JPS61119742A - カバリングヤ−ンの製造法 - Google Patents

カバリングヤ−ンの製造法

Info

Publication number
JPS61119742A
JPS61119742A JP23739884A JP23739884A JPS61119742A JP S61119742 A JPS61119742 A JP S61119742A JP 23739884 A JP23739884 A JP 23739884A JP 23739884 A JP23739884 A JP 23739884A JP S61119742 A JPS61119742 A JP S61119742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
winding
elastic
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23739884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643968B2 (ja
Inventor
鵜飼 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruichi Sangyo KK
Original Assignee
Maruichi Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruichi Sangyo KK filed Critical Maruichi Sangyo KK
Priority to JP23739884A priority Critical patent/JPS61119742A/ja
Publication of JPS61119742A publication Critical patent/JPS61119742A/ja
Publication of JPS643968B2 publication Critical patent/JPS643968B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、カバリングヤーン特に伸縮性糸及びそれに添
えた添え糸に捲き付け糸を捲き付けてなるカバリングヤ
ーンの製造法に関する。
【従来の技術】
カバリングヤーンは、芯糸となる糸の周囲に捲き付け糸
を捲き付けてなるものであるが、捲き付け糸は、芯糸を
挿通する中空スピンドルに嵌挿したボビンから引き出さ
れて、中空スピンドルから引き出された直後の芯糸に捲
き付けられる。従って、捲きイ」け糸のボビンの径の大
なる程捲き付け糸量が人となり、ボビン交換のための作
業の停止回数が減少し能率を高めることができ、また、
捲き付け糸の繊度を小とすれば同じボビンに捲かれる糸
長は長くなり長時間のボビン無交換に耐え得るが、無闇
にボビン径を大とし糸を細くすることはできない。 上記において、捲き付け糸の単位長あたりの捲き付け回
数によっても、作業能率は変化する。即ち、捲き付け糸
が多い程スピンドル回転を上げれば良いが、スピンドル
回転数はほぼ決められており、そこで捲き付け数を増加
するためにはスピンドルを通過する糸速を低下させなけ
ればならない。それによって作業能率は低下する。 また、糸の風合によっては、添糸、捲付糸にウーリー加
工糸を使用することがある。しかしウーリー加工糸は、
未加工糸に比較してボビンへの捲付量は少ない。このた
めにボビン交換は早い時期に行なわれる。
【発明が解決しようとする問題点】
本発明は、カバリングヤーンを製造するに際して、芯糸
上に捲き付ける捲き付け糸を捲いているスピンドル上の
ボビンの交換を出来るだけ遅らせることにより、及び、
捲付糸のカバリング数を減少させ処理糸速を増大するこ
とにより、作業能率を向上させながら、従来の加工糸と
同等の膨化性を有するカバリングヤーンを得ることを目
的としている。 [問題点を解決するための手段] 伸長された弾性糸に未熟処理の添え糸を引き揃えて芯糸
とし、その周囲に芯糸に比して細繊度の未熱処理の捲き
付け糸を捲き付けた後、フィードローラとデリベリロー
ラとの間で前記伸長より低伸長率のもとで加熱しつつ仮
撚による加熱解撚を加え、弾性糸の周囲を膨化した添え
糸で囲み、かつ、該膨化した添え糸を捲き付け糸で押え
ることによりカバリングヤーンを製造する。
【作用】
伸長された弾性糸に添えた未加熱処理の添え糸と、その
両芯に捲き付けた未加熱処理の捲き付け糸とが、フィー
ドローラとデリベリローラとの間で前記伸長より低伸長
のもとで加熱されると同時に仮撚が加えられるために、
加熱された糸は加熱され熱固定された後解撚される。こ
のために、弾性糸に添えられた糸は弾性糸の周囲を屈折
膨化した状態で囲み、かつ、捲き付け糸もそれらに搦み
付いた状態のウーリー化された糸となる。捲き付け糸が
ボビンに捲かれているときは未熟処理系であるためウー
リー化した糸より多量に捲き付けられておりそのためボ
ビン交換の間隔が長くなっている。 また、あらかじめウーリー化した添え糸を弾性糸と共に
引き揃える方法に比較して捲付糸の芯糸に対するカバリ
ング数は少なく1000t/m以下としている。
【実施例】
本発明の実施例を図面と共に次に説明する。第1図Aに
おいて、パッケージ1から引き出したゴム糸或はポリウ
レタン弾性糸等の弾性糸2とパッケージ3から引き出し
た添え糸4とを引き揃え状にして中空スピンドル5に挿
通する。このとき弾性糸2はローラ6.7間で適宜の伸
長が与えられ、添え糸4は、テンション装置8で適宜の
テンションが与えられる。 中空スピンドル5にはボビン9が支持されており、ボビ
ン9からは捲き付け糸10が引き出されて、引き揃え状
に中空スピンドル5から引き出されている弾性糸2と添
え糸4とに捲き付けられる。ソックス等に使用する場合
、一般には弾性糸2として20d乃至40dのポリウレ
タン弾性糸に添え糸4として70d乃至140dのナイ
ロンを用い、捲き付け糸10として7d乃至14d程度
の細いナイロン糸を用いている。上記添え糸4.捲き付
け糸10共に未熱処理のナイロンを用いる。捲き付け糸
10の捲き付けが終了した未熟処理カバリングヤーン1
1は、弾性糸2と添え糸4とが並行した状態に引き揃え
られ、その周囲に捲き付け糸10が捲き付けられている
。鎖糸11がローラ7を通過すると伸長状態が開放され
て弾性糸2は縮少し添え糸4はテンション装置8により
テンションが一応加えられてはいるが弾性糸2より伸長
率が高くはなく伸長はさほとはされていないので弾性糸
2の周囲に屈折しからみ付き囲繞する状態となり、それ
ら両糸を囲う状態で捲き付け糸10が締めている。パッ
ケージ12に捲き取られたカバリングヤーン11は次に
ウーリー加工が加えられる。第1図Bに示す如く、パッ
ケージ12から引き出した糸をフィードローラ13とデ
リベリローラ14との間で若干の伸長の下にヒーター1
5で加熱すると共に仮撚スピンドル16で仮撚を加える
。 上記の処理の一例としてポリエステル20dナイロン添
え糸70dの場合、仮撚スピンドル回転375000回
/分、仮撚数3286/米(S又はZ)、ヒータ温度1
80℃、オーバフィード率−3%である。 上記仮撚解撚熱処理時に、弾性糸2の周囲に屈折し囲繞
していた添え糸4は十分に熱伝達及び撚作用を受けてデ
リベリローラ14から送り出され伸長が解かれたカバリ
ングヤーン17は弾性糸2の周囲にウーリー化した添え
糸4が屈折して膨出して、所々、捲き付け糸10によっ
て押さえられた状態となりチーズ1Bに捲き取られる。
【効果】
本発明方法にあっては、熱処理工程を経ていない例えば
所謂生ナイロン糸の如き糸を添え糸として弾性糸に揃え
、それに同様の未熟処理系をカバリングして仮撚領域中
で熱固定解撚しているために、添え糸が弾性糸の周囲を
膨化した状態で囲みかつ、捲付糸もそれに熱固定により
絡んでいるために捲付糸のカバリング数は1000t/
M以下で充分となり、カバリング数を少なくすることが
できる。従って捲付系捲付時の糸速を高めることができ
カバリング時の能率を高めることができる。 また、捲付糸の太さを従来方法によるものに比して半分
とすることができるために、中空スピンドルに取り付け
たボビンにカバリング糸を倍の長さ捲き付けることがで
き、ボビン交換の回数を半減することができ、長時間の
連続運転を可能としている。 更に、フィートローラとデリベリローラの回転比を変更
することにより糸の風合いも用途に応じて嵩高性を変え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは、芯糸に捲き付け糸を捲き付けるための装置
の概略図、第1図Bは、加熱仮撚装置の概略図、第2図
は、捲き付け糸を捲き付けられた直後の糸を示す正面図
、第3図は、本発明方法によるカバリングヤーンの正面
図である。 2・・・・弾性糸、 4・・・・添え糸。 10・・・・捲き付【プ糸。 11・・・・未熱処理カバリングヤーン。 13・・・・フィードローラ。 14・・・・デリベリローラ。 17・・・・カバリングヤーン 特許出願人  九−産業株式会社 代理人弁理士  大 野 克 躬 大野金子 〃   大野柳之輔 第 1 図 八    兜 1 図 B第3図第2図 手続補正書(自発) 昭和59年12月17日 2、発明の名称 カバリングヤーンの製造法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 ■ 明細書2頁3行目、同7行目「径」を「寸法」と訂
正する。 2、同11行目「糸」を「回数」と訂正する03 明細
書6頁8行目「エステル」を「ウレタン」と訂正する。 4 明細書7頁12行目「半分」を「半分以下」と訂正
する。 5、同13行目「倍」を「倍以上」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 伸長された弾性糸に熱固定前の合成繊維糸よりなる添え
    糸を引き揃えて芯糸とし、その周囲に、芯糸に対して細
    繊度の熱固定前の合成繊維糸よりなる捲き付け糸を捲き
    付けた後、フィードローラとデリベリローラ間において
    前記糸を前記伸長より少ない伸長のもとにおいて加熱し
    つつ熱固定した後に解撚することによりなるカバリング
    ヤーンの製造法。
JP23739884A 1984-11-10 1984-11-10 カバリングヤ−ンの製造法 Granted JPS61119742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23739884A JPS61119742A (ja) 1984-11-10 1984-11-10 カバリングヤ−ンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23739884A JPS61119742A (ja) 1984-11-10 1984-11-10 カバリングヤ−ンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119742A true JPS61119742A (ja) 1986-06-06
JPS643968B2 JPS643968B2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=17014798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23739884A Granted JPS61119742A (ja) 1984-11-10 1984-11-10 カバリングヤ−ンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119742A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0174286U (ja) * 1987-10-31 1989-05-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0174286U (ja) * 1987-10-31 1989-05-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643968B2 (ja) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484436A (en) Process for producing a twisted yarn
CN1063807C (zh) 生产低缩率丝线的方法
EP0708850B1 (en) Composite yarn and method of manufacturing a composite yarn having a spandex core and a texturized thermoplastic covering
JPS61119742A (ja) カバリングヤ−ンの製造法
US4150529A (en) Method of making elastic yarn
JPS6054412B2 (ja) 伸縮性糸及びその製造方法
JP3081971B2 (ja) 伸縮性を有する二層構造紡績糸の製造方法
JPS6130054B2 (ja)
JPH07157934A (ja) 特殊紡績糸及びその製造方法
JPS6312180B2 (ja)
JPS6238447B2 (ja)
JPS5847486B2 (ja) 特殊嵩高糸の製造方法
JPS5860032A (ja) 嵩高糸の製造方法
JPS6250584B2 (ja)
JPS6316492B2 (ja)
JPS59157344A (ja) コア−スパン糸の製造法
JPS6229535B2 (ja)
JPH03206138A (ja) ポリアミド系高伸縮性嵩高加工糸の製造方法
JPS6252061B2 (ja)
JPS5831136A (ja) スパン複合糸とその製造方法
JPH09157982A (ja) スラブ調複合糸及びその製造方法
JPS6238448B2 (ja)
JPS6152250B2 (ja)
JPS6139413B2 (ja)
JPS5854028A (ja) 熱可塑性合成繊維の嵩高仮撚加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term