JPS61123969A - マイクロプロセツサ装置 - Google Patents

マイクロプロセツサ装置

Info

Publication number
JPS61123969A
JPS61123969A JP24568584A JP24568584A JPS61123969A JP S61123969 A JPS61123969 A JP S61123969A JP 24568584 A JP24568584 A JP 24568584A JP 24568584 A JP24568584 A JP 24568584A JP S61123969 A JPS61123969 A JP S61123969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
dma
local
local bus
microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24568584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0120457B2 (ja
Inventor
Hisahide Omura
大村 久英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP24568584A priority Critical patent/JPS61123969A/ja
Publication of JPS61123969A publication Critical patent/JPS61123969A/ja
Publication of JPH0120457B2 publication Critical patent/JPH0120457B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ダイレクトメモリアクセス(以下DMAと略
す)のパフォーマンス向上の為のバス切換制御手段を備
えたマイクロプロセッサ(以下μPLIと略す)装置に
関するものである。
(従来の技術) 従来、μPUと、これにバスを介して結合する複数の入
出力装置(以下I10と略す)と、各110間でDMA
を行うためのDMAコントローラとを備えたマイクロプ
ロセッサ装置において、DMA時には、D M Aマス
ターが内部バスを専有するものと、内部バスを専有せず
サイクルスティール方式をとるものとがある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、DMA時にDMAマスターが内部バスを
専有するものは、μPUの処理パフォーマンスが低下す
るという問題点があり、又、サイクルスティール方式を
とるものは、DMAのパフォーマンスが低下するという
問題点があった。
本発明は、これらの問題点に屯みてなされたもので、そ
の目的は、簡単な構成で、DMAのパフォーマンスが向
上できるバス切損手段を備えたμP装置を実現すること
にある。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決する本発明は、マイクロプロセッサと
、このマイクロプロセッサに内部バスを今して結合する
バスコントロールレジスタと、前記マイクロプロセッサ
に内部バス、ドライバ/レシーバ及びローカルバスを介
して結合するダイレクトメモリアクセスを行う入出力装
置と、前記ローカルバスに結合しダイレクトメモリアク
セスを制御するダイレクトメモリアクセスコントローラ
と、前記バスコントロールレジスタからの信号に従って
前記ダイレクトメモリアクセスコントローラにローカル
バスのマスター権を許可する信号を与えるローカルバス
アビトレータと、前記マイクロプロセッサと前記ロー力
ルバスアビトレータとの間に設けられバス切換の制御を
行うマスターコントロール回路とを備え、ダイレクトメ
モリアクセス時にのみ当該ダイレクトメモリアクセス処
理に必要な入出力装置が接続される0−カルバスを前記
内部バスから切離すようにしたことを特徴とするもので
ある。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明装置の一実施例を示す構成プロ・ツク図
である。図において、1はμPU、2はこのμPU1に
内部バス3を介して結合するバスコントロールレジスタ
、41.42は内部バス3゜ドライバ/レシーバ51.
52及びローカルバス61.62を介してμPIJ1に
結合するr/○で、これらはDMAを行うことができる
ようになっている。71.72はローカルバス61,6
2に結合し、DMAを制御するDMAコントローラ、8
1.82はバスコントロールレジスタ2がらの信号に従
ってDMAコントローラ71.72にローカルバス61
.62のマスター権を許可する信号を与えるローカルバ
スアビトレータ(LOCALBLIS  ARBI丁R
A丁OR)、9はμPU1と各ローカルバスアビトレー
タ81.82との間に設けられ、バス切換のtill 
mを行うマスターコントロール回路である。
このように構成した装置の動作を第2図を参照しながら
説明する。ここでは、バスの切離し後、DMAを行う場
合を例示する。
i、t L; メi、:、μPU1は、DMA8行う1
,10゜DMAコントローラ等に、DMAの起動をした
後、内部バス3を今してバスコントロールレジスタ2に
対して、バス切離しの為のコマンドを設定する(ステッ
プ1)。このコマンドを受取ったバスコントロールレジ
スタ2は、バスの切離し処理を行う為の起!73 (O
FF  COM)をロー力ルバスアビトレータ81 (
82)に与える(ステップ2)。
起動が与えられたローカルバスアビトレータは、バスの
切離し処理を行う前に、内部バス3のバスflを得るた
めにマスターコントロール回路9に対してバス権の要求
(BREQ)を行う(ステップ3)。マスターコントロ
ール回路9は、個々のロー力ルバスアビトレータから要
求されるバス権要求を代表して、μPU1にバスI!要
求()−IALT)を行う(ステップ4)。
μPLJIは、マスターコントロール回路9がらバス権
要求(HALT)があると、現行の処理を中断し、マス
ターコント0−ル回路9にバス権の許可(GRANT)
を与える(ステップ5)。この時点から、バス上をアク
セスするものはなくなり、バスへの外乱も許される。
バス権を得たマスターコントロール回路9は、バス権要
求の出ていたローカルバスアごトレーラに対して、バス
切離し処理のための起D (B(JSMASTER)を
与える(ステップ6)。
マスターコントロール回路9よりバス切離し処理の起動
を与えられたロー力ルバスアビトレータは、バスドライ
バ7/レシーバに対してi、+I 00信号<0N10
FF)を出力し、内部バス3とローカルバス61 (6
2)との切離しを行う(ステップ7)。この制御が終了
した時点で、DMAコントローラ71 (72)よりD
MAの要求(ORQH)がロー力ルバスアビトレータに
対して行われると、ローカルバスアビトレータはそのD
MAコントローラに対して、許可信g (D G RN
 T )を出力し、DMAを開始することができる。
バスの切離し処理が終了すると、ロー力ルバスアビトレ
ータは、マスターコントロール回路9に対して出力して
いたバス権要求(BREQ)をオフとし、バス権の返却
(バス権開放)を行う(ステップ8)。
マスターコントロール回路9は、個々のロー力ルバスア
ビトレータ81 (82)からのバス権要求がすべてな
くなった時点で、μPLJ1に出力していたバス権要求
(HALT)をオフとし、バス権をμPIJ1に返却(
バス権開放)する(ステップ9)。この時点で、μPU
1は、再び内部バス3及びDMAを行っていない、従っ
て切離されていないローカルバス上のIloに対して自
由にアクセスを行うことができるようになる。又、DM
Aの起動されたI 、/’ Oは、ローカルバスを専有
してDMAを行い続ける。ここで、現在、ローカルバス
が内部バス3に接続されているか否かは、バスコントロ
ールレジスタ2の中のオン、オフスティタス(ONlo
FF  5TATUS)をμPU1側から読むことによ
って認識することができる。
DMAが終了したら、IRQ(インターラブドリクエス
ト)にてμPU1に処理終了を知らせ、μPU1はバス
の接続の為のコマンドを、バスコントロールレジスタ2
に与え、バス切離しと同様のシーケンスにて、ローカル
バス61 (62)の内部バス3への接続を行う。
尚、上記の説明において、内部バス3とローカルバスと
の切離し及び接続は、ドライバ/レシーバのディレクシ
ョン・アウトプット・イネーブル等の制御にて行うもの
であるが、この時、バス権を得てから所定の処理を行う
という手法をとることによって、バス切換時のバス上へ
の外乱による誤動作を防ぐことができる。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明は、DMA処理に必要なI
loのバスを、DMA時のみ内部バスから切離すように
したもので、本発明によれば、簡単な構成で、DMAの
パフォーマンスと、μPUのパフォーマンスとが向上で
きるバス切換手段を備えたμPU装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示す構成ブロック図、
第2図は動作の一例を説明するための動作説明図である
。 1・・・μPU 2・・・バスコントロールレジスタ 3・・・内部バス    41.42・・・r1051
.52・・・ドライバ/レシーバ 61.62・・・ローカルバス 71.72・・・DMAコントローラ 81.82・・・ローカルバスアビトレータ9・・・マ
スターコントロール回路 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和59年特許願第245685号 2、発明の名称 。 マイクロプロセッサ装置 3、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人 任 所     東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
氏 名(名称)  (650)  横河北辰電機株式会
社電話 (大代>0422−54−11115、補正命
令の日付 昭和60年3月6日 (発送日 昭和60年3月26日) 6、補正の対象 図面の第1図及び第2図 7、補正の内容 図面の第1図及び第2図を別紙の通り補正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロプロセッサと、このマイクロプロセッサに内部
    バスを介して結合するバスコントロールレジスタと、前
    記マイクロプロセッサに内部バス、ドライバ/レシーバ
    及びローカルバスを介して結合するダイレクトメモリア
    クセスを行う入出力装置と、前記ローカルバスに結合し
    ダイレクトメモリアクセスを制御するダイレクトメモリ
    アクセスコントローラと、前記バスコントロールレジス
    タからの信号に従って前記ダイレクトメモリアクセスコ
    ントローラにローカルバスのマスター権を許可する信号
    を与えるローカルバスアビトレータと、前記マイクロプ
    ロセッサと前記ローカルバスアビトレータとの間に設け
    られバス切換の制御を行うマスターコントロール回路と
    を備え、ダイレクトメモリアクセス時にのみ当該ダイレ
    クトメモリアクセス処理に必要な入出力装置が接続され
    るローカルバスを前記内部バスから切離すようにしたこ
    とを特徴とするマイクロプロセッサ装置。
JP24568584A 1984-11-20 1984-11-20 マイクロプロセツサ装置 Granted JPS61123969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24568584A JPS61123969A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 マイクロプロセツサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24568584A JPS61123969A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 マイクロプロセツサ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123969A true JPS61123969A (ja) 1986-06-11
JPH0120457B2 JPH0120457B2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=17137287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24568584A Granted JPS61123969A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 マイクロプロセツサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7213084B2 (en) 2003-10-10 2007-05-01 International Business Machines Corporation System and method for allocating memory allocation bandwidth by assigning fixed priority of access to DMA machines and programmable priority to processing unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7213084B2 (en) 2003-10-10 2007-05-01 International Business Machines Corporation System and method for allocating memory allocation bandwidth by assigning fixed priority of access to DMA machines and programmable priority to processing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0120457B2 (ja) 1989-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03160545A (ja) インタフェース回路
US6959354B2 (en) Effective bus utilization using multiple bus interface circuits and arbitration logic circuit
JPS61123969A (ja) マイクロプロセツサ装置
US6940311B2 (en) Data transmission system
JPH10161973A (ja) バス制御装置およびバスユニット
US5968145A (en) System for selectively connecting CPU bus to DMAC bus when accessing device connected to DMAC bus is granted and DMA controller has right to access DMAC bus
JPH10320349A (ja) プロセッサ及び当該プロセッサを用いるデータ転送システム
JPH0343804A (ja) シーケンス制御装置
KR980010798A (ko) 다중 버스 시스템의 인터럽트 처리장치
JPH01185757A (ja) データ転送装置
JPH08278942A (ja) 情報処理システム及びバス調停方法
JPH05189311A (ja) キャッシュメモリ・システム
JPS6365731A (ja) ポ−リング方式
JPS6028021B2 (ja) デ−タ転送制御方式
JP4432268B2 (ja) バス調停システム及びこのシステムにおけるバスマスタとなる装置の中断処理方法
JPH0227461A (ja) データ転送制御装置
JP2659248B2 (ja) バスアービトレーション処理方式
JPS61271555A (ja) ダイレクトメモリアクセス転送方式
KR950012503B1 (ko) 여러개의 버스마스타의 우선 발생순 버스 사용권 중재 회로
JPH02127758A (ja) データ処理装置
JPH06266653A (ja) 画像処理装置
JPS62164154A (ja) 割込制御方式
JPH06161951A (ja) バス制御方式
JPH03164851A (ja) データ処理装置
JPH05173949A (ja) マイクロプロセッサ装置