JPS61114557A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61114557A
JPS61114557A JP23620184A JP23620184A JPS61114557A JP S61114557 A JPS61114557 A JP S61114557A JP 23620184 A JP23620184 A JP 23620184A JP 23620184 A JP23620184 A JP 23620184A JP S61114557 A JPS61114557 A JP S61114557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring layer
insulating film
metal wiring
film
interlayer insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23620184A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguya Okuzumi
奥住 伝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23620184A priority Critical patent/JPS61114557A/ja
Publication of JPS61114557A publication Critical patent/JPS61114557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の属する技術分野 本発明は、多層配線構造を有する半導体装置の層間絶縁
膜の形成方法を改良した半導体装置の製造方法に関する
(2)従来技術の説明 従来行なわれてきた、多層配線構造を有する半導体装置
の層間絶縁膜を滑らかにする方法を第1図(a)〜(C
)を用いて説明する。
まず、第1図(a)において、素子保護用の絶縁膜2を
シリコン基板1上に形成する。次に第1の金属配線層4
をその上に形成し、ひきつづきCVD法によりPSG層
間絶縁膜3を成長する。
次に、シリカフィルム液(ケイ素化合物をアルコールに
溶解したもの)をスピンコーターで塗布し、第1の金属
配線層4があるため450℃以下でアニールを行なう。
次に、PSG層間絶縁膜3上に、ホトレジスト6をマス
クにして第1スルーホールを開孔する。この時、PSG
層間絶縁膜3とホトレジスト6との密着不良等の理由に
より第1図(b)のA部よりエツチング液が浸入する。
よってシリカフィルム膜5は、PSG層間絶縁膜3より
、同じエツチング液に対して、エツチング速度がかなり
早いため、大部分をエツチング除去されてしまう(第1
図(b))。
次に、第2の金属配線層7をホトエッチングエ程により
形成すると、PSG層間絶縁膜3のオーバーハング箇所
(第1図(C)のB部)において、金属配線の段切れや
アルミ残りによる金属配線間のシェードなどの問題が従
来の製造方法に発生した。
(3)発明の目的 本発明の目的は、層間絶縁膜を滑らかにし、層間絶縁膜
上の金属配線の段切れ及びアルミ残りによる金属配線間
のシ冒−トを防ぐ点にある。
(4)発明の構成 この目的のため本発明では、多層配線構造を有する半導
体装置の素子が形成され、素子保護用の絶縁膜成長後第
1の配線層を設け、その上にシリカフィルム液をスピン
コーター、その後熱処理を行なう。ひきつづきたとえば
CVD法により、PSG膜等のガラス膜を成長し、これ
を層間絶縁膜とし次いで第2の配線層を形成するもので
ある。
(5)実施例 次に本発明の実施例について第2図(a)〜(C)を用
いて説明する。
まず、従来法(81図(a))と同様、第1の金属配線
層4を形成する。矢にシリカフィルム液をスピンコータ
ーで塗布し、450℃以下でアニールをし、シリカフィ
ルム膜5を形成する。
次に、CVD法によりPEG層間絶縁膜3を成長させる
(第2図ta> >。
次に、PSG層間絶縁膜3上に、ホトレジスト6をマス
クにして第1スルーホールを開孔する(第2図(b))
次に第2の金属配線層7をホトエツチング工程によりパ
ターンニングする(第2図−C))。
この実施例に示すように、層間絶縁膜上の第1スルーホ
ール開孔工程において(第2図(b))ホトレジスト6
とPSG層間絶縁膜3との密着不良等の理由により、エ
ツチング液の浸入があってもシリカフィルム膜5は、I
jSGM間絶縁膜3によりカバーされているため、オー
バーエッチは起らず、第1図(C)のBの部分のような
オーバーハング箇所が発生しない。よってPSG層間絶
縁膜3上の第2の金属配線層7の段切れ及びアルミ残り
によるシ3−トを防ぐことが出来る。
(6)発明の効果 本発明は以上説明したように層間絶縁膜を滑らかにする
ことにより、金属配線の段切れ及びシ嘗−トを無くし歩
留向上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は、従来技術の一実施例における
半導体装置の製造工程を示す断面図であり、同図におい
て、1はシリコン基板、2は絶縁膜、3はPSG層間絶
縁膜、4は第1の金属配線層、5はシリカフィルム膜、
6はフォトレジスト、7は第2の金属配線層である。 第2図18)〜(C)は、本発明の一実施例における半
導体装置の製造工程を示す断面図であり、1はシリコン
基板、2は絶縁膜、3はPEG層間絶縁膜、4は@iの
金属配線層、5はシリカフィルム膜、6はフォトレジス
ト、7は第2の金属配線層である。 代理人 弁理士  内 原   音 (0L) (C) 御1図 、−1 (久) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  多層配線構造を有する半導体装置の製造方法において
    、半導体素子が形成され絶縁膜で、おおわれた半導体基
    板上に第1の配線層を設け、その上にシリカフィルム液
    をスピンコートし、その後熱処理を行ない、次にガラス
    膜を形成し、該ガラス膜上に第2の配線層を形成するこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP23620184A 1984-11-09 1984-11-09 半導体装置の製造方法 Pending JPS61114557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23620184A JPS61114557A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23620184A JPS61114557A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61114557A true JPS61114557A (ja) 1986-06-02

Family

ID=16997277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23620184A Pending JPS61114557A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61114557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324643A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 Nec Kyushu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324643A (ja) * 1986-07-17 1988-02-02 Nec Kyushu Ltd 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210054A (en) Method for forming a contact plug
JPS61114557A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59195844A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6242522A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62166522A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2702010B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0330986B2 (ja)
JPS63182839A (ja) 半導体装置
JP2950059B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6362352A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0427703B2 (ja)
JPS59232443A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5815253A (ja) 半導体装置の電極製造方法
JPS59184532A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100265990B1 (ko) 반도체장치의 금속배선 형성방법
KR0137813B1 (ko) 모스 트랜지스터(mosfet)의 금속 배선 형성 방법
JPH02151052A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6015948A (ja) 半導体装置の製造法
JPH03297134A (ja) パターン形成方法
JPS58115834A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61256743A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61141157A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0291968A (ja) メモリ装置の製造方法
JPS6358927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6054468A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法