JPS6112809A - 製鋼法 - Google Patents

製鋼法

Info

Publication number
JPS6112809A
JPS6112809A JP13196684A JP13196684A JPS6112809A JP S6112809 A JPS6112809 A JP S6112809A JP 13196684 A JP13196684 A JP 13196684A JP 13196684 A JP13196684 A JP 13196684A JP S6112809 A JPS6112809 A JP S6112809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
steel
estimated
sampling
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13196684A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Hasebe
長谷部 信久
Nobuo Yoshimura
吉村 信雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP13196684A priority Critical patent/JPS6112809A/ja
Publication of JPS6112809A publication Critical patent/JPS6112809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は製鋼法に関し、炉外精錬と転炉の無倒炉出鋼
を行うことにより従来の製鋼プロセスの大幅な改善を図
ったものである。
〔従来の技術〕
従来の製鋼法は、第1図に示すように転炉による吹錬の
後、転炉を倒炉して側温、サンプリングを行い、このサ
ンプリングの分析結果により出鋼の判定を行い、出鋼後
必要があれば更に炉外精錬を施すという工程から成って
いる〇 とζで転炉精錬は、脱81 、脱P、脱S、脱C等の不
純物の除去、温度調整、成分調整等の機能を果たしてい
る。
このような従来の製鋼法における問題は、転炉に精錬機
能の大半をうけもたせているため、操業時間が長いこと
である。ま′た転炉主体の精錬作業であ)、転炉に負荷
がかかルすぎ、製鋼工程全体としてみた場合に融通性が
なく作業性が悪く、特に成分の微調整が困難である〇 更に近年の長期にわたる減産状況下では転炉の設備能力
に余力を生じ(通常3基整備2基稼動体制)てお〕、転
炉設備の削減が望まれている等の問題がある。
〔発明の概要〕
本発明は上記した従来製鋼法の問題を解決するためにな
されたもので、溶銑予備処理を行うことにより転炉での
機能を主として脱炭とし、更にサプランスによるサンプ
リングによる成分推定によ)無倒炉出鋼を実現し、転炉
の負担を大幅に軽減したものである。
第2図に本発明のブ鴛セスを示す。本発明においては、
ます笹銑予備慇理設備(1)により脱S#脱81 、脱
Pを行い、続く転炉(2)における精錬では脱Cを主と
して行う。これにより吹錬時間を従来の16分から約8
分に短縮できる。転炉出鋼の判定は従来のように倒炉に
よるサンプリングではなく、サプランス(3)によるサ
ンプリングから成分の推定を行って判定する。
まず吹止め〔C〕の推定はサプランスの凝固温度から容
易に可能である。そして近年重要視されてきた[P)の
推定は本発明者らの研究により次のように推定が可能と
なってきた〇溶鋼とスラグ間の脱P反応は、本発明者ら
の基礎研究により下式で表わされることが知られている
tog (% P* Os) / C%Pア(% F6
tO)’= 11.20 tag ((%C&0 )+
 0.8 (俤Mg0)−0,05C%FetO))+
29600/T−86,28・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・■ことで(%plow)C%
Fate) (*Ca0) (IGMIO)は各々スラ
グ中の重量%、C*p)は溶鋼中の2重量%、Tは溶鋼
温度で絶対温度(0K)である。
■式かられかるように、スラグ成分と溶鋼温度を知るこ
とがで龜れば、この■式を用いてPの物質収支を実施す
ることにより溶鋼中のP濃度を推定することが出来る。
しかし実際の転炉操業において従来は転炉吹き止め時に
スラグ成分を知ることができなかったため、溶鋼中P濃
度の推定は出来なかった。
本発明においては、このスラグ成分(%Fete)(チ
CaO)を酸素プローブによる溶鋼中の溶解酸素測定か
ら推定し、上記■式によJ [”−P]を求める。溶鋼
中の溶解酸素と転炉スラグ中の(ly’@to)  と
の間に一定の関係が認められることは従来より知られて
いる。また特に近年普及しつつある上下吹き転炉におい
ては、溶鋼と転炉スラグとの反応か平衡に近いため相関
が大きい。しかし、この関係はバラツキが多いため、上
記■式を用いて(*P)を推定するに十分な精度で(%
Fete)を推定することは不可能であった。
本発明者らは種々の実験研究を重ねた結果、溶銑のIJ
 Si :l  をパラメータとして用いることによフ
、溶鋼中溶解酸素と(%Fete)  C以下Fe換算
してT、Feで表現する)との間に極めて良い相関を得
られるとと全見出した。
第3図はその関係を示すもので(St ]≦0.25チ
の領域と1. [Eii〕> 0.25%の領域で酸素
活量ao と実際に測定したT、Feとの間で極めて良
い直線関係が得られ1いることがわかる・本発明者らは
この知見に基づ1!溶解酸素量から(%’r、Fe) 
 を推定する推定式を下記のように導いた。
溶銑[%81)≦0.25.C%T、Fe) = 3.
89 +0.0275X[0]ppm ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■溶銑(
%st:) > 0.25 、 C%T、Fe)=6.
93+o、0171 x (0〕ppm ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■第4図
に上記00式を用いて推定したT、F・と、実際のT、
F’eの関係を示す。ここで溶鋼中の溶解繊素量はサプ
ランスにより酸素プローブを用いて得た。この第4図か
られかるように、0■式による推定値の精度は極めて高
いO 次に(%Cab)は上記(%T、Fe)の推定値を用い
ることで、精度の良い推定が可能である。
従来(%C&O)の推定は転炉装入CaOから推定する
しかなかったが、この方法では十分な精度は期待できな
い。本発明者らは同様に、C% 81 )  をパラメ
ータとすることにより、スラグ中の(チT * Fe 
)と(% CaO)との間に一定の関係が認められ、下
記000式が成り立つことを見い出した。
溶銑〔%Si〕≦0.25 : (%Ca0) =89
.43 (%T、Fe)−”’ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■溶銑[
%st〕< 0.40 : (%CJLO) =78.
18 (%T、Fe)−〇−!’・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・■溶銑〔係Si〕> 0.40
 : (%Ca0) =62.51  (%T、Fe)
−’−”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■上記■■■式より求めた推定(%Ca0)caLと実
際に分析したC % Ca、O) y、ct の関係を
第5図に示す。上記000式により極めて精度の高い(
%Cab)の推定が可能であることがわかる◇ 以上により求めた(弼T、Fe)、C%C&0)管用い
て、上記0式を用いて(%PgOs)t−求める。
この時C% MgO)は一定値を用いる。また溶鋼温度
はサプランスにより測定する。
更にスラグボリヱームを物質バランスから求めることに
より炉中のCP)を推定する。
この推定によるCF3値と、実績値との関係を第6図に
示す。この推定の誤差は第7図に示すように平均で0.
000796と非常に小さく、精度の良い゛推定である
ことがわかる。
更に、上記(%T、Fe)から(Mn)値も容易に精度
良く推定することができる。
以上のように推定した〔P〕値、〔Mn〕値及び〔Ca
値により出鋼の判定を行えば所謂無倒炉出鋼が可能とな
る。出鋼後、炉外精錬設備(4)により成分調整と温度
調整を行う◇〔発明の効果〕 第8図に本発明方法の操業パターンを従来例と比較して
示す。本発明では転炉吹錬を脱Cを主として行うため、
吹錬時間の短縮が可能である。また倒炉サンプリング、
分析待ちが不要であるから操業時間を更に短縮できる。
更にこのように転炉の操業時間を短縮することにより、
転炉設備を削減1き、例えば従来の3基整備2基稼動を
2基整備1基稼動とする等合理化、省力化が実現できる
◇そしてこの余剰の転炉を小型転炉に改造し、小ロツト
対策やステンレス等の特殊鋼製造等に使用可能となる等
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製鋼法の工程図、第2図は本発明の製鋼
法の工程図、第3図は酸素活量とT、Feの関係を示す
グ″:i7、第4図は推定T、Feと実測T、Fe と
の関係を示すグラフ、第5図は推定(Cab)と実測(
CaO)の関係を示すグラフ、第6図は推定〔P〕と実
測CP)の関係を示すグラフ、第7図は推定〔P〕の誤
差を示すグラフ、第8図は本発明法の操業パターン図で
ある。 特許出願人  日本鋼管株式会社 発明者 長谷部 信 久 同         吉   村   信   雄代理
人弁理士   吉   原   省   三(%)  
↓りD(9J、土) (%)  ↓’)O(91・土) [PJact(%) (Cab) oct  (olo) 争  Φ a穿    ロ番 +   → a−OJ (、Cj(,4 不  跨 ゴ   ゴ Frequency  (%)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 溶銑予備処理により脱珪、脱硫、脱リン 等の不純物の除去を行った後、転炉精錬に より主として脱炭を行い、サプランスによ り測温、測酸、サンプリングを実施して、 これらの測定値から溶鋼中炭素量とリン量 とを推定して出鋼し、次いで炉外精錬を行 うことを特徴とする製鋼法。
JP13196684A 1984-06-28 1984-06-28 製鋼法 Pending JPS6112809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13196684A JPS6112809A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 製鋼法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13196684A JPS6112809A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 製鋼法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6112809A true JPS6112809A (ja) 1986-01-21

Family

ID=15070384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13196684A Pending JPS6112809A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 製鋼法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112809A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131310A (en) * 1981-02-06 1982-08-14 Sumitomo Metal Ind Ltd Method for controlling content of phosphorus of molten steel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131310A (en) * 1981-02-06 1982-08-14 Sumitomo Metal Ind Ltd Method for controlling content of phosphorus of molten steel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shi et al. A sulphide capacity prediction model of CaO–SiO2–MgO–Al2O3 ironmaking slags based on the ion and molecule coexistence theory
CN103361461A (zh) 一种转炉冶炼低碳钢磷含量在线预测控制方法
CN104946974B (zh) 超低碳烘烤硬化钢板坯固溶碳含量的控制方法
JP5300860B2 (ja) 極低炭素フェライト系ステンレス鋼の製造方法
JPS6112809A (ja) 製鋼法
TWI685569B (zh) 熔鐵之精煉方法
JP4816513B2 (ja) 溶鋼成分推定方法
JP2014037605A (ja) 溶銑脱りん方法、溶銑脱りんシステム、低りん溶銑の製造方法および低りん溶銑の製造装置
Chattopadhyay et al. Application of thermodynamic analysis for developing strategies to improve BOF steelmaking process capability
KR20040014599A (ko) 크롬함유 용강의 탈탄 정련 방법
JP5760982B2 (ja) 溶鋼の精錬方法
JP2002285223A (ja) 溶銑脱燐方法
JP3858150B2 (ja) 転炉における吹錬終点Mn濃度の推定方法
JP4048010B2 (ja) 転炉および溶銑予備処理容器におけるりん平衡状態の推定方法
JP3415997B2 (ja) 溶融の真空脱炭処理ガイダンス方法
JP6331601B2 (ja) 製鋼用転炉における吹錬制御方法
JPS59136652A (ja) 溶鋼成分推定方法
EP3943618A1 (en) Blowing control method of converter-type dephosphorization refining furnace and blowing control device
JPH02209411A (ja) 溶銑の予備処理方法
JPS5792121A (en) Method for estimation of phosphorus concentration of steel bath
JPH0310012A (ja) 転炉製鋼法
JPS6318015A (ja) 転炉吹錬におけるマンガン濃度の推定方法
JPH07118723A (ja) 転炉精錬法
JPS6112811A (ja) 転炉製鋼法
JPH03180418A (ja) 転炉の溶鋼炭素制御方法