JPS61113831A - 紡績糸の製造方法および装置 - Google Patents

紡績糸の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS61113831A
JPS61113831A JP59233434A JP23343484A JPS61113831A JP S61113831 A JPS61113831 A JP S61113831A JP 59233434 A JP59233434 A JP 59233434A JP 23343484 A JP23343484 A JP 23343484A JP S61113831 A JPS61113831 A JP S61113831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
rotor
fiber bundle
yarn
false
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59233434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344846B2 (ja
Inventor
Akira Shimano
島野 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP59233434A priority Critical patent/JPS61113831A/ja
Priority to US06/793,295 priority patent/US4642981A/en
Priority to CH4752/85A priority patent/CH669216A5/de
Priority to DE19853539383 priority patent/DE3539383A1/de
Publication of JPS61113831A publication Critical patent/JPS61113831A/ja
Publication of JPS6344846B2 publication Critical patent/JPS6344846B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H7/00Spinning or twisting arrangements
    • D01H7/92Spinning or twisting arrangements for imparting transient twist, i.e. false twist
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/04Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by contact of fibres with a running surface
    • D01H4/08Rotor spinning, i.e. the running surface being provided by a rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は開繊された、多数の繊維から紡績糸を製造する
ための方法と装置に関する。
従来の技術 ロータ式オープンエンド紡績機は回転するロータの内部
に多数の繊維を供給して遠心力でその内周に集積させ、
集積された繊維束を一方向に引出すことによって該繊維
束上に撚りを形成し紡績糸とするもので、製造される糸
の単位長さ当りの撚り数は糸の引出し速度に対するロー
タの回転数によって定まる。
発明が解決しようとする問題点 上述したオープンエンド紡績機において紡績速度を高め
るにはロータの回転数を増大させる必要があるが、この
場合遠心力の増大により糸の張力が大きくなって糸切れ
が発生し、またロータの高速回転のための消費エネルギ
ーが増大する等、多くの問題点を生ずる。本発明はこの
ような問題点を解決し紡績速度の向上を図ることを目的
とする。
問題点を解決するための手段 本発明はロータから引出した繊維束を仮撚装置に導入し
、該装置によって形成される仮撚をロータ内の繊維集積
面上の繊維束にまで伝播させる。ロータ内には糸導出孔
から繊維集積面に対し滑らかに接近するガイド面を有す
るガイド管が設けられており、繊維束はと記ガイド面に
沿って走行する。
作用 仮撚装置で形成される仮撚は繊維集積面上の繊維束に伝
えられるが、該繊維束の末端部分にまでは伝わらず、従
って繊維束は仮撚を有する部分と有しない部分とに分け
られる。仮撚を有する部分は繊維束の引出しに伴って次
第に仮撚を付与され仮撚装置を通過することによって解
撚されるが、仮撚を有する部分上に付着した繊維は該部
分の繊維とは巻付角が異なるため、仮撚装置通過後の解
撚により繊維束表面に上記仮撚とは逆の方向に巻付く。
ガイド管は繊維束に所定の面圧力を付与することにより
繊維束の張力変動を抑制し、糸切れの発生を防止すると
共に仮撚の確実な伝播を保証する。
実施例 第1図は本発明に係る装置の断面図を示し、(1)は図
外の機台に枠体(2)で支持固定された中空の糸導出管
であり、該導出管の上部外周にはベアリング(3)を介
してロータ(4)が回転自在に支持される。ロータ(4
)は、また機台の枠体(5)にベアリング(6)で回転
自在に支持され、基部外周に固着されたプーリ(7)に
は無端状の駆動ベルト(8)が巻掛けられ、該ベルト(
8)が図示しない駆動源によって走行駆動されることに
よりロータ(4)は糸導出管(1)の周囲を高速回転す
る。ロータ(4)は上部内周に繊維集積面(9)を凹設
した中空の円筒状または円錐状をなし、上端に円形の開
口部(10)を有する。ロータ(4)の内周面はロータ
基部に近い上広がり円錐状の下部内周面(11)と開口
部(10)に近い上広がり円錐状の上部内周面(12)
とから成り、繊維集積面(9)は両内周面Ql)(12
)  の接合部に相当し、内径が最大の部分となってい
る。
糸導出管(1)の上端入口(13)はロータ内に突出し
て臨んでおり、該入口(13)にラッパ状のガイド管(
14)が固着される。ガイド管(14)の内面は糸導出
管(1)の内面即ち糸導出孔(15)からロータ(4)
の繊維集積面(9)に向けて滑らかに接近する断面が弧
状に膨出し全体が略円錐状のガイド面(16)となって
いる。糸導出管(1)の下端出口(17)には仮撚族@
(18)が連通接続され、該装置(18)はエアー噴出
孔(19)を有する仮撚ノズル(20)と図外の圧空源
に接続され上記噴出孔(19)に圧縮エアーを供給する
エアーホース(21)とから成る。エアー噴出孔(19
)はノズル中空部に対し接線的に開口すると共にノズル
出口方向に向けて少し傾斜しており、該噴出孔(19)
から噴出された圧縮エアーがノズル内で旋回しながらノ
ズル出口方向に流出するようになっている。(22)は
相互にべ 圧接して矢印方向に回転するデリベリローラであり、本
装置により製造される糸(Y)をニップして所定速度で
引出す作用をする。また(23)は一端をロータ(4)
の開口部(10)から突出させた公知の繊維供給装置で
あり、スライバ等の短繊維束を図示しないコーミングロ
ーラで開繊した後、繊維通路(24)を通してロータ内
周に連続的に吹き付は供給する。
上述した本装置において、繊維供給装置(23)から繊
維通路(24)を経て供給される多数の繊維(f)は、
ロータ(4)の回転により生じる遠心力によって第2図
に示す如く繊維集積面(9)に沿ってループを描いて束
状に集積される。集積された繊維束(S)は繊維集積面
(9)の一端からガイド管(14)のガイド面(16)
に沿って引出され、糸導出管(1)の糸導出孔(15)
を通ってロータ外に出、更に仮撚装置(18)を経てデ
リベリローラ(22)で引出されて紡績糸(Y)となっ
た後、図外のボビン上に巻取られる。
ロータ(4)から引出される繊維束(S)は該ロータの
回転によって一定方向の撚りを生じ、また仮燃装f!(
18)が噴出する圧縮エアーによって仮撚を付与される
。この仮撚はロータ内の繊維束(S)について上記撚り
と同一方向に形成され、ロータ回転による撚りの数倍の
撚り数が上記仮撚によって付与される。上記仮撚は仮撚
装置(18)から繊維束(S)上を伝播して繊維集積面
(9)に達し、第2図に示す如く末端部を残して繊維束
(S)を加熱する。即ち仮撚は繊維束(S)と上記集積
面(9)との摩擦により繊維束上のある点(P2)で伝
播を制止され、繊維束(8)は仮撚を有する部分(Sl
)と有しない部分(S2)とに分けられる。ここで、繊
維束(S)が繊維集積面(9)から離反する点を(Pl
)繊維束末端を(P3)とすると、繊維通路(24)か
ら供給される繊維(f)は点(PL)(P2)間におい
ては仮撚を有する繊維束(St)):に付着して巻付き
、点(P2)(P3)間においては互いに平行に集積さ
れる。第3図は繊維束の生成過程を概略的(に示し、点
(PL)(P2)間で仮撚を有する繊維束(Sl)上に
新たに付着するMI4紬(fl) は該繊維束(Sl)
を構成しているm維(f2)に対し異なる巻付角を有す
る。更に繊維束(S)は前記したようにロータ(4)の
回転によって上記仮撚と同方向の実撚をも付与されて繊
維集積面から仮撚装置(18)へと導かれ、該装置(1
8)通過後に解撚作用を受ける。この結果製造された糸
(Y)は、第4図に示す如くその中心部分の繊維束に上
記実撚が残り、その周囲に他の繊維が逆方向に巻付いた
構造となる。この巻き付いた繊維は前記した点、(PL
)(P2)間で仮撚を有する繊維束(Sl)上に付着し
た繊維(fl)であり、前記巻付角の差が解撚作用によ
って上記逆方向の巻付きを生み出す。こうして製造され
た糸(Y)は互いに撚り方向または巻付き方向の異なる
繊維からなる2重構造を呈し、このため糸(Y)全体は
撚りトルクが極めで小さなものとなる利点がある。
上述した紡績糸(■の製造に際し、仮撚装置(18)で
形成された仮撚をロータ内の繊維集積面(9)上の繊維
束(S)に伝播させるうえで、ガイド管(14)   
   ”が有効な働きをする。ガイド管(11)が存在
しない場合、繊維束(S)は糸導出管入口(13)と繊
維集積面(9)との間で張力変動によって、一般にビリ
と称される現象を容易に生じ、仮撚の伝播が阻害されて
前記点(Pl)を越えることができず所2の糸が得られ
なくなる。また上記入口(13)と集積面(9)との間
の繊維束上に仮撚が集中する結果、糸切れを生じること
がある。ガイド管(14)は遠心力によって半径方向に
移動しようとする繊維束(S)を傾斜したガイド面(1
6)によって押圧し、これにより糸導出管入口(13)
と繊維集積面(9)との間の繊維束(8)に上記した仮
撚によるビリ等の発生を防止し、また繊維束(S)の振
動を抑制して仮撚の円滑な伝播を促す。従ってガイド面
(16)の実質的な傾斜角、即ちガイド面(16)の上
下端を結ぶ線と鉛直線とがなす角(a)は30ないし6
0度はど必要であり、45度前後が好ましく、またガイ
ド面上端即ち外周縁とロータ内周面との間隔(b)は極
力小さくすることが好ましい。上記角(a)が60度以
上になると繊維束(S)に対するガイド面(16)の押
圧力が低下し、また上記間隔(1))が約20龍以上に
なると該間隔内において繊維束上に前記ビリ等の問題を
生じ易くなる。ガイド面(16)は本実施例の如く内側
に膨出したものが繊維束(S)を均等に押圧するうえで
好ましいが、直線状であっても差支えなく、場合により
逆に凹んだ形状としても良い。ガイド面(16)の外周
縁は距離(C)だけ下部内周面(11)側に偏位してい
る。
これは繊維集積面(9)からガイド面(16)へと繊維
束(S)が無理なく移行するよう、この部分において繊
維束(S)を徐々に屈曲させるためで、上記距離(C)
は1ないし4羽、′特に2MM程度が好ましい。
以上説明したように本装置を用いれば、ロータ(4)は
少くとも繊維(f)を遠心力によって繊維集積面(7)
上に集積させ得る程度に回転すれば良く、従来のロータ
式オープンエンド紡績機に比べは、るかに遅い回転速度
とすることができる。Ne20の糸を引取り速度150
 m/min、ロータ回転数2万r、p、mで紡績した
場合中心の繊維束は撚り係数が0.75のせ撚となるが
、その周囲に第4図に示す如く巻き付き繊維が生ずるた
め、糸(Y)は充分な強度を有する。仮撚装置(18)
でエアー噴出にょり形成される仮撚の撚り数はロータ回
転による実撚の撚り数よりはるかに多く、数倍ないし1
0数倍とすることができるため、上記巻き付き繊維は糸
(Y)を形成するに充分な数だけ発生させ得る。なお、
仮撚装置(18)は圧縮エアーを用いるものに限らず、
例えば交差して互いに異なる方向に走行する2本の無端
ベルト間に繊維束または糸をニップして諸系に仮撚を付
与する、いわゆるベルト式仮撚装置と称されるもの等を
用いることも可能である。
発明の効果 本発明によれば、ロータの回転速度は従来のオープンエ
ンド紡績機と同程度またはそれ以下としたままで、紡績
糸を高速で製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の断面図、第2図は第1図に
おける1、−1線矢視図、第3図は紡績糸の生成過程を
説明するための模式図、第4図は本発明により製造され
る紡績糸の外観を示す図、第5図はロータとガイド管の
一部を拡大して示す図である。 (4)・・・・・・・・ロータ    (9)・・・・
・・・・繊維集積面(14)・・・・・・ガイド管  
 (15)・・・・・・糸導出孔(16)・・・・・・
ガイド面   (18)・・・・・・仮撚装置(f)・
・・・・・・・繊維     (S)・・・・・・・・
繊維束(Y)・・・・・・・・紡績糸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転するロータの内周に多数の繊維を連続的に供給
    して集積させ、集積された繊維束を一方向に引出すと共
    に仮撚装置に導入し、仮撚装置でロータ内の繊維束上に
    仮撚を形成し、仮撚を有する繊維と該繊維上に付着した
    繊維との間に巻付角の差を生じさせ、仮撚装置通過後の
    解撚作用により上記付着した繊維を繊維束の周囲に上記
    仮撚とは逆の方向に巻付かせるようにしたことを特徴と
    する紡績糸の製造方法。 2、内周に繊維集積面を有し回転中心に糸導出孔を有す
    るロータと、ロータ内に設けられ糸導出孔から繊維集積
    面に向けて滑らかに接近するガイド面を有するガイド管
    と、糸導出孔から引出された繊維束に仮撚を付与する仮
    撚装置とを具えたことを特徴とする紡績糸の製造装置。
JP59233434A 1984-11-06 1984-11-06 紡績糸の製造方法および装置 Granted JPS61113831A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233434A JPS61113831A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 紡績糸の製造方法および装置
US06/793,295 US4642981A (en) 1984-11-06 1985-10-31 Rotor with yarn guide for open-end spinning
CH4752/85A CH669216A5 (de) 1984-11-06 1985-11-05 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von spinnfasergarn.
DE19853539383 DE3539383A1 (de) 1984-11-06 1985-11-06 Verfahren zur herstellung eines gesponnenen fadens und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59233434A JPS61113831A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 紡績糸の製造方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113831A true JPS61113831A (ja) 1986-05-31
JPS6344846B2 JPS6344846B2 (ja) 1988-09-07

Family

ID=16954976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59233434A Granted JPS61113831A (ja) 1984-11-06 1984-11-06 紡績糸の製造方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4642981A (ja)
JP (1) JPS61113831A (ja)
CH (1) CH669216A5 (ja)
DE (1) DE3539383A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020067472A (ko) * 2002-07-26 2002-08-22 삼진하이테크(주) 연사기용 노즐장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3705479A1 (de) * 1987-02-20 1988-09-01 Schlafhorst & Co W Verfahren und vorrichtung zum verbessern eines in dem rotor einer offenend-spinnvorrichtung erzeugten garns
DE3811739A1 (de) * 1988-04-08 1989-10-19 Schlafhorst & Co W Verfahren und vorrichtung zum verbessern eines in dem rotor einer offenend-spinnvorrichtung erzeugten garns
US5323599A (en) * 1988-04-08 1994-06-28 W. Schlafhorst & Co. Process and apparatus for producing hairiness in an open-end spinning yarn
GB8818537D0 (en) * 1988-08-04 1988-09-07 Carding Spec Canada Yarn re-structuring method & apparatus
US5193332A (en) * 1989-07-04 1993-03-16 Albert Kriegler Spinning or twisting device with a pipe shaped element capable of being subjected to negative pressure
US5263311A (en) * 1989-09-08 1993-11-23 Institute Of Textile Technology Method and apparatus for modifying spun textile yarn
WO1991003585A1 (en) * 1989-09-08 1991-03-21 Institute Of Textile Technology Method and apparatus for modifying spun textile yarn
DE4041719A1 (de) * 1990-12-24 1992-06-25 Schlafhorst & Co W Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines faserbandes
RU2057824C1 (ru) * 1993-08-31 1996-04-10 Центральный научно-исследовательский институт хлопчатобумажной промышленности Полуфабрикат для прядильного производства, способ его получения и устройство для его осуществления
DE102017118390A1 (de) * 2017-08-11 2019-02-14 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Offenend-Spinneinrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237837A (en) * 1975-09-16 1977-03-24 Toray Industries Method of open end spinning

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1031150A (en) * 1964-11-25 1966-05-25 Elitex Zavody Textilniho A device for continuous centrifugal spinning
FR2367840A1 (fr) * 1976-10-14 1978-05-12 Alsacienne Constr Meca Perfectionnement aux dispositifs de filature a fibres liberees
US4219996A (en) * 1977-08-23 1980-09-02 Toray Industries, Inc. Multi-component spun yarn
US4479348A (en) * 1981-10-27 1984-10-30 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Apparatus for spinning fasciated yarn
JPS58109630A (ja) * 1981-12-21 1983-06-30 Toyoda Autom Loom Works Ltd 結束紡績方法およびその装置
DE3207136C2 (de) * 1982-02-27 1994-03-17 Schlafhorst & Co W Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Fadens durch Offen-End-Spinnen
GB2147618B (en) * 1983-08-19 1987-04-15 Howa Machinery Ltd Process and apparatus for preparing fasciated spun yarns
JPH05237837A (ja) * 1992-02-29 1993-09-17 Hiroi Koki:Kk 多刃式往復切断機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237837A (en) * 1975-09-16 1977-03-24 Toray Industries Method of open end spinning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020067472A (ko) * 2002-07-26 2002-08-22 삼진하이테크(주) 연사기용 노즐장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE3539383A1 (de) 1986-05-22
DE3539383C2 (ja) 1989-07-13
CH669216A5 (de) 1989-02-28
US4642981A (en) 1987-02-17
JPS6344846B2 (ja) 1988-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5159806A (en) Apparatus for producing spun yarns
US4845932A (en) Method of and apparatus for spinning yarn
JPS61113831A (ja) 紡績糸の製造方法および装置
JPH069027Y2 (ja) 紡績装置
JPS63203824A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH01162829A (ja) 空気ジェットノズル及び該ノズルの加撚部分で回転空気層を形成する方法
JPH0689485B2 (ja) 紡績糸の製造装置
US4455819A (en) Method and apparatus for fasciated yarn spinning
JPH04163325A (ja) 紡績装置
JPH01118629A (ja) 紡績装置
JPH03241021A (ja) 紡績装置
JPH052616Y2 (ja)
JPH052615Y2 (ja)
JPH069030Y2 (ja) 紡績装置
JP3341726B2 (ja) 紡績装置
JPH069028Y2 (ja) 紡績装置
JPH052618Y2 (ja)
JPH01118627A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH03241018A (ja) 紡績装置
JPH052619Y2 (ja)
JPH03241019A (ja) 紡績装置
JPH0640597Y2 (ja) 紡績装置
JPS63264925A (ja) 紡績糸の製造装置
JPH03241017A (ja) 精紡機
JPH0457927A (ja) 紡績装置