JPH0360282B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0360282B2 JPH0360282B2 JP59084098A JP8409884A JPH0360282B2 JP H0360282 B2 JPH0360282 B2 JP H0360282B2 JP 59084098 A JP59084098 A JP 59084098A JP 8409884 A JP8409884 A JP 8409884A JP H0360282 B2 JPH0360282 B2 JP H0360282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aggregate
- wood
- heat insulating
- insulating board
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 63
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 9
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 4
- 239000010903 husk Substances 0.000 claims description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 21
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27N—MANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
- B27N3/00—Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
- B27N3/02—Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres from particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27N—MANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
- B27N1/00—Pretreatment of moulding material
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は断熱特性、並びに遮音特性に優れた
木質様の床材あるいは壁材として最適なセルロー
ス系の骨材を多量に有し、且つ化粧表面を有する
断熱板の提供に係わるものである。
木質様の床材あるいは壁材として最適なセルロー
ス系の骨材を多量に有し、且つ化粧表面を有する
断熱板の提供に係わるものである。
而して、一般の生活空間を構成する床材あるい
は壁材等は、一方に於いて適度の吸湿性を要し、
又他方に於いて耐水性が要請されると共に良好な
断熱、遮音特性が要請され、又同時に適度の滑り
特性と、適度の接触抵抗が要請される等、多くの
特性が、又場合によつては相反する特性が同時に
求められたものである。
は壁材等は、一方に於いて適度の吸湿性を要し、
又他方に於いて耐水性が要請されると共に良好な
断熱、遮音特性が要請され、又同時に適度の滑り
特性と、適度の接触抵抗が要請される等、多くの
特性が、又場合によつては相反する特性が同時に
求められたものである。
従前に於ける木材をベースとした建築用素材に
於いては、これらの諸特性を基本的に満足するも
のが多く、床材あるいは壁材等として広範な用途
に向けた使用がなされてきたものである。
於いては、これらの諸特性を基本的に満足するも
のが多く、床材あるいは壁材等として広範な用途
に向けた使用がなされてきたものである。
しかし乍ら、かゝる木材をベースとした建築用
素材は、素材自体の有する特性によつて、使用上
多くの制約を受けたものであつて、その素材が針
葉樹であるか闊葉樹であるか、あるいは樹脂の多
い素材であるか、少ない素材であるか、又、素材
中のいずれの部分、即ち柾の部分であるのか否か
等の多くの条件のもとに、夫々の特性に大きな差
異を有したものである。
素材は、素材自体の有する特性によつて、使用上
多くの制約を受けたものであつて、その素材が針
葉樹であるか闊葉樹であるか、あるいは樹脂の多
い素材であるか、少ない素材であるか、又、素材
中のいずれの部分、即ち柾の部分であるのか否か
等の多くの条件のもとに、夫々の特性に大きな差
異を有したものである。
この為、使用中の乾湿の変化をもつて板材に反
り出し、ネジレ出し等の変化を生じ易く、これら
の癖を見込んでの板材の組付け使用が要請される
と共に、ある種の素材に於いては腐朽性が激し
く、湿潤部分に於ける使用に耐え得ない場合が想
定されたものである。又、耐摩耗性も一般に弱
く、表面の損耗、汚損を生じ易く、又通例、耐水
性も劣つたものである。
り出し、ネジレ出し等の変化を生じ易く、これら
の癖を見込んでの板材の組付け使用が要請される
と共に、ある種の素材に於いては腐朽性が激し
く、湿潤部分に於ける使用に耐え得ない場合が想
定されたものである。又、耐摩耗性も一般に弱
く、表面の損耗、汚損を生じ易く、又通例、耐水
性も劣つたものである。
本発明に係る木質様断熱板は、かゝる従前木質
材に於ける不都合に鑑み、又近時に於ける木材資
源の払底に鑑み特に開発されたものであつて、木
材チツプ、パルプ、籾殻あるいはバカス等のセル
ロース系素材を、その材質に関係なしに、これを
微粉状とし、しかも、この微粉状骨材の中和処理
並びに硬質化を施し、成形樹脂素材との馴染みを
良好になす共に骨材混入に伴う成形上の不都合を
一掃し、従前困難とされたセルロース系素材を多
量に有する樹脂断熱板の成形、提供を可能とした
ものである。
材に於ける不都合に鑑み、又近時に於ける木材資
源の払底に鑑み特に開発されたものであつて、木
材チツプ、パルプ、籾殻あるいはバカス等のセル
ロース系素材を、その材質に関係なしに、これを
微粉状とし、しかも、この微粉状骨材の中和処理
並びに硬質化を施し、成形樹脂素材との馴染みを
良好になす共に骨材混入に伴う成形上の不都合を
一掃し、従前困難とされたセルロース系素材を多
量に有する樹脂断熱板の成形、提供を可能とした
ものである。
又、本発明に於いては、かくして提供された断
熱板の表面にスキン層を形成し、このスキン層を
利用して化粧シート材あるいは単板等の張込み一
体化を期したものであり、素材相互の一体密着化
と共に化粧シート材あるいは単板等の張込みを特
に容易としたものである。
熱板の表面にスキン層を形成し、このスキン層を
利用して化粧シート材あるいは単板等の張込み一
体化を期したものであり、素材相互の一体密着化
と共に化粧シート材あるいは単板等の張込みを特
に容易としたものである。
本発明に係る木質様断熱板は、かゝる諸特性の
具体的な奏効を期すべく、特にその構成の要旨を
破砕チツプ、パルプ、籾殻その他の適宜のセルロ
ース系素材に対し、該素材の含有水分量が15o/
wt以内となるように乾燥して、その繊維組織の
崩壊を誘起するようになすと共に、該加工素材に
対し尿素系樹脂液を添着含浸せしめ、次いで該加
工素材を100℃〜250℃の温域内に於いて乾燥、破
砕し、PH6〜PH7の中和微細骨材を成形し、該骨
材を成形樹脂材に20〜70o/wt混入して発泡成形
し、この発泡成形材表面にスキン層を生成するよ
うになすと共に、該スキン層に化粧シート又は単
板を張着するようにした点に置き、以下の具体的
な実施例と、これらの実施例に付随する相当の他
の実施例が予定されたものである。
具体的な奏効を期すべく、特にその構成の要旨を
破砕チツプ、パルプ、籾殻その他の適宜のセルロ
ース系素材に対し、該素材の含有水分量が15o/
wt以内となるように乾燥して、その繊維組織の
崩壊を誘起するようになすと共に、該加工素材に
対し尿素系樹脂液を添着含浸せしめ、次いで該加
工素材を100℃〜250℃の温域内に於いて乾燥、破
砕し、PH6〜PH7の中和微細骨材を成形し、該骨
材を成形樹脂材に20〜70o/wt混入して発泡成形
し、この発泡成形材表面にスキン層を生成するよ
うになすと共に、該スキン層に化粧シート又は単
板を張着するようにした点に置き、以下の具体的
な実施例と、これらの実施例に付随する相当の他
の実施例が予定されたものである。
以下、本発明に係る木質様断熱板の典型的な成
形方法の一実施例について説明するに、先ず骨材
1は、破砕チツプ材、パルプ材あるいは籾殻等の
セルロース系素材を用意し、これに乾燥処理、特
に加熱乾燥処理を施して素材の含有水分量が気乾
含水率である15o/wt以内となるように前加工を
施したものである。かゝる乾燥処理に伴つて、素
材内の含有水分量が15o/wt以内となるに従い急
速に素材の構成繊維組織の破壊現象を誘起され、
大まかな繊維素の束又は塊状とされた破砕チツプ
材はもとより、パルプ材、籾殻に於ける繊維素は
確実に組成状態が破壊され、繊維素がバラバラの
状態とされたものである。
形方法の一実施例について説明するに、先ず骨材
1は、破砕チツプ材、パルプ材あるいは籾殻等の
セルロース系素材を用意し、これに乾燥処理、特
に加熱乾燥処理を施して素材の含有水分量が気乾
含水率である15o/wt以内となるように前加工を
施したものである。かゝる乾燥処理に伴つて、素
材内の含有水分量が15o/wt以内となるに従い急
速に素材の構成繊維組織の破壊現象を誘起され、
大まかな繊維素の束又は塊状とされた破砕チツプ
材はもとより、パルプ材、籾殻に於ける繊維素は
確実に組成状態が破壊され、繊維素がバラバラの
状態とされたものである。
かゝる乾燥し、且つ組織自体に崩壊現象を生じ
た素材に対しエマルジヨンタイプの尿素系樹脂接
着液を添着し、20〜30分間放置することにより、
この尿素系の樹脂接着液は充分に素材内に含浸さ
れたものであり、通常素材のPH値が5程度とされ
たものである。
た素材に対しエマルジヨンタイプの尿素系樹脂接
着液を添着し、20〜30分間放置することにより、
この尿素系の樹脂接着液は充分に素材内に含浸さ
れたものであり、通常素材のPH値が5程度とされ
たものである。
尚、この樹脂接着液に硬化剤として別途塩化ア
ンモニアないし塩酸の添加をなし、素材に於ける
PH値を更に中性方向に調整することが必要に応じ
て試みられたものである。
ンモニアないし塩酸の添加をなし、素材に於ける
PH値を更に中性方向に調整することが必要に応じ
て試みられたものである。
かくして、尿素系樹脂液の含浸された素材は、
次の工程に於いて100〜250℃の範囲内に於いて加
熱乾燥と、破砕粉粒化の処理が施されたものであ
り、含有水分量を3〜5o/wt以内とし、極力
0o/wtに近づけるようになすと共に100〜150メ
ツシユ程度の微粒粉末としたものである。
次の工程に於いて100〜250℃の範囲内に於いて加
熱乾燥と、破砕粉粒化の処理が施されたものであ
り、含有水分量を3〜5o/wt以内とし、極力
0o/wtに近づけるようになすと共に100〜150メ
ツシユ程度の微粒粉末としたものである。
かゝる加熱乾燥並びに破砕に於いて素材自体の
PHが6〜7の範囲内のものとされ、概ね中性に調
整されたものである。
PHが6〜7の範囲内のものとされ、概ね中性に調
整されたものである。
かゝる出発点に於ける酸性素材の中和処理は、
処理途中に於いて介装される尿素系樹脂接着液の
作用に負うところ大のものであつて、尿素系樹脂
接着液の添加を予定しないセルロース系素材の単
純な加熱、乾燥処理に於いては出発点素材に於け
るPH5に対し、乾燥微粉末とされた到達点素材の
PHが2〜3となり、逆にPH値が酸性に傾いたもの
である。これに対し、尿素系の樹脂接着液の介装
により、PH5の素材が、加熱乾燥に伴つて漸次素
材中に含有する酢酸を木酸ガスとして放出し乍ら
中和され、到達点に於いて素材のPHを6〜7の中
和範囲内に調整したものである。
処理途中に於いて介装される尿素系樹脂接着液の
作用に負うところ大のものであつて、尿素系樹脂
接着液の添加を予定しないセルロース系素材の単
純な加熱、乾燥処理に於いては出発点素材に於け
るPH5に対し、乾燥微粉末とされた到達点素材の
PHが2〜3となり、逆にPH値が酸性に傾いたもの
である。これに対し、尿素系の樹脂接着液の介装
により、PH5の素材が、加熱乾燥に伴つて漸次素
材中に含有する酢酸を木酸ガスとして放出し乍ら
中和され、到達点に於いて素材のPHを6〜7の中
和範囲内に調整したものである。
かくして提供される骨材1は、骨材1の成形に
於いて施される加熱乾燥処理により骨材1中に含
まれる水分が殆ど蒸散され、成形骨材を利用して
の樹脂成形に於いて弊害とされる水蒸気の発生が
なく、成形品中に発泡、巣、肌荒れ等の生ずる余
地をなくしたものである。尚、この含有水分の除
去は、木粉中に含まれる木酸の揮散にも重大な影
響をもたらしたものであつて、木粉中に含有され
る木粉は通例H2O基と反応して始めて懈離、揮
散をなすことにより、これを効果的に抑止したも
のである。従つて、前記の熱硬化性樹脂材の含浸
による加熱破砕一硬化の過程に於いてもたらされ
る木酸の消去、中和によるPH6〜7の調整と共に
骨材よりの残余木酸ガスの発生抑止を一層効果的
なものとしたものである。
於いて施される加熱乾燥処理により骨材1中に含
まれる水分が殆ど蒸散され、成形骨材を利用して
の樹脂成形に於いて弊害とされる水蒸気の発生が
なく、成形品中に発泡、巣、肌荒れ等の生ずる余
地をなくしたものである。尚、この含有水分の除
去は、木粉中に含まれる木酸の揮散にも重大な影
響をもたらしたものであつて、木粉中に含有され
る木粉は通例H2O基と反応して始めて懈離、揮
散をなすことにより、これを効果的に抑止したも
のである。従つて、前記の熱硬化性樹脂材の含浸
による加熱破砕一硬化の過程に於いてもたらされ
る木酸の消去、中和によるPH6〜7の調整と共に
骨材よりの残余木酸ガスの発生抑止を一層効果的
なものとしたものである。
かゝる骨材1に於ける木酸ガスの効果的な消
去、発生抑止は、以降の樹脂成形に於いて極めて
重要な意味を有したものである。即ち、樹脂成形
に於いて木酸ガスが発生した場合、樹脂成形に供
される射出機のシリンダースクリユウあるいは成
形金型の内壁面が酸化腐蝕されて、その耐用特性
を極端に減ずると共に成形効率を減じ、特に射出
圧のムラによる成形不良の問題を生ぜしめたもの
である。
去、発生抑止は、以降の樹脂成形に於いて極めて
重要な意味を有したものである。即ち、樹脂成形
に於いて木酸ガスが発生した場合、樹脂成形に供
される射出機のシリンダースクリユウあるいは成
形金型の内壁面が酸化腐蝕されて、その耐用特性
を極端に減ずると共に成形効率を減じ、特に射出
圧のムラによる成形不良の問題を生ぜしめたもの
である。
又、叙上骨材1に於いては、通例の純粋な木粉
と異なり、その骨材内に硬化性樹脂を含浸ないし
は付着したことにより、表面の抵抗値は極端に減
じられ、骨材として樹脂素材中に混入成形した場
合に於ける押出し、射出圧を殆ど一般的な樹脂の
それに近づけたものである。これに反し、従前に
於いては木粉の混入により、シリンダー、ダイ等
の内周面へ木粉が摺接し、相当の摩擦抵抗を生
じ、押出し、射出に際してシリンダー、ダイ等の
内周面に傷を誘起し、又は摩耗ないしは損壊を誘
起したものである。
と異なり、その骨材内に硬化性樹脂を含浸ないし
は付着したことにより、表面の抵抗値は極端に減
じられ、骨材として樹脂素材中に混入成形した場
合に於ける押出し、射出圧を殆ど一般的な樹脂の
それに近づけたものである。これに反し、従前に
於いては木粉の混入により、シリンダー、ダイ等
の内周面へ木粉が摺接し、相当の摩擦抵抗を生
じ、押出し、射出に際してシリンダー、ダイ等の
内周面に傷を誘起し、又は摩耗ないしは損壊を誘
起したものである。
更に、かゝる骨材1の使用は、混入樹脂素材と
の馴染みを良好とし、骨材の均一な混入を約束
し、又成形物中に於いて骨材周面に発生する空隙
を極力消去し、所期の品質を有する成形品の提供
を可能としたものである。
の馴染みを良好とし、骨材の均一な混入を約束
し、又成形物中に於いて骨材周面に発生する空隙
を極力消去し、所期の品質を有する成形品の提供
を可能としたものである。
かくして用意される骨材1に対しウレタン樹脂
あるいはポリスチレン樹脂等の発泡、特に高発泡
特性の優れた樹脂素材2に対し、該骨材1を20〜
70o/wtの範囲内に於いて混入し、これに発泡
剤、及び鉛等の安定剤、劣化防止剤ないしは着色
剤等を添加して発泡成形を施して、更に片面又は
両面にスキン層2aを設けて断熱板の基板aを構
成したものである。
あるいはポリスチレン樹脂等の発泡、特に高発泡
特性の優れた樹脂素材2に対し、該骨材1を20〜
70o/wtの範囲内に於いて混入し、これに発泡
剤、及び鉛等の安定剤、劣化防止剤ないしは着色
剤等を添加して発泡成形を施して、更に片面又は
両面にスキン層2aを設けて断熱板の基板aを構
成したものである。
次いで、骨材1を塩化ビニル、特に軟質塩化ビ
ニル等の樹脂素材3に対し10〜70o/wtの範囲内
で混入し、これに安定剤、劣化防止剤あるいは着
色剤等を添加して樹脂成形をなし断熱板の表面シ
ートbを構成したものである。
ニル等の樹脂素材3に対し10〜70o/wtの範囲内
で混入し、これに安定剤、劣化防止剤あるいは着
色剤等を添加して樹脂成形をなし断熱板の表面シ
ートbを構成したものである。
尚、基板aの成形に於いては、通例のインジエ
クシヨン成形と共に板状成形品をホツトプレス等
により二次発泡させる手段、並びにロール成形な
いしは押出したチユーブの割開きによる成形手法
等が予定され、又シートbに於いてはロール成形
及び押出しチユーブ状物の割開き成形等が予定さ
れたものである。
クシヨン成形と共に板状成形品をホツトプレス等
により二次発泡させる手段、並びにロール成形な
いしは押出したチユーブの割開きによる成形手法
等が予定され、又シートbに於いてはロール成形
及び押出しチユーブ状物の割開き成形等が予定さ
れたものである。
尚又、スキン層2aは通例、成形された基板a
の再加熱、殊に二次発泡成形に際しての表面溶着
層として提供されることを主としたものである
が、別途接着剤等の塗着をなしてスキン層2aの
成形をなすことが予定されたものである。
の再加熱、殊に二次発泡成形に際しての表面溶着
層として提供されることを主としたものである
が、別途接着剤等の塗着をなしてスキン層2aの
成形をなすことが予定されたものである。
かくして提供される断熱板の基板aに於けるス
キン層2a面に前記のシートb又は単板c等の化
粧材を添装し、加圧、加熱をなすことによつて、
両者の一体的な止着がなされたものであり、その
接着力が特に良好とされたものである。
キン層2a面に前記のシートb又は単板c等の化
粧材を添装し、加圧、加熱をなすことによつて、
両者の一体的な止着がなされたものであり、その
接着力が特に良好とされたものである。
本発明に係る木質様断熱板は、骨材1を特殊な
性状を有するものとすることによつて前記の成形
上に於ける利点が認められると共に、成形された
断熱板に於いて以下の諸特性の奏効が認められ
た。
性状を有するものとすることによつて前記の成形
上に於ける利点が認められると共に、成形された
断熱板に於いて以下の諸特性の奏効が認められ
た。
即ち、
(1) 混入される骨材1と、発泡空隙4とをもつて
効果的な断熱機能と、遮音機能の発現が認めら
れた。
効果的な断熱機能と、遮音機能の発現が認めら
れた。
(2) 耐摩耗性が良く、床材、壁材としての摩擦疲
労が特に少なく、耐久性が良好とされた。
労が特に少なく、耐久性が良好とされた。
本件(塩ビ)の摩耗量35.9/通常塩ビの摩耗
量46.6 (但し、荷重1Kg、回転数70rpm、摩耗輪cs−
17calibraseに於けるmg/1000回転量) (3) 耐水性が認められると共に適度の吸湿性が認
められ、接触肌面の汗を吸収し、肌面に対する
密着感が良好であると共に柔らかい肌触りをも
たらした。
量46.6 (但し、荷重1Kg、回転数70rpm、摩耗輪cs−
17calibraseに於けるmg/1000回転量) (3) 耐水性が認められると共に適度の吸湿性が認
められ、接触肌面の汗を吸収し、肌面に対する
密着感が良好であると共に柔らかい肌触りをも
たらした。
本件(塩ビ)の吸水率0.44/通常塩ビの吸水
率0.09 (但し、JIS K7209 吸水試験方法による25
℃、24hrに於ける単位面積当りの吸水率) (4) 骨材1を混入したことにより成形歪が少な
く、又成形後に於ける膨張、収縮が少ないこと
により精度の高い敷込み床材、壁材の提供が可
能とされ、又、混入骨材による保熱特性が良好
であることより暖かい肌触り感をもたらした。
率0.09 (但し、JIS K7209 吸水試験方法による25
℃、24hrに於ける単位面積当りの吸水率) (4) 骨材1を混入したことにより成形歪が少な
く、又成形後に於ける膨張、収縮が少ないこと
により精度の高い敷込み床材、壁材の提供が可
能とされ、又、混入骨材による保熱特性が良好
であることより暖かい肌触り感をもたらした。
(5) 骨材1が床材、壁材の表面に露呈されたこと
よりして適度の摩擦抵抗が接触面にもたらさ
れ、歩行等に際して予期しないスリツプ事故等
の生ずる余地を効果的に無くした。
よりして適度の摩擦抵抗が接触面にもたらさ
れ、歩行等に際して予期しないスリツプ事故等
の生ずる余地を効果的に無くした。
(6) 骨材1の介在により、混入した顔料との馴染
みが良く、木質様の趣き深い表面に鮮やかな色
彩の作出を可能とし、又該骨材1が表面に露呈
していることよりしてシートbの表面に印刷、
ガン吹き等による化粧皮膜を構成した場合、こ
の骨材1を中心として強力に付着し、印刷面、
塗装皮膜面の剥離、ヒビ割れ等が確実に防止さ
れた。
みが良く、木質様の趣き深い表面に鮮やかな色
彩の作出を可能とし、又該骨材1が表面に露呈
していることよりしてシートbの表面に印刷、
ガン吹き等による化粧皮膜を構成した場合、こ
の骨材1を中心として強力に付着し、印刷面、
塗装皮膜面の剥離、ヒビ割れ等が確実に防止さ
れた。
(7) 骨材1を多量に有することより、加工特性が
木材に近いものとされ、取付け加工ないしは表
面サンデイング加工等に適し、木質様の自然な
感触、外観を呈する床材ないしは壁材の提供が
可能とされた。
木材に近いものとされ、取付け加工ないしは表
面サンデイング加工等に適し、木質様の自然な
感触、外観を呈する床材ないしは壁材の提供が
可能とされた。
(8) 骨材1が表面に露呈していることより化粧シ
ートb、ないしは単板cの取付けに際し接着剤
のノリを良好とし、確実な接着効果が期待され
た。
ートb、ないしは単板cの取付けに際し接着剤
のノリを良好とし、確実な接着効果が期待され
た。
(9) 骨材1が表面に露呈していることより敷込み
床材がスラブ5面に密着し、これが滑り出すこ
となく、又床材相互の組付け面の密着が良好と
され、敷込み床材のズレ出し等が効果的に防止
された。
床材がスラブ5面に密着し、これが滑り出すこ
となく、又床材相互の組付け面の密着が良好と
され、敷込み床材のズレ出し等が効果的に防止
された。
(10) 骨材1を多量に有することより、鋸引き処
理、釘打ち処理通例の木材に於けると同様の取
扱いが可能とされた。
理、釘打ち処理通例の木材に於けると同様の取
扱いが可能とされた。
(11) 耐水性、耐腐朽特性が優れていることよりス
ラブ上に防水シート等を介さず直接張込んだ場
合に於いても湿り気を床材面上にもたらすこと
がなく、同時に適度の通気性を有することより
長期間の敷込みに於いてスラブ面の過湿を効果
的に防止した。
ラブ上に防水シート等を介さず直接張込んだ場
合に於いても湿り気を床材面上にもたらすこと
がなく、同時に適度の通気性を有することより
長期間の敷込みに於いてスラブ面の過湿を効果
的に防止した。
本発明に係る木質断熱板の成形方法は、叙上に
於ける諸特性を有するものとして耐久性、耐候性
を有する良好な床材、壁材の廉価な量産提供に適
したものである。
於ける諸特性を有するものとして耐久性、耐候性
を有する良好な床材、壁材の廉価な量産提供に適
したものである。
第1図は基板aの要部拡大断端面図、第2図は
A,Bはシートb並びに単板cの要部拡大断端面
図、第3図は断熱板の断面図、第4図は同斜視
図、第5図は敷込み例を示す断面図である。 尚、図中1……骨材、2,3……樹脂材、4…
…空隙、5……スラブ、2a……スキン層を示し
たものである。
A,Bはシートb並びに単板cの要部拡大断端面
図、第3図は断熱板の断面図、第4図は同斜視
図、第5図は敷込み例を示す断面図である。 尚、図中1……骨材、2,3……樹脂材、4…
…空隙、5……スラブ、2a……スキン層を示し
たものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 破砕チツプ、パルプ、籾殻その他の適宜のセ
ルロース系素材に対し、該素材の含有水分量が
15o/wt以内となるように乾燥して、その繊維組
織の崩壊を誘起するようになすと共に、該加工素
材に対し尿素系樹脂液を添着含浸せしめ、次いで
該加工素材を100℃〜250℃の温域内に於いて乾
燥、破砕し、PH6〜PH7の中和微細骨材を成形
し、該骨材を成形樹脂材に20〜70o/wt混入して
発泡成形し、この発泡成形材表面にスキン層を生
成するようになすと共に、該スキン層に化粧シー
ト又は単板を張着するようにしたことを特徴とす
る木質様断熱板の成形方法。 2 前記骨材を100〜150メツシユ、含有水分量を
5o/wt以内としたことを特徴とする特許請求の
範囲第一項記載に係る木質様断熱板の成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59084098A JPS60229705A (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | 木質様断熱板の成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59084098A JPS60229705A (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | 木質様断熱板の成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60229705A JPS60229705A (ja) | 1985-11-15 |
JPH0360282B2 true JPH0360282B2 (ja) | 1991-09-13 |
Family
ID=13821037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59084098A Granted JPS60229705A (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | 木質様断熱板の成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60229705A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2303630A (en) * | 1995-07-28 | 1997-02-26 | Hur Bang Uk | Cushioning and heat-insulating packaging material made of foamed cellulose |
US7987613B2 (en) * | 2004-10-12 | 2011-08-02 | Great River Energy | Control system for particulate material drying apparatus and process |
-
1984
- 1984-04-27 JP JP59084098A patent/JPS60229705A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60229705A (ja) | 1985-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07144307A (ja) | 木質板、表面化粧木質板およびその製法 | |
JPH0360282B2 (ja) | ||
JPH043723B2 (ja) | ||
JPH0430322B2 (ja) | ||
JPH07144308A (ja) | 表面化粧木質板 | |
JPS58189230A (ja) | 強化樹脂成形品 | |
JPH0419934B2 (ja) | ||
JPS60185882A (ja) | 木質様強化フイルムの成形方法 | |
JPH0423605B2 (ja) | ||
JPH0427927B2 (ja) | ||
JPS61102214A (ja) | 化粧合板の成形方法 | |
JP2860062B2 (ja) | 床材の製造方法 | |
JPH0419936B2 (ja) | ||
JPS60185883A (ja) | 木質床シ−ト材の成形方法 | |
DE862367C (de) | Verfahren zur Herstellung schrumpfungsfreier, waerme- und schalldaemmender Fussbodenbelaege aus Polymerisaten | |
JPH0419935B2 (ja) | ||
JPH0356110B2 (ja) | ||
JPH0423606B2 (ja) | ||
JPH0373703B2 (ja) | ||
JPS60180835A (ja) | 化粧合板の成形方法 | |
JPS60180822A (ja) | 木質様合成化粧板の成形方法 | |
JPS61108503A (ja) | 木質化粧板の成形方法 | |
JPH0524484Y2 (ja) | ||
JPH0360283B2 (ja) | ||
JPS6245052B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |