JPS61103716A - ライトアングルシアリング機 - Google Patents

ライトアングルシアリング機

Info

Publication number
JPS61103716A
JPS61103716A JP22474584A JP22474584A JPS61103716A JP S61103716 A JPS61103716 A JP S61103716A JP 22474584 A JP22474584 A JP 22474584A JP 22474584 A JP22474584 A JP 22474584A JP S61103716 A JPS61103716 A JP S61103716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine frame
axis direction
blade
along
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22474584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027763B2 (ja
Inventor
Kenji Oishi
健二 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP22474584A priority Critical patent/JPS61103716A/ja
Publication of JPS61103716A publication Critical patent/JPS61103716A/ja
Publication of JPH027763B2 publication Critical patent/JPH027763B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D15/00Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves
    • B23D15/06Sheet shears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D15/00Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves
    • B23D15/002Shearing machines or shearing devices cutting by blades which move parallel to themselves for cutting in more than one direction, e.g. angle cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は上下のブレードの夫々がXuJ、Y軸方向に
沿って直角に屈曲したライトアングルシアリング機に関
するっ 従来の技術 上下のブレードの夫々がX軸、Y軸(水平面内で互いに
直交する任意の2軸をいう。本明細書中において同様戸
内に沿って直角に屈曲したライトアングルシアリング機
(例えば特公昭57−7850号)は1通常第8図に略
示のように直方体状の機枠(1)内に、上ブレード(B
U)をラム12+を介して上下動自在に支持され、下ブ
レード(BL)を固定されて構成されている。
そして、上記上ブレード(BU)にはブレードの一端か
ら中間の屈曲部を経て他端へと向かう水平に対して一様
な傾斜(レーキ角)(へ)が設けられており、該傾斜に
よって上下のブレード(BU)(BL)が噛合した際の
剪断作用が生じる。
発明が解決しようとする問題点 上記第8図示のシアリング機では、被切断板材(以下、
ワークという)(イ)を第9図示のようにX@力方向沿
って間欠的に移動し乍ら切断作業すれば、ワークWを第
10図のように(a) (b)で示した切断線に沿って
剪断でき、ワーク間からX軸方向に隣接して連続する矩
形ブランク材(3)(4)を切り出しうるが、第11図
示のようにY軸方向に沿って移動して、第12図示のよ
うな切断線(Q (d)に沿って剪断して、瞬接する2
枚のブランク材f51(6)を得ようとすれば、ワーク
Wの端部(Wa )が機枠(11の切欠き縁部(1a)
に阻止されて(第11図)、当該作業が行えない支障が
あったO この発明は上記支障を解消することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この発明は、上記問題を解決するために、上下のブレー
ドを、前記機枠の切欠き縁部等が該上下のブレードによ
る直角に屈曲した仮想切[新作用線よりも内側になるよ
う、に位置せしめて。
機枠に支持することを提案するものである。
実権例 第1〜7図において実施例を説明する・すなわち、第2
.3.4図は夫々ライトアングルシアリング機の外形を
示した正直図、左側面図。
右側面図、第5図は天板の一部を切欠いて示した内部構
造の東面図、第1図はシリンダ、リンク等の9駆動機構
および数理え装置を外した状態の同じく平面図であり、
第6図は上下のブレード(BU)(BL)と上ブレード
(BU)の支持機F”;−駆動機構を示した略斜視図で
ある。
機枠(力は略直方体状になっており、曲面に水乎方向に
延びるスリット状の切欠き(8)を形成しである。(8
a)(8b)は夫々左側面、右側面における切欠きの縁
部である。右側面における切欠き(8)部は切断片の排
出用コンベア(図示せず)を突入しうるように広幅にな
しである。
(11)(12)は正面と左側面に、夫々ヒンジ(13
)(14)を介して開閉自在(第5図)に取付けた上ブ
レードカバーであって、該上ブレードカバー(11)(
12)内に、夫々シリンダ(IF+)(16)により上
下駆動される数理えが設けである。(17)は切欠き(
8)のまわりの正面と左側面に設けたテーブルであり、
 (18)(19)はと記ブレードカバー(11)(1
2)の上方の機枠直を覆う上方に跳ね上げ自在なカバー
プレートである。
以下、上ブレード(BU)の支持線溝および9駆動機構
について説明する・ すなわち、下ブレード(BL)は第2.3.4図示のよ
うに切欠き(8)の下側にボルト固定されているが、上
ブレード(BU)は後述の案内fifi’ff(21)
によってその両端の角柱状ガイドポスト部(22)を上
下動自在に支持された平面視路直角三角形状のラム(2
3)に固定されて1機枠(力に対し上下動自在に支持さ
れている。
なお、上ブレード(HU)にはブレード一端から中間の
屈曲部を経て他端へと向かう、水下に対して一様な(第
6図において信から左へと上界する)傾斜(レーキ角)
(α)が設けてあり、該傾斜によって剪断作用が生じる
ラム(23)の両端のガイドポスト部(22)を挾持案
内している案内機f’i’5(21)は、この実権例の
場合、前記特公昭57−7850号に示されたものとほ
ぼ同様に、各ガイドボスト部(22)に対してX。
Y軸方向に押圧作用する夫々2個ずつの押圧シリンダ(
24X25)と、該抑圧シリンダ(24)(25)の押
圧力によってガイドボスト部(22)が移動するのを受
は止めて支承している夫々1対のくさび体(26)(2
7)、 (28)(29)とから構成されている。
したがって、ガイドボスト部(22)は四方を囲む上記
押圧シリンダ(24)(25)、 <さび体(26)(
27)。
(28)(29)によって常時挟圧支持されているので
ある。
また、外側のくさび体(26)(28)と内側のくさび
体(27)(29)とは互いにテーパ一方向が上下で逆
になっており、外側のくさび体(26)(28)を図示
しないクリアランス調節装置でもって上下に抜き差し調
節することによって、内側のくさび体(27)(29)
のX、Y軸方向に沿った位置を平行移動しうるようにな
っていて、この平行Pt動によって前記押圧シリンダ(
24)(25)により常時押圧されているガイドボスト
部(22)がX、Y軸方向に沿って平行移動し、ラム(
23)全体がX、Y軸方向に7行移動してブレード間ク
リアランスが調節されるようになっているのである。
次に、駆動機構について説明すると、この実権例の駆動
機構は上記ラム(23)上に突設した3カ所のブラケツ
ト(31)と、該ブラケット(31)に夫々、リンク(
32)およびクランクプレート(33)を介して連動連
結した回動軸(34)(35)と、該回動軸(34)(
35)の駆動用の油圧シリンダ(36)とからなってい
る。
(37)は回動輪(34)と回動軸(35)とを連動連
結するリンクプレートであり、油圧シリンダ(36)が
伸縮すると上記回動軸(34)(35)、クランクプレ
ート(33)によりリンク(32)が上下動し、ラム(
23)が上下動するようになっている。(7a)は機枠
(力内に立設した1回動軸(35)の一端軸支用の立壁
部、 (7b)は上記”シリンダ(36)を連結した壁
である。
また、この実権例の油圧シリンダ(36)は独立して伸
縮する2本のシリンダ(36a)(36b)  を背万
合わせに連結して、実質的に2段階にわたって伸縮する
長短2段のストロークを有するシリンダに構成してあり
、一方のシリンダ(36a)のみが伸長してラム(23
)が略半分のストロークのみ下方移動する時は、@起上
ブレード(BU)のX軸に沿って延びる側の刃部分が下
ブレード(BL)と噛合してワーク(イ)にX軸方向の
みの剪断作用を及ぼし2両方のシリンダ(36a)(3
6b)が伸長してラム(23)が全ストローク下方移動
すれば、上ブレード(BU)と下ブレード(BL)が全
刃長にわたって噛み合って、ワーク(ハ)に直交した5
字状の剪断線によって表わされる一連の剪断作用を及ぼ
すようになっている。
そして、上記のようにして上下に移動自在に案内され、
かつ駆動される上ブレード(BU)および下ブレード(
BL)が、特に次のような位置関係で機枠(力に配設さ
れているのである。
すなわち、第1図示のように1機枠(力の外周面が上下
のブレード(BU)(BL)による直角に屈曲した仮想
切断作用線(SL)よりも内側、つまり第1図において
右上方に位置されるようにして。
該上下のブレード(BU)(BL)が機枠(力に支持さ
れているのである。                
   Jなお1機枠(力の正面には、機枠の右側面へと
長く延びた前記切欠き(8)が開口されているので。
ワーク送りの際の障害物となる実質的な機枠(7)部分
が存在しないことから、上記仮想切断作用線(S’L)
のX軸に沿って延びる直線部分(SLx、)は。
平面視(第1図)において機枠(力内に位置するように
してブレード(BU)(BL)を支持せしめてもよい。
また1機枠(力の左側面の切断作用線(SL)高さに第
7図示のような突起物(38)とか池の部材が存在する
場合には、該突起物(38)等もワークWをY軸方向へ
移動する際の障害物となるので。
上記上下のブレード(BU)(BL)は、当該障害物が
仮想切断作用線(SL) (この場合Y軸に沿って延び
る直線部分(SLy))よりも内側に(第1図右側叩位
置するようにして支持せしめる。
なお、上記仮想切断作用線(SLy)と機枠(7)左側
面(障害物)との間の間隔(dx) (第7図)は。
実際上数組程度のごく狭い間隔であっても1次ニ述へる
Y軸方向に隣接したブランク材を切IJiする作用は何
ら問題なく奏しうるが、該間隔(dx)は5闘程度以上
であることが望ましい。
この実施例のライトアングル、シアリング機は以上のよ
うになっているので、第1図に略示お したX、Y軸方向にNって移動自在なワークホルダ(3
9)によってワーク■を把持せしめ、ワーク間をY軸方
向に間欠的に移動させつつ前記全ストロークの剪断作用
を行えば、第12図に示したような切断線(c) (d
)に沿ってワーク(イ)を剪断でき、Y軸方向に191
を接して連続する(つまり。
切断線(c)(d)のY軸に沿った直線部分が実質的に
連続する一直線になった)矩形ブランク材+51 +6
1を切り出すことができる。
また、ワーク(ロ)をX軸方向に沿って移動させつつ剪
断作用を行えば、第10図に示したような切断線(a)
 (b)に沿って剪断でき、X軸方向に前接して連続す
る矩形ブランク材(3)(4)を切り出すことももちろ
ん可能であり、上記実施例においては、上ブレード(B
U)の上下動が半ストロークのみ移動することもできる
ので、最初に該半ストローク作動によりX軸方向のみの
切断を行っておけば第13図に示したような連続する切
断線(e)(f)(直線状の切断線(e)と5字状のす
11ノil+J(11の連結力所(g)は実質的に一連
続の切rgr線(e) jf)上に含まれる)に沿って
剪断し、X軸方向に長いブランク材(41)を切り出す
ことも可能である。
なお、上記実施例においては、上ブレード(BU)の傾
斜(α)は第6図右側から左側へ向かって上昇する傾斜
になして、ワークWは常にX軸方向に沿った切断線から
剪断開始されるようになしたが、上記傾斜を逆になして
第6図左側から右側へ向かって上界する傾斜となし、ワ
ークWはY軸方向に沿−た切断線から剪断開始されるよ
うになしてもよい。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、この発明に従ったライト
アングルシアリング機では、冒頭に述べた支障を生じず
、X、Y軸いずれの方向であっても隣接して連続するブ
ランク材を切り出しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は駆動機構および仮押え装置等を外した状態のラ
イトアングルシアリング機の内部のW面図、第2〜4図
は同じくライトアングルシアリング機の外形を示し、第
2図は正面図、第3図は左側面図、第・1図は右側面図
、第5図は天板の一部を切欠いて示した内部購造のW面
図。 第6図は上下のブレードととブレードの支持機構、駆動
機溝を略示した斜視図、第7図は第1図の■部分の断面
拡大図、第8図は従来装置の説明図、第9,11図は同
じ(従来装置の作用説明図、第10.12.13図は、
被切断阪材への1重゛々の切断態用を示す説明図である
。 (7)・・・・機枠  (8a)・・・・切欠き縁部(
38)・・・・突起物(障害物>  (EU)−・・・
上ブレード(BL)・・・・下ブレード  (SL)・
・・・仮想切断作用線(dx)・・・・間隔  問・・
・・被切断板材。 第5図 第1 図 第9Z 入 第11区 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機枠内に上下のブレードが支持され、該上下のブレード
    の夫々がX軸、Y軸方向に沿って直角に屈曲したライト
    アングルシアリング機であって、上記上下のブレードは
    、被切断板材の移動を阻止する機枠等の障害物を、該上
    下のブレードによる直角に屈曲した仮想切断作用線より
    も内側に位置せしめて機枠に支持してあることを特徴と
    するライトアングルシアリング機。
JP22474584A 1984-10-25 1984-10-25 ライトアングルシアリング機 Granted JPS61103716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22474584A JPS61103716A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 ライトアングルシアリング機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22474584A JPS61103716A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 ライトアングルシアリング機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61103716A true JPS61103716A (ja) 1986-05-22
JPH027763B2 JPH027763B2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=16818569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22474584A Granted JPS61103716A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 ライトアングルシアリング機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61103716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106270757A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 李宇航 数控裁剪机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613368U (ja) * 1992-07-09 1994-02-18 株式会社三協精機製作所 モータのターミナル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106270757A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 李宇航 数控裁剪机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027763B2 (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3248791C2 (de) Vakuumwerkstückhalter
WO2006117086A1 (de) Niederhalter für maschinen
KR0139293B1 (ko) 비결정질 강판의 적층체 전단-절단 장치
US4304977A (en) Flash welding apparatus
CH658814A5 (de) Tafelschere.
JPS61103716A (ja) ライトアングルシアリング機
DE3141305A1 (de) Maschine zum schneiden eines blattfoermigen materials
US3291360A (en) Machine for the manufacture of beams and the like
US3915038A (en) Fiber board cutter
KR101464491B1 (ko) 후판의 트리밍 방법 및 장치
JPH0746416Y2 (ja) 剪断機
SU1299488A3 (ru) Устройство дл резани металлических листов и аналогичного материала
KR20160102632A (ko) 슬라이딩 방식의 덮개를 구비한 롤 포밍 장치
PT693020E (pt) Aperfeicoamentos em unidades de corte de perfis de cartao
JPH0516043U (ja) ライトアングルシアリング機
JPH05253733A (ja) 金属薄板素材のせん断装置
AT510681A4 (de) Verfahren und vorrichtung zum schneiden von verbundglas
JPS63140726A (ja) 油圧シヨベルのブ−ム製作方法
JPH0144267Y2 (ja)
JPH045217Y2 (ja)
JPS59110427A (ja) プリヘムダイ
JP2529265B2 (ja) 板材の剪断方法および装置
DE3208148C2 (de) Tafelblechschere
DE3440276A1 (de) Profil- und flachstahlschere fuer gerad- und gehrungsschnitt
DE2728202B2 (de) Querteilschere für Walzbleche, insbesondere für Grobbleche