本発明の
顔料組成物を得た。上記の如くして得た顔料組成物は、
下記の配合でディシルバーにて30分間撹拌することに
よって水中に容易に分散し、安定で優れた水性顔料微細
分散液が得られた。
水                        
  59部ポリオヤシエチレンオクチル フェニルエーテル(HLB 13.1)     1部
28%アンモニア水       2.5部上記本発明
の顔料組成物    37.5部この顔料分散液は、下
記の如く水性エマルジョン塗料の着色に有用である。
チタンホワイト   の・ ルチル型チタンホワイト      50部水    
                   44.8部デ
モールEP(花王アトラス製)   2部10%ヒドロ
キシエチル セルローズ水溶液          3部消泡剤  
           0.2部を磁器製のボールミル
で10時間分散させた。
上記のチタンホワイト水性 分散液             4部部水性塗料用ア
クリルエマル ジョン(固型分46%)      57部テキサノー
ル(イーストマン コダック社製)           3部上記で1!
)た2を色顔料分散液      2部上記成分を配合
し、撹拌して水性塗料を得た。
上記塗料で作った塗板は光沢に優れ鮮明な淡青色のもの
であった。
実施例2 スチレン10部、メチルメタクリレート55部、ラウリ
ルメタクリレート10部およびメタクリル25gを、イ
ソプロピルアルコール100部を重合溶媒とし、AlB
N2.5部を重合開始剤として、81℃〜85℃で5時
間かけて重合した。50℃に冷却して、28%アンモニ
ア水15部と水35部を加えて本発明で使用する分散剤
の水溶液を得た。
次に、G、1.ピグメントイエロー1436部、上記の
分散剤の水溶液10部および水54部をボールミルで2
4時間分散させた0次に、70℃の湯500部に酢酸3
部を加え、撹拌しながら上記分散液100部を加えて本
発明の顔料組成物を析出させた。以下、実施例1と同様
に濾過、湯洗、乾燥し、粉砕して本発明の顔料組成物を
得た。
水50部およびイソプロピルアルコール10部の混合液
に、上記の顔料組成物38部を加え、七分空気が抜けた
後、ジェタノールアミン2部を加えて約30分間撹拌し
て分散液を得た。この分散液は下記の配合で水性フレキ
ソインキに使用する事ができる。
上記の黄色顔料分散液       44部後述する方
法で調製した ジョンクリル878 35$水溶液   39部水  
                     11.8
部ジョンワックス26(ジオンソン 社製)               5部消泡剤  
           0.2部上記水性フレキソイン
キを使用した印刷物は、特に光沢が良好であった。
注)ジ ンクリル878 35’o”  ’、ジョンク
リル878  (ジョンソン 社製)              35部28%アン
モニア水       7.5部エチレングリコール 
      1.5部イソプロピルアルコール    
   3部水                   
       53部計  100 部 実施例3 C3■。ピグメントレッド48−2の32%含水ペース
トl12.5部および実施例1の分散剤の水溶液13.
3部をデシルバーで良く撹拌してからサンドミルにて分
散処理した。上記で得た赤色顔料分散液125.8部に
500部の水を加え70℃に加温する。撹拌しながら1
0%酢酸水30部を加えて本発明の顔料組成物を析出さ
せた。実施例1と同様にして濾過、湯洗、乾燥、粉砕し
、本発明の顔料組成物を得た。次に、 水                       5
8.8部ポリオキシエチレンオクチル フェニルエーテル(HLB−13,1)     1部
アンモニア水         2.5部消泡剤   
          0.2部上記の本発明の顔料組成
物   37.5部上記成分をデシルバーで約30分間
撹拌して分散液を得た。
該分散液は下記の配合で水性プレキソインキに使用でき
る。
上記赤色顔料分散液        44部アクリル−
スチレン系エマル ジョン(固型分43%)      56部上記フレキ
ソインキは、光沢透明性が特に優れており、紙はもとよ
り接着処理した透明フィルムに使用しても、奇麗な包装
材を提供することができる。
実施例4 スチレン20部、メチルメタクリレート20部、2−エ
チル−ヘキシルメタクリレート20部、N、N−ジメチ
ルアミノエチルメタクリレート10部およびメタクリル
#30部を、100部の工fレンゲリコール七ノエチル
エーテルを重合溶媒とし、AlBN2部を重合開始剤と
して、125℃〜130℃で4時間で重合を行い、80
℃まで冷却し、ジェタノールアミン36部および水14
部を加えて撹拌し1本発明で使用する分散剤の水溶液を
得た。
C,1,ピグメントグリーン7 の50%ニーチルグリコ− ルペースト            64部上記の分散
剤の水溶液       20部水         
                   l 6部上記
成分を配合し、撹拌し、実施例1で使用したと同じ横型
分散機に2回通して分散処理した。
次に、70℃の湯500部に酢酸6部を加え。
撹拌しながら上記分散液を加え本発明の顔料組成物を析
出させた0次に実施例1と同様に濾過、湯洗、乾燥、粉
砕を行い本発明の顔料組成物を得た。
上記の本発明の顔料組成物は、下記の要領で容易に分散
する。
水                        
   45部イソプロピルアルコール      20
部上記の本発明の顔料組成物     、32部ジェタ
ノールアミン         3部上記配合物をデシ
ルバーで30分間撹拌し、分散液を得た。該分散液は下
記処方で水性グラビアインキに有用である。
上記分散液            59部水    
                       9部
実施例2にて調製したジョン クリルθ78 (35%)溶液       32部上
記成分を配合してなる水性グラビアインキは光沢および
透明性が極めて良いので接着処理したアルミ箔またはア
ルミ蒸着紙へ印刷する事で美麗なる印刷物を得る事がで
きる。
実施例5 スチレン30部、メチルメタクリレートl。
部、ラウリルメタクリレート10部およびメタクリル8
50部を、エチレングリコールモノエチルエーテル10
0部を重合溶媒とじAlBN2.5部を重合開始剤とし
て、125℃〜130℃で4時間で重合を行う。80℃
まで冷却し、ジェタノールアミン60部および水73部
を加え七本発明で使用する分散剤の水溶液を得た。
C,1,ピグメントブルー15−3     34部上
記の分散剤の水溶液       20部水     
                     46部上
記成分を配合し、撹拌し、実施例1で使用した同一の横
型分散機で分散処理した。
上記分散液100部に水500部を加え、70℃まで加
温し、10%酢酸水75部を加えて本発明の顔料組成物
を析出させた。
以下実施例1と同様に濾過、湯洗、乾燥、粉砕して本発
明の顔料組成物を得た。
該顔料組成物は下記の如く粉末型水性塗料の着色に有用
である。
沈降性硫酸バリウム        50部上記の顔料
組成物          1部低蓋合度ポリビニルア
ルコール    5部ポリオキシエチレンオクチル フェニルエーテル        0.2部ジェタノー
ルアミン       0.2部上記成分を均一に混合
する。この時の混合はヘンシェルミキサー等の高速撹拌
型が良く、軽い撹拌の後、粉砕機を用いても良い。
上記配合物50部に水50部を加え、棒等の簡単な撹拌
機で撹拌する事で水性塗料が得られた。
尚、該塗料は耐水性は十分ではないので、用途に応じ架
橋剤または易分散性の粉末化した樹脂エマルジョンの併
用を行うのが望ましい。
参考例 スチレン20部、メチルメタクリレート25部、ブチル
アクリレート20部およびメタクリル酸35部を、10
0部のインプロピルアルコールを重合溶媒とし、3.5
部のAIBNを重合開始剤として81℃〜85℃で5時
間で重合する。
28%のアンモニア水21部および水29部を加えて比
較用の分散剤の水溶液を得た。
c、r、ピグメントブルー15−3     34部上
記の分散剤の水溶液       15部水     
                     51部上
記成分を実施例1で使用したと同じ横型分散機で分散処
理した。上記で得た青色顔料分散液100部に水500
部を加え、撹拌しながら10%酢酸水50部を加え、比
較用の顔料組成物を析出させた0次いで濾過、水洗し、
120℃で24時間乾燥し、粉砕して比較用の顔料組成
物を得た。
水                        
  59部ポリオキシエチレンオクチル フェニルエーテル(HLB雪13.1)     1部
アンモニア水          2.5部上記顔料組
成物        37.5部上記成分をデシルバー
で30分間撹拌したが、多量の不溶解分が認められた。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機顔料と重合体を均一に混合してなる顔料組成
    物において、上記有機顔料の含有量が、顔料組成物全量
    の75〜95重量パーセントであり、且つ上記重合体を
    構成するモノマーが、スチレン0〜40重量パーセント
    、メタクリル酸エステル20〜70重量パーセントおよ
    びメタクリル酸20〜50重量パーセントであり、且つ
    、これらのモノマーの合計量が、全モノマーの85重量
    パーセント以上であることを特徴とする顔料組成物。
  2. (2)重合体のガラス転移点が、100℃以上である特
    許請求の範囲第(1)項に記載の顔料組成物。
  3. (3)顔料組成物が、粉末状にあるいは粒状である特許
    請求の範囲第(1)項に記載の顔料組成物。
  4. (4)75〜95重量パーセントの有機顔料と25〜5
    重量パーセントの重合体を含む水溶液を混合し、分散処
    理した後、有機顔料と重合体とを共沈させる顔料組成物
    の製造方法において、上記重合体の水溶液が、スチレン
    0〜40重量パーセント、メタクリル酸エステル20〜
    70重量パーセントおよびメタクリル酸20〜50重量
    パーセントからなり、これらのモノマーの合計量が、全
    モノマー量の85重量パーセント以上である重合体のア
    ルカリ金属塩、アミン塩またはアンモニウム塩の水溶液
    であることを特徴とする顔料組成物の製造方法。
  5. (5)析出を有機酸により中和して行う特許請求の範囲
    第(3)項に記載の顔料組成物の製造方法。
JP59260049A 1984-12-11 1984-12-11 顔料組成物およびその製造方法 Granted JPS61138667A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260049A JPS61138667A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 顔料組成物およびその製造方法
US06/869,325 US4713411A (en) 1984-12-11 1986-06-02 Pigment composition and preparation process thereof
CA000511174A CA1286825C (en) 1984-12-11 1986-06-09 Pigment composition and preparation process thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260049A JPS61138667A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 顔料組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138667A true JPS61138667A (ja) 1986-06-26
JPH0337587B2 JPH0337587B2 (ja) 1991-06-06

Family

ID=17342591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260049A Granted JPS61138667A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 顔料組成物およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4713411A (ja)
JP (1) JPS61138667A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132161A (ja) * 1988-08-30 1990-05-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 表面処理モノアゾレーキ顔料,その製造方法および印刷インキ組成物
DE4122990A1 (de) * 1991-07-11 1993-01-14 Huber Fa Michael Muenchen Bronze- oder effektdruckfarbe und verfahren zur herstellung eines bronze- oder effektdruckes
JP2002362465A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Shizuo Mishima 進行方向可変構造
JP2006506489A (ja) * 2002-11-18 2006-02-23 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 水溶性の陰イオンカルボキシレート含有界面活性添加剤を含有する固体の顔料調製物
JP2007276516A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JP2009503151A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 キャボット コーポレイション 顔料組成物の製造法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356546A (ja) * 1986-08-26 1988-03-11 Sumitomo Chem Co Ltd 剥離性保護フイルム
WO1989008134A1 (en) * 1988-02-26 1989-09-08 Sakura Color Products Corporation Erasable ink composition
DE4117034A1 (de) * 1991-05-24 1992-11-26 Henkel Kgaa Kationische schichtverbindungen modifiziert mit polymeren
US5772988A (en) * 1996-05-10 1998-06-30 Revlon Consumer Products Corporation Nail enamel compositions from acetoacetoxy methacrylate copolymer
IT1299001B1 (it) * 1998-04-01 2000-02-07 Geoline Srl Mescole coloranti secche ad elevato contenuto di pigmenti dispersi e relativo procedimento di produzione
US6150433A (en) * 1998-07-31 2000-11-21 Hewlett-Packard Company Ink-jet ink compositions containing modified macromolecular chromophores with covalently attached polymers
TW402522B (en) 1998-11-20 2000-08-21 Bayer Inc Process for treating particles, and their use in dispersions
US6323260B1 (en) 1998-11-20 2001-11-27 Bayer Inc. Process for hydrophobicizing particles and their use in dispersions
US6734231B2 (en) 2001-07-09 2004-05-11 Ciba Specialty Chemicals Corporation Easily distributable pigment compositions
AU2003240220A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Dainichiseika Color And Chemicals Mfg. Co., Ltd. Water-based pigment inks, image recording method, and image recording system
US7101428B2 (en) * 2003-11-13 2006-09-05 Ciba Specialty Chemicals Corporation 2,9-Dichloro-quinacridone as alpha-quinacridone crystal phase inhibitor
EP1939258B1 (en) * 2003-12-19 2014-01-22 Novartis AG Method for preparing preconditioned pigment particles
MX2012000563A (es) * 2009-07-14 2012-04-11 Basf Corp Tintas de impresión que llevan un solvente con bajo contenido de componente organico volatil (voc)..
MX2017007447A (es) * 2014-12-08 2017-09-05 Valspar Sourcing Inc Particula de pigmento encapsulada en polímero.
EP3786240A4 (en) * 2018-04-27 2021-05-26 Mitsubishi Chemical Corporation WATER BASED INK
CN115260797B (zh) * 2022-08-12 2023-09-22 山东大学 一种彩色铝粉颜料的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165132A (en) * 1974-10-26 1976-06-05 Ciba Geigy Ganryososeibutsu oyobi sonoseizohoho
JPS5364236A (en) * 1976-11-19 1978-06-08 Bayer Ag Method of making colored pigment having improved dispersibility

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4049610A (en) * 1974-01-22 1977-09-20 Bayer Aktiengesellschaft Pigment preparations
US4107126A (en) * 1976-08-06 1978-08-15 Marion Darrah Vinylic filler pigments and processes for producing same
JPS5632549A (en) * 1979-08-27 1981-04-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd Pigment composition
US4521494A (en) * 1982-06-03 1985-06-04 The Dow Chemical Company Styrene-acrylic latex containing a hetero-unsaturated monomer and paper-coating compositions produced therefrom
US4613648A (en) * 1984-03-29 1986-09-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Castable ceramic compositions
DE3440792A1 (de) * 1984-11-08 1986-05-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verwendung von waessrigen dispersionen von vinylidenchlorid(meth)acrylestercopolymerisaten als bindemittel in anstrichfarben und putzen
US4639394A (en) * 1985-04-01 1987-01-27 Ppg Industries, Inc. Non-aqueous dispersions prepared with styrene polymer dispersion stabilizers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165132A (en) * 1974-10-26 1976-06-05 Ciba Geigy Ganryososeibutsu oyobi sonoseizohoho
JPS5364236A (en) * 1976-11-19 1978-06-08 Bayer Ag Method of making colored pigment having improved dispersibility

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132161A (ja) * 1988-08-30 1990-05-21 Toyo Ink Mfg Co Ltd 表面処理モノアゾレーキ顔料,その製造方法および印刷インキ組成物
DE4122990A1 (de) * 1991-07-11 1993-01-14 Huber Fa Michael Muenchen Bronze- oder effektdruckfarbe und verfahren zur herstellung eines bronze- oder effektdruckes
DE4122990C2 (de) * 1991-07-11 1994-04-28 Huber Fa Michael Muenchen Wasserverdünnbare Bronze- oder Effektdruckfarbe, deren Verwendung und Verfahren zur Herstellung eines Bronze- oder Effektdruckes
JP2002362465A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Shizuo Mishima 進行方向可変構造
JP2006506489A (ja) * 2002-11-18 2006-02-23 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 水溶性の陰イオンカルボキシレート含有界面活性添加剤を含有する固体の顔料調製物
JP2009503151A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 キャボット コーポレイション 顔料組成物の製造法
JP2007276516A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Honda Motor Co Ltd 操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4713411A (en) 1987-12-15
JPH0337587B2 (ja) 1991-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61138667A (ja) 顔料組成物およびその製造方法
DE1519254C3 (de) Pigmentdispersion für mit Wasser verdünnbare Anstrichmittel
DE2729892C2 (de) Verwendung eines festen Pigmentpräparats für Druck- und Lackierfarbensysteme
JPH0347309B2 (ja)
DE2608993A1 (de) Trockene, wasserdispergierbare pigmentmassen und verfahren zu ihrer herstellung
US5811481A (en) Lithographic ink
EP0921163B1 (en) Pigment composition and aqueous pigment dispersion prepared therefrom
KR100726034B1 (ko) 다당류 안료 분산액
DE2500865C3 (de) Trockene, wasserdispergierbare Pigmentmassen und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH0543704A (ja) 着色組成物の製造方法
CA1286825C (en) Pigment composition and preparation process thereof
JPH07196883A (ja) ジケトピロロピロールとアミノアルキルアクリレート樹脂との顔料組成物
JP3931566B2 (ja) 艶消し材組成物
JP3386910B2 (ja) 着色電着塗装用顔料分散体組成物
JPS60262861A (ja) 易分散性顔料調製物
JP3882358B2 (ja) 顔料組成物およびそれを使用した水系顔料分散体
JPS6023137B2 (ja) 染付顔料組成物およびその製造方法
JP3741537B2 (ja) 顔料組成物および印刷インキ
JPS5836024B2 (ja) 易分散性固体顔料組成物
JPS6377977A (ja) 顔料組成物
JPH06316676A (ja) 水性顔料分散体
US6653390B1 (en) Triphenylmethane dyes for water-based compositions
JPS60173063A (ja) 水性顔料組成物
JPH0788455B2 (ja) 顔料組成物
JPH03192156A (ja) アルカリブルー顔料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees