JPS6098904A - レベラ装置 - Google Patents

レベラ装置

Info

Publication number
JPS6098904A
JPS6098904A JP20630783A JP20630783A JPS6098904A JP S6098904 A JPS6098904 A JP S6098904A JP 20630783 A JP20630783 A JP 20630783A JP 20630783 A JP20630783 A JP 20630783A JP S6098904 A JPS6098904 A JP S6098904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leveler
stay
work
spring
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20630783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431641B2 (ja
Inventor
関屋 隆史
二三男 黒岩
政幸 鎌田
稔 上川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP20630783A priority Critical patent/JPS6098904A/ja
Publication of JPS6098904A publication Critical patent/JPS6098904A/ja
Publication of JPH0431641B2 publication Critical patent/JPH0431641B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発′9」け、土寄せ作業と均平作業とが可能で、し
かもその切換操作が簡単なレベラ装置を得ることを目的
とする。
このため、この発明では次のような技術的手段を講じた
即ち、−ド部に土抑圧血を有するレベラθJをレベラス
テー(14) C1=1)の下部vC枢支し2、このレ
ベラステーQ勺(+4)の上部をホ引車体側から後方へ
延設されたフレーム(9)に回動自在に枢着せしめ、こ
のレベラステーθ弔α荀の後方には、一端がレベラステ
ー〇4θ弔の背面に当接して後方への回動移動を規制す
る回動角調節手段を設けたことを特徴とするレベラ装置
の構成とする。
以下、図面に基づいて、この′発明の一実施例を説明す
る。
まず、構成から説明すると、(1)はトラクター後部に
3点リンク装置を介して昇降自在に連結されるロータリ
耕うん装置で、このロータリ耕うん装置(1)は、耕う
ん部(2)、耕うん部(2)上方を覆うメインカバー(
3)、メインカバー(3)後部に枢着されるリヤカバー
(4)等からなり、中空パイプからなるピッチ(5)に
は前後移動可能にスライドピッチ(6)が嵌合されてい
る。また、スライドピッチ(6)後端部には、断面コ字
型の嵌合装着部(7)を有する支持体(8)がピンにて
止着さね、この支持体(8)には、後述するレベラ装置
を取シつけるための枠組体となるフレーム(9)が前後
動可能に後方から嵌挿されている。
フレーム(9)の前後中間部には、小径軸部α1と大径
軸部0υとからなる(−゛^軸θ埠が機体の進行方向に
直交する方向に取りつけられ、この横11+ Qaの外
(illに位置する小径軸部(1()には、レベラ0コ
ヤを回動自在に支持するレベラステー04)が枢支され
ている。
レベラθコヤはその下部VC平坦な土押圧作用面を有し
、耕うん+l+に略等し7い横[1jを持つメインレベ
ラ(13a)と、このメインレベラ(18a)の側部に
回即1自在に枢着さノ;るサブレベラ(13b)とから
なる。
捷た、メインレベラ(’13a) 、サブレベラ(L3
b)、(13b)とも、その上部には補強用のパイプa
s ad atpが溶接され、2らにメインレベラ(1
3a)と2つのレベラステー(14)との間にはスプリ
ング(17) (171が吊設さね、このレベラ0コヤ
が土と接触しないフリーの状態では、第1図I/(〕J
<すようにその抑圧作用面が起立してレペラステー(]
=1) (ム4)ニ対し、て略平行するように構成して
いる。
メインしくう(18a)は、支点(18c)を中心と1
7で回動するが、このメインレベラ(]、3a)は、プ
レー) (lad) (13d)に溶接したピン(L3
e) (13e)がレベラステー(1・υ04)K当接
するまで前側に回動するものである。
また、このレベラ03をレベラステ−04) Q4) 
K完全にロックして土寄せ作業を行なう場合は、第1図
に示すプレート(1ad) (lad)の通孔(13f
) (18f)およびレベラステ=04)θ勇の通孔に
図示外のピンを挿通して行なう。
08)囮はこのレベラステ−04+ 04)の前方への
回動を規制するストッパーで、前記大径軸部θυθυに
固着されたプレートQIHの下端に取りつけられ、この
レベラ装置全体をロータリ耕うん装置(1)とともに上
方へ回動したとき、レベラステー〇Φ04)が自重で前
方へ回動し、リヤカバー(4)K接近当接するのを防止
する。一方、(イ)はこのレベラステ=34) a<の
後方への回動を規制するストッパーで、このストッパー
(ホ)は、中空パイプからなる横棒を中間部が前記フレ
ーム(9)K枢着された縦枠体Q])の下部に取りつけ
たものであって、その横巾は左右のレベラステーQ4)
 Q4)間より若干広く、上記縦枠体Qυの下部にピン
(イ)にて着脱自在に連結される。そして、との縦枠体
C2vの上端と、前記フレーム(9)から立設されたマ
スI11二部との間17(−は、縦枠体(2Dの傾斜角
度を調整すべ(IJソドい0が架設さ]′1、この口、
ソドQ→にはスプリングシ9が介装されて、縦ν1”・
休Q1)、ストツバ−四を介し2てレベラステー(14
) 04)を下方へ加圧すべく作用する。(イ)は一端
がマスト(ハ)に枢支Qカされて上下回動IiJ’ 催
’1箱型形状の係止体で、その前側内側部にυ仙面視が
逆U字状で、その前後板の下面が正面から見ると半円状
に切欠かれたブラケット(ハ)が固着さノ1ており、こ
の係止体(イ)を第1図の状態におくとロッド(ハ)け
こわ以」二前方へに移動せず、また口、ソド(ハ)に固
着された前後2つの刺部(イ)(イ)の間に前記係止体
い会のブラケット(ハ)を位置させると、レベラステー
(+41 (+4)が若干後退した位置でその後方への
動きがロックされ、この場合にはロッド(ハ)に装71
′rしたスプリング(ハ)は作用せず、レベラステー(
1=l) (+=υとパイプθυとの間に張設したスプ
リングθηQ71のみ加j上刃としてレベラu騰の上押
圧出1に作用する。
そして、さらにとの係止体ψ金を、その支点(イ)を中
心として−1一方へ回動退避させると口・ソド(ハ)は
前後方向へ位置規制を受けることなくスプリング(至)
に抗しながら摺動するものである。
なお、図中■は、トラクターの操縦席からとの係止体(
イ)を回動させるために設けられた調節棒、0υはこの
調節棒(至)の中間部を挿通支架するために嵌合装着部
(7)の上部に取りつけらねた支持環、(イ)は耕深調
整用のアジャストハンドル、(ト)はりャカバー(4)
を押動する加圧棒である。
次に上側の作用について説明する。
まず、土寄せ作業を行なう場合には、第1図に示すよう
に、係止体(ハ)のブラケット(4)をロッド(財)の
前411114F4部翰の前方に位置するようにセット
し、レベラステー〇弔0弔の前後を2つのストッパー0
8)(4)で挾んで固定する。
このとき、レベラ(l→は同図に示すようにその上抑圧
作用面が直立姿勢となり、土寄せ作業が可能となる。
なお、このときには、プレート(18d) (13d)
の通孔(13f) (13f)とレベラステー(14J
 (IΦの通孔とにピンを差し込めば一層ロツクが確実
となるが、ピンを差し込まないでレベラ0:0が支点(
18cm)を中心として若干回jllノする状態でも土
寄ぜ作業を行なうことはできる。
また、目jljjNブラケッ)Hをロッド(ハ)の弓部
(イ)(4)の間にイ\装置ぜしめると、箱枠体Qυの
下部に取りつけらり、fr、ストッパー(ホ)は若干後
退するため、レペラステー(1=Il (1=I+の後
方へσ)回動が許容されることとなり、スプリング(イ
)の加圧力を効かさないで代掻均平作業を行なうことが
できる。
そし7て、この係山体QJ量を上方へ回動退避させると
、縦枠体e711 Pi回動自在な状態に保持されるこ
とになり、このため、レベラステ−(14)α第は回動
自由となってスプリング(ハ)を縮ませながらレベラ0
3の自重のみによる代掻均平作業が行なえるのである。
なお、この実Mri例では、レベラステーθ4)(1→
とレペラ0罎のパイプ09との間にスプリングQ72α
71を張設したが、このスプリングθ7) O’/)を
介装することによって、土壌の凹凸に対するレベラa3
下面による加圧均平作用が働くものであり、ロッド(ハ
)に巻装したスプリング四の加圧作用と相俟って常時良
好な均平作用が期待できるものであるーそのうえ、この
レベラ装置を畦際で上動させた際に、このスプリング0
7)α力によってレベラ03が直立姿勢となるために畦
際の近くまでとのレベラθ騰を接近させることが可能と
々す、圃場の端から土寄せ、均平作業時 が行なえるとともに、9I!にロータリ耕うん作業時に
あっては圃場周囲の残υ1が少々くなる等の格別の効果
を奏するものである。
この発明は、前記の如く構成したので以下の技術的効果
を奏する。
即ち、レベラステーの後部に、その最大後退回動角を決
定する位置決め部材を当接させることによってレベラス
テ=の揺動角度規制を行なうものであるから、回動角調
節手段を適宜操作することによって土寄せ作業と均平作
業との切換えを簡単迅速に行斤うことかできるものであ
って、しかも、この位置決め部材となるストッパーは、
作業中のみ作用するものであシ、作業をしないときには
、フリーとなってこのレベラステーは耕うん部側へ接近
するので、畦際からの土寄せ作業あるいは均平作業かり
能となる特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示し、第1図は倶1面図、第
21シlけ背面図である。 符号の説明 (1) ロータリ耕うん装置 0] レベラ 04) レベラステー 特許用、願人の名称 井関農機株式会社 代表者 井 関 晶 孝 肩陳、8社 プンヨウ崖j創 へ表羞 上111 祁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下部に上押川面を不するレベラa3をレベラステ−(1
    →α弔の下部に枢支シ2、このレベラステーQ4) o
    、<の上部を牽引車体0111から後カへ延設されたフ
    レーム(9)に回動角るに枢着せしめ、このレベラステ
    ー(14)θ■の後方IFJ、F、一端がレベラステー
    (141Q4)の背面に当接して後方への回動移動を規
    制する回動角調節手段を設けたことを特徴とするレベラ
    装置。
JP20630783A 1983-11-02 1983-11-02 レベラ装置 Granted JPS6098904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20630783A JPS6098904A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 レベラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20630783A JPS6098904A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 レベラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6098904A true JPS6098904A (ja) 1985-06-01
JPH0431641B2 JPH0431641B2 (ja) 1992-05-27

Family

ID=16521129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20630783A Granted JPS6098904A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 レベラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098904A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437412U (ja) * 1977-08-18 1979-03-12
JPS551128U (ja) * 1978-06-16 1980-01-07
JPS555107U (ja) * 1978-06-26 1980-01-14
JPS5898004A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 井関農機株式会社 耕耘面の鎮圧装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555107B2 (ja) * 1972-04-13 1980-02-04
JPS51113312A (en) * 1975-03-29 1976-10-06 Nat Jutaku Kenzai Connection fittings of panel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437412U (ja) * 1977-08-18 1979-03-12
JPS551128U (ja) * 1978-06-16 1980-01-07
JPS555107U (ja) * 1978-06-26 1980-01-14
JPS5898004A (ja) * 1981-12-05 1983-06-10 井関農機株式会社 耕耘面の鎮圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431641B2 (ja) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3640345A (en) Foldable harrow cart
JPS6098904A (ja) レベラ装置
JPS6238487Y2 (ja)
JPH0649126Y2 (ja) ロータリー耕耘装置の尾輪回動装置
JPH0637606Y2 (ja) 代掻均平装置
US3580341A (en) Dozer for a farm tractor
US3516501A (en) Ball and socket and depth control connection for cultivating implements
JPS5927686Y2 (ja) 代掻装置
JPS6314565Y2 (ja)
GB2022173A (en) Earth grader
JPH104703A (ja) ロータリ作業機のリヤカバー構造
JPH0117122Y2 (ja)
JP2000000001A (ja) ロータリにおけるレベラの装着装置
JPS5930655Y2 (ja) 作業機におけるデプスゲ−ジ固定解除装置
JPH0297303A (ja) ロータリ耕耘装置における耕耘カバーの姿勢保持装置
JP2588523Y2 (ja) 移植機のマーカー装置
JPH0414514Y2 (ja)
JPS599521Y2 (ja) 耕耘ロ−タリの支持装置
JPH0448644Y2 (ja)
JPS6010326Y2 (ja) 回転駆動形対地作業機用カバ−装置
JP2513438Y2 (ja) リバ―シブルプラウのオ―トヒッチ装置
US508811A (en) Sulky-plow
JPS599538Y2 (ja) 田植機の植付け装置姿勢変更装置
JPH0347442Y2 (ja)
EP0968638A1 (en) Combined depth and transport wheel for reversible plough