JPS61131435A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS61131435A JPS61131435A JP25158184A JP25158184A JPS61131435A JP S61131435 A JPS61131435 A JP S61131435A JP 25158184 A JP25158184 A JP 25158184A JP 25158184 A JP25158184 A JP 25158184A JP S61131435 A JPS61131435 A JP S61131435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- semiconductor substrate
- semiconductor device
- opening
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術的分野〕 □
゛本発明は半導体装置の表面電極と裏面電極とをスルー
ホールを介して電気的に接続される半導体装置に関する
◇ 結晶を用いたショットキーゲート型電界効果トラ°ンレ
スタは実用化が急速に進□展し、マイクロ波帯の増幅器
や発振器に多く使用されている。
ホールを介して電気的に接続される半導体装置に関する
◇ 結晶を用いたショットキーゲート型電界効果トラ°ンレ
スタは実用化が急速に進□展し、マイクロ波帯の増幅器
や発振器に多く使用されている。
しかし動作鳩波数が高くなるにつれ、ショット争−ゲー
ト型電界効果トランジスタと入出力回路とを結ぶ金線等
のボンディングワイヤの接地インダクタンスが増大する
ため高周波q#性が低下するという問題が生じている。
ト型電界効果トランジスタと入出力回路とを結ぶ金線等
のボンディングワイヤの接地インダクタンスが増大する
ため高周波q#性が低下するという問題が生じている。
特に複数個のソース、ドレイン及びゲートの各電極を備
えるGaAs電力FETや一チツプ内に複数個の素子金
偏える□モノリフツクマイクロ波ICKあっては接地イ
ンダクタンスの低減及びその均一化は重要な課題になっ
ている。そこでこめ問題を解決する手段として従業半導
体基板をX通ずるスルーホールを設け、とのスルーホー
ルを通して半導体素子を接地することが知られている。
えるGaAs電力FETや一チツプ内に複数個の素子金
偏える□モノリフツクマイクロ波ICKあっては接地イ
ンダクタンスの低減及びその均一化は重要な課題になっ
ている。そこでこめ問題を解決する手段として従業半導
体基板をX通ずるスルーホールを設け、とのスルーホー
ルを通して半導体素子を接地することが知られている。
この方法を第3図及び第4図に示すG aA s亀カF
BTの例について述べる。例えばG a A sからな
る半導体基板10表面に動作層2.オーミック接
触からなる複数個のソース電極3及びドレイン電極4
.ショットーー接触からなる複数個のゲート電極5がそ
れぞれ形成されるととも−、ソース電極3はその下に形
成されたスルーホール6を通して半導体基板1の裏面く
形成された接地導体7と電気的に接続されている0又、
スルーホール6の内部が外部とつながるように、スルー
ホール6の一部が半導体基板lに設けられた外部とつな
がる切欠部8によって開放されている。なおこの構造は
特開昭59−13.6969に示されている。この構造
にすることでソース電極3と接地電極7との接続距離が
短くすることが可能となりその結果接地インダクタンス
が減少して特性が改善される0又この半導体装置をハン
ダ等を用いて容器に接着する場合にスルーホール6の一
部が半導体基板1の切欠部8をかできる。しかしながら
、このようなスルーホール檎造罠おいては、半導体基板
1にスルーホール6を形成した後にスルーホール6の一
部を開放させるために半導体基板1に切欠部8を設ける
工程を行なわなければならなく工程が複雑になり、又半
導体基板1の切欠部8をスルーホール6に対応して設け
たために半導体基板lが製作工程において割れやすい等
の欠点があった。
BTの例について述べる。例えばG a A sからな
る半導体基板10表面に動作層2.オーミック接
触からなる複数個のソース電極3及びドレイン電極4
.ショットーー接触からなる複数個のゲート電極5がそ
れぞれ形成されるととも−、ソース電極3はその下に形
成されたスルーホール6を通して半導体基板1の裏面く
形成された接地導体7と電気的に接続されている0又、
スルーホール6の内部が外部とつながるように、スルー
ホール6の一部が半導体基板lに設けられた外部とつな
がる切欠部8によって開放されている。なおこの構造は
特開昭59−13.6969に示されている。この構造
にすることでソース電極3と接地電極7との接続距離が
短くすることが可能となりその結果接地インダクタンス
が減少して特性が改善される0又この半導体装置をハン
ダ等を用いて容器に接着する場合にスルーホール6の一
部が半導体基板1の切欠部8をかできる。しかしながら
、このようなスルーホール檎造罠おいては、半導体基板
1にスルーホール6を形成した後にスルーホール6の一
部を開放させるために半導体基板1に切欠部8を設ける
工程を行なわなければならなく工程が複雑になり、又半
導体基板1の切欠部8をスルーホール6に対応して設け
たために半導体基板lが製作工程において割れやすい等
の欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記の欠点を除去するもので、簡単な工
程でかつ強固であるスルーホールを有した半導体装置を
提供することにある。
程でかつ強固であるスルーホールを有した半導体装置を
提供することにある。
上記目的を達成する丸めに、本発明においてはスルーホ
ールから表面側に気体の抜けうる開孔を有すること・を
特徴とする半導体装置を提供することKある。
ールから表面側に気体の抜けうる開孔を有すること・を
特徴とする半導体装置を提供することKある。
以下この発明の一実施例について第1図を参照して説明
する。
する。
第1図(a) 〜にりFiG a A s電力FETの
各製造工程での断面図である。半導体基板l上にイオン
注入による動作層2を形成する。(第1図(a))複数
iのソース電極3.ドレイン電極4及びゲート電極5を
通常用いられる製造方法により形成し、ソース電極30
表面上に開孔を有する第1の7オトレジスト9を形成さ
せ、第1のフォトレジスト9をマスクとして露出したソ
ース電極3を化学処理により除去して第1の開孔部10
を形成する。(第1図(目) 次にプラズマ処理などにより第1の7オトレジスト9を
除去し、その後半導体基板1の裏面を適当な浮みく研摩
を行い、半導体基板1の裏面全体に5i02等の絶縁膜
11を堆積させる。
各製造工程での断面図である。半導体基板l上にイオン
注入による動作層2を形成する。(第1図(a))複数
iのソース電極3.ドレイン電極4及びゲート電極5を
通常用いられる製造方法により形成し、ソース電極30
表面上に開孔を有する第1の7オトレジスト9を形成さ
せ、第1のフォトレジスト9をマスクとして露出したソ
ース電極3を化学処理により除去して第1の開孔部10
を形成する。(第1図(目) 次にプラズマ処理などにより第1の7オトレジスト9を
除去し、その後半導体基板1の裏面を適当な浮みく研摩
を行い、半導体基板1の裏面全体に5i02等の絶縁膜
11を堆積させる。
次に半導体基板1の裏面にソース電極3の第1の開孔部
10に対応する位置に第1の開孔部10より大きな開孔
を有する第2の7オトレジスト12を形成させ、この第
2のフォトレジスト12をマスクとして露出した5iO
z膜11を化学処理罠より除去して第2の開孔部13を
形成する。(第1図(C)) その後プラズマ処理などによシ第2の7オトレジスト1
2を除去し、次に8i0z膜11をマスクとして半導体
、基板1を例えば反応性イオンエツチングにより表面側
のソース電極3が露出するまでエツチングを行い、ソー
ス電極3の第1の開孔部10と貫通するスルーホール6
を形成する。(第1図(d)) 最後に8i0z膜11を化学処理により除去し。
10に対応する位置に第1の開孔部10より大きな開孔
を有する第2の7オトレジスト12を形成させ、この第
2のフォトレジスト12をマスクとして露出した5iO
z膜11を化学処理罠より除去して第2の開孔部13を
形成する。(第1図(C)) その後プラズマ処理などによシ第2の7オトレジスト1
2を除去し、次に8i0z膜11をマスクとして半導体
、基板1を例えば反応性イオンエツチングにより表面側
のソース電極3が露出するまでエツチングを行い、ソー
ス電極3の第1の開孔部10と貫通するスルーホール6
を形成する。(第1図(d)) 最後に8i0z膜11を化学処理により除去し。
その後例えばスパッタ蒸着方法によ5Au層から成る接
地導体7を半導体基板1の裏面とスルーホール6の内壁
を介してソース電極3に接するように形成する。これに
よってソースIL&3の表面に貫通したスルーホール6
を有するGaAs電力FETが得られる。(第1図(e
))このようにして製造されたG a A s電力FE
Tはスルーホール部に残留するカスを放出する部分を表
面電極の開孔部(設けているので、従来の様に半導体基
板へ切欠部を設けたために半帰体基板に生じる割れを防
止することができる。
地導体7を半導体基板1の裏面とスルーホール6の内壁
を介してソース電極3に接するように形成する。これに
よってソースIL&3の表面に貫通したスルーホール6
を有するGaAs電力FETが得られる。(第1図(e
))このようにして製造されたG a A s電力FE
Tはスルーホール部に残留するカスを放出する部分を表
面電極の開孔部(設けているので、従来の様に半導体基
板へ切欠部を設けたために半帰体基板に生じる割れを防
止することができる。
また半導体基板(スルーホールを形成した後にスルーホ
ールの一部を開放させるために半導体基板l切欠部を設
ける工程を行う心安がなく、この工程を省略することが
できる。
ールの一部を開放させるために半導体基板l切欠部を設
ける工程を行う心安がなく、この工程を省略することが
できる。
なお上記実施例においてソース電極3形収後ソース電極
3上に開孔を有するフォトレジスト9をマスクとして化
学処理によりンース電極3に開孔部lOを形成したが、
あらかじめノース電極3形成時に開孔部lOを有する電
極構造にすることでさらに工程の簡略化を行うことも可
能である。
3上に開孔を有するフォトレジスト9をマスクとして化
学処理によりンース電極3に開孔部lOを形成したが、
あらかじめノース電極3形成時に開孔部lOを有する電
極構造にすることでさらに工程の簡略化を行うことも可
能である。
又第2図tatは上記実施例による(j a A−s電
力FETの一部の斜視図であり、ソース電極3内に円形
の開孔部10とこの開孔部10に対応する位置にスルー
ホール6を有する場合であるが、この実施例のように開
孔部10を必ずしも円形にする会費は無く、例えば第2
図tb)のように人江伏の開孔部10を有するソース電
極構造でも使用fi■能である。あるいは第2図(C)
のように半導体基板3のスルーホール6がソースt&Q
1N域内より一部外部にはみだす構造でも可能でるり、
この場合外側にはみだした領域のスルーホール6は半導
体基板亭の表面側に貫通している1 ため実施例
で述べ九ソース電極3の開孔部lOで を省略しても上記実施例と同様な効果を得ることができ
る。
力FETの一部の斜視図であり、ソース電極3内に円形
の開孔部10とこの開孔部10に対応する位置にスルー
ホール6を有する場合であるが、この実施例のように開
孔部10を必ずしも円形にする会費は無く、例えば第2
図tb)のように人江伏の開孔部10を有するソース電
極構造でも使用fi■能である。あるいは第2図(C)
のように半導体基板3のスルーホール6がソースt&Q
1N域内より一部外部にはみだす構造でも可能でるり、
この場合外側にはみだした領域のスルーホール6は半導
体基板亭の表面側に貫通している1 ため実施例
で述べ九ソース電極3の開孔部lOで を省略しても上記実施例と同様な効果を得ることができ
る。
ところで本発明の実施例としてG a A s電力FE
Tの製造方法九ついて述べたが本発明は表面電極と裏面
電極とをスルーホールを介して接続する半導体装置であ
れば使用材料に関係なく広く本発明を適用することも可
能である。
Tの製造方法九ついて述べたが本発明は表面電極と裏面
電極とをスルーホールを介して接続する半導体装置であ
れば使用材料に関係なく広く本発明を適用することも可
能である。
以上述べたように本発明によれば、スルーホール内の残
留ガスを放出する開孔部を半導体基板の表面電極に設け
ることによってスルーホールを有した半導体装置を強固
にすることができ、かつ簡単な工程で製造することがで
きる。
留ガスを放出する開孔部を半導体基板の表面電極に設け
ることによってスルーホールを有した半導体装置を強固
にすることができ、かつ簡単な工程で製造することがで
きる。
第1図(、り〜(1り *本発明による半導体装置を製
作する各工程を示す断面図、第2図(1)は本発明によ
る半導体装置の一実施例を示す斜視図、第2図(b)
(C)は本発明の他の実施例を示す半導体装置の斜視図
、第3図は従来の半導体装置を示す斜視図、第4図は第
3図のA−A’線で切断した断面図である。 l・・・半導体基板、′3・・・ソース電極、6・・・
スルーホール、7・・・接地導体、8・・・切欠部、1
0・・・開孔部。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)
作する各工程を示す断面図、第2図(1)は本発明によ
る半導体装置の一実施例を示す斜視図、第2図(b)
(C)は本発明の他の実施例を示す半導体装置の斜視図
、第3図は従来の半導体装置を示す斜視図、第4図は第
3図のA−A’線で切断した断面図である。 l・・・半導体基板、′3・・・ソース電極、6・・・
スルーホール、7・・・接地導体、8・・・切欠部、1
0・・・開孔部。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)
Claims (1)
- 半導体基板の裏面電極より表面電極に達するスルーホ
ールの内壁を介して前記表面電極と裏面電極を接続する
接地導体を有する半導体装置において、前記スルーホー
ルへ通じる開孔を前記表面電極に有することを特徴とす
る半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25158184A JPS61131435A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25158184A JPS61131435A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61131435A true JPS61131435A (ja) | 1986-06-19 |
Family
ID=17224941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25158184A Pending JPS61131435A (ja) | 1984-11-30 | 1984-11-30 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61131435A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4828075B2 (ja) * | 2000-04-07 | 2011-11-30 | シリコニックス・インコーポレイテッド | 半導体ウェーハレベルチップスケールパッケージのための製造プロセス |
-
1984
- 1984-11-30 JP JP25158184A patent/JPS61131435A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4828075B2 (ja) * | 2000-04-07 | 2011-11-30 | シリコニックス・インコーポレイテッド | 半導体ウェーハレベルチップスケールパッケージのための製造プロセス |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0282629A (ja) | 多層レジストを利用した自己整合型砒化ガリウム(GaAs)電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP3375928B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS61131435A (ja) | 半導体装置 | |
JPH03181138A (ja) | 化合物半導体装置 | |
JPS62211962A (ja) | 高周波半導体装置の製造方法 | |
JPS5892277A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPH03102839A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5934666A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS62122279A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 | |
JPS5935479A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS61268060A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63193545A (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
JP2890527B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0329328A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2513801B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03225861A (ja) | 半導体集積回路の製造方法 | |
JPS59124746A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0442544A (ja) | マイクロ波集積回路 | |
JPS58159381A (ja) | 半導体装置 | |
JPS62122178A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH02307230A (ja) | 半導体トランジスタの製造方法 | |
JPS59114826A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62291070A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH02231732A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS6050966A (ja) | 電界効果トランジスタの製造方法 |