JPS61135539A - 炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法 - Google Patents

炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法

Info

Publication number
JPS61135539A
JPS61135539A JP25578684A JP25578684A JPS61135539A JP S61135539 A JPS61135539 A JP S61135539A JP 25578684 A JP25578684 A JP 25578684A JP 25578684 A JP25578684 A JP 25578684A JP S61135539 A JPS61135539 A JP S61135539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
carbon dioxide
fermentation
amount
citric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25578684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339216B2 (ja
Inventor
Hisashi Kawamoto
永 川本
Setsuro Kojima
小島 節朗
Satoru Takizawa
悟 瀧澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GLYCO KYODO NYUGYO KK
Original Assignee
GLYCO KYODO NYUGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GLYCO KYODO NYUGYO KK filed Critical GLYCO KYODO NYUGYO KK
Priority to JP25578684A priority Critical patent/JPS61135539A/ja
Publication of JPS61135539A publication Critical patent/JPS61135539A/ja
Publication of JPS6339216B2 publication Critical patent/JPS6339216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ア 産業上の利用分野 本発明は食品醗酵乳の製造法に係るものである。醗酵乳
は牛乳等を乳酸菌又は酵母で醗酵したらのであって、我
国でも古くから親しまれている食品である。
近年、食品とS*との係りが論議されているなかで、醗
酵乳は健康食品としブームを呼び市場を賑わせている。
然し乍ら、醗酵乳は粘性のある口当りで醗酵臭もあり、
食感としては重たく、後口もすっきりしたものではない
。そこで発明者は研究の結果、醗酵乳に炭酸ガスを含有
させ、これが喉元を通過するとき、炭酸ガスにより刺激
性のある壮快なおいしさが付与され、嗜好の幅を広げる
ことに注目した。
本発明は、このような見地から醗酵乳に炭酸ガスを含有
させ、これを工業的に有利に収得することを目的とした
ものである。
イ、従来の技術 炭酸ガスを含有している醗酵乳内なものとして、古来よ
り東欧に伝わるケフィア、中央アジアに伝わるクーミス
がある。これらは牛乳や馬乳を乳酸菌と酵母で醗酵させ
たものであり、乳酸及びアルコールと炭酸ガスが醗酵系
のなかで生成し、壮快な酸味と独得なコクのある飲料と
して知られている。然し乍ら、ケフィアもクーミスも醗
酵乳というより乳酒という範中に近く、炭酸ガスの発生
につれて、乳蛋白のカードが浮上し、過剰なアルコール
の生成による風味が劣化する等、広域に流通する商品と
しては保存性に難がある。
我が国においてら、古くから親しよれている1lT1品
にカルビス等の殺菌濃厚乳酸菌飲料□がある。これは乳
酸菌ど酵母により醗酵されているから、工程の途中では
炭酸ガスを含有しているが、醗酵後の殺菌工程で乳酸菌
も酵母も失活し、かつ工程中で炭酸ガスも消失するので
、最終商品には炭酸ガスは含有されていない。その池、
特公昭51−33182号の実施例として示されている
もので、醗酵乳に多量の蔗糖を加えP)(3,4以下と
し、乳蛋白を溶解したものを殺菌し、これに酵素処理等
を施した果汁等を加え、稀釈後炭酸ガスを注入するもの
もあるが、乳酸菌も失活しており、これは単なる炭酸系
清涼飲料にすぎない。その他の試みとして特公昭54−
17812号において、酵母の増殖を抑制する程に高濃
度(25〜50%0w/w)に蔗糖を加え、乳酸醗酵を
すすめ蔗糖の甘味にバランスする程乳酸を生成せしめる
、という内容のものである。然し、これは鯛品内容から
いって通常の醗酵乳とは離れたものである。
ウ 発明が解決しようとする問題点 以上、従来技術のいくつかを紹介したが、これらはいず
れも我々が日頃親しんでいる醗酵乳とは内容的に異なっ
たものである。
醗酵乳であってかつアルコールを生成したり、乳蛋白の
浮上したりしないもの、あるいは直接的に炭酸ガスを注
入したしのであっても乳蛋白を分離したり、ザラつぃた
りしないものの収得という要請には答えていない。
工1問題点を解決するための手段 発明者は、酵母によらず醗酵乳に炭酸ガスを含有させる
方法を模索検肘しているなかで、ある種の乳酸菌が一定
条件下の乳酸醗酵において、酵母によるアルコール醗酵
に劣らず炭酸ガスを発生することに着目した。公知の乳
酸菌であるストレプトコッカスラクチス、サブスベーン
ズ、ダイアセチラクチス(以下[ストレプトコッカス、
ダイアセチラクチス」という)がそれである。本菌はク
エン酸からアセトイノ及びダイアセチルを生成する代謝
系において脱炭酸を行い、炭酸ガスを生成するものであ
る。
牛乳(粉乳等の還元乳であってもよい)中には生来クエ
ン酸が0.2%程度の微量ではあるが含有されているた
め、本菌ストレプトコッカス、ダイアセチラクチスを 
1〜2%接種し、8〜22℃で8〜24時間醗酵すると
、炭酸ガス濃度として30〜35%程度生成する。
発明者は、官能パネルを用いて、醗酵乳に炭酸ガスを含
ませたとき風味上置も好ましい炭酸ガス含有量を調査し
たところ、40〜70%の範囲が良好との結果を得た。
以上のことから、炭酸ガス濃度を30〜35%から40
〜70%にするため、牛乳に少量のクエン酸又はその塩
類を添加し、ストレプトコッカス、ダイアセチラクチス
を接種し、醗酵させればよいことを知得−た。これを試
みた結果は表=1の通りである。
(表−1) (注)■ 炭酸ガス濃度は、溶存炭酸ガス計「オリエン
タル電気製、モデルA I 1003Jにより測定 ■ クエン酸はクエン酸+クエン酸ソーダ緩衝液として
添加■ 使用菌株 ストレプトコッカス、ダイアセチラ
クチス1.0%接種 ■ 醗酵条件            20’C17時
間 静置■ I’ET(ポリエヂレンテレフタレイト)
樹脂容器に分注密封し醗酵、急冷した後測定 (表−2) 等モルのクエン酸ソーダを果汁に添加し、緩衝液とした
ものを1.0%(w/w)添加(培地中の総クエン酸含
有量0.3%)■ その他の条件は表−1と変らず ス゛ 作用 表−1、表−2に見られる通り、クエン酸濃度と炭酸ガ
ス発生濃度とは比例関係にあり、酵母や炭酸ガスの直接
注入をしなくても、ストレプトコッカス、ダイアセチラ
クチスを接種し、クエン酸及びクエン酸含何原料を添加
すれば、所望の炭酸ガスを含有させることができる。
このように醗酵を継続して系の中で炭酸ガスが40〜7
0%となり、所望の炭酸ガスが得られたときに系を急速
に冷却する。醗酵工程は密閉タンクの中で進行している
から、このように冷却すると、生成炭酸ガスは系の液中
に保持される。
これから醗酵液をとり出し、冷却し乍ら、容器に分注し
、密封し、商品醗酵乳とすればよい。これが目的の収得
物である。
力l施例 ■ 原料としては牛乳であるが、その脱脂乳あるいは脱
脂粉乳、全粉乳、濃縮乳等を稀釈還元した乳、あるいは
これらの原料で牛乳等の固影分を補強した乳などが用い
られる。更に要すれば蔗糖、ゲル化剤、香料等を添加し
たものを用いてもよい。これを以後常法に従い、清浄化
、均質化(6G−65℃、150〜200kg kg/
cm)、殺菌処理(バッチ殺菌法、プレート殺菌法等)
を行う。殺菌された原料を15〜45℃好ましくは18
〜30℃の温度域に冷却し、この温度に維持する。
■ 一方、クエン酸溶液、′あるいはこれを同モルのク
エン酸ソーダを加えたクエン酸緩衝液を用意する。この
ものを牛乳等の原料に添加するとき、添加量は10%(
V/W)量以下で、加えたときの原料に含有される総ク
エン酸量が0.25〜0.5%となるように調整する。
クエン酸溶液等を添加する代りにクエン酸を含有する果
汁を用いるときも同じ要■ 使用菌株 ラクトバチルス
、プルカリカス 1%接種1%接種 ■ 醗酵条件 43℃ 4時間 ■ 培  地 牛乳 B9本発明 ■ 使用菌株 ストレプトコッカス、ダイアセチラクチ
ス2%接種 ストレプトコッカス、サモフライス 1%接種 ■ 醗酵条件 3G’CI7時間 ■ 培  地 牛乳+クエン酸緩衝液0.1%添加【培
地中の総クエン酸含有!I O,3%) C共通事項 ■ 酸度が各0.7%に達したら冷却し、醗酵を止める
■ カードを攪拌破砕し、均一にしたのちPET容器に
分注密封し、10℃にて保存する。
このように本発明によると、酵母によらず、又直接炭酸
ガスを注入することなく、従来の醗酵乳にみられる重た
い食感のものでなく、かつ酵母等を用いた醗酵乳にみら
れるアルコールの生成、カードの浮上等がみられず、直
接炭酸ガス注入法にみられる乳蛋白の沈殿、ザラつき等
の欠点がなく、炭酸ガス含有による壮快な風味を有する
ものであった (以 上) 特許出願人        グリコ協同乳業株式会社(
自発)手続補正書 昭和60年4月)7日 特許庁長官   志  賀    学  殿1 事件の
表示  特願昭 59−255786号2 発明の名称
  炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法3 補正をする
者 事件との関係  特許出願人 〒196東京都耐に市Y7. 「W 奸s 00番地(
置、0425−44−2222) 4、補正の対象 (1)  明細書の「特許請求の範囲」の欄5、補正の
内容 (1)明細書第1頁「特許請求の範囲」を別紙の通り改
める。
(2)明細書第3頁上から111行目 、あるいは直接
的に炭酸ガスを注入したものであっても乳蛋白を分離し
たり、ザラついたりしないもの”まで45文字を削除す
る。
良好との結果を得た。”に改める。
(4)明細書第4頁上がら9行目° 、炭酸ガス濃度を
3G〜35ガスを含有させることができる。”に文を改
める。
(6)明細書第7頁下から8行目から、5行目にかけて
、“・・・・・、ストレプトコッカス ダイアセチラク
チスを1〜2%更にラクトバチルス、ブルガリカス及び
又ストレプトコッカス、サモフイラス05〜1%添種し
、・・・・・”とあるを1・・・・・、ストレプトコッ
カス ダイアセチラクチス、l二!二を1〜2%更にラ
クトバチルスブルガリカススターター及び又ストレプト
コッカス サモフイラススターターを0.5〜1%添種
し、・・・・”に文を改める。
(7)明細書第7頁下から4行目から3行目にかけて“
・・・・、酸度が07%に達したとき10℃以下に急速
に冷却して醗酵ををとめる。”とあるを“・・・・・、
酸度が0.7%に達したと(8)明細書第8頁上から3
行目と4行目の間に゛■原料ベースにと文を追加挿入す
る。
(別紙) 特許請求の範囲

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)牛乳等を主原料とし、要すれば蔗糖、ゲル化剤等
    を添加したものに、その殺菌前あるいは後に、少量のク
    エン酸又はその塩類あるいは又それと同等のクエン酸を
    含有する果汁を加えたものに、ストレプトコッカス、ダ
    イアセチラクチスを接種し、醗酵することを特徴とする
    醗酵乳の製造法。
  2. (2)容器に充填密封後、10℃以下に冷蔵保存してな
    る特許請求の範囲第1項記載の醗酵乳の製造法。
JP25578684A 1984-12-05 1984-12-05 炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法 Granted JPS61135539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25578684A JPS61135539A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25578684A JPS61135539A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135539A true JPS61135539A (ja) 1986-06-23
JPS6339216B2 JPS6339216B2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=17283609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25578684A Granted JPS61135539A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135539A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141544A (ja) * 1986-12-04 1988-06-14 Meiji Milk Prod Co Ltd 炭酸ガス含有静置型発酵乳の製造法
JPH0284133A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Glyco Kyodo Nyugyo Kk 容器入り炭酸ガス含有飲食品
KR101112662B1 (ko) * 2010-04-05 2012-02-15 주식회사 아모그린텍 대용량 금속 촉매 담체 및 이를 이용한 촉매 컨버터
JP2016214241A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 日本新薬株式会社 発酵乳およびその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436153Y2 (ja) * 1986-12-27 1992-08-26
JPH0544806Y2 (ja) * 1988-06-27 1993-11-15
JP2612946B2 (ja) * 1990-01-25 1997-05-21 ウエスト電気株式会社 カメラにおけるフレキシブルプリント基板の収納装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF DAIRY RESEARCH=1951 *
JOURNAL OF DAIRY RESEARCH=1981 *
JOURNAL OF DAIRY SCIENCE=1962 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141544A (ja) * 1986-12-04 1988-06-14 Meiji Milk Prod Co Ltd 炭酸ガス含有静置型発酵乳の製造法
JPH0284133A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Glyco Kyodo Nyugyo Kk 容器入り炭酸ガス含有飲食品
KR101112662B1 (ko) * 2010-04-05 2012-02-15 주식회사 아모그린텍 대용량 금속 촉매 담체 및 이를 이용한 촉매 컨버터
US9062585B2 (en) 2010-04-05 2015-06-23 Amogreentech Co., Ltd. Large-capacity metal catalyst carrier and catalytic converter using same
JP2016214241A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 日本新薬株式会社 発酵乳およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339216B2 (ja) 1988-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105123930B (zh) 一种常温饮用型酸奶及其制备方法
CN102578234B (zh) 一种凝固酸奶及其制备方法
US4416905A (en) Method of preparing cultured dairy products
CN102524386B (zh) 一种开菲尔功能饮用型风味发酵乳及其制作方法
CN102986874A (zh) 开菲尔活菌型酸乳饮料及其生产方法
CN105325541A (zh) 一种活菌型常温酸奶及其制备方法
US4376126A (en) Method of making a yoghurt beverage and product thereby
CN113905615A (zh) 非乳制的发酵的水开菲尔基料组合物及其制备和使用方法
CN110934191A (zh) 一种利用发酵稀奶油为牛奶或者牛奶饮品提供干酪风味的方法
KR101282467B1 (ko) 발효유의 제조 방법 및 발효유
CN105230784A (zh) 一种活菌型常温发酵乳饮品及其制备方法
JPS61135539A (ja) 炭酸ガスを含有する醗酵乳の製造法
EP0117011A1 (en) Carbonated fermented milk beverage
CN106172757A (zh) 一种巴氏杀菌热处理风味发酵乳及其制备方法
JP2514362B2 (ja) 低アルコ−ル含有炭酸発酵乳の製造方法
JPS6339217B2 (ja)
JPS6137049A (ja) ケフイアの製造法
CN112868770B (zh) 酸奶添加剂组合物及低粘度原味饮用型酸奶
DE2517315A1 (de) Verfahren zur herstellung eines essbaren produkts aus molke und seine verwendung
HU214539B (hu) Eljárás és berendezés tejnek - szén-dioxiddal való kezeléssel -erjesztett tejjé történő átalakítására
JP3888801B2 (ja) 安定性が良好な発酵乳飲料の製造方法
JPH1156231A (ja) 調味乳発酵食品及びその製造法
RU2413419C1 (ru) Способ производства ферментированного напитка
JP2016144410A (ja) 透明でミルク感を有する新規発酵アルコール飲料
JPH0614709A (ja) 椰子(ココナッツ)果汁を含む果汁乳酸飲料の製造方法