JPS61134062A - シヨツトキバリアダイオ−ド - Google Patents

シヨツトキバリアダイオ−ド

Info

Publication number
JPS61134062A
JPS61134062A JP59256076A JP25607684A JPS61134062A JP S61134062 A JPS61134062 A JP S61134062A JP 59256076 A JP59256076 A JP 59256076A JP 25607684 A JP25607684 A JP 25607684A JP S61134062 A JPS61134062 A JP S61134062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
schottky barrier
oxide film
bump electrode
schottky
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59256076A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kajimura
梶村 武史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59256076A priority Critical patent/JPS61134062A/ja
Publication of JPS61134062A publication Critical patent/JPS61134062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、TVチェーナ、CATVコンバータのミキサ
などに使用されるショットキバリアダイオードに関する
〔従来の技術〕
上述の従来のショットキバリアダイオードにおいては、
特性上および製造コストなどの点から、ガラス封止形パ
ッケージが広く使用されている。
これは、第2図の@面図に示すように、金属リード11
.12間に、ダイオードチップ13をはさみ、それから
、ガラスチェープ14内にダイオードテップ13を収容
した形でガラススリーブ14を金、属リード11.12
に融着し、パッケージされ九ダイオードを完成する。こ
のようなダイオードにおいては、ダイオードチップ13
の一面側に、メッキなどによシ形成されたバンプ電極6
を有し、かつ、ガラススリーブ融着の際の加熱に耐える
ことが要求される。
第3図(a) 、 (blは従来の71ツトキパリアダ
イオードのダイオードチップのバンプ電極部の一例およ
び他の一例の断面図である。第2図(alにおいては、
窓あけされた酸化膜2を表面に有する半導体基体1の、
前記窓あけ部および窓周辺に、ショットキバリア形成金
属3が被着され、その上に、上部に形成されるAgなど
のバンプ電極とショットキバリア形成金属3との間の接
着をよくするだめの接着用金属4を介して、Agなとの
メッキによジノくンプ電極6が形成されている。しかし
、このようなバンプ電極構造では、ガラス封着時の熱な
どによるバンプ電極の機械的歪が直接ショットキバリア
接合面に伝わり、特性劣化につながるおそれがある。そ
こで、第3図(b)のように、ショットキバリア接合部
から、その近くの酸化膜2の上に導体金属7を引出し、
接合部の真上を避けた導体金属7の他端部の上にバンプ
電極8を設けている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように、7−Iットキ接合に対する悪影響から逃
れるために、7Nットキ接合の真上から離れた酸化膜の
上にバンプ電極を形成した場合には、浮遊容量が太きく
なプ、高周波特性が劣化するという問題が生じる。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点に対し、本発明では、半導体基体上の酸化膜
に窓をあけ、この窓部にショットキバリア形成金属を被
着してショットキ接合を形成し、さらに、前記ショット
キバリア形成金属と接続したバンプ電極を、前記窓部を
避けた窓周辺に形成している。
〔実施例〕
つぎに本発明を実施例により説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るダイオードチップのバ
ンプ電極部近傍を示す断面図である。第1図において、
シリコン基体1の上にシリコン酸化膜2を形成し、酸化
膜2に所定の大きさの窓をあけ、窓部およびその周辺に
はみ出し、ショットキバリア形成金属3を蒸着またはス
パッp +)ングなどで被着し、それから、この上に、
上部バンプ電極とショットキバリア形成金属との接着を
よくするために、Ti−Ptなどの接着用金属層4を形
成し、その後、ホトレジストなどの方法を用いて、ショ
ットキ接合の形成されている窓穴部を除いた窓周辺の酸
化膜2の上に、Agなどの選択メッキを施し、ショット
キ接合の窓穴部を囲むように、リング状のバンプ電極5
を形成したものである。
〔発明の効果〕
本発明に係るダイオードチップでは、メッキなど(より
盛り上げられたAgバンプ電極が、ショットキ接合形成
窓穴の周辺の酸化膜上(いわゆるオーバーレイ部分)の
みを利用しているため、MO8容量などの浮遊容量を大
きくすることなしに7ヨツトキ接合部へ及ぼす機械的歪
を防ぐことでき、信頼性の高いショットキバリアダイオ
ードを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るダイオードチップの断
面図、第2図は従来のガラス封止型ショットキバリアダ
イオードの断面図、第3図(a) 、 (b)はそれぞ
れ従来のショットキバリアダイオードに係るダイオード
チップの一例および他の一例の断面図である。 1・・・・・・半導体基体、2・・・・・・シリコン酸
化膜、3・・・・・・ショットキバリア形成金属、4・
・・・・・接着用金属(Ti−Pt)、5,6,8・・
・・・バンプ電極、7・・・・・・電極引出し導体。 代理人71、弁理士  内 原   音第/図 (a)                      
      (b)心、5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基体上の酸化膜に窓をあけ、この窓部にショッ
    トキバリア形成金属を被着したショットキ接合と、前記
    ショットキバリア形成金属に接続されたバンプ電極とを
    有するダイオードチップを具えたショットキバリアダイ
    オードにおいて、前記バンプ電極は、前記窓部を除いた
    窓周辺の酸化膜上に形成されていることを特徴とするシ
    ョットキバリアダイオード。
JP59256076A 1984-12-04 1984-12-04 シヨツトキバリアダイオ−ド Pending JPS61134062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256076A JPS61134062A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 シヨツトキバリアダイオ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256076A JPS61134062A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 シヨツトキバリアダイオ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134062A true JPS61134062A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17287552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59256076A Pending JPS61134062A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 シヨツトキバリアダイオ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01276748A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Fuji Electric Co Ltd 半導体素子の突起電極

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01276748A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Fuji Electric Co Ltd 半導体素子の突起電極

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5518957A (en) Method for making a thin profile semiconductor package
US4486945A (en) Method of manufacturing semiconductor device with plated bump
US7179670B2 (en) Flip-chip light emitting diode device without sub-mount
JP2772606B2 (ja) 集積半導体デバイス上にバンプ構造を形成する方法
JPS61134062A (ja) シヨツトキバリアダイオ−ド
US10950566B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the semiconductor device
JPH03136334A (ja) 半導体集積回路上の外部電極構造
JPH08255810A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02103963A (ja) 半導体装置
JP2970622B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6112053A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS6158248A (ja) 薄型半導体装置
JPS63308924A (ja) 半導体装置
JP3802211B2 (ja) 半導体装置の電極構造、および半導体装置における電極構造の製造方法
JP3321427B2 (ja) 半導体装置
JPH0511661B2 (ja)
JPS61134063A (ja) 半導体装置
JPH0682630B2 (ja) 半導体素子の多層電極の製造方法
JPS60262434A (ja) 半導体装置
JP2005175231A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01319974A (ja) 半導体装置
JPH04139729A (ja) 半導体装置
JPH05235084A (ja) 半導体装置
JPS5811757B2 (ja) ハンドウタイソウチ
JPS5823451A (ja) 半導体装置