JPS61102214A - 化粧合板の成形方法 - Google Patents

化粧合板の成形方法

Info

Publication number
JPS61102214A
JPS61102214A JP22375584A JP22375584A JPS61102214A JP S61102214 A JPS61102214 A JP S61102214A JP 22375584 A JP22375584 A JP 22375584A JP 22375584 A JP22375584 A JP 22375584A JP S61102214 A JPS61102214 A JP S61102214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
aggregate
wood
molding
plywood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22375584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427926B2 (ja
Inventor
Sadao Nishibori
貞夫 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Engineering Co Ltd
Original Assignee
Fuji Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Engineering Co Ltd filed Critical Fuji Engineering Co Ltd
Priority to JP22375584A priority Critical patent/JPS61102214A/ja
Publication of JPS61102214A publication Critical patent/JPS61102214A/ja
Publication of JPH0427926B2 publication Critical patent/JPH0427926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は木粉、籾殻粉あるいはパカス粉等のセルロー
ス系の微細骨材を合力する樹脂プレートあるいはシート
ないしはフィルム類に於ける内部残留応力を取除き、合
板面に対する確実な積層一体化を期して、反り出し、歪
出しのない床材あるいは壁材等の提供をなすようにした
ものである。
(従来技術) 近時、良質の天然木材の払底に伴い合板その他の合成建
材ないしは貼合せ建材の改良がなされ、多方面に亘り使
用されるにいたっているものである。
か−る建材類は、通例雑木類ないしは木目等の良くない
木材類の貼合せ、合板ないしは木材破砕屑類の圧縮板と
して提供されたものであるが、天然木材よりなる建材に
比し外観が著しく劣り、又耐水性、耐久性等に於いても
多くの不都合を有°していた。
特に、建材類の特長よりして木質状の外観を有する居住
空間を形づくることは、家屋構造あるいは家具等との調
和の問題とにとどまらず、親しみ易く、落ついた居住空
間とする点に於いても重要なものとされ、前記の合板あ
るいは圧縮板の表面に木目模様を印刷し、あるいは木目
模様を印刷された塩化ビニルフィルムを貼合せて、外観
を自然な天然板材風に模した製品が提供されるにいたっ
ている。
又、一方に於いて、建材類としての樹脂成形物も多方面
に亘り使用され、樹脂成形材としての利点が効果的に利
用されてきたものであるが、一般的に合成樹脂成形物は
、使用素材との関係、成形条件との関係より成形物組成
内に粗密等の組成にバラつきと、成形時の成形条件によ
る内部応力の残留を生じ、か−る残留内部応力の問題は
、成形後の冷却収縮あるいは経年的な収縮ないしは温度
変化に伴う膨縮に於いて成形物に反り出し、捻れ出し等
の問題を生じたものである。
か−る成形物に於ける反り出し、捻れ出し等を防11−
する一つの手段として樹脂成形物に各種の骨材を混入す
ることが試みられ、夫々の使用目的により相当の効果を
生ずることが認められたものである。
しかし乍ら、樹脂成形物が板材等である場合には、か−
る骨材の混入をもっても成形物の歪みを全面的に足止す
ることが難しく、往々にして反り出し、捻れ出し等の問
題を生じたものである。
(解決しようとする問題点) しかし乍ら、従前に於ける合板あるいは圧縮板類に於い
ては耐久性、耐水性に劣り、比較的短期間内にWi蝕す
る等の不都合を有すると共に、いかにも天然木風の木目
の模倣をなしているとの点が明瞭であり、建造物自体に
安物のイメージをもたらしたものである。
又、樹脂成形物中に多量のセルロース系骨材を混入した
場合、この混入骨材が成形樹脂の流動性を極端に阻害し
、この結果、成形された樹脂成形物中に予期以上の内部
応力を残したものである。
かkる内部残留応力をそのま一装置した場合、成形物は
、その応力の方向に合せて歪み出し、使用上多くの不便
がもたらしているものである。
か覧る残留内部応力は、セルロース系骨材の混入に伴う
成形樹脂の流動性の阻害が、成形樹脂に脈動をもたらし
、しかも、その残留応力の方向が必ずしも一定していな
いことにより更に多くの不都合をもたらしているもので
ある。
又、か覧る残留内部応力の問題は、樹脂成形物が二次的
な加工を施される場合に更に顕著に現れたものであって
、樹脂成形物のホットプレス処理等により回加Tした場
合、予想以−Hの反り出し、捻れ出しを生じたものであ
る。
が困難とされていたものである。
本発明に係る木質合成板は、か\る樹脂成形物に特に多
量のセルロース系骨材を有する樹脂成形板に於ける残留
応力の除去をなし、そのま−利用し、あるいは更に再加
工のに利用する場合に於ける成形板の歪みを防止するよ
うにしたものである。
(#決するための手段) 本発明に係る化粧合成の成形方法は、か−る従前の建材
類に於ける不都合に鑑み、樹脂素材中に多量のセルロー
ス系骨材を含有した樹脂成形板を用意し、しかもこの樹
脂成形板に於ける残留内部応力の除去をなすべく、セル
ロース系の微粉骨材を有する熱可塑性成形板を所定条件
下に於いて加熱養生し、この加熱養生された樹脂成形板
表面の樹脂硬化層部分がサンディングされて内部応力が
除去され目、つ化粧表面を有する木質樹脂成形板を適宜
の合板上に添装、接着した方法により化粧合板の提供を
なしたものである。
この結果、合板面に積層された樹脂成形板は合板面に密
着した状態で半永久的に接着され、反り出し、歪出しが
一部防止されると共に木質様の良好な外観が特に約束さ
れたものである。
(実施例) 以下本発明の典型的な一実施例を添付の図面について説
明する。
先ず前提とされる木質合成材の成形に於いて混入される
骨材aは、木質チップ、パルプ、バカスあるいは籾殻等
のセルロース系の素材を気乾含水率り内(でき得れば7
%以内)のものとし、素材に於ける組織の脆弱化を計っ
た後に、この組織内に尿素系の樹脂液を添着、含浸させ
て100〜200℃の温域内に於いて加熱、乾燥と、破
砕処理とを施すようにしたものである。
か−る尿素系樹脂液の添着含浸−加熱粉砕に於いて、素
材中の木酸が中和され、以降の樹脂成形に際して木酸ガ
スの生ずる余地を無くしたものである。又、尿素系樹脂
液の添着、含浸、硬化と粉砕とにより、個々の骨材aが
夫々に硬化した尿素系樹脂材部分を有し、これがセルロ
ース系素材の再吸湿の不都合を防11二すると共に骨材
aに適宜の滑性を付与したものである。
次いで、他の骨材aの成形方法として、モノエタノール
アミン、トリエタノールアミン等の酸性ガスを温度変化
に伴って吸、排出する機能を有する処理液を前記セルロ
ース系素材に添着し、これを加熱、破砕することにより
、中和された微粉骨材が別途得られたものである。
叙!二に於ける骨材aを特に成形用意する必要は、以下
に於ける樹脂成形に際して、混入されるセルロース系骨
材aより発生する木酸ガスを事前に増除き、樹脂成形に
際して樹脂成形機の損傷を未然に防止し、円滑な樹脂成
形をなす点に存したものであるが、か−る必要の存しな
い場合、例えばロール成形あるいはホットプレス成形を
なす樹脂成形材に於いては通例の、中和されていない8
0〜200メツシュで、5z程度の含水率を有する骨材
aが使用されたものである。
尚、か−る骨材aの中和処理は、樹脂成形に於いて、セ
ルロース系骨材aを樹脂素材に混入のト、加熱成形をな
した場合、混入骨材aより多量の木酸ガスと、水蒸気と
が発生し、この木酸ガス並びに水蒸気が成形機並びに製
品に種々の悪影響をもたらすことに由来したものである
。特に発生する木酸ガスと水蒸気とは成形機のシリンタ
ー、シリンダーグイ、シリンダースクリュー等の腐蝕、
被償をもたらし、又製品に気泡並びに表面の肌荒れをも
たらす等の不都合を有したものである。
又、混入される骨材が尿素系の樹脂液をもって事前に硬
化処理が施されたことよりして、混入骨材に於ける滑性
が良好とされ、樹脂材との混りが良好とされるのみなら
ず、成形に際して成形機の成形面との摩擦抵抗が少なく
、良好な押出し、ないしは射出を可能としたものである
かくして提供される骨材aは、中和処理の有無に関係な
く基本的には100〜200メツシュの微細粉末とされ
、前記のロール成形等に於いては80〜150メツシュ
程度の平均粒径をなすものとし、且つ、その含有水分を
5z以内、でき得れば3o/wt以内として、塩化ビニ
ル樹脂、ABS樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリカーボネー
ト樹脂等の熱可塑性樹脂材すに20〜80%の範囲内で
混入して通例の樹脂成形をなしたものである。
かくして押出し、あるいはロール成形等の任意の方法を
もって成形されたプレート状、シート状ないしはフィル
ム状の樹脂成形板Aを60〜130℃の温域内に於いて
24時間加熱した後、自然に冷却することにより所謂熱
処理(焼入れと称する。)を施したものである。
か覧る熱処理の条件は、加熱条件を高温に設定し、時間
の短縮をなし得るものではなく、本発明に於ける骨材a
を20〜80%含有する木質合成材に於いては70℃/
24時間が最適とされたものである。
か−る熱処理は通例内部応力の残り易い方向、特に成形
に際しての押出し方向に向けた収縮を強制したものであ
って、前記の条件に於いて200cmの板材中に20c
m程度の縮みを板材の長手方向(幅方向の縮みは極めて
微少)にもたらしたものである。
か−る樹脂の焼入れは、木質合成板Aの内部に存する残
留応力、組織部分の粗密等によって生ずる歪み出しを事
前に引き出すようにしたものである。
かくして、収縮歪み等を極力引き出し、以降の樹脂成形
あるいは経年的な収縮に伴う木質合成板の反り出し、捻
れ出しを防1トするようにした木質合成板Aの表面スキ
ン層であるX相当分をサンディング処理をもって除去し
、スキン層より内部に位置し、残留内部応力が比較的無
いとみられるy部分が直接外表面として露呈するように
したものである。
か覧る表面X部分の削除は、図示例に於いて明らかなよ
うに樹脂材すの密となっている部分の削除を意図したも
のである。即ち、骨材aを混入した樹脂成形に於いては
骨材が存在することより樹脂材すが成形物の表面部分に
滲み出し、スキン層を作り出したものであり、この表面
部分の樹脂素材の組織密度は極めて高いものである。
又、か−る樹脂材すの布部分である表面スキン層は、成
形に際しての樹脂成形素材の脈動に伴う粗密あるいは流
れ方向と、流れに対し直交する方向との差に伴って生ず
る内部応力を特に残す部分とされたものである。
従って、この表面X部分のサンディング切除には特に意
味があり、前記の焼入れ処理によって充分に歪を是正し
た木質合成板Aより、この表面X部分が取除かれた場合
、内部の残留応力は殆ど消去されたものである。
又、このサンディング処理に於いて、サンディングされ
る木質合成板Aの表面に掻傷gを設けるようにしたもの
であり、この掻傷gは、木質合成板Aの一方向、具体的
には後に設けられる木目模様の木目の方向に揃えて設け
るようにしたものである。か−る掻傷gは、具体的には
サンディングをロールサンディングとし、サンディング
ロールの周面にランダムにサンディング刃を突設するこ
とによって実施されたものであり、木質合成板Aの表面
に無数の掻傷gが一方向に向けてランダムに、しかも、
その傷の大きさ、深さを異にして設けられたものである
。尚、この掻傷gはサンディングロールによって設けら
れた場合、ロールの接している間隔部分のみが掻きとら
れること−なり1個々の掻傷gは比較的短いものであり
、しかも掻き始めと、終りとが浅く、中央で深い傷の形
状とされ、より木目に近い表面形状とされたものである
叙上に於いて熱処理が施され、しかも成形板表面(片面
又は両面)に掻傷gを有するサンディング処理が施され
木質合成板に対し、プレスあるいはロール機により木目
模様の型押しを施すことにより、プレスあるいはロール
機に於ける木目模様が正確に合成板の表面に型づけされ
、しかも型づけのなされた木目模様が型づけ後にダレ出
し、型づけ木目模様がホヤけたりすることが一切防止さ
れたものである。
この結果、プレスあるいはロール機の木目型を、通常の
自然な板目状とした場合、成形される合成板も又、同様
の自然木よりなる板材としての外観を呈したものであり
、この板材としての外観が半永久的に維持されたもので
ある。
かくして提供される木目模様は、前記の掻傷gと、この
型づけとにより殆ど自然木と同一の木目模様として合成
板Aの面を作り出したものであり、その趣きが特に良好
とされたものである。
か〜る型づけ後に、通例の塗装手段をもって、この型づ
け合成材の表面に着色を施して合板B面一ヒに接着して
使用に供したものであるが、前記の合成材の成形に際し
て、使用樹脂素材中に適宜の顔料の混入をなし、合成板
自体が一定の色彩を有するものとし、そのま−合板8面
にに接着して使用に供することも可能とされたものであ
る。
(効果) 本発明に係る木目模様を有する木質合成板を積層された
化粧合板に於いては叙上に於ける特長ある構成にもとづ
き以下の具体的な効果が奏効された。即ち、本発明に於
いては、 (1) #摩耗性は次のように通例の硬質塩ビ製の表面
材よりも良好とされ、壁面あるいは歩行面として、特に
摩耗の激しい床材等としては最適のものである。
本件(塩ビ化粧合板の化粧面に於ける)の摩耗量35.
9/通常塩ビの摩耗量46.8(但し、荷重1kg、回
転数?Orpm、摩耗輪cs−1? calibras
eに於けるmg/1000回転量)(2)#水性が認め
られると共に適度の吸湿性が認められ、接触時の肌面の
汗を吸収し、足裏等肌面に対する密着感が良好であると
共に柔らかい肌触りをもたらした。
本件の吸水率0.44/通常fi1どの吸水率0.09 (但し、JIS K7209吸水試験方法による25℃
、24h「に於ける単位面積当りの吸水率)(3)化訓
面の木目模様の型づけが、掻傷gを事前に設けることに
より、自然木の木目と殆ど区別することのできない木目
が木目型通りに精密になされ、しかも型づけのされた木
目がダレ出し、長期に亘って自然にボヤケ出すこともな
く自然本状の風合いを有するものとされた。
即ち、木目模様の型づけされる化粧合成板の表面スキン
層がサンディングにより取除かれ、骨材a部分が露出さ
れたことにより、スキン層の有する残留内部応力が取除
かれると同時に樹脂材すの少ない面に対する型づけが可
能とされ、精密な型づけと、型づけ後に於ける樹脂材の
戻しを無くし、型づけられた通りの木目を型づけ面に残
すようにしたものである。又、成形される化粧合成板の
表面に滲出する樹脂材すをもって形成されるスキン層部
分は組織が緻密であり、又硬度を有することより精密な
型づけに不向きとされていたものであるが、これを取除
くことにより精密な型づけを可能  。
とじた。
(4)型づけされた木目模様が、スキン層がサンディン
グされ、しかもサンディング面に掻傷gを設けることに
より、より自然な風合いを有する木目模様とされた。即
ち、スキン層のサンディング処理に伴って木粉等のセル
ロース系骨材aが表面に露呈し、自然木風の掻傷gを有
する地肌と手触り感とがもたらされ、これに木目を型づ
けすることによって殆ど自然木的な化粧合成板とされた
(5)サンディング、型づけのされた化粧合成板の表面
の手触り感は、表面掻傷g並びに型づけ面と混入骨材の
露呈により自然木に近い状態とされ、適度の摩擦抵抗と
、若干の吸湿機能(汗ばまない程度の)とを有し、木材
の代替機能を有すると共に優れた耐腐朽性、耐水性を保
障された。
(6)同様に、サンディング、型づけのされた化朗合成
板の表面に対する塗装処理が、該塗装粒子がこのサンデ
ィング面に露呈している骨材面に結着することにより確
実になされ、塗料のダレ出し、あるいは剥離等がなく、
精密な塗装面の作成を可能とした。
(7)熱処理(焼入れ)及び成形合成板のスキン層部分
のサンディング処理とをもって合成板に於ける経時的な
組織変化(成形樹脂材の化学的変化に伴う)による歪出
し、あるいは合成板の熱的変化に伴う歪出しが確実に防
止され、合成板に於ける反り、捻れ等の不都合を一切な
くした。
(8)合板Bに対する木質合成板Aの接着が、露呈した
骨材aの存在により確実になされると共に木質合成板A
に於ける歪が無いことより接着面に無理がなく継続的に
良好な接着性が保持された。
本発明は叙上に於けるように合板B上に積層される木質
合成板Aに於ける内部応力を取り除き、しかも良好な化
粧表面を有する化粧合板の提供をなしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はスキン層である表面X部分をサンディング処理
前の化粧合成板の拡大切断端面図、第2図は同サンディ
ング処理後の拡大切断端面図、第3図は同切断方向を異
にした拡大切断端面図、第4図は型づけされた化粧合成
板を有する合板の斜視図である。 尚、図中A・・・合成材、B・・・合板、a・・・骨材
、b・・・樹脂材、g・・・掻傷を示したものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セルロース系の微粉骨材を有する熱可塑性成形板
    を所定条件下に於いて加熱養生し、 この加熱養生された樹脂成形板表面の樹脂硬化層部分が
    サンディングされて内部応力が除去され且つ化粧表面を
    有する木質樹脂成形板を適宜の合板上に添装、接着した
    ことを特徴とする化粧合板の成形方法。
  2. (2)前記化粧面が木目の型づけ模様面とされているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載に係る化粧合
    板の成形方法。
  3. (3)前記加熱養生が60〜130℃/24時間である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載に係る化粧
    合板の成形方法。
  4. (4)前記骨材に於ける平均粒径が80〜200メッシ
    ュ、含有水分量が3o/wt以内であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載に係る化粧合板の成形方法
JP22375584A 1984-10-24 1984-10-24 化粧合板の成形方法 Granted JPS61102214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22375584A JPS61102214A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 化粧合板の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22375584A JPS61102214A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 化粧合板の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61102214A true JPS61102214A (ja) 1986-05-20
JPH0427926B2 JPH0427926B2 (ja) 1992-05-13

Family

ID=16803197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22375584A Granted JPS61102214A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 化粧合板の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61102214A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163065A (ja) * 1987-05-28 1989-06-27 Yamaha Corp 化粧板
JPH06155422A (ja) * 1992-11-18 1994-06-03 Hokushin Kk 木質ボードの製造方法
CN110039801A (zh) * 2019-04-26 2019-07-23 福建农林大学 一种泡泡装饰面板的加工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188553A (en) * 1974-09-09 1976-08-03 Urabari mataha hifukuyosojobutsushitsu oyobi sonoseizohoho narabini chokokumatahaenhosukakoyoshirindaano seizohoho
JPS57103834A (en) * 1980-12-12 1982-06-28 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd Manufacture of particle board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188553A (en) * 1974-09-09 1976-08-03 Urabari mataha hifukuyosojobutsushitsu oyobi sonoseizohoho narabini chokokumatahaenhosukakoyoshirindaano seizohoho
JPS57103834A (en) * 1980-12-12 1982-06-28 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd Manufacture of particle board

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163065A (ja) * 1987-05-28 1989-06-27 Yamaha Corp 化粧板
JPH0469879B2 (ja) * 1987-05-28 1992-11-09 Yamaha Corp
JPH06155422A (ja) * 1992-11-18 1994-06-03 Hokushin Kk 木質ボードの製造方法
CN110039801A (zh) * 2019-04-26 2019-07-23 福建农林大学 一种泡泡装饰面板的加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427926B2 (ja) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4610900A (en) Wood-like molded product of synthetic resin
WO2000015357A2 (en) Polymer fill coating for laminate or composite wood products and method of making same
JPS61102214A (ja) 化粧合板の成形方法
JPH07144308A (ja) 表面化粧木質板
JPS58189230A (ja) 強化樹脂成形品
JPH0427927B2 (ja)
JPS61137728A (ja) 木質様合成樹脂成形品
JPH10506335A (ja) 天然または合成木質表面材を含む床張り材の製法およびそれによって得られる製品
JPH0356110B2 (ja)
JPH0780809A (ja) バガス基材耐水性ボードおよびその製造法
JPS61108503A (ja) 木質化粧板の成形方法
JPH0430322B2 (ja)
JPS60180823A (ja) 木質様化粧パネルの成形方法
JPS61137727A (ja) 木質様合成樹脂成形品
JPH047681B2 (ja)
JPH0419936B2 (ja)
JPH0423606B2 (ja)
JPH0360282B2 (ja)
JPS61108502A (ja) 木目模様を有する木質合成材
JPH0427924B2 (ja)
JPH08112804A (ja) 床材の製造方法
JPS61137729A (ja) 木質様軟質合成樹脂成形品
JPH043723B2 (ja)
JPS60185882A (ja) 木質様強化フイルムの成形方法
JPS6096404A (ja) 集成単板の改質法