JPS6089906A - 垂直磁化磁性薄膜 - Google Patents

垂直磁化磁性薄膜

Info

Publication number
JPS6089906A
JPS6089906A JP19871983A JP19871983A JPS6089906A JP S6089906 A JPS6089906 A JP S6089906A JP 19871983 A JP19871983 A JP 19871983A JP 19871983 A JP19871983 A JP 19871983A JP S6089906 A JPS6089906 A JP S6089906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic thin
film
composition
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19871983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526321B2 (ja
Inventor
Junya Tada
多田 準也
Shinichi Hayashi
真一 林
Makoto Akihiro
誠 秋廣
Takehiko Sato
佐藤 威彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP19871983A priority Critical patent/JPS6089906A/ja
Publication of JPS6089906A publication Critical patent/JPS6089906A/ja
Publication of JPH0526321B2 publication Critical patent/JPH0526321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、磁気記録に用いられ、或は高保磁力磁性薄
膜を利用した各種の装置に用いられる磁性薄膜、特に希
土類金属と遷移金属とからなる合金で形成され、膜面と
垂直な方向に磁化容易軸を有し、保磁力が大きい垂直磁
化磁性薄膜に関するものである。
〈従来技術〉 希土類金属と遷移金属とからなる合金系の中でSmCo
合金、特にSmCo5系あるいはSm2Co+7系合金
は非常に大きな磁気異方性を有していることから、高エ
ネルギー積を有する磁石材料として利用されている。
S mCo系合金をこの大きな異方性を保持させた状態
で薄膜化する研究は従来から幾例かは試みられている。
例えばH,C,Theuerer等は、SmCo5+S
mC0a、a5C111,15合金を使用して、その基
板温度を500℃にあけることによって高保磁力の面内
磁化結晶膜を作成している。(TT、 C,’]”he
uerer 、 E、 A−Nesbitt 、 an
d D、 D、 Bacon : J、 APPL、 
Physl、 vot40 (7)+2944 (19
69))、又に、 Kumar等は、プラズマスプレィ
(Plasma Spraying )法により作成し
た薄膜を700℃で熱処理することによりSmCo5相
を析出させて、高保磁力の面内磁化結晶膜を作成してい
る。
(K、 Kumar、 l)、 Das、 and E
、 Wettstein : J、 APPL。
Phys、、vot49(3)、2052(1,978
)) 、Lかし、これらいずれの場合においても得られ
るのは面内磁化結晶膜であり、膜面に垂直な方向に磁化
容易軸を有する垂直磁化磁性薄膜は作成されていない。
又、スパッタリング法を用いて、非晶質で面内磁化軟磁
性薄膜を作成している研究報告(C,L。
Zhang 、 R,B−Liu 、 and G、 
)1. Feng : IEEE Trans。
Magn、 、 MAG −16(5) 、 1215
(1980))もあるが、この研究報告では非晶質にお
いてもSmCo系材に対しては垂直磁化磁性薄膜は得ら
れてい々い。
この他にも薄膜作成時に膜面に垂直方向に磁場を印加す
ることにより垂直磁化成分を誘起させる報告(季佐官、
奥野光、沼田卓久、桜井良文、日本応用磁気学会誌vo
t。7.扁2. (1983) 47)もあるが、この
報告で得られる薄膜もその主体は面内磁化膜にあると言
ってよく、垂直磁化成分が主体となる垂直磁化磁性薄膜
と呼ぶに適当な薄膜は未だ得られていない。
〈発明の概要〉 この発明は、前述のように、従来得ることができなかっ
たSmCo系合金を使用して高保磁力を有する垂直磁化
磁性薄膜を提供するものである。
この発明の垂直磁化磁性薄膜は希土類−遷移金属系合金
薄膜で、その膜面と垂直な方向に磁化容易軸を有するも
のであり、全組成中smの原子比が20〜40原子係を
占め、残部がCoより々る組成を有し、この組成が結晶
SmC0a相と非晶質部とがら構成されている。
一般に5000工ルスラツト以上の安定した保磁力を有
する垂直磁化磁性薄膜を得るためには、smc。
系合金の組成をSmxCol−ゆ とした場合、smの
原子比Xの最適な条件に選定して適尚々飽和磁化カを有
するものとし、垂直磁化条件を満足して所望の保磁力を
有する磁性薄膜とすることが必要である。
この場合膜面と垂直彦方向に磁化を有するに十分な磁気
、異方性を持たせる渇膜を作成するには、スパッタリン
グ法、真空蒸着法などの手段で、膜厚が数100Å以上
の薄膜を作成することが必要である。
さらに組成中において、所定の結晶粒径を有する微結晶
SmCo3相を所定の割合含有していることが、垂直磁
化条件を満足させるためには必要である。このために、
薄膜作成時における雰囲気条件の設定もこの発明では重
要な意味を持っている。
〈実施例〉 以下、この発明の垂直硅・化磁性薄膜を、その実施例に
基づき図面を使用して詳糺に説明する。
この発明においては薄膜の作成に使用する基板としては
例えば石英基板を使用し、RFスパッタリング法によシ
、不活性気体としてアルゴンを用い、その圧力3〜8P
aの雰囲気下で、供給電力100〜200Wとし、基板
温度を150°〜180℃に保持した状態で、膜厚1〜
2μm程度の垂直磁化磁性薄膜を作成する。
との場合、発明者等の実測の結果によると、Sm−Co
系合金組成をSmXCo1−Xとして、0.20≦x<
0.40の範囲にSmの原子比Xを選定することが必要
であることが確認された。
これは得られる磁性薄膜が、微結晶SmCo3相ど非晶
質部とから構成されることが、垂直磁化条件を満足し、
所定の保磁力を有するために必要なためである。この微
結晶SmCo3相を得るために、SmXC0t−xの組
成において0.20≦X≦0.40の条件が要求される
からである。
Sm−C0系合金組成をSmXC0t−xとした場合に
Smの原子比Xをx (0,20とすると、得られる薄
膜組成は、5rn2Co+7相+ SmCo5相、 5
m2c相が主体のものとなってしまう。この組成の磁性
薄膜では、飽和磁化が大きくなり過ぎるために、磁気異
方性定数をKu、飽和磁化をMsとして与えられる垂直
磁化するだめの条件、Ku:>2πM”8が満足されな
くなる。このようにx (0,20の組成条件では垂直
磁化するだめの条件が満足されず、これに伴って保磁力
として5000工ルステツド以上のものを得ることは困
難である。
一方、SmxCOトX の組成において、Smの原子比
x f x ) 0.40に設定すると、得られる薄膜
はSmC02相が主体となったものとなり、このSmC
o2相を主体にする磁性薄膜は面内磁化膜であって、面
内磁化膜としては高保磁力化したものが得られるが、飽
和磁化は小さく々シ過ぎてしまう。
このように組成SmXC0t−XにおけるSmの原子比
Xの条件を0.20 < x < 0.40に保持した
状態で、所定の基板温度範囲即ち150°〜180℃の
基板温度下で’I SmCo5相に近い組成のターゲッ
トを使用し、RFスパッタリング法によって石英基板上
に磁性薄膜を作成する。この場合膜面と垂直な方向に磁
化を有するに十分な磁気異方性を持たせる薄膜を作成す
るためには、作成される薄膜の膜厚を数100λ以上に
する必要がある。
例えば組成SmxCol x におけるsmの原子比を
X=028とし厚みが0.3mmの石英基板上に、RF
スパッタリングの手段により、膜厚を1.7μmに作成
した実施例において、得られた薄膜の断面構造を第1図
に示す。この場合、基板温度は150〜180 ℃、ア
ルゴン圧力は3〜8Paの条件に設定されている。
第1図では石英基板11上に、1.7μmの厚みで磁性
薄膜12が形成されている。磁性薄膜12において、膜
面にほぼ垂直方向に髭状に現われているのは破断面であ
シ、これらの破断面に清って基板11上から磁性薄膜1
2に垂直な方向に、微結晶SmCo3相が柱状に成長し
ていることが、発明者等により確認された。これらの微
結晶SmCo3はその結晶粒径が数10X〜数100′
Aであり、その成長方向の長さは1000Xのオーダー
を有している。
例えば他の条件を同一に保持し基板を水冷した状態で薄
膜を作成すると、得られる薄膜はアモルファス化してい
て保磁力の小さい面内磁化膜が得られる。一方基板を所
定の温度に加熱した状態で薄膜を作成すると結晶化が進
んで来る。従って、組成5111XCO,−XKおける
Smの原子比を所定の条件0.20 < x < 0.
40 K設定し、温度を所定の条件に設定して薄膜を作
成すると、その組成中に微結晶SmCo3相を含むもの
を得ることが出来る。
この場合の基板の加熱には、加熱電力を直接基板に供給
して行なう直接加熱の方法が基本的には採用される。微
妙な温度調整を行なうために、この発明においては、基
板の直接加熱法にイオン化原子照射法を併用した。
即ちスパッタリング法で薄膜を作成する場合には、例え
ばアルゴンなどの導入不活性ガスの圧力を上げることに
より、基板面がアルゴンガス中のイオン化された原子で
たたかれ易くすると、イオン化された原子の衝突により
基板温度を上昇させることが出来る。同様にスパッタリ
ング法において、基板に負の自流バイアスを印加するこ
とによりイオン化された原子で基板をたたき易くして、
イオン化された原子の衝突により基板温度を上昇させる
ことが出来る。
この導入ガス圧力を上昇させる方法や基板に負のバイア
スを印加する方法は、基板を直接加熱する方法と併用し
て基板温度の微調整を行なわせる場合に有効である。
このようにして得られた磁性薄膜についてこの発明にお
ける垂直磁化するだめの条件を規定する磁気異方性定数
KuとSmの原子比Xとの関係について発明者等の行な
った実測結果を第2図に示す。
第2図で明らかなように組成SmXCo1−、Cにおけ
るSmの原子比Xの0,20≦X≦0.4の範囲におい
ては磁気異方性定数は正となっており、この範囲で垂直
磁化膜が形成され得ることが確認される。
この発明により得られた垂直磁化磁性薄膜の結晶構造は
X線回折法によシ解析することが出来る。組成Sm)(
Cot−xにおけるSmの原子比がx=0.15の条件
下で作成された薄膜について、得られたX線回析図形は
第3図に示すようになる。この原子比条件はこの発明の
条件を満足していないが、第3図から明らかなように、
この場合の薄膜の結晶組成はSmCo5が主体となって
いて、前述のように飽和磁化が大き過ぎて、垂直磁化す
るための条件が得られない。従って、この場合には充分
な保磁力も得ることは出来ない。
組成3mXCot−XにおけるSmの原子比がx = 
0.25の条件下で作成された磁性薄膜のX線回析図形
は第4図(Atのようになる。この場合には、薄膜組成
中にSmCo3結晶相が現われており、垂直磁化条件を
満足することが可能となり、所定の保磁力を具備した磁
性薄膜が得られる〇 又組成SmXCot−xにおけるSmの原子比x=0.
43として同一条件下で作成した磁性薄膜のX線回析図
形は、第4図(B)に示す」;うになり、この場合にも
SmCoa結晶相が薄膜組相中に現われていて、垂直磁
化条件を満足することが可能で、所定の保磁力を具備し
たものが得られる。
以上、第3図及び第4図(A) (lにX線回析図形を
示した、この発明の垂直磁化磁性薄膜の実施例は、いず
れも石英基板を使用し、基板温度を150℃に保持し、
アルゴンガス圧力3〜8Paの条件下でRFスパッタリ
ング法により、400穴/分の速度で作成したものであ
る。
基板温度が150℃以下では前述のようにアモルファス
化した薄膜が得られ、基板温度を180℃を越えて上昇
させると微結晶SmCO3相が安定して得られず、他の
相が混在するおそれがある。又温度が高すぎると、薄膜
中の酸素により酸化現象が生じて、所定の組成が得られ
なくなる。又、アルゴンガスの圧力を増加し過ぎると、
イオン化された原子が基板と激しく衝突するだめに、薄
膜表面に剥離現象が生じて望ましくない。
この発明の実施例として組成SmXC0t−xにおける
Smの原子比x=0.23のものについて、膜面に垂直
方向に磁場を印加した場合に得られる磁化曲線は第5図
に示すようになる。第5図から明らかなように、この実
施例においては約8KOe(エルステッド)の保磁力H
eが得られ、且つ磁化曲線の角型特性が良好であり、優
れた垂直磁化磁性薄膜が得られたことが確認出来る。
第1図に断面構造を示すように、この発明の垂直磁化磁
性薄膜は膜面に垂直々方向に対してSmCO3結晶相が
柱状に成長しており、この微結晶粒径は数10Xから数
100人であり、その長さは1000人のオーダを有し
ている。この微結晶SmCO3相と非晶質部との割合は
、発明者等の実測の結果では微結晶SmCO3相がほぼ
50体積係以上占めていることが、この発明が目的とす
る充分な特性を持つだめに必要であることが確認された
微結晶SmC0a相が50体積チ以下になると、垂直磁
化膜が得られる組成において、非晶質部の磁化が大きく
なり、保磁力が小さくなって垂直磁化膜、件を満足しな
いことが確認された。
このように、この発明のSmC0系磁性薄膜は、膜面と
垂直力方向に磁化容易軸を有し、その保磁力が5000
工ルステツド以上と大きいので、高密度化が可能であっ
て、例えば垂直磁気記録のマスター用記録媒体として極
めて優れた特性を有している。また、薄膜を数ミクロン
メートルから数ミリメートル程度の厚膜に形成すること
により、膜面に垂直な方向に磁化を有する薄膜磁石を得
ることができる。
従って第6図に示すように1.このようにして作成した
2個の薄膜磁石を組み合わせ対向配設させ、これら薄膜
磁石間の空間に対して一定の磁気バイアスを与え乙こと
ができて、間隙内に安定した一様な磁場を形成し各種の
目的に使用可能である。
又第7図に示すように上下方向に磁極を有する扇形の薄
膜磁石として隣接するものの極性を逆に配設して組合わ
せ、多極着磁させた磁石を形成すれば、極偏平のブラシ
レスDCモーターのローター磁石となり、回転検出セジ
サーとしても有用である。
このようにこの発明の垂直磁化磁性薄膜は各種の高保磁
力磁性薄膜を応用した装置に適用されてその効果を発揮
することが出来る。
以上詳細に説明したように、この発明によると、SmC
o系合金を使用し、結晶SmCO3相を含んだ組成を有
し、5000工ルステツド以上の高保磁力を有する垂直
磁化磁性薄膜を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の垂直磁化磁性薄膜の実施例の断面
構造を示す断面図、第2図はこの発明の垂直磁化磁性薄
膜の実施例のSm原子比と磁気異方性定数との関係を示
す図、第3図はS m −Co系合金の薄膜の結晶構造
を示すX線回折図形、第4図(4)(卸はそれぞれこの
発明の垂直磁化磁性薄膜の実施例の結晶構造を示すX線
回折図形、第5図はこの発明の垂直磁化磁性薄膜の実施
例の磁化曲線を示す図、第6図はこの発明の垂直磁化磁
性薄膜で作成した薄膜磁石の構成を示す図、第7図はこ
の発明の垂直磁化磁性薄膜で作成した多極着磁型磁石の
構成を示す図である。 11:基板、12:磁性薄膜、X:Smの原子比、Ku
:磁気異方性定数、M8:飽和磁化、Hc:保磁力。 特許出願人 住友金属鉱山株式会社 代理人 草野 卓 74 図 DIFFRACTION ANGLE 20 (deg
、)−→−7175 図 0.025警 M(emu) 特開昭GO−89906(6) yP6 図 プiだ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 膜面と垂直な方向に磁化容易軸を有する希土類−遷移金
    属系合金薄膜で、全組成中Smの原子比が20〜40原
    子係を占め残部がCOよりなる組成を有し、結晶SmC
    o3相と非晶質部とから構成されていることを特徴とす
    る垂直磁化磁性薄膜。
JP19871983A 1983-10-24 1983-10-24 垂直磁化磁性薄膜 Granted JPS6089906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19871983A JPS6089906A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 垂直磁化磁性薄膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19871983A JPS6089906A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 垂直磁化磁性薄膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089906A true JPS6089906A (ja) 1985-05-20
JPH0526321B2 JPH0526321B2 (ja) 1993-04-15

Family

ID=16395862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19871983A Granted JPS6089906A (ja) 1983-10-24 1983-10-24 垂直磁化磁性薄膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102140598A (zh) * 2011-03-07 2011-08-03 北京工业大学 一种超高矫顽力低Co型Sm-Co纳米晶合金的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125533A (en) * 1979-03-14 1980-09-27 Basf Ag Magnetic recording carrier and method of fabricating same
JPS56146208A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic thin-film recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125533A (en) * 1979-03-14 1980-09-27 Basf Ag Magnetic recording carrier and method of fabricating same
JPS56146208A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic thin-film recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102140598A (zh) * 2011-03-07 2011-08-03 北京工业大学 一种超高矫顽力低Co型Sm-Co纳米晶合金的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526321B2 (ja) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5403457A (en) Method for making soft magnetic film
Sellmyer et al. Advances in rare-earth-free permanent magnets
JPS5810727B2 (ja) 光変調器
JPS609855A (ja) 磁性合金
JPS6089906A (ja) 垂直磁化磁性薄膜
EP0324854A1 (en) Optomagnetic recording medium and process for its manufacture
JPS6367328B2 (ja)
Terada et al. Magnetic properties of Pr‐Co and Nd‐Co thin films deposited by ion beam sputtering
JPS6039157A (ja) 非晶質磁性合金の製造方法
Sato et al. Grain diameter and coercivity of Fe, Ni, and Co metals
JPS60187008A (ja) 垂直磁化磁性薄膜
JPH0354845B2 (ja)
JPH0354442B2 (ja)
JPS63452A (ja) 磁性薄膜の製造方法
JPH06151226A (ja) 膜磁石の形成方法
JP3132254B2 (ja) 軟磁性膜および軟磁性多層膜の製造方法
JP2834359B2 (ja) 軟磁性合金膜
JPH0259610B2 (ja)
JPS60204850A (ja) 磁性薄膜及びその製造方法
Iwatsubo et al. Magnetic characteristics of Fe–N films prepared by reactive ion beam sputtering with a nitrogen bombardment process
JPH0252415A (ja) 一軸異方性を有する磁性薄膜の形成方法
CA1184881A (en) Perpendicular magnetic recording medium, method for producing the same, and sputtering device
JPS63228443A (ja) 光磁気記録材料の製造方法
JPH05109040A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0539550A (ja) 軟磁性合金膜