JPS61119684A - スパツタエツチング装置 - Google Patents

スパツタエツチング装置

Info

Publication number
JPS61119684A
JPS61119684A JP23862684A JP23862684A JPS61119684A JP S61119684 A JPS61119684 A JP S61119684A JP 23862684 A JP23862684 A JP 23862684A JP 23862684 A JP23862684 A JP 23862684A JP S61119684 A JPS61119684 A JP S61119684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
electrode
sputter etching
electrodes
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23862684A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kikuchi
正志 菊池
Toshiaki Fujioka
藤岡 俊昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP23862684A priority Critical patent/JPS61119684A/ja
Publication of JPS61119684A publication Critical patent/JPS61119684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は基板面にスパッタエツチング処理を施す装置に
関する。
(従来の技術) 従来のこの種装置として、真空室内に、基板を載置した
スパッタエツチング電極と、これに対向する対向電極と
を設け、両電極に電源からRF電力を供給して、両電極
間にプラズマを発生させ該プラズマ内のイオンを該基板
に突入させて、これにスパッタエツチング処理を施すよ
うにしたものが知られる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来装置は、両電極間の距離を基板面の材質の如何
にかかわらず常に一定に保つもので、基板面の材質によ
ってはエツチングレートが悪化し効率の良いエツチング
レートでスパッタエツチング処理が行なわれない不都合
があった。
かかる不都合は、エツチングレートは基板面の材質によ
り異なることのみならず、同一材質であっても電極間距
離が変わるとエツチングレートが異なることが原因であ
ると考えられる。
本発明は上記不都合を解消し効率の良いエツチングを行
なえる装置を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段)) 本発明では、真空室内に、基板を載置したスバッタエツ
チング電極と、これに対向する対向電極とを設け、両電
極にRF電力を供給して、両電極間にプラズマを発生さ
せ、該基板面のスパッタエツチング処理を行なうものに
於いて、前記両電極の少なくとも一方を、両電極間の距
離を該基板面の材質に応じて自動的に変化させる該真空
室の外部の距離調節手段に連結するようにした。
(作 用) 基板はスパッタエツチング電極上に4i!置され、真空
室内に於いてスパッタエツチング処理が施されるが、該
スパッタエツチング電極とこれに対向する対向電極との
距離は、距IIII調節手段により、該基板面の材質に
応じた最適のエツチングレートとなる適正距離に保持さ
れるので、効率の良いエツチングレートでスバツタエツ
チクング処理を行なうことができる。
(実施例) 本発明の実施例を第1図乃至第5図に基づいて説明する
。第1図において、(1)は真空室、(2)は該真空室
(1)内に設けたSO3、Cu等の導電性材料で形成さ
れたスパッタエツチング電極、(3)は該エツチング電
極(2)に5ro2、アルミナ等の台板(4〉を介して
載置されその表面に5in2、M、ポリシリコン、  
Si3N、等の薄膜(5)を形成したSi等の基板、(
6)は該エツチング電極(2)に対向配置されたSO3
、Cu等導電性材料で形成された対向電極、(7)はC
F、等のエツチングガスの導入口、(8)は両電極(2
) (6)にRF電力を供給する電源、(9)は真空ポ
ンプを示すもので、真空室(1)内を真空排気してそこ
に多少のCF4等のエツチングガスを導入し、スパッタ
エツチング電極(わと対向電極(6)とに電源(8)か
らRF電力を供給すると、両電極(2) (0)間にプ
ラズマが発生し、該プラズマ中のイオンが基板(3)面
に突入して、5i02等の薄膜(5)がエツチングされ
る。
しかし乍ら、エツチングレートは薄Nu (5)の材質
と両電極間の距離によって異なるものであり、前記従来
装置においては、材質に応じた調節手段が備えられてい
ないので、材質によってはエツチングレートが悪化する
不都合があったが、本発明の装置では両電極(2) (
6)の少なくとも一方を、真空室(1)の外部の距離調
節手段(11)に連結したので、両電極(2) (6)
 @の距離を基板(3)面の薄膜(5)の材質に応じた
最適のエツチングレートとなる適正距離に保持すること
ができる効率の良いエツチングレートでスパッタエツチ
ング処理を行なえる。
該距離調節手段(IGは、第2図示の実施例では、対向
電極(6)の中心部上面に、真空室(1)の外部に突出
する中空の昇降杆(11)を固着し、その先端をボール
ねじ0.平歯車(13(IΦ、減速機a9を順に介して
モータaeの回転軸に連結し、該平歯車(13にその回
転角を検出するポテンショメータ■を取付け、さらに該
ポテンショメータ11力からの検出信号を入力して該モ
ータ(IGを制御する公知の制御器■を設けて構成する
ようにし、該制御器(laからの駆動指令信号により該
モータ11Gが回転されると、該対向電極(6)が昇降
されると共にその移動距離が該ポテンショメータa力か
ら該平歯車a3の回転角の形で該制御器Cεに入力され
、スパッタエツチング電極(2)と該対向電極(6)と
の距離が基板(3)面の薄膜(5)の材質に応じた最適
エツチングレートとなる適正距離に達したときに該制御
器■から停止指令信号が発せられて、該モータCIeが
停止され、該対向電極(6)の昇降も停止されるように
した。
第2図中(1!Jは昇降杆(′111のまわり止め用部
材を示す。
さらに、距離調節手段GOは、第3図示のように、対向
電極(6)の中心部上面に、真空室(1)の外部に突出
する昇降杆■を固着し、その先端を直列に連結された2
台のエアシリンダ■■に連結して構成しても良く、この
場合、各エアシリンダ■■を作動或は不作動にすること
により、対向電極(6)をA、B、Cの3位置のうらの
1位厘に保持できるようにし、換言すれば、スパッタエ
ツチング電m (2)と対向電極(6〉との距離が基板
(3)面の薄膜(5)の材質に応じた最適エツチングレ
ートとなる適正距離に保持できるようにした。
尚、図示してはないが、スパッタエツチング電極(2)
に距離調節手段(IOを設けて両電極間距離を調節する
ように構成することも可能であり、各電極(2) (6
)に距離調節手段GOを夫々設けることも可能である。
IC製造工程に於ける基板(3)面の構成の1例として
第4図示のようにSi基板上のM導膜層■上ニSiO,
ノ第17aMA@ ト5i384 (1)第2薄膜CO
ヲ重層し、さらにその上にマスク用のレジストのを施し
たものが知られているが、これにスパッタエツチング処
理を行なって同図点線水の部分Qのをコンタクトホール
に形成する場合、まず距離調節手段(IOにより両電極
(2)、(6)間を約60Mに調節してレジストの間か
ら露出する第2薄膜■をRF電源からのsoowの電力
でスパッタエツチングし、第2薄膜■が除去されると距
離調節手段(IOにより両電極(2) (6)間を約2
0mに調節して第1薄膜(51)を同電力でスパッタエ
ツチングする。
Si3N4の第211■のエツチングレートは、エツチ
ングガスがCF、と0□の混合ガスで投入IF主電力s
oowの場合、第5図(a)の曲線ので示すように両電
極(2) (6)間の距離が大きくなるにつれて増加す
る特性を有し、また5i02の第11g1131)のエ
ツチングレートは、エツチングガスがC11F3ガスで
投入nF電力が500Wの場合、第5図(b)の曲線■
で示すように両電極(2) (6)間の距離が小さくな
るにつれて増加する特性がある。
従って前記の如く両電極(2) (6)間を約60mと
約208とに距離調節手段(1Gにより可変すれば、従
来のもののように例えば40.に電橋間距離を固定して
エツチング処理する場合に比ベエッチングレートを向上
させ得、生産性を向上させることが出来る。
(発明の効果) このように本発明によりときは、基板をilE置したス
パッタエツチング電極と、これに対向する対向電極との
少なくとも一方を、両電極間の距離を該基板面の材質に
応じて変化させる真空室の外部の距離調節手段に連結し
たので、該基板面の材質に応じた最適のエツチングレー
トでスパッタエツチング処理を行なうことができ両電極
間距離を基板面の材質の如何にかかわらず一定とする前
記従来のちのに比してエツチングレートが向上する効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明線図、第2図はその要部の
絨断側面図、第3図は本発明の他の実施例の要部武断側
面図、第4図は本発明をIC製造工程のうち、コンタク
トホール形成に適用する場合の基板面の構造の側面図、
第5図はエツチングレートの特性曲線図である。 (1)・・・真空室 (2)・・・スパッタエツチング電極 (3)・・・基板 (5)・・・薄膜 (6)・・・対向電極 (10・・・距離調節手段 特 許 出 願 人 日本真空技術株式会社代    
 理     人  北   村   欣    −外
2名 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  真空室内に、複数の基板を載置したスパッタエッチン
    グ電極と、これに対向する対向電極とを設け、両電極に
    RF電力を供給して、両電極間にプラズマを発生させ、
    該基板面のスパッタエッチング処理を行なうものに於い
    て、前記両電極の少なくとも一方を、両電極間の距離を
    該基板面の材質に応じて変化させる該真空室の外部の距
    離調節手段に連結して成るスパッタエッチング装置。
JP23862684A 1984-11-14 1984-11-14 スパツタエツチング装置 Pending JPS61119684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23862684A JPS61119684A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 スパツタエツチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23862684A JPS61119684A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 スパツタエツチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61119684A true JPS61119684A (ja) 1986-06-06

Family

ID=17032937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23862684A Pending JPS61119684A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 スパツタエツチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119684A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444020A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Nec Corp Separate discharge chamber type dry etching apparatus
JPH0258830A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Nec Kyushu Ltd ドライエッチング装置
JP2012009624A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法及び基板処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776187A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Fujitsu Ltd Treatment by etching
JPS57131373A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Plasma etching device
JPS5814939A (ja) * 1981-07-17 1983-01-28 Anelva Corp 真空処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776187A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Fujitsu Ltd Treatment by etching
JPS57131373A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Plasma etching device
JPS5814939A (ja) * 1981-07-17 1983-01-28 Anelva Corp 真空処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444020A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Nec Corp Separate discharge chamber type dry etching apparatus
JPH0258830A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Nec Kyushu Ltd ドライエッチング装置
JP2012009624A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Tokyo Electron Ltd 基板処理方法及び基板処理装置
US9524847B2 (en) 2010-06-24 2016-12-20 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501948B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US5246532A (en) Plasma processing apparatus
US5110437A (en) Plasma processing apparatus
JP2001176847A (ja) 圧力制御方法
JPS61119684A (ja) スパツタエツチング装置
JPH11283940A (ja) プラズマ処理方法
JPH10326772A (ja) ドライエッチング装置
JP2003347284A (ja) プラズマ処理装置及び方法
JPS6012734A (ja) プラズマ処理装置
KR100562994B1 (ko) 플라즈마 처리장치
JPH04157164A (ja) プラズマ処理装置
JP4854874B2 (ja) ドライエッチング方法
JP2981749B2 (ja) プラズマ処理装置
US5110410A (en) Zinc sulfide planarization
KR20110025607A (ko) 플라즈마 에칭 방법
JPS59217330A (ja) 反応性イオンエツチング装置
JPH0211781A (ja) ドライエッチング装置
JPH08162444A (ja) プラズマ処理装置及びその制御方法
JP2734734B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2738167B2 (ja) ドライエッチング装置
JPH0660323A (ja) テーパ状エッチング方法
JP2594448B2 (ja) 被処理体のエッチング方法
JPH02115365A (ja) スパッタ装置
JPH08321489A (ja) 表面加工方法及び表面平滑化方法
JPH0196931A (ja) プラズマエツチング装置