JPS61121482A - 光導電性半導体受光素子 - Google Patents

光導電性半導体受光素子

Info

Publication number
JPS61121482A
JPS61121482A JP59244022A JP24402284A JPS61121482A JP S61121482 A JPS61121482 A JP S61121482A JP 59244022 A JP59244022 A JP 59244022A JP 24402284 A JP24402284 A JP 24402284A JP S61121482 A JPS61121482 A JP S61121482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gainas
compound semiconductor
type
alinas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59244022A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisahiro Ishihara
久寛 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59244022A priority Critical patent/JPS61121482A/ja
Publication of JPS61121482A publication Critical patent/JPS61121482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/112Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by field-effect operation, e.g. junction field-effect phototransistor
    • H01L31/1124Devices with PN homojunction gate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光通信や光情報処理等に於て用いられる光導
電性半導体受光素子に関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする問題点)化合物
半導体受光素子は、光通信或いは光情報処理用の受光器
として活発に研究開発並びに実用化が進められている。
光導電性半導体受光素子も高速応答の可能性から注目を
集め、アバランシェ・フォトダイオード、フォトダイオ
ードと並んで優れた受信特性の実現が強く望まれている
従来、2次元電子ガスを利用した高速応答光導電性半導
体受光素子として第2図に示す構造のものがあった〔ア
プライド・フィジクス・レター(Appl、 Phys
、 Lett、 、 43(3)、 I August
 1983) )。
この例ではn−GaInAs3を光吸収層とし、GaI
nAs3とn−AQInAs4+ 5の接合によって低
濃度なGaInAs3中に生ずる伝導帯不連続の谷の部
分に、光励起きれたキャリアのうちの電子を空間的に閉
じ込める。事により、ドナーイオン等による散乱のない
電子の高いモビリティ−を利用していた。こうして立ち
上がり時間80psec半値全幅250psec程度の
パルス応答特性が得られたが、正孔の遅いドリフト速度
の為にパルス応答にはn5ecオーダーの長いティルが
見られた。
この様なパルス応答立ち下がりの遅い成分、即ち遅い正
孔の影響を取り除く為に第3図に示す構造の光導電性半
導体受光素子も報告されている〔アプライド・フィジク
ス・レター(Appl、 Phys。
Lett、 、 43(12)、 15 Decemb
er 1983) ) a この例ではGaAs 12
を光吸収肩とし、GaAs 13とAQGaAs14と
の接合によってGaAs 13中←こ生ずる2次元電子
ガスを利用している。p+基板10をゲートとし、逆バ
イアスを加える事により正孔をゲートから取り出してソ
ース・ドレイン間を流れる光電流に寄与きせない事によ
り、遅い成分の無くなった80psec程度の立ち下が
り時間が得られている。ところが、この様にp+基板1
0を用いる事は今後光デバイスが目指して行く集積化と
いう点では非常に不利となる。
そこで、本発明の目的は、この様な従来の欠点を除去せ
しめて高速応答特性を有し、且つ集積化に適した光導電
性半導体受光素子の提供にある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、半絶縁性化合物半導体基板の一部に選
択的に形成きれた凹部を有し、この凹部領域に選択的に
前記半導体基板側から順次にp型の第1の化合物半導体
層並びにn型の第2及び第3の化合物半導体層が積着し
てあり、前記第1及び第2の化合物半導体層の禁制帯幅
は互いに等しく前記第3の化合物半導体層の禁制帯幅よ
り狭いことを特徴とする光導電性半導体受光素子が得ら
れる。
(作用・原理) 本発明は上述の手段により従来技術の問題点を解決した
。即ち半絶縁性基板を用いる事により他のデバイスとの
集積化が可能であり、且つp型導電性化合物半導体層を
n型導電性の光吸収・電子走行層の下に設はゲートとし
、逆バイアスを加える事により応答劣化の原因となる正
孔を取り除いて光電流に寄与させない様にし高速応答が
可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細は説
明する。
第1図は本発明の一実施例を示す断面構造模式図である
。この実施例は、半絶縁性InP基板lの一部を選択的
にエツチングして得た凹部に、 p”−GaInAs届
2、n−GaInAs暦3、n−A11InAs肩4、
n−+611nAs層4、n−AQInAs層5、n”
−GaInAsR6の層構造を選択埋め込み成長した構
造を有する。GaInAs3とAQInAs4.5との
接合により低濃度なn−GaInAs層3中に生ずる2
次元電子ガスとして、光励起された電子が高速でソース
・ドレイン間を移動する為高速応答が得られる。この際
、光励起されたドリフト速度の遅い正孔は、pゝ−Ga
InAsfi2をゲートとして逆バイアスを加える事に
より取り出す事ができ光電流には寄与せずパルス応答の
立ち下がり特性に遅い成分を生じさせる事が無い。なお
、第1図実施例におけるp”−GaInAsJ!!2が
前述の第1の化合物半導体層に、n−GaInAsM!
j3が前述の第2の化合物半導体層に、n−Al!In
ΔS層4及びn−A11InAsJ55が前述の第3の
化合物半導体層にそれぞれ相当する。
ここで、最上層のn”−GaInAs6はt極コンタク
トを取り易くする為に設けたもので、ソース、ドレイン
電極部以外の領域は除去しである。また、ゲート電極9
はp“−Ga工nAs肩2の一部を選択的に露出させる
事によってフンタクトを得ている。更にn−−AEII
nAs欝4は、2次元電子ガス中の電子とn−AILI
nAs暦5中のドナーイオンとの分離を強調し、不純物
散乱を抑える為のスペーサ一層である。
第1図実施例では、半絶縁性基板1を用いているから他
素子との集積化が容易であり、また凹部に埋め込む構造
とする事によりブレーナ素子が得られるから他素子部の
プロセス時にも支障をきたす事が無い。
(発明の効果) 以上説明した様に、本発明によれば、集積化に適し、且
つ高速応答特性を有する光導電性半導体受光素子が提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面構造模式図、第2図及
び第3図1よ従来の光導電性半導体受光素子の断面構造
模式図である。 1・・・半絶縁性InP基板、2・・−p”−GaIn
As、  3・・−n−GaInAs、  4−n−−
AiInAs、  5・・・n−AQInAs、6−=
n”−GaInAs、7・・・ソースmEm、8・・・
ドレイン電極、9・・・ゲート1極、10−p”−Ga
As基板、11−p”−GaAs、12−p−−GaA
s、  13・・・n−GaAs、  14・・・n”
−AQGaAs、 15・−・nゝ−GaAse 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半絶縁性化合物半導体基板の一部に選択的に形成され
    た凹部を有し、この凹部領域に選択的に前記半導体基板
    側から順次にp型の第1の化合物半導体層並びにn型の
    第2及び第3の化合物半導体層が積層してあり、前記第
    1及び第2の化合物半導体層の禁制帯幅は互いに等しく
    前記第3の化合物半導体層の禁制帯幅より狭いことを特
    徴とする光導電性半導体受光素子。
JP59244022A 1984-11-19 1984-11-19 光導電性半導体受光素子 Pending JPS61121482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244022A JPS61121482A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 光導電性半導体受光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244022A JPS61121482A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 光導電性半導体受光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121482A true JPS61121482A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17112541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59244022A Pending JPS61121482A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 光導電性半導体受光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160283A (ja) * 1986-12-23 1988-07-04 Fujitsu Ltd 半導体受光素子
US5296698A (en) * 1991-02-28 1994-03-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lateral photo-sensing device, opt-electronic integrated circuit using the lateral photo-sensing device and photo-logic device using the lateral photo-sensing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160283A (ja) * 1986-12-23 1988-07-04 Fujitsu Ltd 半導体受光素子
US5296698A (en) * 1991-02-28 1994-03-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lateral photo-sensing device, opt-electronic integrated circuit using the lateral photo-sensing device and photo-logic device using the lateral photo-sensing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625225A (en) Integrated light detection or generation means and amplifying means
JPS61258482A (ja) フオトコンダクタ
US5608230A (en) Strained superlattice semiconductor photodetector having a side contact structure
JPS61121482A (ja) 光導電性半導体受光素子
JPS6285477A (ja) 光半導体装置
JP3688909B2 (ja) 半導体受光素子
JPS6262564A (ja) 半導体受光素子
JP4137826B2 (ja) 半導体受光素子
JPS61171176A (ja) 光導電性半導体受光素子の製造方法
JP2711055B2 (ja) 半導体光検出器およびその製造方法
JPS61283178A (ja) 光導電型半導体受光素子
JPS61198688A (ja) 半導体受光素子
JP2012049235A (ja) フォトダイオード
JPS62179163A (ja) 半導体受光素子
JPS6130085A (ja) 光伝導検出素子
JPS6398157A (ja) 半導体受光素子
JPS59132687A (ja) 半導体光検出素子
JPS61226952A (ja) モノリシツク集積受光素子
JPS61113286A (ja) フオトデイテクタ−
JPS62232975A (ja) 光導電検知器
JP2995751B2 (ja) 半導体受光素子
JPS62188384A (ja) 半導体層構造
JPH02137375A (ja) 光導電型受光素子
JPH01114082A (ja) 光検出器
JPS63124475A (ja) 半導体受光素子