JPS6111928Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111928Y2
JPS6111928Y2 JP6903878U JP6903878U JPS6111928Y2 JP S6111928 Y2 JPS6111928 Y2 JP S6111928Y2 JP 6903878 U JP6903878 U JP 6903878U JP 6903878 U JP6903878 U JP 6903878U JP S6111928 Y2 JPS6111928 Y2 JP S6111928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main circuit
insulating layer
conductor
disconnector
contact conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6903878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54171165U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6903878U priority Critical patent/JPS6111928Y2/ja
Publication of JPS54171165U publication Critical patent/JPS54171165U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6111928Y2 publication Critical patent/JPS6111928Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、閉鎖配電盤の主回路導体に絶縁層を
施こし、気中絶縁距離を縮小した主回路断路器に
関するものである。
主回路断路器のしや断器側と盤側の構成例を第
1図に示す。尚、同図は主回路断路器の側面図で
あり、3相分のうちの1相分を示している。
しや断器1の主回路は、点線で示した真空バル
ブ等のしや断部2および上部接触子導体3と下部
接触子導体4で構成される。また盤側の主回路
は、上部下部接触子導体3,4に対向して設けた
上部ブツシング5および、下部ブツシング6で構
成される。
この場合、上部接触子導体3と下部接触子導体
4間の寸法、いわゆる極間寸法の縮小化を図るた
め、上部、下部接触子導体3,4に、エポキシ樹
脂等の絶縁材料で絶縁層7を設けたものがある。
しかしこの構成では裸接触子導体と比べて若干の
特性向上は望めるものの、絶縁層7の沿面特性が
低く、大幅な縮小が困難であつた。
また、上部、下部接触子導体3,4は接続状態
において、盤側の金属隔壁8を貫通する。一般
に、これらの接触子導体3,4は丸棒を、また、
金属隔壁8は鉄板を加工したものが使用される。
この電圧特性を第3図に示す。一点破線ハは負極
性、二点破線ニは、正極性の特性例である。この
ように、正極性と負極性の電圧特性が大きく異な
るのは、上部、下部接触子導体3,4が比較的に
電界集中が起こりにくいものであるのに対し、主
回路貫通金属隔壁8は、電界集中を起こし易いた
めに起こり得た極性効果であり、極間寸法の縮小
化から見れば無駄な電圧特性である。
尚、極間寸法を小さくすることは、閉鎖配電盤
の高さが小さくなるため、多段積閉鎖配電盤の大
きなポイントとなる。
本考案は、主回路導体の絶縁層に空気層等によ
る2重絶縁層を設けて特性の向上を図り、極間寸
法を縮小した主回路断路器を提供することにあ
る。
以下本考案を第2図に示す一実施例を用いて説
明する。尚同図は、第1図A部の拡大図であるが
上部主回路、および下部主回路共同様の考え方で
よいため、下部主回路についてその構成を述べ
る。
下部接触子導体4、下部ブツシング6および主
回路貫通金属隔壁8は、従来のものと同様である
が、絶縁層11は、主回路貫通金属隔壁8に対し
空気層12を介したものである。
この絶縁層11は、あらかじめ下部接触子導体
4と空気層12の形状を考慮した絶縁筒を作つて
おき接触子導体4に挿入すればよい。
この空気層12による電圧特性を第3図に示
す。尚この特性は、前記の如く、接触子導体4に
丸棒および主回路貫通金属隔壁8に鉄板を使用し
たものであり、実線イが負極性、点線ロが正極性
の電圧特性の一例である。同図より、電圧特性は
空気層12のギヤツプ長(LX)と、ブツシング
6とのギヤツプ長(LO)の比が大きくなるにし
たがい負極性は上昇し、また正極性はわずかなが
ら低下し、LX/LO=0.4の点で同等の値にな
る。つまり、LX/LO=0.4の条件が空気層12
を介して複合絶縁の最適条件になり電圧特性が向
上するため極間寸法の縮小を可能にする。尚、極
間寸法に余裕がある場合には、LX/LOの比を
0.4以下で使用しても差し支えない。
尚、他の実施例として、空気層12の替りに絶
縁層11より小さい誘電率の絶縁材料を使用して
も上記と同様の効果が得られる。一例をあげると
誘電率の小さい絶縁材料として、ポリエステルフ
イルムやポリエチレンフイルムがあり、これらの
フイルムを接触子導体4に巻き付け、その上から
エポキシ樹脂等の絶縁材料を流動浸漬法によつて
絶縁層12を形成する方法がある。
以上、本考案は主回路導体に絶縁層を施こす場
合、主回路導体と絶縁層の間に空気層または、絶
縁層より小さい誘電率の絶縁材料を設け電気的特
性の向上を図り、極間寸法を縮小したことを特徴
とする主回路断路器である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般的な主回路断路器の主回路構成
を示す側面図、第2図は本考案による主回路断路
器の一実施例を示す拡大図、第3図は、従来方法
と本考案によるフラツシユオーバ電圧の特性例を
示す特性図である。 3,4……主回路導体、5,6……ブツシン
グ、8……接地金属隔壁、7,11……絶縁層、
12……空気層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接地金属と対向する主回路導体の表面に絶縁層
    を設けて成るものに於て、上記絶縁層と主回路導
    体との間(LO)に、上記絶縁層より誘電率の小
    さい絶縁層(LX)を介在させ、LX/LO=0.4と
    して複合絶縁構成としたことを特徴とする主回路
    断路器。
JP6903878U 1978-05-24 1978-05-24 Expired JPS6111928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6903878U JPS6111928Y2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6903878U JPS6111928Y2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54171165U JPS54171165U (ja) 1979-12-03
JPS6111928Y2 true JPS6111928Y2 (ja) 1986-04-15

Family

ID=28977473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6903878U Expired JPS6111928Y2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111928Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54171165U (ja) 1979-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641702Y2 (ja)
JPH0715310Y2 (ja) 端末処理された高電圧ケーブル
JP2771505B2 (ja) 直流ブッシング
JPS6111928Y2 (ja)
JPS58157350A (ja) 回転電機の絶縁コイル
JPH038034Y2 (ja)
JPS6041788Y2 (ja) 電力ケ−ブル用接続箱
JPS5929305Y2 (ja) 架空配電線路
JPH0520945A (ja) ブツシング
JPH027452Y2 (ja)
JP4130249B2 (ja) 直流避雷器
JPH0438425Y2 (ja)
JPS6036981Y2 (ja) ガス絶縁機器の粒子捕捉器
JPS5834657Y2 (ja) 電力ケ−ブル
JPS58111203A (ja) ガス絶縁機器の被覆材料
JPS638686B2 (ja)
JPH0145290B2 (ja)
JPS6314342Y2 (ja)
JPH0935955A (ja) ガス絶縁静止電器用巻線
JPS5850575Y2 (ja) 電力ケ−ブル導体
JPH0537611Y2 (ja)
JPH04261003A (ja) 電気機器の絶縁構造
JPS55144405A (en) Plate type ozonizer
JPS62245610A (ja) 箔巻変圧器
JPS62250616A (ja) 箔巻変圧器