JPS61100319A - ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置 - Google Patents

ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置

Info

Publication number
JPS61100319A
JPS61100319A JP59217438A JP21743884A JPS61100319A JP S61100319 A JPS61100319 A JP S61100319A JP 59217438 A JP59217438 A JP 59217438A JP 21743884 A JP21743884 A JP 21743884A JP S61100319 A JPS61100319 A JP S61100319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
liquid
supply device
wire
resistivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59217438A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yatomi
弥富 剛
Takuji Magara
卓司 真柄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59217438A priority Critical patent/JPS61100319A/ja
Priority to KR1019850006818A priority patent/KR860003761A/ko
Priority to DE19853537048 priority patent/DE3537048A1/de
Priority to CH4502/85A priority patent/CH664718A5/fr
Publication of JPS61100319A publication Critical patent/JPS61100319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/06Wiring by machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/10Supply or regeneration of working media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高比抵抗液と低比抵抗液を加工内容に応じて
極間隙に供給するワイヤカット放電加工装置における加
工液供給装置に関する。
〔従来の技術〕
ワイヤカット放電加工においては、第2図(a)に示す
ように、縦軸を加工速度(巧、横軸を加工液の比抵抗(
p)とすると比抵抗(p)の増加に伴ない加工速度(ト
)は減少する。加工速度(巧のピークは比抵抗(ρ)中
lX10’Ωcm付近であΣことが知られている。
これは比抵抗争)が高くなると極・間隙のインピーダン
スが増太し、放電ギャップが小さくなるため、非剛体で
あるワイヤ電極が振動することも加え、短絡が多発し、
結果的に加工速度便)が減少してしまうからである。ま
た、比抵抗(ρ)が低くなり過ぎると電解作用が活発に
なシ、放電の頻度が逆に減少し、結果的に加工速度(F
)が減少するか、もしくは最悪時には加工不可になって
しまう。このようにワイヤカット放電加工では、加工液
として低比抵抗液を用いることが望ましい。
ところでワイヤカット放電加工では、而あらさ全向上さ
せる手法としてセカンドカット法という加工方法が用い
られている。これは、1回加工(ファーストカット)シ
た後、複数回、放電エネルギーを弱くして寄せ加工(セ
カンドカット、サードカット、フォースカット・・・・
 )を行なう方法である。この方法を用いて各比抵抗に
よる最良面あらさを求めた結果が第2図(b)である。
縦軸は最良面あらさくSf)、横軸は比抵抗(p)であ
る。図から比抵抗(ρ)の増加に伴ない最良面あらさく
Sf)が同上していることがわかる。この原因について
は第6図を用いて説明する。
第6図(a)に一般的な仕上げ回路の例を挙げる。
■は電源電圧、(1)はトランジスタ、(2)は発振器
、Rは電流制限抵抗、Eはワイヤ電極、Wは被加工物で
ある。この回路において、放電時のパルス電流のピーク
値(I)はI=D/Aで与えられる0通常セカンドカッ
ト法で複数回寄せ加工する場合、放電エネルギーを弱く
するためにパルス電流のピーク値を低く設定する。すな
わち電流制限抵抗Rを大きくする。その結果として加工
面あらさが向上する0しかし実際、ワイヤカット放電加
工では加工液に水を使用しているため、極間隙に比抵抗
の差によるインピーダンスの差が生じる。この極間隙の
インピーダンスを式とすると第6図(a)の等価回路と
して第31g(b)のようになる。そこで極間隙に生ず
る電圧(i? voとすると、極間隙に生ずる電圧VO
は以下のようになる。
r−O 上式かられかるように、加工面あらさを細かくしようと
して電流制限抵抗Rを大きくする場合、  ゛極間隙の
インピーダンス馬が小さいとVo << Vと 1′な
り、極間隙に放電を誘起させるための電圧が確保できな
くなる場合を生じる。すなわち極間隙のインピーダンス
ROが小さい領域では電流制限抵抗Rは大さくできず極
間隙のインピーダンスROの大きい領域でのみ電流制限
抵抗Rを大きくすることができる。このようにワイヤカ
ット放電力ロエでは力ロ工面あらさを向上させるために
は、加工液として高比抵抗液を用いることが望ましい。
以上の説明から明らかなように、ワイヤカット放M加工
では、最良の面あらさをより速く得ようとしたら、ファ
ーストカットでは低比抵抗液を使用する必要がある。
第4図は、ワイヤカット放電加工装置における従来の加
工液供給装置の例を示す模式図である。
図に示すように加工槽f31から排出される汚液は、配
管(4a)を通夛、汚液槽(5)に入る。汚液槽(5)
の汚液は、ポンプ(6a)によりフィルター(7)で濾
過された後配管(4b)を通って清液槽(8)へ入る。
さらに清液! +81内の清液は、ポンプ(6b)によ
り配管(4C)を通り、力ロエ液冷却用のファンクーラ
ー(9)を通り、逆流防止用の逆止弁(lOlを通って
、ワイヤ電極IJυと被加工物O2の対向する微少間隙
に供給される。
加工液の比抵抗制御については、清液槽(8)の中にあ
るセンサー(1,1により現在の値を加工液制御装?t
14)により設定基準値と比較し、比抵抗が基準値より
低い場合は、ポンプ(6C)により配管(4d)を経て
イオン交換体(19を通って比抵抗が高くなう、再び清
液W1 +8)へと戻される。ここでポンプ(6C)は
水中ポンプであり、この比抵抗制御はポンプ(6C)の
オン・オフ制御によって行なわれる。
すなわち刀O工液供給状態では、まずポンプ(6a)、
(6b)が回転しファンクーラー(9)が作動し、加工
液の濾過、循環、冷却が行なわれ、さらにポンプ(6C
)とセンサー(13Jとにより比抵抗一定制御が行なわ
れる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで7アーストカツトで低比抵抗液を、セカンドカ
ット以降で高比抵抗液を使用する場合、セカンドカット
以降に比抵抗を上げるためポンプ(6C)を作動してイ
オン交換させる必要がある。しかし、これでは比抵抗を
上けるのに相当の時間がかかシ、得策と言えない0また
、第4図のシステムを2セツト準備し、各々比抵抗の設
定基準値を高低2種設定していては、価格が上がるどこ
ろか、フロアスペースも倍の広さを必要とする。さらに
高比抵抗である程イオン交換体の能力が相当必要とな9
多ぐの欠点を有している。
本発明は、上記のような欠点を解決するためになされた
もので、安価で省スペース、しかも従来の加工液供給装
置にも簡単に取り付けることのできるワイヤカット放電
加工装置における刀0工液供給装置ft得ることを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するためになされたもので、
高比抵抗と低比抵抗の加工液を、加工内容に応じて切換
え、かつ高比抵抗液供給装置と低比抵抗液供給装貨の両
者を備えたワイヤカット放電加工装置における方ロエ液
供給装置を提供するものである。
〔作 用〕
高比抵抗液と低比抵抗液とを各々供給する装置を設け、
しかも非常に高い純度の水を得るためにイオン交換体に
常に通すようにしたO 〔実施例〕 第1図は本発明の実施例を示す模式図である。
なお紀4図と同じ機n〔の部分には同じ記号を付し説明
を省略する。図において、(4e)〜(4g)は配管、
(5a)は汚液槽、(6d)はポンプ、(7a)はフィ
ルター1、(10a)は逆止弁、(15a)は比抵抗セ
ンサーである。また(14a)は加工液制御装置、(1
5a)はイオン交換体である。f+61は計算機、u7
1は電磁ノくルゴ、u&は手動バルブであり、(I9は
高比抵抗液供給装置である0 上記のように構成した本発明の詳細な説明すれば次σ通
りである。ファーストカットの場合には、計算機+te
の指令信号(100)によって加工液制御装置(+41
が動作可能状態にちゃ、ポンプ(6a)、(6b)とフ
ァンクーラー(9)が作動し、時々比抵抗制御のために
ポンプ(6C)が作動する。このときの比抵抗基準値は
1x10’Ωcmである0 また、加工慴(3)からの
汚液の排出は、電磁バルブaDが励磁状態でないので配
? (4a)を通って、汚液N15)へと入る。
また便間隙への加工液の供給は破線矢印Aで示される。
この場合については第4図で示した従来の場合とほぼ同
様である。
次にセカンドカット以降の場合は、計算機++61の指
令信号(101)によって加工液制御装!(14a)が
動作可能状態にあシ、ポンプ(6d)及び電磁パルプ1
Dが作動する。このとき指令信号(100)による加工
液制御装!+141は停止状態となる。セカンドカット
以降での加工m +31からの汚液の排出は電磁バルブ
1)7)の作動により、配管(4e)を通って汚液槽(
5a)へと入る。また汚液槽(5a)からポンプ(6d
)により汚液は配管(4f)、フィルター(7a)と順
に送られる。さらにイオン交換体(15a)を経て、セ
ンサー(13a)、逆止弁(10a)の順に破線矢印B
の如く辿って、配管(4c)を経て極間隙へ供給される
。破線矢印Bの流量は手動パルプ(181により設定さ
れる゛。すなわち清液を配!(4g)によりバイパス[
−て汚液槽(5a)に戻してやる。なお、逆止弁0ω、
(10a)によシ、破線矢印A、Bで示さnる加工液が
、各々相手側管路に入り込まないようにしである。この
ように高比抵抗液供給装#U!!は、イオン交換体(1
5a)を常に加工液が通るために106Ω儒以上の比抵
抗を保つことができる。またセンサー(13a )から
の信号(200)を計算機すeへと送ることにより、計
算機flblは埃在の比抵抗が10621以下になると
、加工を停止する信号をNC装置(図示せず)に送るよ
うになっている。そしてこの状態でイオン交換体(15
a)を新品に交換すればよい。なお本実施例では電磁パ
ルプ(171を用いたがこれは手動パルプにして作業者
が切シ換えてもよい0 以上のように、高比抵抗液供給装!(19では常にイオ
ン交換体(15a)を通しているため、第2図(b)に
示す20以上の比抵抗を簡単に得ることができる。これ
についてはセカンドカット以降の極間隙に必要な流量は
ファーストカットに比べて約2t/顛程度と少ないため
、イオン交換速度も十分であると言える。手動パルプ[
181を配管(4f)上に置き、配管(4g)を無くし
た方が、よりイオン交換体(15a)を通る紺敬が制限
されてその寿命もより延びる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば安価なう
えスペースが少なくてすみ、しかも従来の加工液供給装
置にも簡単に取り付けることができる等の顕著な効果を
あげることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実検例を示す模式図、第2図(at、
 (blはそれぞれ加工速度Fと比抵抗ρ、及び最良面
あらさSfと比抵抗ρとの関係を示す線図、第6図(a
) 、 (b)は仕上げ回路及びその等節回路を示す回
路図、第4図は従来の加工液供給装置の一例を示す模式
図である。 (3)・・・加工槽、(4a)〜(4g)・・・配管、
(51,(5a)・・。 汚液槽、(6a)〜(6d)−ポンプ、t’y++  
(7a)−フィルター、(101,(10a) ・・・
逆止弁、(13,(13a) −比抵抗センサー、(1
41,(14a)−・・加工液制御装置、1)51゜(
15a)・・・イオン交換体、(I61・・・計算機、
■・・・電磁パルプ、(I81・・・手動パルプ、(1
)・・・高比抵抗液供給装置、なお各図中、同一符号は
同−又は相当部分を示すものとする。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 号 ざ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加工物とワイヤ電極の対向する微少間隙に加工
    液を媒体として連続放電を行なわせ前記被加工物と前記
    ワイヤ電極との相対移動を数値制御により行なうワイヤ
    カット放電加工装置において、高比抵抗と低比抵抗の加
    工液を加工内容に応じて切換えかつ高比抵抗液供給装置
    と低比抵抗液供給装置の両者を備えたことを特徴とする
    ワイヤカット放電加工装置における加工液供給装置。
  2. (2)高比抵抗液供給装置では、高比抵抗液が加工に使
    用される場合極間隙に供給される加工液が常にイオン交
    換体を経由するように構成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項に記載のワイヤカット放電加
    工装置における加工液供給装置。
  3. (3)高比抵抗液として10^6Ωcm以上の加工液を
    極間隙に供給することを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)または(2)項のいずれかに記載のワイヤカット放
    電加工装置における加工液供給装置。
JP59217438A 1984-10-18 1984-10-18 ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置 Pending JPS61100319A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59217438A JPS61100319A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置
KR1019850006818A KR860003761A (ko) 1984-10-18 1985-09-18 와이어 캇트 방전 가공장치에 있어서의 가공액 공급 장치
DE19853537048 DE3537048A1 (de) 1984-10-18 1985-10-17 Zufuehrvorrichtung fuer eine arbeitsloesung fuer eine mit drahtschneidelektrode ausgebildete, mit elektrischer entladung arbeitende bearbeitungsvorrichtung
CH4502/85A CH664718A5 (fr) 1984-10-18 1985-10-18 Dispositif de delivrance d'une solution d'usinage pour une machine a decharges electriques a fil decoupeur.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59217438A JPS61100319A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61100319A true JPS61100319A (ja) 1986-05-19

Family

ID=16704228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59217438A Pending JPS61100319A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS61100319A (ja)
KR (1) KR860003761A (ja)
CH (1) CH664718A5 (ja)
DE (1) DE3537048A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178121A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工用加工液供給装置
JPS632621A (ja) * 1986-06-18 1988-01-07 Fanuc Ltd ワイヤ放電加工装置における加工液供給方法
JPH03239415A (ja) * 1990-02-13 1991-10-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工機の加工液処理装置
WO2012056788A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 三菱電機株式会社 液質調整装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335027A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Fanuc Ltd 放電加工機、及び加工液冷却装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699303A (en) * 1970-10-15 1972-10-17 Cincinnati Milacron Inc Edm process a method and apparatus for controlling the flow rate of dielectric as a function of gap impedance
CH536680A (fr) * 1971-11-18 1973-05-15 Charmilles Sa Ateliers Procédé d'alimentation en fluide d'usinage d'une machine pour l'usinage par électro-érosion, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé
CH560574A5 (ja) * 1973-09-11 1975-04-15 Agie Ag Ind Elektronik
GB2009242B (en) * 1977-11-28 1982-05-06 Inoue Japax Res Electroerosion machining
JPS54117992U (ja) * 1978-02-08 1979-08-18
US4317019A (en) * 1979-08-30 1982-02-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for electrically cutting work pieces with a wire electrode
JPS578035A (en) * 1980-06-16 1982-01-16 Inoue Japax Res Inc Wire cutting type electrospark machining method
CH648230A5 (fr) * 1982-06-23 1985-03-15 Charmilles Sa Ateliers Procede pour surveiller les conditions d'usinage au cours du decoupage par decharges electriques erosives.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178121A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工用加工液供給装置
JPH0555256B2 (ja) * 1985-02-01 1993-08-16 Inoue Japax Res
JPS632621A (ja) * 1986-06-18 1988-01-07 Fanuc Ltd ワイヤ放電加工装置における加工液供給方法
JPH03239415A (ja) * 1990-02-13 1991-10-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工機の加工液処理装置
WO2012056788A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 三菱電機株式会社 液質調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR860003761A (ko) 1986-05-28
DE3537048A1 (de) 1986-04-24
CH664718A5 (fr) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3273718B2 (ja) 電気脱イオン法による被処理水の処理方法及びその方法に使用する装置
CN103936104A (zh) 净水系统
JPH0276633A (ja) 電食機の加工液準備装置
JPS61100319A (ja) ワイヤカツト放電加工装置における加工液供給装置
EP0286686A1 (en) Processing liquid supply control system for wire cut electric discharge machines
JP2954736B2 (ja) 放電加工装置の制御システム
US3390247A (en) Coolant circulation system for electrical discharge machining apparatus
US5189276A (en) Method and apparatus for treating the dielectric used in electrical discharge machining
US3128364A (en) Electrical stock removal apparatus
JPS632621A (ja) ワイヤ放電加工装置における加工液供給方法
US5243168A (en) Electric discharge machine
Gonzalez-Vogel et al. Asymmetric bipolar switch device for electrochemical processes
JPH0647624A (ja) 放電加工装置
JP7311674B1 (ja) 放電加工機
CN213112890U (zh) 超纯水系统
EP0442119B1 (en) Method and apparatus for treating the dielectric used in electrical discharge machining
JPS61178121A (ja) ワイヤカツト放電加工用加工液供給装置
JP3335711B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPH06134457A (ja) 超純水の製造システム及び製造方法
JPS6013772B2 (ja) 放電加工装置
JPH0475820A (ja) ワイヤカット放電加工機の水質制御装置
CN213049696U (zh) 涡旋过滤器过滤系统
JPH0271921A (ja) 放電加工法
JP3232982B2 (ja) 水浄化装置
JPH0741512B2 (ja) 加工液の濾過制御方法及び装置