JPS6093093A - 吊り具の傾転旋回装置 - Google Patents

吊り具の傾転旋回装置

Info

Publication number
JPS6093093A
JPS6093093A JP15527884A JP15527884A JPS6093093A JP S6093093 A JPS6093093 A JP S6093093A JP 15527884 A JP15527884 A JP 15527884A JP 15527884 A JP15527884 A JP 15527884A JP S6093093 A JPS6093093 A JP S6093093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
tilting
hanger
turning gear
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15527884A
Other languages
English (en)
Inventor
末平 宏治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15527884A priority Critical patent/JPS6093093A/ja
Publication of JPS6093093A publication Critical patent/JPS6093093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、コンテナクレーンに適する吊り具の傾転旋回
装置に関するものである。
〔発明の背景〕
従来、この種の品り具においてはシーブを増やしロープ
の掛は方により傾転旋回の動作を行なわせていたが、ト
ロリー上がロープで張りめく゛らされロープの当りや点
検のためのスペースがとれない状態であった。(例えば
、特公昭46−15537号公報)また、シーブが増え
ることにより、ロープの寿命も非常に短(なっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、クラブトロリ一式のクレーンにおいて、傾転
、旋回動作を単純な構成で動作させるようにすることを
目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、巻上ロープの固定端を上下させることにより
、吊り具の長手方向の傾転、短手方向の傾転および旋回
動作という3種類の吊り具の姿勢調整機能を持たせるた
めに、リンクとピンを結合させ、ピンの一端に結合した
油圧シリンダーによりロープ固定端を上下させて姿勢調
整を行なうものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図示の一実施例により詳細に説明する。
走行装置5によりクレーンlは地上を走行する。クレー
ンlの上面にはレール冴が設置されている。トロリー2
にはトロリーホイル6が取付けられ、このトロリーホイ
ル6は駆動装置(図示せず)により1/−ル冴の上を横
行する。トロリー2の上面には巻−トドラム7およびペ
ンドシーブ8が設置され、巻上ドラム7は駆動装置(図
示せず)Iこより回転する。
ロープ11. +2.13.14は、一端を巻上ドラム
7に固定されている。他の一端は、吊り具3に設けられ
ている吊り具シーブ9を介してロープグリップ18に固
定され、ロープグリップ18はリンク17とピン19に
より連結されている。リンク17の一端はブラケット1
5とピンるこより連結されている。ブラケット15はト
ロリー2の上面に設置されている。
ピン19とピン別により油圧シリンダー16をそれぞれ
リンク17とブラケット151こ連結する。油圧シリン
ダー16の伸縮力はピン19を介してロープグリップ1
8に伝達され、ロープグリップ18は上下に移動する。
他のロープ端も第3図、第4図と同様に構成される。
吊り具3の短手方向の傾転動作について説明すると、第
2図において油圧シリンダー16bと16 dを縮ませ
る。そうすると、吊り具シーブ9b、9dは下方に移動
して第5図の点線で示す状態となる。
吊り具3の長手方向の傾転動作については、油圧シリン
ダー16d、16cを縮ませて吊り具シーブ9c、9d
を下方に移動させると、第6図の点線で示すように傾転
する。
また、吊り具3の旋回動作について説明すると、油圧シ
リンダー16b、16cを縮ませることにより吊り具シ
ーブ9b、9cは下方に移動するとともに、ロープ張力
の差により吊り具シーブ9bは9a側に、吊り具シーブ
9Cは9d側に引張られ、第7図の点線で示す状態に旋
回する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、単純な構成で吊り具を容易に傾転旋回
させることができ、また、ロープの寿命も延びるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンテナクレーンの全体側面図、第2図は第1
図の巻上ロープ部分に本発明装置を装備した状態の透視
図、第3,4図は本発明装置の要部の拡大正面図および
側面図、第5〜7図は各動作状態の説明図でJ)る。 ■・・・・・・クレーン、2・・・・・・ トロリー、
3・・・・・・吊り具、5・・・・・・走行装置、7・
・・・・・巻上ドラム、8・・・・・・ペンドシーブ、
9・・・・・・吊り具シーブ、11〜14・・・・・・
ロープ、15・・・・・・ブラケッ[・、16・・・・
・・油圧シリンダオ3n 才4図 才2図 ′2′5図 587−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.4本の巻上ロープを有する荷投機械において、ブラ
    ケツトに回転可能に取付けたリンクにロープグリップを
    取付け、4本の巻上ロープの一端は巻上ドラムに巻取り
    、他端は吊り具シーブを介して上記ロープグリップに固
    定し、上記ブラケットとリンクとの間にロープグリップ
    を移動゛せしめる油圧シリンダーを設けたことを特徴と
    する吊り具の傾転旋回装置。
JP15527884A 1984-07-27 1984-07-27 吊り具の傾転旋回装置 Pending JPS6093093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15527884A JPS6093093A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 吊り具の傾転旋回装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15527884A JPS6093093A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 吊り具の傾転旋回装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6093093A true JPS6093093A (ja) 1985-05-24

Family

ID=15602403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15527884A Pending JPS6093093A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 吊り具の傾転旋回装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093093A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61203095A (ja) カウンタバランス型クレ−ン
US6036035A (en) Apparatus and method for extending and storing jib of crane
CN113321139A (zh) 吊钩组件及起重机械
JPS6241192A (ja) カウンタバランスクレ−ン
JPS6093093A (ja) 吊り具の傾転旋回装置
CN214693000U (zh) 一种履带吊配重装置
JP2518563B2 (ja) ホイ―ル式クレ―ンのフック格納装置
JPH04266397A (ja) ジブ付きクレーン
JPH0355599Y2 (ja)
JP2000118952A (ja) クレーン装置
JP2576755Y2 (ja) 移動式クレーン装置
JP2852952B2 (ja) 昇降クレーン
JP2552019Y2 (ja) 吊具昇降装置
JPS6348798B2 (ja)
JPS6127907Y2 (ja)
JP3470801B2 (ja) 吊具旋回振れ止め装置
JPS5823882U (ja) 吊り具の傾転旋回装置
JPH075109Y2 (ja) シーブブロック装置
JPH0427915Y2 (ja)
JP2576211Y2 (ja) 移動式クレ−ンのシングルトップへのワイヤ−ロ−プ案内装置
JP2017218322A (ja) 移動式クレーンのフックブロック格納装置
JP2001199685A (ja) 吊下げ昇降装置
JP2784718B2 (ja) クレ−ンの補助シ−ブ装置
JP2749157B2 (ja) 引込みクレーン
JPS5935830B2 (ja) 大形クレ−ンブ−ム俯仰装置