JPS61125015A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61125015A
JPS61125015A JP24660884A JP24660884A JPS61125015A JP S61125015 A JPS61125015 A JP S61125015A JP 24660884 A JP24660884 A JP 24660884A JP 24660884 A JP24660884 A JP 24660884A JP S61125015 A JPS61125015 A JP S61125015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polycrystalline silicon
emitter
silicon layer
ion milling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24660884A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Nakamura
中村 登美雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24660884A priority Critical patent/JPS61125015A/ja
Publication of JPS61125015A publication Critical patent/JPS61125015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体装置の製造方法、特に超高周波トランジ
スタの製造方法に関するものである。
(従来の技術およびその問題点) 一般に超高周波バイポーラ・トランジスタは、その特性
上の要求からペース・エミッタ間距離やエミツタ幅をせ
まくすると同時に接合を浅く形成する必要がある。この
ために1エミツタ不純物を含んだ多結晶クリコンをエミ
ッタ拡散源として使う技術が採用され、又、電極メタル
のパターンニング形成にはイオンミリング法ドライエツ
チング技術が使われている。これらの従来から知られて
いる製法によりつくられた超高周波トランジスタには次
のような欠点があった。
すなわち、エミッタ領域の上部にある多結晶シリコン層
に近接してペース電極を形成する際に両者が完全に接触
するか、又それに近い状態になりやすくエミッタ・ペー
ス間のショート又ハB vEBO劣化による不良が多発
するという欠点があった。
第2図を参照しながら従来の方法を説明する。
半導体基板1の表面に酸化膜3を設け、エツチングによ
り開口を設けた後拡散によってペース領域2を形成する
。その後再度酸化膜を付けてエミッタを形成する窓を設
は不純物を含んだ多結晶シリコン層4を付着させ熱拡散
によりエミッタ領域10を形成する。
このように拡散工程を終った半導体基板1に白全7リサ
イド層5を形成後全表面にスパッタ法でチタン6−白金
7−金8の多層金属層を被覆しフォトレジストの様な゛
樹脂膜をマスクとしてイオンミリング装置を使いアルゴ
ンガス(真空度5X106Torr電圧500v電流0
.46Aの条件)でエツチングする。実験テークではエ
ツチング速度が金ためこれらの速度を考慮して、下地チ
タン層6が500A位残るように時間を設定した。次に
エツチング液(H,O,+H,O+NH,0H)=(5
:5:1)で、残りのチタン層を除去して第1図に示す
ようにエミッタおよびベース電極を形成する。
素子の高周波特性を向上させる為にはかかる製造法にお
いて、ベース・エミッタ間距離9をせまくすることを要
求される。さらに目合せのずれ等によりベース電極が多
結晶シリコン層4近傍まで接近、あるいは多結晶シリコ
ン層に接触してエミッタ・ベース間にショートを起すこ
とが多々あった。
本発明の目的は、上記のような欠点を除きエミッタ・ベ
ース間にショートを生じることのない半導体装置の製造
方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、通常の拡散法によりベース領域エミッタ領域
を形成し、多層金属をイオンz ’)フグ法で電極パタ
ーンを形成する半導体装置の製造方法において、イオン
ミリング法で電極パターンを形成した後多結晶シリコン
層の襄出部をウェット法で選択的にエツチング除去する
工程を含むことを特徴とする。エツチング液としては弗
酸硝酸系液を用いる。
(実施例) 次に第1図により本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明方法によって製造した半導体装置の断面
図を示している。上記第2図の従来例と同様にして拡散
工程を終えた半導体基板1の多結晶シリコン層4および
ベース電極形成のための露出部に白金シリサイド層5を
形成後、表面にスパッタ法でチタン6−白金7−金8の
多層金属を被覆し樹脂膜をマスクとしてイオンミリング
等ドライエツチング技術で下地チタン層6を5ooA位
残るよう時間設定し、残りのチタン層を弗酸硝酸系=1
:5でウェットエツチングして除去する。ここまでは第
2図をもとに説明した従来方法と同じである。
次に多結晶シリコン層4上の白金シリサイド層5をイオ
ンミリング装置内で前記条件で30〜60秒間エツチン
グ除去し多結晶表面を露出させ、多結晶シリコン層4の
露出部分を弗酸硝酸系液触液でエツチングして除去する
このように多結晶シリコン層の露出部分を除去すると第
1図かられかるようにエミツタ多結晶シリコン層をベー
ス電極間の距離9′がひろくとれ、エミッタ・ベースシ
ョートが殆んど発生しなくなる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、高周波特性を向上
させるべく素子寸法を微細化した超高周波用バイポーラ
トランジスタのエミッタ・ベース間のショートによる不
良を激減させることができ、信頼性も著しく向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により製造した半導体素子の断面図、第
2図は従来法による半導体素子の断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・−・ベース領域
、3・・・・・・酸化膜、4・・・・・・多結晶シリコ
ン層、5・・・・・・白金7リサイド層、6・・・・・
・チタン層、7・・・・・・白金層、8・・・・・・金
層、9.9’・・・・・・エミッタ・ベース電極間距離
、10・・・・・・エミッタ領域。 −1−二1、 代理人 弁理士  内 原   晋、・−゛)・−一−
2′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  多層金属層をイオンミリング法で電極パターン形成す
    る工程と前記イオンミリング後多結晶シリコン層の露出
    部を選択的にウェット法でエッチング除去する工程とを
    有することを特徴とする半導体装置の製法。
JP24660884A 1984-11-21 1984-11-21 半導体装置の製造方法 Pending JPS61125015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24660884A JPS61125015A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24660884A JPS61125015A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61125015A true JPS61125015A (ja) 1986-06-12

Family

ID=17150936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24660884A Pending JPS61125015A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61125015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5094979A (en) * 1989-03-03 1992-03-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of fabricating semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5094979A (en) * 1989-03-03 1992-03-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of fabricating semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61182230A (ja) 半導体ウエーハの反応性スパツタクリーニング
JPS5847852B2 (ja) 半導体装置における埋込みコンタクトの形成方法
JPH0380338B2 (ja)
JP2932469B2 (ja) ホール素子及びその製造方法
JPS61125015A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0682652B2 (ja) シリコン熱酸化膜の形成方法
JPH05259182A (ja) 自己整列した接点窓
JPS6143484A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JP2761334B2 (ja) 半導体装置の製法
JPH04208535A (ja) 半導体装置の製造方法
KR810001161B1 (ko) 경사진 단면을 갖도록 실리콘 산화물을 식각시키는 방법
JPH05267205A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03276633A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6279625A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03165515A (ja) コンタクトの形成方法
JPS6362352A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63204742A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01286330A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59184532A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60785B2 (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS60163466A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0744161B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6226574B2 (ja)
JPS6196735A (ja) 導体パタ−ン形成方法
JPS6053086A (ja) 化合物半導体集積回路の製造法