JPS61135403A - H形鋼の熱間圧延方法 - Google Patents

H形鋼の熱間圧延方法

Info

Publication number
JPS61135403A
JPS61135403A JP25631184A JP25631184A JPS61135403A JP S61135403 A JPS61135403 A JP S61135403A JP 25631184 A JP25631184 A JP 25631184A JP 25631184 A JP25631184 A JP 25631184A JP S61135403 A JPS61135403 A JP S61135403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolls
roll
web
rolling mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25631184A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Takebayashi
克浩 竹林
Takashi Kusaba
隆 草場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25631184A priority Critical patent/JPS61135403A/ja
Publication of JPS61135403A publication Critical patent/JPS61135403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections
    • B21B1/0886H- or I-sections using variable-width rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はH形鋼の熱間圧延方法に係り、特に歩留)がよ
くロール交換回数を減少できる熱間圧延方法に関し、H
形鋼の製造分野で利用される。
〔従来の技術〕
一般K II形鋼の熱間圧延は第5図に)、(均に示す
如き工程で、ブレークダウン圧延機12、粗二二バーサ
ル圧延機14、エツジヤ−圧延機16および仕上エエバ
ーサル圧延機1Bの組合わせKよって行われる。すなわ
ち、第6図(A) 、 (B) 、 (C)に示す如き
スラブ2.矩形鋼片4、H形鋼用鋼片6等の素材を第7
図(AJ 、 (B)に示す開孔形8あるいは閉孔形1
0を刻設し丸上下ロールを有する2重式ブレークダウン
圧延機12で所定の形状に粗造形する。
ブレークダウン圧延機12では複数個の孔形を使用し順
次各複数パスの圧延によって素材を以後の中間圧延に適
合した形状に加工する。
粗造形された素材は第8回内に示した如きロール形状の
1基以上の粗ユニバーサル圧延機14と第8図(B)に
示した如きロール形状の1基以上のエツジヤ−圧延機1
6により1パスあるいは複数パスの中間圧延後、第8図
G)に示した如きロール形状の仕上ユニバーサル圧延機
18において1パスでH形鋼製品に正確される。
製品寸法が決まれば仕上ユニバーサル圧延機18のロー
ル寸法と、それ以前の圧延機のロール寸法が決まる。す
なわち、第7図に)の(イ)、第8図に)の(ロタ、第
8図0のに)等の寸法はほぼ等しくなる如く設計されて
いる。このように特にブレークダウン圧延後の形状変化
が限定されたものであるために特定幅の水平ロールを使
用するので、従来は製品寸法が変わる度に水平ロールの
ロール交換をする必要があった。
通常、H形鋼の圧延は多サイズ少量正弧であシ、例えば
H形鋼の製品サイズはJIS規格で33シリーズ、AS
TM規格で44シリーズ、合計で77シリーズに及ぶ。
従来、あるサイズから他のサイズへのロール交換に要す
る時間としては通常25〜30分かかるので、多サイズ
のH形鋼を圧延するためにはサイズ数に比例したロール
交換時間がかかシ、この分稼動率を低下させている。当
然ロール交換時にも素材は加熱し、炉内で保熱しておく
ことに々シ、多大のエネルギーロスを生じている。
また従来一般に、H形調圧嶌においては第9図に示すよ
うに粗ユニバーサル圧延機14の水平ロール20の側面
部22が圧電本数の増加とともに摩耗して水平ロール2
0の内幅寸法が減少する傾向がある。瓢ロール24も摩
耗するが、この場合はlロール24の開度を摩耗分だけ
調整すればよく、それほど問題はない。このため第10
図で示す如くフランジ厚み−を一定にするとウェブ高さ
くへ)が水平P−ル20の側面部22の摩耗分だけ低く
なるので、通常は寸法公差が許す範囲で7−yンジ厚み
(ホ)を厚くしてウェブ高さくへ)を確保している。
すなわち、材料のウェブ高さくへ)は水平ロール200
幅の大小によシ影響されるので、通常ウェブ高さくへ)
の寸法許容差の範囲内で使用する有効ロール幅が決めら
れておシ、例えばウェブ高さ400園未満では±30■
、同400箇以上600■未満では±4.0■、同60
0諺以上では±5.0IIIIの許容差がJISG31
92に規定されている。
し九がって、使用する水平ロール200幅によってフラ
ンジ厚みが異なシ、特に摩耗して幅が減少した水平ロー
ル20で圧延すると製品のフランジ厚は厚くなυ歩留シ
が低下する。当然圧延チャンス毎に使用するロール幅が
変わることによるチャンス毎の製品寸法のばらつき、あ
るいは同一圧延チャンス内でも水平ロール側面部22の
摩耗に基づくフランジ厚み変化を伴うことになシ、これ
らは寸法精度上好ましくない。
また、サイズ毎にブレークダウンロール、粗ユニバーサ
ルロール、エツジヤ−ロール、仕上ユニバーサルロール
を保有する必要があるので、ロールの保有数が必然的に
多くなる問題もあシ、通常1?イズにつき予備のため2
〜3セツトを保有している。さらに例えば、ウェブ高さ
が700m+と800■の間の寸法の製品を要求された
としても、現有のロール幅の枠外であシ製造は不可能で
ある。
どうしても製造するとなればブレークダウンロールカラ
ユニバーサルロール エツジヤ−ロールまで新規に保有
する必要があシ、当然ロール保有数がさらに増加するこ
とは避けられない。
この問題に対して従来、特公昭53−40949に開示
1ft九!5K”エニバーナルロールの水平ロールをロ
ール軸と垂直方向に2分割して、その間にスペーサーを
挿入して圧延する方法がある。丸だしこの方法はある範
囲のウェブ高さサイズに共用できるが、圧延サイズ毎に
専用のスペーサーが必要であシ、また圧延開始時の水平
ロール側壁部22の摩耗量に応じたロール幅調整ができ
ず、同一チャンス内の製品のフランジ厚のばらつきは未
解決の問題として残る。
更にロール幅のセットは圧延ライン内ではなく、ライン
から離れた専用のロール交換場所で行うため、サイズ変
更ととに必要なロール交換時間の損失は避けられない等
の幾多の欠点があった。従来の問題点は第7口内の(イ
]、第8図(イ)の(口1、第8図(B)の(ハ)第8
図00に)の寸法が少なくとも圧延ライン内Kかいては
固定されているために生じる。本発明者らは、圧延ライ
ン内において上記の(イJ、(口]。
(ハ)、(−Jの寸法の変更が可能であれば、製品寸法
に応じて(イ)、(ロ)、 PI 、 (−1の寸法を
変更して圧延することによって上記の問題を解決できる
ことを見い出し、この知見に基づいて、先に特願昭58
−7542を出願した。すなわち第11回内、 (B)
 。
パーサル圧延機14A、二ツジャー圧延1116A、仕
上ユニバーサル圧延機18人に配置して同一ロールで異
なったウェブ高さサイズの圧延を可能とする圧延方法で
ある。この方法に訃いては、ウェブの両端とフランジを
粗ユニバーサル圧延機14人で圧延後、エツジヤ−圧延
機16Aでウェブ中央部とフランジ端部を圧延し、両者
の圧延を繰返した後仕上ユニバーサル圧延機18Aで仕
上をする。
このうち、エツジヤ−圧延機16Aで粗ユニバーサル圧
延機14Aでのウェブ中央未圧下部の部分圧延を行う際
に生じるウェブの幅広がりに応じてロール間隔を増加さ
せながら目標のウェブ高さに圧延する。
上記先願技術はそれまでの従来の圧延に比してロール交
換頻度の減少郷多くの効果をあけたがエツジヤ−圧延機
16Aでのウェブ中央部の圧延時に圧下量が大であると
ウェブの座屈が生じやすく、ウェブの座屈を防止するた
めに1バス当たりの圧下量を制限することによる圧延効
率の低下が1つの難点であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、H形鋼の熱間圧延における上記従来技
術の欠点を解消し、ロール交換頻度の減少、ロール保有
数の減少、製品の寸法精度の向上、および圧延効率の向
上部の改善ができる安定なH形鋼の熱間圧延方法を提供
するにある。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明者ら
はH形鋼の部分圧延について種々検討した結果、粗ユニ
バーサル圧延機におけるウェブ未圧下部を幅方向に分割
するととくよって、エツジヤ−圧延機16Aで生じる上
記従来の問題を解決しうろことを見い出した。
本発明の要旨とするところは次の如くである。
すなわち、スラグ、矩形鋼片もしくはH形鋼用鋼片を素
材としロール軸方向の位置がパス毎に可変な分割ロール
を組み込んだ粗ユニバーサル圧延機、二ツジャー圧延機
および仕上ユニバーサル圧延機を有して成る圧延機列を
用いるH形鋼の熱間圧延方法において、ウェブが平坦な
H形鋼被圧延材に対し前記粗ユニバーサル圧延機におけ
る分割ロールおよび固定ロールによるウェブ端部お二び
中央部の部分圧延と該分割ロールおよび竪ロールによる
フランジ圧延を繰返す段階と、前記エツジヤ−圧延機に
おける分割ロールによる前記ウェブ中央部両側の未圧下
部の部分圧延と該分割ロールによるフランジ端部の圧延
を繰返す段階と、を有して成ることを特徴とするH形鋼
の熱間圧延方法である。
本発明における圧延機の配置は第1図に示す如く、ブレ
ークダウン圧延機12、粗ユニバーサル圧延機14−1
、エツジヤ−圧延機16−1.仕上ユニバーサル圧延機
18−1の順の装置である。
次に本発明で使用する分割ロールについて説明する。
粗ユニバーサル圧延機14−1の水平ロールは第2図(
5)に示す如くウェブ幅中央のシャフトと一体となって
固定したロール36とその両側のロール軸方向に対称に
位置変更が可能な2個の分割ロール38から構成される
。二ツジャー圧延機16−1の水平ロールは第2図(B
)に示す如くロール軸方向く対称に位置変更が可能な2
個の分割ロール40から構成され、分割ロール40はク
エプ面の圧延も可能な構成となっている。
仕上ユニバーサル圧延機18−1は先願技術の第2図G
)で示した如き軸方向に位置変更が可能な2個の分割ロ
ール34を使用している。
次に上記の構成を有するロールによる本発明の圧延方法
について説明する。
まず、粗ユニバーサル圧延機14−1において第2図の
如く固定ロール36でウェブ中央の部分圧延を、5度程
度のテーバを有する水平分割ロール38と竪ロールでウ
ェブ端部の部分圧延とフランジ圧延を行い、ウェブの中
央部の両側の部分(以後中間部と称す)は非圧下状態と
する。次にエツジヤ−圧延機16−1において、フラン
ジ端部に5度程度のテーパを有する水平分割ロール40
でウェブの中間未圧下部とフランジ端部を圧延する。
これらの2基による圧延を繰返すととKよシ素材を圧延
する。ただし、この場合、第2図に)K示した固定ロー
ル360幅(ト)と第2図(均の水平分割ロール400
間隔(ロ)との関係は常に(ト)が(ロ)よシ大なる状
態で圧延する必要がある。これらの中間圧延を終了後第
2図0に示す如く仕上ユニバーサル圧延機18−1にお
いてテーパをほとんど有しない水平分割ロール34と竪
ロールによって5度程度の傾きを有するフランジを起こ
して製品に仕上げる。
上記の如く、第2図に示した分割ロール38゜40訃よ
び34の間隔を調整することによシ、ウェブ高さが異な
ったH形鋼をロール交換なしで同一ロールで圧延するこ
とが可能である。
先願技術における圧延方法と本発明における圧延方法と
の差異はウェブの部分圧延方法に存在する。すなわち、
先願技術におけるウェブの部分圧延方法は第11図に示
した如く、ウェブが平坦な状態からまずウェブ端部のみ
を圧延する段階を経た後、この段階で非圧下状態とした
ウェブの中央部を圧延する段階によって行っている。
すなわち、この場合はウェブの平坦化はエツジヤ−圧延
機・16AKよって第11図向に示した如くKなされる
。この場合、フランジ幅の圧延もなされるものの、これ
は局部的な変形となって材料の伸延にはほとんど寄与せ
ず、ウェブの中央部はその他のウェブ、フランジの非圧
下部によって圧延方向に拘束を受けることになる。した
がって第3図(イ)K示す如く、ウェブ中央部42の減
面メタルは幅方向にフローし、クエンの幅広がシを生じ
る。ところが、ここでウェブ中央部42の幅■が厚+−
に比して大なる場合にはロールとの接触によって上記の
幅方向のメタル70−が阻止され、減面メタルの多くは
強制的に圧延方向に押し出され、かくしてウェブの座屈
が発生する。このクエンの座屈を防止する丸めにはウェ
ブ中央部42の圧下量を減少させることが有効であるが
、これはパス回数の増加、すなわち圧延効率の低下も招
き好ましくない。
これに対し、本発明によるウェブの圧延方法は第2図に
示し九如く、クエンが平坦な状態からまずウェブの中央
部および端部を圧延する段階によって非圧下状態となる
ウェブの領域を2つに分断した後に、このウェブの中間
未圧下部を圧延する段階によってウェブを平坦化する。
この時対象とするH形鋼のウェブ高さサイズが等しけれ
ば第3図(Blに示す本発明による圧延方法の場合の中
間未圧下部の幅(4の和は第3園内に示すウェブ中央未
圧下部の幅■に等・しく、また両者の厚み(号と−も纜
ぼ等しいため、ウェブの平坦化のための未圧下部減面量
もまた等しい。
ところが本発明によるエツジヤ−圧延機16−1でウェ
ブ平坦化を行う場合は第3図(B)に示す如くに、圧延
されるウェブ中間部46の各々の幅(−の厚みMK対す
る比は先願技術の場合の幅(ト)の厚み(イ)に対する
比の1/2となるため、先願技術の圧延方法の場合に比
して大な減面メタルの幅方向への70−量を生じせしめ
ることができる。かくして圧延方向への強制的なフロー
が著しく緩和されることKよって、減面量を減少させる
ことなしにウェブの座屈を防止でき、以て圧延効率の高
い状態でウェブの平坦化を行うことができるのである。
〔実施例〕
第1表に示す寸法のロールを使用して第2図で示す圧延
過徨でロール交換することなしく同−クールで呼称寸法
700X300と900X3GGのH形鋼を製造した。
すなわち、700X30Gの場合を第4図に、900×
300の場合を第2図に示したが、いずれの場合にもま
ず(1次)粗ユニバーサル圧延機14−Iにおいてフラ
ンジとウェブの中央部および端部を圧下し、次に二ツジ
ャー圧砥機16−1でフランジ端部およびワエプの中間
未圧下部を、圧延し、この過程を可逆圧延で複数パス圧
延したのち、仕上エニパーサル圧延機18−1の1パス
でフランジの傾きを起こしてH形鋼製品とした。
このようにして圧延し&700X30Gおよび5oox
aooのH形鋼はウェブの部分圧延における圧下部の境
のきすも発生せず表面状況および平坦度も良好で、ウェ
ブ車側も起こらず、位置可変分割ロールの摩耗に対する
位置の微調整によシ寸法精度も良好で歩留屯すぐれてい
た。
ま九第Z図と第2図とを比較してみると、後者は分割ロ
ール3B、40,34のそれぞれの位置を前者に対して
クール軸中心に対称に軸端方向へ97露移動しただけで
あるので、yooxao。
から900X3GGへの切換はオンラインにおける分割
四−ルの位置変更のみでロール交換の必要はなかった。
本発明の圧延方法によってロール交換回数は従来の約1
/3に大幅な減少が可能となシ、ロールの保有数が減少
し、材料の加熱時間も短縮された。
〔発明の効果〕
本発明は上記実施例からも明らかな如く、粗ユニバーサ
ル圧延機、エツジヤ−圧延機、および仕上1二バーサル
圧延機等において、軸方向の位置が可変の分割ロールを
使用して圧延することKよって、ロール交換頻度の減少
、ロール保有数の削減、寸法精度と歩留の向上、加熱エ
ネルギー原単位の減少および圧延能率の向上部多くの効
果をあげることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のH形鋼熱間圧延を示す工程図、第2図
内、 (B) 、 (CJはそれぞれ本発明の(6)は
粗ユニバーサル圧延機、(均はエツジヤ−圧延機、0は
仕上エニパーサル圧延機によるH形鋼の圧延過程ならび
に900X300H形鋼の実施例の圧延過程を示す断1
図、第3図四、@はいずれも粗ユニバーサル圧延後の圧
延材の断面図を示し、に)は先願技術の圧延方法による
もの、向は本発明の圧延方法によるもの、第4図四、(
均、(C)はいずれも本発明による700X300H形
鋼の実施例の圧延過程を示す断面図、第5図に)、@は
いずれも従来のH形鋼熱間圧延の工程図、第6図四、 
(B) 、 tc)はいずれもH形鋼熱間圧延素材の形
状を示す断面図、第7図内、(B)はロール孔形を示す
ロールの断面図、第8図内、(均、(C)はいずれもH
形鋼の熱間圧延の過程を示す断面図、第9図は従来のユ
ニバーサル圧延機水平ロールの側面部の摩耗を示す断面
図、第10図はH形鋼の寸法を示す断面図、第11図G
A) 、 (B) 、 (C)はそれぞれ先願技術のに
)は粗ユニバーサル圧延機、向はエツジヤ−圧延機、0
は仕上ユニバーサル圧延機によるH形鋼の圧延過程−を
示す断面図、第12図社先願技術の圧延方法におけるH
形鋼の熱間圧延を示す工程である。 2・・・スンプ     4・・・矩形鋼片6・・・H
形鋼用鋼片 12・・・ブレークダウン圧延機14−t
・・・粗エニ/< −fル圧延機16−1・・・エツジ
ヤ−圧延機 18−1・・・仕上ユニバーサル圧延機34.38.4
0・・・分割ロール 36・・・固定ロール 代理人 弁理士  中 路 武 雄 第1凶 第2図 第3図 第4図 第61! 第7!!II 第8図     第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スラブ、矩形鋼片もしくはH形鋼用鋼片を素材と
    しロール軸方向の位置がバス毎に可変な分割ロールを組
    み込んだ粗ユニバーサル圧延機、エッジャー圧延機およ
    び仕上ユニバーサル圧延機を有して成る圧延機列を用い
    るH形鋼の熱間圧延方法において、ウェブが平坦なH形
    鋼被圧延材に対し前記粗ユニバーサル圧延機における分
    割ロールおよび固定ロールによるウェブ端部および中央
    部の部分圧延と該分割ロールおよび竪ロールによるフラ
    ンジ圧延を繰返す段階と、前記エッジャー圧延機におけ
    る分割ロールによる前記ウェブ中央部両側の未圧下部の
    部分圧延と該分割ロールによるフランジ端部の圧延を繰
    返す段階と、を有して成ることを特徴とするH形鋼の熱
    間圧延方法。
JP25631184A 1984-12-04 1984-12-04 H形鋼の熱間圧延方法 Pending JPS61135403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631184A JPS61135403A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 H形鋼の熱間圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631184A JPS61135403A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 H形鋼の熱間圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61135403A true JPS61135403A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17290898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25631184A Pending JPS61135403A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 H形鋼の熱間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135403A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5009094A (en) * 1988-06-27 1991-04-23 Kawasaki Steel Corporation Method of rolling H-shaped steels
JPH05329503A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kawasaki Steel Corp 平鋼の圧延方法および圧延設備
CN106914490A (zh) * 2017-03-22 2017-07-04 山东钢铁股份有限公司 一种轧制h型钢用粗轧机开口平轧孔型及轧制方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5009094A (en) * 1988-06-27 1991-04-23 Kawasaki Steel Corporation Method of rolling H-shaped steels
JPH05329503A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kawasaki Steel Corp 平鋼の圧延方法および圧延設備
CN106914490A (zh) * 2017-03-22 2017-07-04 山东钢铁股份有限公司 一种轧制h型钢用粗轧机开口平轧孔型及轧制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133902A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPS61135403A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPH0521641B2 (ja)
JPS6082201A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JP3211331B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPS61262404A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JPS61137601A (ja) H形鋼の熱間圧延方法
JP3339466B2 (ja) H形鋼とその圧延方法
JPH07171602A (ja) 外法一定平行フランジ溝形鋼の製造方法
JPS61119302A (ja) H形鋼用鋼片の熱間粗圧延方法
JPH026001A (ja) 形鋼の圧延方法
JPH02112801A (ja) フランジ付き形鋼のユニバーサル圧延方法と圧延機
JP2762904B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JPH091203A (ja) 形鋼の圧延装置およびその装置を用いた形鋼の圧延方法
JP3617085B2 (ja) 広幅厚肉h形鋼の粗形鋼片圧延方法
JP3473558B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JP3302783B2 (ja) 形鋼の圧延方法および圧延装置
JPS6293008A (ja) ウエブ高さの調整可能なh形鋼の圧延方法
JPH02169103A (ja) H形鋼用粗圧延材のフランジ幅可変圧延方法
JP2522059B2 (ja) フランジを有する形材の熱間圧延方法
JPS61262403A (ja) ウエブ高さの調整が可能なh形鋼の圧延方法
JPH11314102A (ja) 非対称形鋼およびその製造方法
JPH04284902A (ja) 金属板の熱間仕上圧延装置および圧延方法
JP2021109180A (ja) H形鋼の製造方法
JPS63256201A (ja) ロ−ルh形鋼の製造方法