JPS61138395A - 硬貨等の識別装置 - Google Patents

硬貨等の識別装置

Info

Publication number
JPS61138395A
JPS61138395A JP26217984A JP26217984A JPS61138395A JP S61138395 A JPS61138395 A JP S61138395A JP 26217984 A JP26217984 A JP 26217984A JP 26217984 A JP26217984 A JP 26217984A JP S61138395 A JPS61138395 A JP S61138395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
detected value
flag
sensor
smaller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26217984A
Other languages
English (en)
Inventor
雅彦 安井
敬良 小畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP26217984A priority Critical patent/JPS61138395A/ja
Publication of JPS61138395A publication Critical patent/JPS61138395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al技術分野 この発明は、自動販売機等における投入硬貨等の種類を
識別するための硬貨等の識別装置に関する。
(bl従来技術とその欠点 自動販売機における硬貨の識別装置は、投入された硬貨
について、大きさや重さ又は交番磁界に対するうず電流
積の大きさ等の物理的性質に関する特性をセンサで検出
し、メモリ内に予め記憶された硬貨の各種類ごとの当該
物理的性質に関する特性についての基準範囲とこの検出
値とを比較して、検出値が何れの基準範囲に適合するか
によって硬貨の種類を識別している。ところが、従来の
自動販売機における硬貨の識別装置は、検出値を例えば
基準範囲の値の小さい方から順に比較し、何れかの基準
範囲と適合した時点で比較を終了して、当該基準範囲が
対応する金種の硬貨として処理していた。
すなわち、上記従来の自動販売機における硬貨の識別装
置の制御部の動作を第3図のフローチャートを参照して
説明すると、以下のようになる。
ステップnl(以下、ステップniを単にniという。
)では、硬貨投入口に硬貨が投入されるのを待つ。硬貨
が投入されると、通路に設けられたセンサが、この硬貨
の例えば交番磁界に対するうず電流積の大きさ等の物理
的性質に関する特性を検出し、この検出データを処理し
て検出値Xを算出して、この検出値Xを一旦RAM内の
入カバソファに記憶する(n2)。そして、この人力バ
ッファに記憶された検出値Xと、ROMに記憶された基
準範囲とを値の小さい方から順に比較する。まず、n3
で、検出値Xが10よりも大きいかどうかの判断を行う
。検出値Xが10よりも大きい場合には、今度は検出値
Xが20よりも小さいかどうかの判断を行う(n4)。
検出値Xが20よりも小さい場合には、投入された硬貨
が10円硬貨であるとして、投入金額の積算やこの積算
結果の表示等の処理を行う(n5)。検出値Xが20よ
りも大きい場合には、次に、この検出値Xが25よりも
大きいかどうかの判断を行う(n6)。検出値Xが25
よりも大きい場合には、今度は検出値Xが35よりも小
さいかどうかの判断を行う(n7)。検出値Xが35よ
りも小さい場合には、投入された硬貨が50円硬貨であ
るとして、投入金額の積算やこの積算結果の表示等の処
理を行う(n8)。検出値Xが35よりも大きい場合に
は、更にこの検出値Xが47よりも大きいかどうかの判
断を行う(n9)。検出値Xが47よりも大きい場合に
は、今度は検出値Xが55よりも小さいかどうかの判断
を行う (n 10)。検出値Xが55よりも小ざい場
合には、投入された硬貨が100円硬貨であるとして、
投入金額の積算やこの積算結果の表示等の処理を行う(
nil)。
検出値Xが55よりも大きい場合には、更にこの検出値
Xが75よりも大きいかどうかの判断を行う(n 12
)。検出値Xが75よりも大きい場合には、今度は検出
値Xが80よりも小さいかどうかの判断を行う(n13
)。検出値Xが80よりも小さい場合には、投入された
硬貨が500円硬貨であるとして、投入金額の積算やこ
の積算結果の表示等の処理を行う(n14)。n3にお
いて検出値Xが10よりも小さかった場合、n6におい
て検出4fixが25よりも小さかった場合、n9にお
いて検出値Xが47よりも小さかった場合。
n12において検出値Xが75よりも小さかった場合お
よびn13において検出値Xが80よりも大きかった場
合には、投入された硬貨が偽硬貨であるとして、投入硬
貨の返却等の処理を行う(n15)。
ところが、このように自動販売機における硬貨の識別装
置の制御を行うと、第3図に示した従来例のように基準
範囲が互いに独立している場合はいいが、わが国の硬貨
体系において物理的性質に関する特性の選び方によりし
ばしば見受けられるように、基準範囲が一部で重複して
いる場合には、その物理的性質に関する特性は他の金種
の硬貨の識別に有効であったとしても利用できないこと
になり、硬貨の識別装置に用いるセンサの選択の余地が
狭められ精度の高い識別装置を設計する障害になるとい
う欠点があった。
(C)発明の目的 この発明は、このような事情に鑑みなされたものであっ
て、センサを2種類以上の特性を検出できるものとする
とともに、各検出値をそれぞれ当該特性についての全て
の基準範囲と比較し、この各検出値が何れかの種類の硬
貨等における各特性についての全ての基準範囲に適合し
ている場合にのみ当該種類の硬貨等であると判断するこ
とにより、基準範囲が一部で重複している場合にも、そ
の物理的性質に関する特性を識別に利用することができ
る硬貨等の識別装置を提供することを目的とする。
(d+発明の構成および効果 この発明の硬貨等の識別装置は、センサを、硬貨等の物
理的性質に関する2種類以上の特性を検出できるものと
するとともに、特性ごとの各検出値をその特性について
の複数の基準範囲と順次比較して行く比較手段と、比較
した結果、検出値が基準範囲に適合する場合には、メモ
リ内の対応するアドレスに割り当てられたフラグを立て
るフラグ設定手段と、全ての比較が終了すると、メモリ
内のフラグを調べ、ある種類の硬貨等における各特性に
ついての基準範囲に対応するアドレスの全てにフラグが
立っている場合にのみ当該種類の硬貨等である旨の判断
を下す識別手段とを有することを特徴とする。
この発明の硬貨等の識別装置を上記のように構成すると
、一つの特性についての基準範囲が一部で重複していて
も、他の特性についての基準範囲が同じ部分で重複して
いない限り、一つの種類の硬貨等に共通して対応する各
特性ごとのアドレスの何れにフラグが全て立っているか
を調べれば、その硬貨等の種類を特定することができる
。このため、成る物理的性質に関する特性が、成る2種
類の硬貨等の識別に有効である場合に、他の2種類の硬
貨等において基準範囲が重複するようなときにも、この
物理的性質に関する特性を硬貨等の識別装置に利用する
ことができ、センサの選択の範囲が広がるので精度の高
い識別装置を設計することができる。
tel実施例 以下、この発明を自動販売機における硬貨の識別装置に
実施した実施例について図面を参照して説明する。この
実施例では、2個のセンサを用いて4種類の硬貨を識別
する場合を示す。
第2図は、この発明の実施例である自動販売機における
硬貨の識別装置の制御部のブロック図である。
センサA1およびセンサーB1は、共に自動販売機の投
入硬貨の通路上に対抗して設けられたコイルと磁電変換
器とからなる磁気センサであり、コイルから通路上に向
あ・って交番磁界を生じさせることにより、通過する硬
貨のうず電流積の大きさを磁電変換器で検出できるよう
になっている。また、センサA1およびセンサB1は、
それぞれコイルが生じさせる交番磁界の周波数が異なる
ようにして、うず電流積の大きさに関する2種類の特性
を検出できるようにしている。これらのセンサA1およ
びセンサB1の検出データは、それぞれ、アンプ2,2
で増幅し、ピークホールド回路3.3でピーク値を取り
出し、A/D変換器4,4でデジタル信号に変換するこ
とにより、検出値Xおよび検出値yとしてCPU5に供
給される。CPU5は、ROM6に記憶されたプログラ
ムに従って、センサA1およびセンサB1から供給され
た検出値Xおよび検出値yを、それぞれ、一旦RAMT
内のメモリエリア、入カバソファAおよび入カバソファ
Bに記憶し、これらの検出値Xおよび検出値yをROM
6から取り出した各4つずつの基準範囲のデータと順次
比較する。また、この比較の際に、検出値Xまたは検出
値yが何れかの基準範囲に適合した場合には、RへM7
内のメモリエリア、フラグAまたはフラグBの対応する
アドレスに割り当てられたフラグを立てる。そして、こ
れらの処理が全て終了すると、RAMT内のメモリエリ
ア、フラグ人およびフラグBの4つずつのアドレスのう
ち何れにもフラグが立っている硬貨の金種を調べ、以下
、投入硬貨をこの金種として処理する。
次に上記の自動販売機における硬貨の識別装置の制御部
の動作を第1図のフローチャートを参照して説明する。
ステップn21では、硬貨投入口に硬貨が投入されるの
を待つ。硬貨が投入されると、通路に設けられたセンサ
A1およびセンサB1が、この硬貨の交番磁界に対する
うず電流積の大きさを検出し、この検出データを処理し
て検出値Xおよび検出4ayを算出して、この検出値X
および検出値yをそれぞれRAMT内のメモリエリア、
入ノJバッファAおよび入カバソファBに記1、aする
(n22)。そして、この入カバソファAおよび入カバ
ソファBに記憶された検出)直Xおよび検出値yと、R
OM6に記憶された各4つずつの基準範囲とを値の小さ
い方から順に比較する。まず、n23で、検出値Xが1
0よりも大きいかどうかの判断を行う。検出値Xが10
よりも大きい場合には、今度は検出値Xが20よりも小
さいかどうかの判断を行う (n24)。検出(lxが
20よりも小さい場合には、RAMT内のメモリエリア
、フラグAの10円硬貨に対応するアドレスに割り当て
られたフラグを立てる(n25)。このフラグを立てた
場合、n24において検出値Xが20よりも大きかった
場合およびn23において検出値Xが10よりも小さか
った場合には、次に、この検出値Xが25よりも大きい
かどうかの判断を行う(n26)。検出値Xが25より
も大きい場合には、今度は検出値Xが35よりも小さい
かどうかの判断を行う(n 27)。検出値Xが35よ
りも小さい場合には、RAMT内のメモリエリア、フラ
グAの50円硬貨に対応するアドレスに割り当てられた
フラグを立てる(n 28)。このフラグを立てた場合
、n27において検出値Xが35よりも大きかった場合
およびn26において検出値Xが25よりも小さかった
場合には、更にこの検出値Xが47よりも大きいかどう
かの判断を行う(n29)。検出値Xが47よりも大き
い場合には、今度は検出値Xが55よりも小さいかどう
かの判断を行う(n30)。検出値Xが55よりも小さ
い場合には、RAMT内のメモリエリア、フラグAの1
00円硬貨に対応するアドレスに割り当てられたフラグ
を立てる(n31)。このフラグを立てた場合、n30
において検出値Xが55よりも大きかった場合およびn
29において検出値Xが47よりも小さかった場合には
、更にこの検出値Xが75よりも大きいかどうかの判断
を行う(n32)。検出値Xが75よりも大きい場合に
は、今度は検出値Xが80よりも小さいかどうかの判断
を行う(n33)。検出値Xが80よりも小さい場合に
は、RAMT内のメモリエリア、フラグAの500円硬
貨に対応するアドレスに割り当てられたフラグを立てる
(n 34)。このフラグを立てた場合、n33におい
て検出値Xが80よりも大きかった場合およびn32に
おいて検出値Xが75よりも小さかった場合には、検出
値yとの比較に移る。まず、n35で、検出値yが10
よりも大きいかどうかの判断を行う。検出値yが10よ
りも大きい場合には、今度は検出値yが15よりも小さ
いかどうかの判断を行う(n 36)。検出値yが15
よりも小さい場合には、RAM7内のメモリエリア、フ
ラグBの10円硬貨に対応するアドレスに割り当てられ
たフラグを立てる(n37)。このフラグを立てた場合
、n36において検出値yが15よりも大きかった場合
およびn35において検出値yが10よりも小さかった
場合には、次に、この検出値yが30よりも大きいかど
うかの判断を行う(n38)。検出値yが30よりも大
きい場合には、今度は検出値yが40よりも小さいかど
うかの判断を行う (n39)。検出値yが40よりも
小さい場合には、RAMT内のメモリエリア、フラグB
の50円硬貨に対応するアドレスに割り当てられたフラ
グを立てる(n40)。このフラグを立てた場合、n3
9において検出値Xが40よりも大きかった場合および
n38において検出値yが30よりも小さかった場合に
は、更にこの検出値yが35よりも大きいかどうかの判
断を行う(n41)。検出値yが35よりも大きい場合
には、今度は検出値yが43よりも小さいかどうかの判
断を行う(n42)。検出値yが43よりも小さい場合
には、RAM7内のメモリエリア、フラグBの100円
硬貨に対応するアドレスに割り当てられたフラグを立て
る(n 43)。このフラグを立てた場合、n43にお
いて検出値yが43よりも大きかった場合およびn41
において検出値yが35よりも小さかった場合には、更
にこの検出値yが45よりも大きいかどうかの判断を行
う(n 44)。検出値yが45よりも大きい場合には
、今度は検出値yが55よりも小さいかどうかの判断を
行う(n45)。検出値yが55よりも小さい場合には
、RAMV内のメモリエリア、フラグBの500円硬貨
に対応するアドレスに割り当てられたフラグを立てる(
n46)。このフラグを立てた場合、n45において検
出値yが55よりも大きかった場合およびn44におい
て検出値yが45よりも小さがった場合、すなわち、全
ての比較が終了した場合には、RAM7内のメモリエリ
ア、フラグAおよびフラグBの4つずつのアドレスのう
ち何れにもフラグが立っている硬貨の金種があるかどう
かを調べる(n47)。該当する金種がある場合には、
投入硬貨を当該金種の硬貨であるとして、投入金額の積
算やこの積算結果の表示等の処理を行う(n4.8)。
該当する金種がない場合には、投入硬貨が偽硬貨である
として、投入硬貨の返却等の処理を行う(n49)。
′尚、n23.n24.n26.n27.n29、n3
0.n32.n33.n35.n36.n38、n39
.n41.n42.n44およびn45が、この発明の
比較手段と対応する。また、n25.n28.n31.
n34.n37.n40、n43およびn4.6が、こ
の発明のフラグ設定手段と対応する。また、n47が、
この発明の識別手段と対応する。
上記のようにこの実施例の自動販売機における硬貨の識
別装置の制御部が動作すると、例えば、センサA1の検
出値Xが50でセンサB1の検出値yが37であったよ
うな場合、検出値Xと基準範囲との比較では、n31で
100円硬貨に対応するアドレスのフラグが立つだけな
のでフラグAは(OO10)となり、検出値yと基準範
囲との比較では、n40およびn43で50円硬貨と1
00円硬貨とに対応するアドレスのフラグが立つのでフ
ラグBは(0110)となる。そして、n47で、フラ
グAおよびフラグBの4つずつのアドレスのうち何れに
もフラグが立っている硬貨の金種を調べることにより、
この場合の投入硬貨が100円硬貨であると判断し、n
48で、100円硬貨として処理することができる。
以上説明したように、この実施例の自動販売機における
硬貨の識別装置は、センサB1の周波数における硬貨の
うず電流積の大きさについての基準範囲が50円硬貨と
100円硬貨とで重複していても、センサA1の周波数
における硬貨のうず電流積の大きさについての基準範囲
が重複していないので、これらの基準範囲に対応する4
つずつのアドレスのうち何れにもフラグが立っている硬
貨の金種を調べれば、その硬貨の金種を特定することが
できる。このため、センサBl単独では50円硬貨と1
00円硬貨との識別ができないにもかかわらず、例えば
、センサA1の周波数における硬貨のうず電流積の大き
さの特性が10円硬貨と50円硬貨との識別の際に基準
範囲が接近しているためにエラーを起こし易くあまり有
効でないというような場合でも、センサB1の周波数に
おける硬貨のうず電流積の大きさの特性がこの10円硬
貨と50円硬貨との識別に極めて有効であるとすると、
このようにセンサA1およびセンサB1を組み合わせる
ことにより、精度の高い識別装置を設計することができ
る。
実施例では、センサとてし2個の磁気センサを用いたが
、1個のセンサから2種類以上の周波数の交番磁界を同
時に重畳して発するようにすることにより、硬貨等の物
理的性質に関する2種類以上の特性を検出できるように
してもよい。また、センサが検出する2種類以上の特性
は、実施例における硬貨のうず電流積の大きさのように
同じ種類の物理的性質の特性に限らず、硬貨等の大きさ
と重さ等のように異なる種類の物理的性質であってもよ
い。また、投入硬貨が偽硬貨の場合には、例えば、第1
図に示すフローチャートにおけるn23において検出値
Xが10よりも小さいと判断した時点でn49に進ませ
、直ぐに偽硬貨として処理してもよい。ただし、実施例
のように、何れの硬貨も全ての基準範囲と比較するよう
に構成しておけば、比較の順序は値の小さいものからに
限らずどのような順序で行ってもよいことになる。
さらに、実施例では、この発明の硬貨の識別装置を自動
販売機に実施した場合を示したが、自動販売機に限らず
両替機その他、複数種類の硬貨等を取り扱う機械装置に
実施することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例である自動販売機における
硬貨の識別装置の制御部の動作を説明するフローチャー
ト、第2図は、同自動販売機における硬貨の識別装置の
制御部のブロック図、第3図は、従来の自動販売機にお
ける硬貨の識別装置の制御部の動作を説明するフローチ
ャートである1−センサA、B、6−ROM (メモリ
)、7−RAM (メモリ)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬貨等の物理的性質に関する特性を検出するセン
    サからの検出値と、メモリ内に記憶された硬貨等の各種
    類ごとの物理的性質に関する特性についての基準範囲と
    を比較し、検出値が何れの基準範囲に適合するかによっ
    て硬貨等の種類を識別する装置において、 センサを、硬貨等の物理的性質に関する2種類以上の特
    性を検出できるものとするとともに、特性ごとの各検出
    値をその特性についての複数の基準範囲と順次比較して
    行く比較手段と、比較した結果、検出値が基準範囲に適
    合する場合には、メモリ内の対応するアドレスに割り当
    てられたフラグを立てるフラグ設定手段と、全ての比較
    が終了すると、メモリ内のフラグを調べ、ある種類の硬
    貨等における各特性についての基準範囲に対応するアド
    レスの全てにフラグが立っている場合にのみ当該種類の
    硬貨等である旨の判断を下す識別手段とを有することを
    特徴とする硬貨等の識別装置。
JP26217984A 1984-12-10 1984-12-10 硬貨等の識別装置 Pending JPS61138395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26217984A JPS61138395A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 硬貨等の識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26217984A JPS61138395A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 硬貨等の識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138395A true JPS61138395A (ja) 1986-06-25

Family

ID=17372164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26217984A Pending JPS61138395A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 硬貨等の識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138395A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911952A (ja) * 1982-06-29 1984-01-21 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− ダイカストブレ−キマスタシリンダハウジングおよびこれを製造するためのダイカスト型

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911952A (ja) * 1982-06-29 1984-01-21 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− ダイカストブレ−キマスタシリンダハウジングおよびこれを製造するためのダイカスト型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345435B2 (ja)
JPS59111587A (ja) 硬貨処理機の検銭装置
JPS61138395A (ja) 硬貨等の識別装置
US6230870B1 (en) Coin detection device
US5624019A (en) Method and apparatus for validating money
JP3180976B2 (ja) 印刷物の汚損度判別装置
JP3338127B2 (ja) 硬貨識別装置
JPH0650548B2 (ja) 硬貨の識別装置
JP4943762B2 (ja) 硬貨識別装置及びプログラム
JP2015201061A (ja) カード処理装置
JP3281084B2 (ja) コイン識別装置
JP3089743B2 (ja) 物体判別装置
JPH0749969A (ja) 自動取引機
KR20020022433A (ko) 이미지 처리기술을 이용한 주화 선별기
JPS5929249Y2 (ja) 硬貨選別装置
JPS6048799B2 (ja) 硬化及びト−クンで作動する自動販売機
JP3363542B2 (ja) 貨幣識別装置
JP4103870B2 (ja) 硬貨識別装置
JPH07320110A (ja) 金属片識別装置
JPH04205489A (ja) 硬貨識別装置
JPS60160493A (ja) 硬貨処理装置
JP2772151B2 (ja) 紙幣認識処理装置
JP2001188932A (ja) 硬貨識別装置
JPH07105424A (ja) コイン識別装置
JPS60215294A (ja) 紙幣類鑑別装置