JPS61112677A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS61112677A
JPS61112677A JP23556684A JP23556684A JPS61112677A JP S61112677 A JPS61112677 A JP S61112677A JP 23556684 A JP23556684 A JP 23556684A JP 23556684 A JP23556684 A JP 23556684A JP S61112677 A JPS61112677 A JP S61112677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
thermal head
platen
pressure
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23556684A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Katsurai
桂井 順司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP23556684A priority Critical patent/JPS61112677A/ja
Publication of JPS61112677A publication Critical patent/JPS61112677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、サーマルヘッドを用いて記録を行うサーマル
プリンタに関する。
(従来の技術) サーマルプリンタの一種に、サーマルヘッドが傾動自在
に枢着されたキャリッジを記録紙の移動方向と直行する
方向に往復移動させながら記録を行うように構成された
ものがある。
第3図は、このようなサーマルプリンタの一例を示す構
成図である。第3図において、1はプラテンで、該プラ
テン1には加熱により発色する感熱記録紙2が図示しな
い紙押えローうにより押接されている。3はキャリッジ
であって、ガイドシャフト4に案内されて記録紙2の移
動方向Aと直行する方向臼に往復移動するものであり、
具体的には、駆動プーリ5と従動プーリ6との間に巻掛
けられ且つキャリッジ3に両端が係止されたタイミング
ベルト等の駆動ベルト7を、前記駆□動プーリ5を介し
てモータ8で駆動することにより、往復移動される。尚
、駆動ベルト7としてタイミングベルトを用いる場合に
は、駆動プーリ5及び従動プーリ6としてタイミングベ
ルトの内側に刻設された゛歯形と合致する歯形が刻設さ
れたものを用いるようにする・。キャリッジ3には、サ
ーマルヘッド9が傾動自在に枢着されている。
このような構成におけるサーマルプリンタの記録は、サ
ーマルヘッド9を発熱駆動させながら傾動させて記録紙
2をプラテン1に押接することにより行われる。
ところで、一般にこのようなサーマルプリンタでは、サ
ーマルヘッド9をプラテン1に押接するのにあたっては
、例えば第4図に示すように、サーマルヘッド9をプラ
テン1から離れる方向に付勢すスプリング10の弾性力
に抗するように選択的にソレノイド11を励磁してサー
マルヘラ1−′9を傾動させることが行われている。
そして、このようなソレノイドの励磁にあたっては単一
電源が用いられ、押圧起動時から押圧保持動作終了まで
同一電圧で連続的に励磁することが行われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、このような構成によれば、押圧保持時も押圧起
動時と同一電圧で連続的に励磁しているので、消″g!
電力が増大すると共にソレノイドの発熱歯が増大して温
度が相当上昇するという問題がある。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたもので、その目的
は、サーマルヘッドの押圧保持時におけるソレノイドの
温度上昇の小さなサーマルプリンタを実現することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 前記した問題点を解決する本発明は、キャリッジに移動
自在に取り付けられたサーマルヘッドを選択的に励磁さ
れるソレノイドにより付勢してプラテンに押圧するよう
に構成されたサーマルプリンタにおいて、前記サーマル
ヘッドを前記プラテンに押圧するための前記ソレノイド
への供給電力を押圧起動時と押圧は保持時とで変えて、
前記ソレノイドの押圧保持における励磁電力を押圧起動
時よりも小さくしたことを特徴とするものである(実施
例) 以下、図面を参照し本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック図であ
り、第3図と同一部分には同一符号を付けている。第1
図において、12はソレノイド11を励磁するための電
源であり、出力電圧は励磁回路13を介してソレノイド
11に加えられる。
14はモータ8を駆動するためのパルス信号を発生する
パルス発生器である。該パルス発生器14の出力パルス
は分配回路15に加えられてモータ8の励磁巻線を所定
の相順で選択的に励磁する制御信号に変換され、該制御
信号はモータ8の励磁回路16に加えられると共にその
一部(−相分)はソレノイド11の励磁回路13を制御
する制御回路17に加えられる。制御回路17は、分配
回路15から加えられる制御信号及びホームポジション
センサ18から加えられる検出信号に従って励磁回路1
3によるソレノイド11の励磁を制御するものである。
このように構成される回路の動作について、第2図のタ
イムチャートを用いて説明する。第2図において、(a
 >はホームポジションセンサ18の検出信号S1を示
し、(b)はサーマルヘッド9の駆動信号を示し、(C
)はソレノイド11の励磁信号S2を示し、((1)は
分配回路15から制御回路17に加えられる制御信号$
3を示している。
キャリッジ3がホームポジションに位置している時刻t
oの状態ではホームポジションセンサ18から検出信号
SLが出力されていて、サーマルヘッド9はプラテン1
から離間している。このような状態からモータ8がパル
ス駆動されて時刻t1においてキャリッジ3がホームポ
ジションから離れるとホームポジションセンサ18の検
出信号81は出力されなくなる。続く時刻t2において
ソレノイド11はサーマルヘッド9をプラテン1に押圧
するために連続的に励磁される。そして、時刻t3にお
いてサーマルヘッド9がプラテン1に押圧されると、サ
ーマルヘッド9は選択的に発熱駆動されると共に、ソレ
ノイド11は例えばモータ8の駆動パルスに同期した制
御信号$3に従ってパルス的に励磁されサーマルヘッド
9をプラテン1に押圧した状態が保持される。
これにより、サーマルヘッド9をプラテン1に押圧保持
するためにソレノイド11に加えら−れる励磁電力は押
圧起動時に加えられる励磁電力よりも小さくなってソレ
ノイド11の温度上昇も小さくなる。そして、単一電源
が使えることから低コスト化が図れる。又、バッテリ駆
動する場合には電源の長寿命化が図れ、ランニングコス
トも下げることができる。又、パルス制御により、ソレ
ノイドへの供給電力を変えているので、供給電力を変え
ることによって回路が複雑化することもない。
尚、上記実施例では、押圧保持時のソレノイド11をモ
ータ8の駆動パルスに同期した制御信号S3に従ってパ
ルス的に励磁する例を示したが、サーマルヘッド9の印
字駆動周期に従ってパルス的に励磁してもよい。
又、サーマルプリンタは感熱紙を加熱発色させるものに
限るものではなく、熱転写インクリボンや熱転写インク
シートをサーマルヘッドで加熱して該インクリボンやイ
ンクシートのインクを記録紙に転写するように構成され
た熱転写プリンタであってもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、サーマルヘッド
の押圧保持時におけるソレノイドの温度上昇が有効に防
止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック図、第
2図は第1図の動作を説明するためのタイムチャート、
第3図はサーマルプリンタの一例を示す構成図、第4図
はサーマルヘッドの傾動磯構の一例を示す構成図である
。 1・・・プラテン     2・・・記録紙3・・・キ
ャリッジ    8・・・モータ9・・・サーマルヘッ
ド 11・・・ソレノイド12・・・電源 13・・・ソレノイド励磁回路 17・・・制御回路 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代  理  人  弁理士  井  島  藤  治外
1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キャリッジに移動自在に取り付けられたサーマルヘッド
    を選択的に励磁されるソレノイドにより付勢してプラテ
    ンに押圧するように構成されたサーマルプリンタにおい
    て、前記サーマルヘッドを前記プラテンに押圧するため
    の前記ソレノイドへの供給電力を押圧起動時と押圧は保
    持時とで変えて、前記ソレノイドの押圧保持における励
    磁電力を押圧起動時よりも小さくしたことを特徴とする
    サーマルプリンタ。
JP23556684A 1984-11-07 1984-11-07 サ−マルプリンタ Pending JPS61112677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23556684A JPS61112677A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23556684A JPS61112677A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61112677A true JPS61112677A (ja) 1986-05-30

Family

ID=16987886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23556684A Pending JPS61112677A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61112677A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04135940U (ja) * 1991-05-29 1992-12-17 株式会社クラレ 密着すべり防止テープ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04135940U (ja) * 1991-05-29 1992-12-17 株式会社クラレ 密着すべり防止テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118872B2 (ja)
JPS62130864A (ja) インクジエツト記録装置
JPS61112677A (ja) サ−マルプリンタ
HK1056142A1 (en) Printing device and its control method.
JPH06155809A (ja) ドットプリンタ
JPS61112676A (ja) サ−マルプリンタ
JPS6178671A (ja) サ−マルヘツド制御方式
JPH0514617B2 (ja)
JPS62264975A (ja) サ−マルプリンタ
JP3206788B2 (ja) インパクトドットプリンタ
JPH0234049Y2 (ja)
JPH0118871B2 (ja)
JP2684800B2 (ja) 感熱記録装置
JPH1148510A (ja) プリンタおよびその記録方法
JPS61112666A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0255150A (ja) インパクトプリンタ
JPS62135368A (ja) インクジエツト記録装置
JPS61102273A (ja) サ−マルプリンタ
JPS60210472A (ja) サ−マルヘツド保護回路
JPS61116556A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61164859A (ja) サ−マルヘツド
JPS60244564A (ja) サ−マルプリンタ
JPS60244565A (ja) サ−マルプリンタ
JPS61217273A (ja) プリンタ
JPS62104775A (ja) サ−マルプリンタのサ−マルヘツド焼損防止回路