JPS61123601A - 酢酸セルロ−スの濾別方法 - Google Patents

酢酸セルロ−スの濾別方法

Info

Publication number
JPS61123601A
JPS61123601A JP24417584A JP24417584A JPS61123601A JP S61123601 A JPS61123601 A JP S61123601A JP 24417584 A JP24417584 A JP 24417584A JP 24417584 A JP24417584 A JP 24417584A JP S61123601 A JPS61123601 A JP S61123601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose acetate
acetic acid
aqueous solution
temperature
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24417584A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shima
幸治 島
Yukihiro Sasaki
幸博 佐々木
Akira Yamashita
彰 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP24417584A priority Critical patent/JPS61123601A/ja
Publication of JPS61123601A publication Critical patent/JPS61123601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固形の酢酸セルロースを分散状態で含有する酢
酸水溶液中の酢酸セルロースの1別方法に係わる。更に
詳し゛は#酸セルロースの製造工程等から排出される、
酢酸セルロースを溶解した稙酢酸水溶液等は、そのまま
放置、一時的貯蔵、或いは酢酸の抽出回収等、1!度或
いは酢m濃度の変化等溶解因子の変化によって固形の酢
酸セルロースを析出するが、この様に析出分散した固形
の酢酸セルロースを水溶液中から効率的にF遇する方法
に関する。
〔従来の技術〕
酢酸を反応媒体とする酢酸セルロースの製造方法に於い
ては、生成して酢酸中に溶解している酢酸セルロースを
、水を加えて沈澱させるため酢酸は20〜45重量%程
度に稀釈され排出される。排出された酢酸水溶液はその
濃度、温度に於いて可溶な酢酸セルロースを含有してい
る。生成した酢酸セルロースを全量沈澱させ得れば酢酸
セルロースの面からは効率的であるが、そのためには更
に大量の水を加えなければならない、しかしながら。
モラすると、排出酢酸水溶液の酢酸濃度が著るしく低下
し、酢酸の回収経費が非常に大きくなるため、工業的に
は経費面、製品性状面等各種要因のバランスを考え、少
量の酢酸セルロースを含有した酢酸水溶液を排出するの
が普通である。
しかし、この排出酢酸水溶液中の酢酸セルロースはその
温度及び濃度に於いては溶解状!aにあるが、酢酸水溶
液からの酢酸回収工程に於ける酢mI1度の低下や1そ
の工程に移行する前の貯蔵タンク中での温度低下等によ
って溶解していた酢酸セルロースは析出してくる。又、
製品酢酸セルロース沈澱時には疑似溶解状態で酢酸水溶
液中に残った酢酸セルロースは時間の経過と共に凝集、
析出することもある。一般にこのようにして析出した酢
酸セルロースは微細な粉状で、濾過性が極めて悪く、P
別が極めて困難である。従ってそのまま酢酸の回収工程
に移されロスになるのが普通である。又最近開発された
第3アミンを油剤とする酢酸水溶液からの酢酸の回収の
場合には、酢酸が油剤と化学結合するため溶解力を失い
、酢酸セルロースは第3アミンと水との界面に集まり分
液効率を悪くするため析出酢酸セルロースの除去が必要
となってくる。
(問題点を解決するための手段〕 本発明は上記の如くロス或いは障害となる析出酢酸セル
ロースを効率的にF別し、廃棄することなく利用するこ
とを目的として発明されたものである。
即ち、本発明は固形の酢酸セルロースを分散状態で含有
している酢酸水溶液をその温度が少くとも5℃以上上昇
する様加熱した後、f遇することを特徴とする酢酸セル
ロ′−スのt別方法を提供するものである。
固形の酢酸セルロースを分散状態で含有している酢酸水
溶液とは、前記の説明でも明らかな如く、酢酸水溶液の
酢酸セルロースに対する溶解力の低下、即ち温度の低下
、酢酸濃度の低下等、或は疑似溶解状態から時間の経−
と共に起る凝集により固形の酢酸セルロースの析出が発
生するものなどで、析出した酢酸セルロースは微細な粒
であって、固形とは言っても固体ではなく膨潤状態にあ
るために一過が困難であったものと推定される6本発明
はその生成原因の如何を問わず固形の酢酸セルロースを
分散状態で含有している酢酸水溶液に適用可能である。
*発明は上記のような析出した固形の酢酸セルロースを
分散状態で含有する酢酸水溶液をそれが存在している温
度より5℃以上温度が上昇する様加熱した後−過するも
ので、加熱により5℃以上上昇させたその温度で一過し
てもよいし、その後加熱前の温度まで冷却して一過して
もよい、加熱上昇温度が5℃以ドでは1過性の向上は殆
んど望めない、濾過性向上は上昇温度中と処理時間とに
関係するが1通常上昇温度巾は10〜40℃、5〜60
分間程度が適当である。
本発明の実施に当ってそのろ過工程には特別のt過槻は
必要とせず、1lll常使用されるt布、1紙で充分で
ある。
〔発明の効果〕
本発明により処理される固形の酢酸セルロースを分散状
態で含有している未処理の酢酸水溶液はそのままf遇す
ると通液速度が小ざく、且つf液に相当量の分散状態の
酢酸セルロースを含んで白濁しており、IG実上を過の
目的は達せられないが1本発明方法により加熱処理後−
過したものは1通液速度も速くなり、且つFMには分散
状態の酢酸セルロースを含まず透明である。
このようにしてt別した酢酸セルロースは分子飯が相対
的に小さいが、一般の製品の酢酸セルロースに混合使用
してもよい場合もあり、単独で塗料等に使用してもよい
、又ト別した酢酸セルロースは粉末である場合もあって
、香料、防臭剤等の担体としても有用である。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらの実施
例に限定されるものではない。
実施例1 酢酸セルロースの大部分を沈澱、P別した残りの排出酢
酸水溶液(酢fs濃度251醍%、温度30℃)を7日
間室温で放置し、白濁を生じた、温度21℃の酢酸水溶
液を35℃に30分間加熱して一過した。比較のために
温度21’Oの酢酸水溶液をそのまま濾過した。結果を
第1表に示す。
第1表 注1)  濾過速度はSAP紙、自然濾過時の速度2)
 同じくSAP紙で酢酸水溶液12をトーした時のt別
酢酸セルロース 実施例? トリオクチルアミン−3,3,5−)リメチルシクロヘ
キサノン混合物を油剤として、酢酸水溶液から酢酸を抽
出した場合の固形酢酸セルロースを分散状態で含有する
酢酸水溶液(温度40℃)を300 mlのジャケット
付セパラブルフラスコの一方の口に連続的に仕込み。
500 r、p、m、で撹拌しつつ加熱あ理して、第2
表に示した上昇温度だけ温度を上昇させ。
他方の口から連続的に取出し、これを直ちに100メツ
シユ金網で一過した。結果をi2表に示す。
第2表 注1)未処理酢酸水溶液と加熱処理時の温度差2)実施
傍注1)と同じ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固形の酢酸セルロースを分散状態で含有している酢酸水
    溶液をその温度が少くとも5℃以上上昇する様加熱した
    後、ろ過することを特徴とする酢酸セルロースのろ別方
    法。
JP24417584A 1984-11-19 1984-11-19 酢酸セルロ−スの濾別方法 Pending JPS61123601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24417584A JPS61123601A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 酢酸セルロ−スの濾別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24417584A JPS61123601A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 酢酸セルロ−スの濾別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123601A true JPS61123601A (ja) 1986-06-11

Family

ID=17114876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24417584A Pending JPS61123601A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 酢酸セルロ−スの濾別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123601A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523322A (ja) * 2012-05-03 2015-08-13 ヴァーディア リミテッド リグノセルロース材料の処理のための方法
US10767237B2 (en) 2016-07-06 2020-09-08 Virdia, Inc. Methods of refining a lignocellulosic hydrolysate
WO2022054784A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17 国立大学法人神戸大学 酢酸の回収方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523322A (ja) * 2012-05-03 2015-08-13 ヴァーディア リミテッド リグノセルロース材料の処理のための方法
US10767237B2 (en) 2016-07-06 2020-09-08 Virdia, Inc. Methods of refining a lignocellulosic hydrolysate
WO2022054784A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17 国立大学法人神戸大学 酢酸の回収方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828246A (ja) ステビオサイドの製造方法
JPH10509129A (ja) 炭酸カルシウムの精製方法
JPS61158810A (ja) 高純度シリカゾルの製造法
JPS61123601A (ja) 酢酸セルロ−スの濾別方法
JPS5850933B2 (ja) 硝酸銀の製造方法
JP3165184B2 (ja) 非晶性ナイロン樹脂の球状微粉末製造法
JP2774329B2 (ja) 硝酸ルテニウム溶液の製造方法
US2266137A (en) Process of treating manganese silicate ores
JPH047084A (ja) タンニンによる廃液処理方法
JP3001097B1 (ja) ソルビン酸の製造法
US2017440A (en) Purification of hydrogen peroxide
US2252867A (en) Process for production of alkali metal sulphide and hydrosulphide of high purity and concentration
JPH0292828A (ja) 高純度水酸化クロムの製造方法
JPS605021A (ja) マグネシウムアルミニウム含水塩基性炭酸塩の製造法
JPS58112040A (ja) 安定なゾル又は分散性ゲルの製造方法
JPH0134977B2 (ja)
SU1502456A1 (ru) Способ очистки серы
US2124894A (en) Removal of cellulose derivatives from suspensions containing them
US2158162A (en) Production of strontium nitrate
US2124951A (en) Method of concentrating serum
US2905531A (en) Production of alkaline earth metal silicates
JPS5811799A (ja) 汚染金メツキ液の再生方法
US2733234A (en) Purification and recovery of zein
JPH0676442B2 (ja) ロ−カストビ−ンガムの精製法
SU969769A1 (ru) Способ извлечени теллура из растворов