JPS61137380A - 横励起形ガスレ−ザ発振装置 - Google Patents

横励起形ガスレ−ザ発振装置

Info

Publication number
JPS61137380A
JPS61137380A JP25922084A JP25922084A JPS61137380A JP S61137380 A JPS61137380 A JP S61137380A JP 25922084 A JP25922084 A JP 25922084A JP 25922084 A JP25922084 A JP 25922084A JP S61137380 A JPS61137380 A JP S61137380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
electrode
discharge
capacitor
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25922084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337318B2 (ja
Inventor
Ken Ishikawa
憲 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25922084A priority Critical patent/JPS61137380A/ja
Publication of JPS61137380A publication Critical patent/JPS61137380A/ja
Publication of JPH0337318B2 publication Critical patent/JPH0337318B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は被励起形ガスレーザ発振装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
レーザ発振方向と放電励起方向とが交わる横励起形ガス
レーザの一つとしてTEA (Transversal
yFixcited Atomosphric Pre
ssure ) CO2v−ザが知られている。この種
のレーザ発振器は従来vfJ2図に示すような放電部に
なっていた。すなわち、レーザ媒質ガスを大気圧程度の
圧力に維持した容器(1)内にカノードをなす第1電極
(2)とアノードをなす第2電極(3)を所定の間隔を
おいて対向配置し、さらに第1電極(2)の第2電極(
3)と対向する面側に多数の溝(4)を形成し、これら
溝(4)内に銅線等の金属線(5)を石英ガラス管(6
)で囲った構造の補助電極(7)を埋設して放電部が構
成されている。また、上記各電極による放電を起こすた
めに次のような回路に構成されている。@1電極(2)
は第1のインダクタンス(8)ヲ通して主コンデンサ(
9)の一端く接続され主コンデンサ(9)の他端は第2
電極(3)に接続されて主放電回路(11が構成されて
いる。主コンデンサ(9)に充電するために、高電圧電
源(図示せず)に接続されている端子g4)を有し、こ
の端子a1J力1ら第1の抵抗03.スイッチ素子lお
よび第2の抵抗Iを通して充電されるコンデンサ(I!
19で構成される充電回路α力が第2のインダクタンス
α砂を介して上記主放電口、路顛に接続されている。一
方、補助電極(7)は一つに集合されて補助コンデンサ
αlの一端に接続され、補助コンデンサ住9の他端は主
放電回路a1と共通になって第2電極(3)に接続され
補助放電回路を構成している。
上記のような構成では、パルス放電において次のような
問題点があった。すなわち、補助電極(力と第1電極(
2)の表面間のパルス電圧印加によって第1電極(2)
の表面と石英ガラス管(6)の表面との間に予備放電が
生じ、これが第1.第2電極間に荷電粒子を供給して第
1.第2電極における主放電を開始する際に、第1.第
2罵極の間隔が広い場合には上記主放電が起こらず、ま
た反対に、その間隔が狭い場合には第1.第2電極間で
全面にわたって一様な主放電が誘起されないと、局部的
アーク放電が生じてしまうことであった。このことは上
記のような構成では放電を均一にして大断面積の放電空
間を得るには限度があることを示している。一方、レー
ザの出力を増大することはレーザ出力を例えば半導体ウ
ェハの熱処理やあるいは部品や製品の品番を刻印するマ
ーキング加工等のレーザ加工に利用する場合には特に要
望されることである。しかし、小さな断面積のところで
大出力を得ようとすると、放電部の長さを長くし、放電
部の体積を大きくとってその面側に設けた共振器ミラー
などを通して外部にとり出すに当って、小断面積で高出
力ビームをとり出すため共振器ミラー面でのパワー密度
が大きくなり、その面が損傷しやすくなる。このような
ことは工業的にレーザを利用するに当ってレーザ装置の
信頼性を失くしてしまうことになる。
〔発明の目的〕
本発明は主放電を行う電極間の空間が大きくと減、よシ
高いレーザ出力が得られる横励起形ガスレーザ発振装置
を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
主放電を行う第1および第2電極のそれぞれの近傍に予
備電離を行う補助電極を各別忙設けることにより、均一
な放電を起こすようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を一実施例を示す図面に基いて説明する。
なお、第2図に示すものと同一部分には同一符号を付し
、説明は省略する。すなわち、第1図において、容器(
1)内に主放電電極である第1電極(2)および第2電
極(イ)が対向して配置されている。上記第2電極■は
第1電極(2)とほぼ同様の形状からなる電極体で、第
1電極(2)と対向する側に形成された多数された溝(
4a)には第1電極(2)と同様に、多数の補助電極〔
7a)が埋設されている。一方の各補助電極(7)は一
つに集合されて第2’i!:概■に接続されている補助
コンデンサa1に接続されて^るのまた、他方の補助電
極(7a)は同じく一つに喚合され第1電極(2)K接
続されている補助コンデンサQυに接続されている。上
記補助電極(力、補助コンデンサ(11および第21!
!極■で構成される第10補助放電回路(22a)と、
補助電極(7a)、補助コ/fンサレDおよび第1電極
(2)で構成される第2の補力放電回路(22b)には
それぞれ切換手段(g(a)、(23b)舛接続され、
上記回路忙分岐されて設けられている第3のインダクタ
ンス(24a)、 (24b)を上記回路に且込めるよ
うになっている。一方、第1電極(2)および第2電極
■間で起こされる主放電用に上記第2図に示すものと同
様の主放電回路a1および充電回路(l?)が構成され
、上記補助回路(22a )および(22b)は主放電
回路(11における第1電極(2)と第2電極■に接続
されている線にそれぞれ共通罠なってそれぞれの補助回
路を構成しているO 次に上記の構成による作用について述べる。
先ず、あらかじめ端子(11Jを介して供給された高。
電圧を第1.第2の抵抗aa 、 C14)を通してコ
ンデンサ19に充電された電荷はスイッチ素子0のON
によシ第2のインダクタンス(181と主コンデンサ(
9)の直列共振によって主コンデンサ(9)に電荷が充
電されて移行する。主コンデンサ(9)の充電電圧が高
圧になるにつれて、補助電極(7)と第1電極(2)と
の間および補助電ff1(7a)と第2電極■との間に
は石英ガラス(6)を通して高い電圧がパルス的に印加
される。これによりコロナ放電が生じ、強力な紫外線が
補助電極(7)(7a)の内外に放射される。この紫外
線の放、射て第1.第2電極(2) 、 C21の近傍
のレーザ媒質がイオン化される。すなわち、第1.第2
電極(2)、■が対向している空間は両方からの強力な
紫外線照射によって均一に予備1!離される。一方主コ
ンデンサ(9)には充電されたパルス電圧が益々増加し
つつあるので、十分な強い電界が第1.第2電極間に生
じ、上記のように予備電離された対向空間には上記両電
極から放電入力が注入され容器(1)内に封入されてい
るレーザ媒質ガスはレーザ励起され、第1.第2電極(
2) 、 (20の対向空間を通して対向配置されてい
る共振器ミラー(図示せず)の間には強力なレーザパル
スの発振が起る。
〔発明の効果) 主放電用の対向する二つの電極、すなわちアノード側と
カソード側の両方に予備励起用の紫外線パルス発生手段
を設けた構成にしたことによυ、両電極が対向する空間
が均一にしかも十分に予備電離することができるように
なった。したがって上記対向する空間を従来よυ広げる
ことが可能となり、また、その空間の間隔を狭めても予
備電離の強さが増し、十分空間に電離荷電粒子が帯留し
てから放電されるので、主放電のパルス幅をより広くし
てもアーキングなどの不都合な放電゛に移行することが
なくなった。パルス幅が広゛〈できるようになったこと
により、ピーク出力め低い、しかもエネルギの大きなパ
ルス発振をも実現できるようKなり、例えば比較的広い
面積をもつ加工物に対して1パルスで熱処理を完了でき
、生産能率の向上に寄与するなど実用的な効果が得られ
た。
なお、切換手段(:l!1la)、(23b)の選択に
より、補助回路(22a)、(22b)に第3めインダ
クタンス(24a)、(24b)を組込んで電圧印加す
るようにすれば振動する高電圧が補助電極(7)、(7
1)に印加できより一層均−放電を生じさせることがで
きろう
【図面の簡単な説明】
$1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は従来
例を示す構成図である。 (1)・・・容器、  (2)・・・第1電極、(71
,(7a)山補助電極。 QIII・・・主放電回路、 αη・・・充電回路、■
・・・第2電極、  (22a)、 (22b)・・・
補助放電回路。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図 第2図 手続補正書(自発) 昭和 年 月 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ媒質ガスとこのレーザ媒質ガスを封入した容器と
    上記レーザ媒質中に維持され所定の空間をおいて対向配
    置される第1および第2電極からなる主放電極と上記主
    放電電極による放電前に上記空間の予備電離を行う補助
    電極とを備えた横励起形ガスレーザ発振装置において、
    上記補助電極は上記第1および第2の電極近傍に各別に
    設けられていることを特徴とする横励起形ガスレーザ発
    振装置。
JP25922084A 1984-12-10 1984-12-10 横励起形ガスレ−ザ発振装置 Granted JPS61137380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25922084A JPS61137380A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 横励起形ガスレ−ザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25922084A JPS61137380A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 横励起形ガスレ−ザ発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137380A true JPS61137380A (ja) 1986-06-25
JPH0337318B2 JPH0337318B2 (ja) 1991-06-05

Family

ID=17331068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25922084A Granted JPS61137380A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 横励起形ガスレ−ザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137380A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261184A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ励起装置
JPH02199883A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Mitsubishi Electric Corp ガスレーザ装置
JPH03151678A (ja) * 1989-10-23 1991-06-27 Hughes Aircraft Co レーザ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788789A (en) * 1980-09-22 1982-06-02 Kraftwerk Union Ag High energy laser
JPS57210678A (en) * 1981-05-13 1982-12-24 Battelle Institut E V Laser radiation generator
JPS5848485A (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ発振器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788789A (en) * 1980-09-22 1982-06-02 Kraftwerk Union Ag High energy laser
JPS57210678A (en) * 1981-05-13 1982-12-24 Battelle Institut E V Laser radiation generator
JPS5848485A (ja) * 1981-09-16 1983-03-22 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ発振器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261184A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ励起装置
JPH02199883A (ja) * 1989-01-30 1990-08-08 Mitsubishi Electric Corp ガスレーザ装置
JPH03151678A (ja) * 1989-10-23 1991-06-27 Hughes Aircraft Co レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337318B2 (ja) 1991-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3886479A (en) Electrode systems for gas discharge devices particularly gas lasers
US3602837A (en) Method and apparatus for exciting an ion laser at microwave frequencies
US4703489A (en) Waveguide laser
US4677637A (en) TE laser amplifier
US4677638A (en) Gas laser generator
JPS61137380A (ja) 横励起形ガスレ−ザ発振装置
US3469207A (en) Metal-ceramic gas laser discharge tube
US5596593A (en) Orthogonal RFDC transverse excited gas laser
JP2001177173A (ja) ガスレーザ発振器
US4788691A (en) Method for the operation of a gas laser and a gas laser operated in accord therewith
JPS6321882A (ja) エキシマレ−ザ装置
JP2614231B2 (ja) ガスレーザ装置
JPH0341786A (ja) 金属蒸気レーザ発振装置
JPH0318752B2 (ja)
JPH0716046B2 (ja) コロナ予備電離器
JPS6321885A (ja) 放電型ガスレ−ザ−装置
JP2001274493A (ja) ガスレーザ装置
JP2831807B2 (ja) パルスレーザ装置
JPH0318753B2 (ja)
JPS63228776A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0340476A (ja) ガスレーザ励起方法並びにガスレーザ装置
JPH0730177A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH0252430B2 (ja)
JPS63227078A (ja) 高繰返しパルスレ−ザ発振装置
JPS63133583A (ja) 紫外光予備電離パルスガスレ−ザ装置