JPS6111407A - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents
内燃機関の動弁装置Info
- Publication number
- JPS6111407A JPS6111407A JP13175084A JP13175084A JPS6111407A JP S6111407 A JPS6111407 A JP S6111407A JP 13175084 A JP13175084 A JP 13175084A JP 13175084 A JP13175084 A JP 13175084A JP S6111407 A JPS6111407 A JP S6111407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- cam follower
- follower
- cam
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
- F01L1/14—Tappets; Push rods
- F01L1/16—Silencing impact; Reducing wear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
- F01L1/18—Rocking arms or levers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
A0発明の目的
(1)産業上の利用分野
本発明は、内燃機関の動弁装置、特に、バルブ及びそれ
を駆動するカム軸を、それらの軸線が直交するように配
置すると共にそれらの間に、機関本体に揺動自在に軸支
されたカムフォロアの自由端を介装した形式の動弁装置
に関する。
を駆動するカム軸を、それらの軸線が直交するように配
置すると共にそれらの間に、機関本体に揺動自在に軸支
されたカムフォロアの自由端を介装した形式の動弁装置
に関する。
(2] 従来の技術
かかる動弁装置は、実公昭52−21389号公報に記
載されているように、既に知られている。
載されているように、既に知られている。
(3)発明が解決しようとする問題点
かかる動弁装置では、カムフォロアのレバー比が略lと
なシ、カムフォロアの往復慣性質量が最小となるため、
カムフォロアのカム軸への追従性が良好で、機関の高速
回転時でもバルブを的確に開閉することができ、したが
って高速機関用に好適とされている。
なシ、カムフォロアの往復慣性質量が最小となるため、
カムフォロアのカム軸への追従性が良好で、機関の高速
回転時でもバルブを的確に開閉することができ、したが
って高速機関用に好適とされている。
ところが、従来の動弁装置では、カムフォロアの揺動中
心とカムフォロア及びバルブのmAとを結ぶ仮想直線が
バルブの全閉時にバルブの軸線と直交するようになって
いるため、上記接点はバルブの開閉に伴いバルブの上端
面上を大きく移動し換言すればカムフォロア及びバルブ
の当接部が相対的に大きく摺動し、そのときの摩擦抵抗
がバルブに側荷重として作用し、高速運転時、バルブの
カム軸に対する追従性に影響を与えることが、本発明者
等によって究明された。
心とカムフォロア及びバルブのmAとを結ぶ仮想直線が
バルブの全閉時にバルブの軸線と直交するようになって
いるため、上記接点はバルブの開閉に伴いバルブの上端
面上を大きく移動し換言すればカムフォロア及びバルブ
の当接部が相対的に大きく摺動し、そのときの摩擦抵抗
がバルブに側荷重として作用し、高速運転時、バルブの
カム軸に対する追従性に影響を与えることが、本発明者
等によって究明された。
そこで、本発明は、カムフォロア及びバルブの相対摺動
量を可及的に小さく抑えてバルブの側荷重を軽減し、高
速運転時におけるバルブのカム軸に対する追従性が一層
良好となる前記動弁装置を提供することを目的とする。
量を可及的に小さく抑えてバルブの側荷重を軽減し、高
速運転時におけるバルブのカム軸に対する追従性が一層
良好となる前記動弁装置を提供することを目的とする。
B0発明の構成
(1)問題点を解決するだめの手段
本発明は、カムフォロアの揺動中心とカムフォロア及び
バルブの接点とを結ぶ仮想直線がバルブの軸線との直交
位置からバルブの開閉に伴い一方向と他方向とに略等角
度揺動するように、カムフォロアを配置したことを特徴
とする。
バルブの接点とを結ぶ仮想直線がバルブの軸線との直交
位置からバルブの開閉に伴い一方向と他方向とに略等角
度揺動するように、カムフォロアを配置したことを特徴
とする。
(2)作 用
上記構成によれば、カムフォロアの揺動中心とカムフォ
ロア及びバルブとの接点とを結ぶ仮想直線がバルブの軸
線との直交位置からバルブの開閉に伴い一方向と他方向
とに略等角度揺動するので、カムフォロアとバルブとの
相対摺動量は最小となシ、バルブに作用する側荷重が減
少する。
ロア及びバルブとの接点とを結ぶ仮想直線がバルブの軸
線との直交位置からバルブの開閉に伴い一方向と他方向
とに略等角度揺動するので、カムフォロアとバルブとの
相対摺動量は最小となシ、バルブに作用する側荷重が減
少する。
(3)実施例
以下、図面により本考案の一実施例について説明すると
、第1図において、シリンダブロック1の上面にはシリ
ンダヘッド2がガスケット3を介して重合結着され、こ
れらにより機関本体Eが構成される。
、第1図において、シリンダブロック1の上面にはシリ
ンダヘッド2がガスケット3を介して重合結着され、こ
れらにより機関本体Eが構成される。
シリンダヘッド2には、シリンダブロック1内を摺動す
るピストン4の上面が臨む燃焼室5、及びその燃焼室5
に開口する吸(排)気ボート6が形成されると共に、そ
の吸(排)気ポート6を開閉するバルブ7がバルブガイ
ド8を介して昇降自在に設けられる。そのバルブ7は動
弁装置9により駆動される。
るピストン4の上面が臨む燃焼室5、及びその燃焼室5
に開口する吸(排)気ボート6が形成されると共に、そ
の吸(排)気ポート6を開閉するバルブ7がバルブガイ
ド8を介して昇降自在に設けられる。そのバルブ7は動
弁装置9により駆動される。
動弁装置9は、シリンダヘッド2に回転自在に支承され
て図示しないクランク軸よシ駆動されるカム軸10と、
シリンダヘッド2に支軸11を介してバルブ7の開閉方
向に揺動自在に支持されるカムフォロア12と、バルブ
ガイド部のリテーナ13とシリンダヘッド2間に縮設さ
れてバルブ7を閉じ側に付勢するバルブスプリング14
とより構成される。そして、カム軸10は、バルブ7の
上方においてカム軸10の軸線Xとバルブ7の軸線Yと
が直交するように配置され、カムフォロア12はその自
由端をカム軸10のカム10aとバルブ7の上端面との
間に介装させる。その際、バルブ7の上端には間隙調節
用のキャップ15が被せられ、この実施例においてバル
ブ7の上端面とはそのキャップ15の上端面を指すもの
とする。
て図示しないクランク軸よシ駆動されるカム軸10と、
シリンダヘッド2に支軸11を介してバルブ7の開閉方
向に揺動自在に支持されるカムフォロア12と、バルブ
ガイド部のリテーナ13とシリンダヘッド2間に縮設さ
れてバルブ7を閉じ側に付勢するバルブスプリング14
とより構成される。そして、カム軸10は、バルブ7の
上方においてカム軸10の軸線Xとバルブ7の軸線Yと
が直交するように配置され、カムフォロア12はその自
由端をカム軸10のカム10aとバルブ7の上端面との
間に介装させる。その際、バルブ7の上端には間隙調節
用のキャップ15が被せられ、この実施例においてバル
ブ7の上端面とはそのキャップ15の上端面を指すもの
とする。
而して、カム軸10を回転すれば、カム10aの山部が
カムフォロア12を押圧したとき、カムフォロア12は
下方へ揺動して、バルブスプリング14の力に抗してバ
ルブ7を開き、次いでカム10αの山部から解放された
とき、バルブ7はバルブスプリング14の力で閉じると
共にカムフォロア12を上方へ揺動させる。このように
カムフォロア12を揺動すると、バルブ7の上端面と当
接するカムフォロア12の自由端は円弧運転をするので
、それに伴いカムフォロア12及びバルブ7の当接部に
相対摺動が生じる。
カムフォロア12を押圧したとき、カムフォロア12は
下方へ揺動して、バルブスプリング14の力に抗してバ
ルブ7を開き、次いでカム10αの山部から解放された
とき、バルブ7はバルブスプリング14の力で閉じると
共にカムフォロア12を上方へ揺動させる。このように
カムフォロア12を揺動すると、バルブ7の上端面と当
接するカムフォロア12の自由端は円弧運転をするので
、それに伴いカムフォロア12及びバルブ7の当接部に
相対摺動が生じる。
その相対摺動量3を極力減少させるために、カムフォロ
ア12の揺動中心Oとカムフォロア12及びバルブ7の
接点Pとを結ぶ仮想直線りが、第2図に示すように、バ
ルブ7の軸線Yとの直交位置イから、バルブ7の全開位
置口までに下方へ揺動する角度αと、バルブ7の全閉位
置ハまでに上方へ揺動する角度βとが略等しくなるよう
に、カムフォロア12は配置される。その際、バルブ7
の軸線Yを相対摺動量Sを2等分するように配置するこ
とは、カムフォロア12の押圧力を常にバルブ7の軸線
Yに可及的近接して作用させる上に有効である。
ア12の揺動中心Oとカムフォロア12及びバルブ7の
接点Pとを結ぶ仮想直線りが、第2図に示すように、バ
ルブ7の軸線Yとの直交位置イから、バルブ7の全開位
置口までに下方へ揺動する角度αと、バルブ7の全閉位
置ハまでに上方へ揺動する角度βとが略等しくなるよう
に、カムフォロア12は配置される。その際、バルブ7
の軸線Yを相対摺動量Sを2等分するように配置するこ
とは、カムフォロア12の押圧力を常にバルブ7の軸線
Yに可及的近接して作用させる上に有効である。
次にこの実施例の作用を説明すると、カム軸10は、そ
の軸線Xとバルブ7の軸線Yとが直交するように配置さ
れるので、カム軸10の開弁力はそのままカムフォロア
12を介してバルブ7に伝達され、カムフォロア12の
レバー比は略1となる。
の軸線Xとバルブ7の軸線Yとが直交するように配置さ
れるので、カム軸10の開弁力はそのままカムフォロア
12を介してバルブ7に伝達され、カムフォロア12の
レバー比は略1となる。
したがってカムフォロア12の往復慣性質量は最小とな
って、機関の高速運転時でもカムフォロア12のカム1
0aに対する追従性が確保され、バルブ7を的確に開閉
することができる。
って、機関の高速運転時でもカムフォロア12のカム1
0aに対する追従性が確保され、バルブ7を的確に開閉
することができる。
また、カムフォロア12の仮想直線りは、バルブ7の軸
線Yとの直交位置イがらバルブ7の開閉に伴い下方と上
方に略等角度α、β揺動するので、カムフォロア12及
びバルブ7の当接部の相対摺動量3を略最小(従来の略
2分の1)に抑えることができ、したがってその相対摺
動に起因するバルブ7の側荷重が大幅に減少し、バルブ
7のカム10aに対する追従性を一層向上させることが
でき、のみならず、バルブ7の開閉動作を案内するパル
プガイド8の摩耗を減少させ、その耐久性も向上する。
線Yとの直交位置イがらバルブ7の開閉に伴い下方と上
方に略等角度α、β揺動するので、カムフォロア12及
びバルブ7の当接部の相対摺動量3を略最小(従来の略
2分の1)に抑えることができ、したがってその相対摺
動に起因するバルブ7の側荷重が大幅に減少し、バルブ
7のカム10aに対する追従性を一層向上させることが
でき、のみならず、バルブ7の開閉動作を案内するパル
プガイド8の摩耗を減少させ、その耐久性も向上する。
C0発明の効果
以上のように本発明によれば、カムフォロアの揺動中心
とカムフォロア及びバルブの接点とを結ぶ仮想直線がバ
ルブの軸線との直交位置からバルブの開閉に伴い一方向
と他方向とに略等角度揺動するように、カムフォロアを
配置したので、カムフォロア及びバルブの当接部の相対
摺動量を略最小に抑えてバルブの側荷重を大幅に減少さ
せることができ、その結果、カッ、フォロアの往復慣性
質量が小さいことと相俟ってバルブのカム軸に対する追
従性を向上させることができ、機関の高速性能及び耐久
性の向上に寄与する。
とカムフォロア及びバルブの接点とを結ぶ仮想直線がバ
ルブの軸線との直交位置からバルブの開閉に伴い一方向
と他方向とに略等角度揺動するように、カムフォロアを
配置したので、カムフォロア及びバルブの当接部の相対
摺動量を略最小に抑えてバルブの側荷重を大幅に減少さ
せることができ、その結果、カッ、フォロアの往復慣性
質量が小さいことと相俟ってバルブのカム軸に対する追
従性を向上させることができ、機関の高速性能及び耐久
性の向上に寄与する。
第1図は本発明の一実施例を示す縦断正面図、第2図は
カムフォロアとバルブとの関係位置を示す略図である。 E・・・機関本体、L・・・仮想直線、0・・・カムフ
ォロアの揺動中心、P・・・接点、X・・・カム軸の軸
線、Y−9= ・・・バルブの軸線、α・・・下方揺動角度、β・・・
上方揺動角度 1・・・シリンダブロック、2・・・シリンダヘッド、
6・・・吸(排)気ボート、7・・・バルブ、8・・・
バルブガイド、9・・・動弁装置、10・・・カム軸、
10a・・・カム、12・・・カムフォロア、14・・
・パルプスプリング 特許出願人 本田技研工業株式会社 第2図 q 特開昭G1−11407(4) 第1図 0a9 1.’77 2゛\ 7゛\ 7
カムフォロアとバルブとの関係位置を示す略図である。 E・・・機関本体、L・・・仮想直線、0・・・カムフ
ォロアの揺動中心、P・・・接点、X・・・カム軸の軸
線、Y−9= ・・・バルブの軸線、α・・・下方揺動角度、β・・・
上方揺動角度 1・・・シリンダブロック、2・・・シリンダヘッド、
6・・・吸(排)気ボート、7・・・バルブ、8・・・
バルブガイド、9・・・動弁装置、10・・・カム軸、
10a・・・カム、12・・・カムフォロア、14・・
・パルプスプリング 特許出願人 本田技研工業株式会社 第2図 q 特開昭G1−11407(4) 第1図 0a9 1.’77 2゛\ 7゛\ 7
Claims (1)
- バルブ及びそれを駆動するカム軸を、それらの軸線が直
交するように配置すると共にそれらの間に、機関本体に
揺動自在に軸支されたカムフォロアの自由端を介装した
、内燃機関の動弁装置において、カムフォロアの揺動中
心とカムフォロア及びバルブの接点とを結ぶ仮想直線が
バルブの軸線との直交位置からバルブの開閉に伴い一方
向と他方向とに略等角度揺動するように、カムフォロア
を配置したことを特徴とする、内燃機関の動弁装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13175084A JPS6111407A (ja) | 1984-06-26 | 1984-06-26 | 内燃機関の動弁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13175084A JPS6111407A (ja) | 1984-06-26 | 1984-06-26 | 内燃機関の動弁装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6111407A true JPS6111407A (ja) | 1986-01-18 |
JPH0235844B2 JPH0235844B2 (ja) | 1990-08-14 |
Family
ID=15065311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13175084A Granted JPS6111407A (ja) | 1984-06-26 | 1984-06-26 | 内燃機関の動弁装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6111407A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2643676A1 (fr) * | 1989-02-28 | 1990-08-31 | Peugeot | Culbuteur pour l'actionnement d'une soupape a tige d'un moteur a combustion interne |
JPH03172505A (ja) * | 1989-11-29 | 1991-07-25 | Yamaha Motor Co Ltd | エンジンの動弁装置 |
FR3031138A1 (fr) * | 2014-12-29 | 2016-07-01 | Renault Sa | Linguet de dispositif de distribution de moteur |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06309905A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Mitsubishi Motors Corp | 車両用灯具 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5221389U (ja) * | 1975-08-01 | 1977-02-15 | ||
JPS57200602U (ja) * | 1981-06-16 | 1982-12-20 |
-
1984
- 1984-06-26 JP JP13175084A patent/JPS6111407A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5221389U (ja) * | 1975-08-01 | 1977-02-15 | ||
JPS57200602U (ja) * | 1981-06-16 | 1982-12-20 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2643676A1 (fr) * | 1989-02-28 | 1990-08-31 | Peugeot | Culbuteur pour l'actionnement d'une soupape a tige d'un moteur a combustion interne |
JPH03172505A (ja) * | 1989-11-29 | 1991-07-25 | Yamaha Motor Co Ltd | エンジンの動弁装置 |
FR3031138A1 (fr) * | 2014-12-29 | 2016-07-01 | Renault Sa | Linguet de dispositif de distribution de moteur |
WO2017055734A1 (fr) * | 2014-12-29 | 2017-04-06 | Renault S.A.S | Linguet de dispositif de distribution de moteur |
CN108350766A (zh) * | 2014-12-29 | 2018-07-31 | 雷诺股份公司 | 发动机分配装置的隔断器臂 |
CN108350766B (zh) * | 2014-12-29 | 2021-02-09 | 雷诺股份公司 | 发动机分配装置的隔断器臂 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0235844B2 (ja) | 1990-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5785017A (en) | Variable valve timing mechanism | |
US4727831A (en) | Valve operating mechanism for internal combustion engine | |
JP2810442B2 (ja) | エンジンの弁作動装置 | |
US6357405B1 (en) | Valve drive mechanism of four-stroke cycle engine | |
US5752479A (en) | Valve operating mechanism for 4-cycle engine | |
JPH0258445B2 (ja) | ||
JPS6111407A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
US5033422A (en) | Valve drive apparatus for double overhead camshaft engine | |
JP2632888B2 (ja) | 多弁式エンジンの動弁装置 | |
JP2893748B2 (ja) | エンジンの弁作動装置 | |
JPH0755285Y2 (ja) | 4サイクルエンジンの動弁装置 | |
JPH02223613A (ja) | 内燃機関における動弁装置 | |
JP2514912B2 (ja) | エンジンの動弁装置 | |
JP2827427B2 (ja) | 4サイクルエンジンの動弁装置 | |
JPS6325285Y2 (ja) | ||
JPS5910357Y2 (ja) | 吸入空気量制御装置 | |
JP4367317B2 (ja) | 内燃機関の可変動弁装置 | |
JPH0355643B2 (ja) | ||
JPH04301105A (ja) | 4サイクルエンジンの動弁装置 | |
JPS63129111A (ja) | 内燃機関の回転開閉型球状吸排気弁 | |
JPH03160103A (ja) | 内燃機関における動弁装置 | |
JPS61185603A (ja) | 内燃機関における動弁装置 | |
JPH0454043B2 (ja) | ||
JPS60230504A (ja) | 内燃機関のバルブの開閉装置 | |
JPH0586820A (ja) | 可変バルブタイミングリフト機構用ロツカアーム |