JPS61135583A - ストレプトミセス科の菌から得られる溶菌性酵素生成物、その製法およびそれに適する菌株 - Google Patents

ストレプトミセス科の菌から得られる溶菌性酵素生成物、その製法およびそれに適する菌株

Info

Publication number
JPS61135583A
JPS61135583A JP60248152A JP24815285A JPS61135583A JP S61135583 A JPS61135583 A JP S61135583A JP 60248152 A JP60248152 A JP 60248152A JP 24815285 A JP24815285 A JP 24815285A JP S61135583 A JPS61135583 A JP S61135583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lytic enzyme
enzyme product
streptomyces
product obtained
fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60248152A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲールハルト・ヴエーネル
ハルトムート・フエルスコウ
パウル・プレーフエ
エーリツヒ・リユツク
ゲルト―ヴオルフハルト・フオン・リモン・リピンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS61135583A publication Critical patent/JPS61135583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3571Microorganisms; Enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/465Streptomyces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ストレプトミセスによる溶菌性酵素生成物の産生は知ら
れておりそして例えば西ドイツ特許公開公報第2.01
1.955号、同第2,040,440号および第2,
146,597号に記載されている。これらの知られた
方法は、特に溶菌性酵素生成物の収率に関して非常に高
価につく。
フェリコラ−(coelicolor )種のストレプ
トミセスによる溶菌性酵素生成物の形成はこれまで開示
されていない。例えば菌株DSM 40255型に関す
る我々の研究では何ら成果が得られなかった。
今驚くべきことに、ストレプトミセス・コエリコラ−(
5trept、omyces coelicolor 
)種の1菌株から非常に活性な溶菌性酵素生成物が高い
収率で産生されることが見出された。この菌株は西ドイ
ツ微生物収集機関であるDPiMに寄託番号DSIJ3
030の下に寄託されている。本発明はこの菌株および
それらが溶菌性酵素生成物を形成する場合はその突然変
異体および変株に関する。
本発明の他の局面おLび好ましい態様&裏以下に記載さ
れる。
本発明による菌株は土壌試料から単離された。
選択の指標(工p)13〜7で細菌を溶解させうる酵素
生成物の分泌であつ友。
本発明による菌株は慣用の培養基中で生育しその中で溶
菌性酵素生成物上産生する。細胞を分離した後に培養上
澄み液中に溶菌性酵素生成物が残存し、そこからアルコ
ール沈澱、イオン交換クロマトグラフィー限外濾過お工
びゲル濾過のような慣用の蛋白質濃縮および精製法によ
り単離されうる。
溶菌性酵素生成物の本発明による製法の一つの利点を工
、簡単な組成の培養基中において高い収率で溶菌性酵素
生成物が得られることにあ°る。
と見なされうる。甜菜糖糖蜜を培養基1!当り5〜50
?、好ましくは10〜209の量で添加することが特に
良いことが判明し友。
培養基にカルシウムイオンを容易く溶解しうる無毒性の
カルシウム塩、好ましくは安価な塩化カルシウムの形態
で添加することによりさらに収率上昇が達成される。a
、05〜1モルのカルシウム濃度が好ましく、100〜
500ミリモルの濃度、例えば0.2〜(L5重量%の
塩化カルシウム2水化物の添加なる形態が特に好ましい
本発明により得られる溶菌性酵素生成物は3以下から9
以上までのめ範囲において安定でかつ活性である。緩衝
混合物中室温で16時間保温培養後でpi(3〜9の範
囲における最大活性の少くとも80チがなお保有されて
い友。
溶菌性酵素生成物の活性の至適温度は50〜60℃でめ
る。この範囲内にわたり、最大活性の少くとも90チが
得られる。低い温度で出発すると60℃までの温度上昇
に伴い活性はゆっくり増大する。室温では最大活性の約
10%、30℃では約60俤、40’Cでは約60チで
ある。より高い温度では活性は速やかに゛低下する。
65℃では最大活性の約30%そして70’Cでは10
%である。
溶菌性酵素生成物の作用に対する至適−は4.5〜5で
ある。活性ば2約4.25〜5.5の範囲内で少くとも
80%である。声4では最大活性のなお約651pH五
5では25チ、≠5.5では約75チそしてpH6では
約40%である〇本発明による溶菌性酵素生成物はダラ
ム陽性およびダラム陰性細菌に非常によく動く。それゆ
えこのものは(商業上入手しうるリゾチームのように)
食品の保存、感染の防止およびグロトグラスト調製に使
用されうる。以下の実施例により本発明′に二つ詳細に
説明する。百分率表示は別に断わりなければ重液による
ものとする。
実施例 1 ストレプトミセス・コエリコラーの培養大豆ひきわり2
チ、マンニット2%および寒天1.5%を含有する寒天
斜面培地にストレプトミセス・コエリコラ−D8M 3
030 t−接徨しそして60℃で10日間培養した。
Q、 9 % NaC2および非イオン系界面活性剤0
.01%の滅菌溶液1゜+1+jt−斜面培地に加えそ
して胞子全洗い流した。
この胞子懸濁液CL2dg300m容量の培養フラスコ
中の培養基100−の振盪培養の几めの接種物質として
使用し友。
第1表に示される培養基第1〜3号が調製され、接種さ
れそして30℃および160 rpmにて振盪された。
2.4および6日後に試料を採取し、細胞?遠心分離除
去しそして培養上澄み液中の溶菌性酵素生成物の活性全
測定し几(第2表)。
溶菌性酵素生成物の最高収量は、グルコース、大豆ひき
わりおよびカゼインペプトンに加え甜菜糖糖蜜2%を含
有する栄養浴液3を用いて得られた。
第1表:培養基 培地番号 チ       1 2 5 グルコース      21 マンニット         2 大豆ひきわり      2 1  α5カゼインペプ
トン         α5糖、蜜         
 12 第2表:培養上澄み液中における溶菌性酵素生成物の活
性(U〜) 発酵時間   培地番号 実施例 2 カルシウム添加による収量増大 グルコース1%、糖蜜2チ、大豆ひきわり(L5饅、カ
ゼインペグトンl15慢およびCaCLz x 2H2
0CL5%を含有する栄養培地上でストレグ)1セス・
コエリコラーDAM 3050 t−実施例1に記載さ
れた方法で培養した。CaCL2の添加により培養上澄
み液中の溶菌性酵素生成物の収量に関し2.4および6
日後で768U/d、2462U廓お工び4715U〜
なるかなりの増大が達成され友。
実施例 3 発酵 実施例1で得られ友ストレプトミセス・コエリコラ−D
SM5050の胞子懸濁液1011Q−87の発酵器中
の培養基5!発酵用の接種物質として使用し念。
発酵条件: 培養基:  グルコース 1チ 糖蜜   2慢 大豆ひきわり   Cl3チ カゼインペプトン  (L5% CaCLz X 2820    12%−値:6.3 温 度:  36℃ 攪拌速度:  500 rpm 空気供給、:  37/分 発酵期間4日間後には蔗糖濃度(糖蜜からの)はお工そ
ゼロに低下し友。細胞を遠心分離に工り除去しそして培
養上澄み液からアルコール沈澱、イオン交換クロマトグ
ラフィー、限外濾過およびゲル濾過により溶菌性酵素生
成物?単離した。
下記第3表においては、上澄み液中に見出される溶菌性
酵素生成物の活性が収率100%に等しいと設定された
。従って「収率」の欄に示されるチ数は第1欄に示され
る単離法七用いて回収された割合を指す。
「方法」なる欄は次の意味を示す。
0=単離なしく培養上澄み液の活性) 1=エタノール沈澱および緩衝液中への沈澱の溶解2=
カチオン交換クロマトグラフィー 3=限外濾過 4=ゲル濾過 溶菌性酵素生成物の活性測定を1次のようにして実施さ
れた。
αIMhfRナトリウム緩衝液(pH5,0)1プ当り
α2Wliのミクロコツカス・ルテウス(MiCrO−
coccus 1uteus ) ATCC469B 
(ペーリンが−・マンハイム(Boehringer 
Mannheim )社製品)全含有する懸濁液2.8
d中に溶菌性酵素生成物を含有する試料α2 tnl 
fピペットで加えそして25℃で混濁の低下i450n
mでの吸光計測により測定し友。[10017分なる吸
光低下が1Uと定義される。
蛋白質の測定はLowry氏他のr J、 Biol、
 Chem、 J第193巻第265頁(1951)記
載の方法により実施され友。
実施例 4 溶菌活性 第4表に示される微生物を24時間培養し。
細胞を遠心分離により除去しく 15009にて5分間
)、(LIN酢酸す) IJウム緩衝液(p)15.0
)を用いて2回洗いそしてこの酢酸緩衝液中によく懸濁
させ友。溶菌性酵素生成物の前記した活性測定はこの懸
濁液中にて実施される。第4a表にはグラム陽性細菌、
そして第4b表にはダラム陰性細菌が示される。比較物
としてはそれぞれ卵リゾチームが用いられる。
実施例 5 ミルク中における溶菌活性 実際に近い試験系として第5表に示された細菌の24時
間令培養物1プに低温殺菌され九全乳9プおよび400
Uの溶菌性酵素生成物を含有する溶液111Lt5!l
−加え、そして直後、1時間後、および20時間後試料
を採取しそしてその中の生存する細菌数上測定した。比
較値としては溶菌性酵素生成物を含有する溶液の代りに
滅菌水1rLtt試験系に用いる。
第  5  ノ 細菌数の測カ グラム    細   菌             
時間後(Corynebacterium simpl
ex)ATCC694620h+バチルス・サブチリス
               1h(Bacillu
s 5ubtilis)              
20h+ラクトバチルス・カゼイ1h (Lactobacillus casei) ATC
C1144!+     20h+クロストリノウム・
ペクチノlルム          1h(Clost
ridium pectinovorum)     
     20h−エシェリヒア・コリ       
           1h(Escherichia
  coli)                  
      20h−エシェリヒア・コリ      
            1h(Escherichi
a  coliン                 
      20h−クレプシエラ・プノイモニアエ 
             1h(Klebsiell
a pneumonlae)            
 20h−、ili”、− 33,000&5      120 950         530          
B4O1,3001,5002,000 1,200140300 5,14238 3402023・ 2.400           16       
    B21.100        550   
     130比較例 菌株DEIM 5050 k西ドイツ特許公開公報第2
.146,597号に記載されたストレプトミセス・グ
ロビスポリウム(S、 globisporium) 
ATCC21553と溶菌性酵素生成物の収量について
比較した。第6表において「培地A」は実施例2におい
て定義された培地を意味しそして「培地B」は西ドイツ
特許公開公報第2,146,597号(カナダ特許第9
5F!、、659号)の「参照例1」に記載された液体
培地で意味する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ストレプトミセス・コエリコラー(Strepto
    −myces coelicolor)DSM3030
    の発酵により得られる溶菌性酵素生成物。 2)ストレプトミセス・コエリコラーDSM3030の
    菌株を用いることからなるストレプトミセス科菌の発酵
    による溶菌性酵素生成物の製法。 3)発酵培地が甜菜糖糖蜜を含有することからなる前記
    特許請求の範囲第2項記載の方法。 4)発酵培地がカルシウムイオンを含有することからな
    る前記特許請求の範囲第2または第3項記載の方法。 5)食品の保存、感染の防止およびプロトプラスト調製
    への前記特許請求の範囲第1項記載の溶菌性酵素生成物
    または前記特許請求の範囲第2〜4項記載の方法により
    得られる溶菌性酵素生成物の使用。 6)ストレプトミセス・コエリコラーDSM3030お
    よび溶菌性の酵素生成物を形成するその突然変異体およ
    び変種。
JP60248152A 1984-11-08 1985-11-07 ストレプトミセス科の菌から得られる溶菌性酵素生成物、その製法およびそれに適する菌株 Pending JPS61135583A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843440735 DE3440735A1 (de) 1984-11-08 1984-11-08 Bakterienlysierendes enzymprodukt aus streptomyceten, verfahren zu seiner herstellung und dafuer geeigneter stamm
DE3440735.9 1984-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61135583A true JPS61135583A (ja) 1986-06-23

Family

ID=6249746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60248152A Pending JPS61135583A (ja) 1984-11-08 1985-11-07 ストレプトミセス科の菌から得られる溶菌性酵素生成物、その製法およびそれに適する菌株

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4828998A (ja)
EP (1) EP0181562B1 (ja)
JP (1) JPS61135583A (ja)
AT (1) ATE55149T1 (ja)
AU (1) AU589381B2 (ja)
CA (1) CA1277618C (ja)
DE (2) DE3440735A1 (ja)
DK (1) DK513985A (ja)
ES (1) ES8700318A1 (ja)
FI (1) FI854368A (ja)
GR (1) GR852696B (ja)
IL (1) IL76954A0 (ja)
IN (1) IN162050B (ja)
NO (1) NO854444L (ja)
NZ (1) NZ214095A (ja)
PT (1) PT81444B (ja)
ZA (1) ZA858564B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471489A (en) * 1987-09-09 1989-03-16 Snow Brand Milk Products Co Ltd Production of enzyme digesting cell wall of lactobacillus
JP4832608B1 (ja) * 2011-06-20 2011-12-07 ニッタ株式会社 慣性フィルタ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3627392A1 (de) * 1986-08-13 1988-04-28 Hoechst Ag Farbmarker fuer klonierungen in streptomyces lividans
DE3627405A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-18 Hoechst Ag Farbmarker in streptomyceten-plasmiden
DE3701565A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Hoechst Ag Verwendung von bakterienlysierendem enzymprodukt aus streptomyceten zur haltbarmachung von frischfleisch
DE3701835A1 (de) * 1987-01-23 1988-08-04 Hoechst Ag Bakterienlysierendes enzymprodukt aus streptomyceten, seine herstellung und seine verwendung zur konservierung von kaese
DE3704004A1 (de) * 1987-02-10 1988-08-18 Hoechst Ag Zubereitung zur verlaengerung der haltbarkeit von lebensmitteln, arzneimitteln und kosmetischen produkten
US5354681A (en) * 1988-05-17 1994-10-11 501 Novo Industri A/S Enzyme complex hydrolyzing bacterial cell walls derived from nocardiopsis dassonvillei
DE3841152A1 (de) * 1988-12-07 1990-06-13 Hoechst Ag Verwendung von bakterienlysierendem enzymprodukt als zusatzstoff zur verbesserung der futterverwertung in der tierproduktion
WO1991010723A1 (en) * 1990-01-11 1991-07-25 Novo Nordisk A/S Bacteriolytic enzyme native to a nocardiopsis strain, its production and use.
US5985593A (en) * 1996-10-11 1999-11-16 Integrated Research Technology, L.L.C. Compositions and methods for enzymatic decontamination
CN113897344B (zh) * 2021-11-03 2023-09-08 浙江莱康生物工程有限公司 一种具有抗炎效果的溶菌酶组合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916629A (ja) * 1972-06-07 1974-02-14
JPS4916956A (ja) * 1972-06-09 1974-02-14

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3929579A (en) * 1969-06-07 1975-12-30 Dainippon Pharmaceutical Co Dental caries-inducing microorganism cells lytic enzyme
JPS4916956B1 (ja) * 1970-05-28 1974-04-25
JPS4916629B1 (ja) * 1969-06-07 1974-04-23
CA958339A (en) * 1970-09-19 1974-11-26 Yoshio Yoshimura Stabilization of microorganism cells lytic enzyme
US3816259A (en) * 1971-03-12 1974-06-11 Rohm & Haas Thermostable lactase
JPS5612435B1 (ja) * 1971-03-29 1981-03-20
US3969189A (en) * 1971-12-14 1976-07-13 Kumiai Chemical Industry Co., Ltd. Cell wall-lysing complex enzymes and a process for the production thereof
US3868303A (en) * 1972-11-06 1975-02-25 Nat Food Res Method of producing enzyme and its utilization thereof
JPS5568291A (en) * 1978-11-14 1980-05-22 Res Inst For Prod Dev Fixation of enzyme
JPS5645485A (en) * 1979-09-21 1981-04-25 Takeda Chem Ind Ltd Production of c-15003pnd
US4532208A (en) * 1983-05-05 1985-07-30 Uop Inc. Constitutive glucose isomerase producer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916629A (ja) * 1972-06-07 1974-02-14
JPS4916956A (ja) * 1972-06-09 1974-02-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471489A (en) * 1987-09-09 1989-03-16 Snow Brand Milk Products Co Ltd Production of enzyme digesting cell wall of lactobacillus
JP4832608B1 (ja) * 2011-06-20 2011-12-07 ニッタ株式会社 慣性フィルタ
US9616369B2 (en) 2011-06-20 2017-04-11 Nitta Corporation Inertial filter

Also Published As

Publication number Publication date
ES548570A0 (es) 1986-09-16
PT81444B (pt) 1987-12-30
DK513985D0 (da) 1985-11-07
IN162050B (ja) 1988-03-19
GR852696B (ja) 1986-03-10
DK513985A (da) 1986-05-09
NZ214095A (en) 1989-01-06
US4828998A (en) 1989-05-09
ZA858564B (en) 1986-06-25
FI854368A0 (fi) 1985-11-06
ATE55149T1 (de) 1990-08-15
CA1277618C (en) 1990-12-11
PT81444A (de) 1985-12-01
EP0181562A3 (en) 1987-06-16
DE3440735A1 (de) 1986-05-15
EP0181562B1 (de) 1990-08-01
AU4945285A (en) 1986-05-15
EP0181562A2 (de) 1986-05-21
ES8700318A1 (es) 1986-09-16
NO854444L (no) 1986-05-09
DE3578978D1 (de) 1990-09-06
IL76954A0 (en) 1986-04-29
AU589381B2 (en) 1989-10-12
FI854368A (fi) 1986-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970009295B1 (ko) 트레할룰로스 및 이소말툴로스의 제조방법
US4323651A (en) Thermostable lactase derived from bacillus
DK150309B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af isomaltulose
Vakil et al. Susceptibility of several microorganisms to milk lysozymes
JPS61135583A (ja) ストレプトミセス科の菌から得られる溶菌性酵素生成物、その製法およびそれに適する菌株
EP0140610A2 (en) A process for producing thermostable alpha-amylases by culturing micro-organisms at elevated temperatures
Tagg et al. Bacteriocin of a group B streptococcus: partial purification and characterization
SU579901A3 (ru) Способ получени 7-( - -аминофенилацетамидо)-дезацетоксицефалоспорановой кислоты (цефалексина)
US4179335A (en) Thermostable lactase derived from Bacillus coagulans
Sillman et al. Isolation of nonobligate bacterial predators of bacteria from soil
US4132597A (en) Method for cultivation of bacteria
JPH07246097A (ja) トレハロースの製造方法
DE60029818T2 (de) Neue verwendung von uridindiphosphat-glukose 4-epimerase
JPH05252970A (ja) 静菌作用を有するアルギン酸オリゴ糖の製造法及 びそれを有効成分として含む静菌剤
JPH0480675B2 (ja)
Nord et al. Formation of α-l-and β-d-fucosidase in cultures of Streptococcus mitis
Grecz et al. Inhibition of Clostridium botulinum by culture filtrates of Brevibacterium linens
JP2681495B2 (ja) ビフィズス菌プロトプラストの再生用培地及び該培地を用いた再生方法
El-Helaly et al. Production of cellulase (Cx) by different species of Erwinia
Bezbaruah et al. Amylase production by three Bacillus strains active at alkaline pH
JPH0998779A (ja) トレハロース合成酵素、その製法及びそれを用いたトレハロースの製造法
SU1661209A1 (ru) Штамм бактерий ЕSснеRIснIа coLI дл получени рибавирина
JPH08168393A (ja) ガラクトオリゴ糖の製造方法
JPH08280396A (ja) トレハロースの製造法
SU1507788A1 (ru) Способ получени биомассы дрожжей CaNDIDo тRорIсаLIS К-1