JPS6088486A - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS6088486A
JPS6088486A JP58196326A JP19632683A JPS6088486A JP S6088486 A JPS6088486 A JP S6088486A JP 58196326 A JP58196326 A JP 58196326A JP 19632683 A JP19632683 A JP 19632683A JP S6088486 A JPS6088486 A JP S6088486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
light
laser device
monitor
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58196326A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kume
雅博 粂
Takeshi Hamada
健 浜田
Yuichi Shimizu
裕一 清水
Kunio Ito
国雄 伊藤
Masaru Wada
優 和田
Fumiko Tajiri
田尻 文子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58196326A priority Critical patent/JPS6088486A/ja
Publication of JPS6088486A publication Critical patent/JPS6088486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02257Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • H01S5/02212Can-type, e.g. TO-CAN housings with emission along or parallel to symmetry axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザ光出力のモニタ用の光電変換素子を内蔵
し、その電気出力によりレーザ光出力を制御することを
可能とした半導体レーザ装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 半導体レーザ装置は小型軽量・高効率なレーザ光源とし
て、近年光通信・光情報処理の分野で広く利用されてい
る。これら光エレクトロニクス装置に半導体レーザ装置
を用いる場合、しばしばレーザ光出力が一定、になる様
に半導体レーザ素子の駆動電流を自動制御して用いる。
これは普通APC(Automatic Power 
Control )と呼んでいる、ところでAPCを行
なうためには、半導体レーザ素子から出射されるレーザ
光出力を検知する必用があり、半導体レーザ装置内に光
電変換素子を配置し、その出力を光出力モニタ信号とし
て利用している。第1図はかかる構造をもつ従来の半導
体レーザを一部破断して示した斜視図であり、第2図は
その断面構造を示している。その構造は外部リード線1
,2および3を有する金属ステム4に放熱プロ・ツク5
を取り付け、この放熱プロ7りに半導体レーザ素子6を
ボンディングし、ステム4に光電変換素子、例えばホト
ダイオード7を接着し、更に画素子と外部リードとの間
を金属ワイヤ8,9で接続して得/C構体を透光板、例
えばガラス板1oを貼り付けた金属容器11で封止した
ものとなっている。
この様な構造の半導体レーザ装置では、半導体レーザ素
子(共振器)の上下両端面の反射率は同じ32%であり
、上側端面から出射されたレーザ光はガラス板1oを通
して金属容器11の外部へ取り出される。一方下側端面
から出射されたレーザ光は、モニタ光としてホトダイオ
ード7で受光されモニタ電流がリード線1を通じて取り
出される。
しかしながら下側端面から出射されるレーザ光の強度は
、モニタ光として必要とされる強度よりも大きい。この
ためモニタ光の一部がホトダイオード70表面で反射さ
れ、これが外部に出てゴーストとなるのを防ぐために第
2図に示すようにホトダイオード7をステム4の主面に
対して傾斜させて接着を行っている。この様にすれば下
側端面から出射されたレーザ光のホトダイオード表面で
の反射角が変化し、反射光は殆んど金属容器11の内部
に閉じ込められ、ゴーストを排除することができる。
しかしながらホトダイオードを傾斜させて接着させるに
はステムに特定された傾斜角を持つ凹所を作る必要があ
り、加工コストが高騰する不都合が生じる。
ゴーストを排除する他の方法として下側端面を金属膜あ
るいは誘電体膜で覆って反射率を高め、下側端面から出
射されるレーザ光を減少させればよいのであるが、反射
率を高めすぎるとモニタ光が不足するところとなり、被
膜の被着に際してはゴーストの排除とモニタ光の確保と
の2面から被着条件を定めねばならず、被着作業は決し
て容易ではない。
発明の目的 本発明の目的は、従来モニタ光を得るために利用されて
いた半導体レーザ素子の下側端面を反射率を1もしくは
これに近い値にしても、モニタ電流を確実に得ることが
できる半導体レーザ装置を提供することにある。
発明の構成 本発明の半導体レーザ装置は、ステムに取り付けられた
半導体レーザ素子で、レーザ光を外部に取り出す窓の透
光板をレーザ光の光軸に対し傾けるとともに反射率を」
二げ、半導体レーザ素子の上側端面出射光の一部を反射
させてステムに取り付けられた光電変換素子に入射させ
る構造を具備している。この構造によれば、半導体レー
ザ素子の上側端面から出射されたレーザ光の一部をモニ
タ光とするため、下側端面の反射率を1とし、この面か
らの出射光を零にしてもよく、ゴーストが現われること
はない。
実施例の説明 以下本発明の実施例について、図面を参照して詳しく説
明する。第3図は本発明による半導体レーザ装置の一実
施例を示す断面図である。半導体レーザ素子6のステム
4への取り付けは第1図あるいは第2図で示した従来構
造と同じである。しかしながら金属容器11に接着され
た透光板1゜が金属容器の天面に対し傾斜させてあり、
光電変換素子であるホトダイオード7はステム4の主面
に対し平行にポンディングされた構造をしている置では
、半導体レーザ素子6の上側端面から出射されるレーザ
光の一部が傾斜させた透光板1oで反射され、これをホ
トダイオード7がモニタ光として受光し、光電変換して
モニタ電流として出力するため、下側端面からモニタ用
のレーザ光を出射させる必要はない。ホトダイオード7
の接着位置と透光板1oの傾斜角度、並びに反射率の決
定に際しては、半導体レーザ素子6の出射光の広がり角
、ホトダイオードの感度と半導体レーザ素子の光出力を
考慮する必要がある。
以上説明してきた本発明の半導体レーザ装置では、金属
容器11から外部へ出射されるレーザ光の一部をモニタ
光として利用しているだめ、光電変換素子により得られ
たレーザ光のモニタ電流で半導体レーザ素子をAPC駆
動させるとレーザ光のノイズを低減させることができる
第4図はAPCをかけない半導体レーザ装置、下側端面
からのレーザ光を利用してAPCをかけた半導体レーザ
装置、および本発明の上側端面からのレーザ光でAPC
をかけた半導体レーザ装置の電流値に対するレーザ光の
Sハ を比較検討した実験結果を示す図であり、横軸は
しきい値電流で正規化している。捷だ縦軸は中心周波数
f−1律。
帯域幅Δ、f = 300 kHzにおけるS/Nであ
る。
同図において、特性曲線AがAPCをかけない半導体レ
ーザ装置、特性曲線Bが下側端面からのレーザ光でAP
Cをかけた半導体レーザ装置、そして特性曲線Cが本発
明の半導体レーザ装置のS/Nを示している。
図示するところから明らかなように、本発明の半導体レ
ーザ装置ではS/Nの著しい改善がなされている。更に
半導体レーザ装置のレーザ光出射部の透光板1oが光軸
に対し傾いており、その反射率、を上昇させであるので
、外部から半導体レーザ素子内に戻って来るレーザ光を
減少させることができる。一般に半導体レーザ素子内に
レーザ光が戻って来ると、その位相差により干渉性の雑
音が発生しS/Nが悪化するのであるが、上記の効果の
ためにS/Nが許容される戻り光量の範囲を広くするこ
とができる。
第5図は半導体レーザ素子内に戻り光が入った時のS/
Nを検討した結果である。横軸は戻り光量で、縦軸はS
/Nを示している。半導体レーザ装置は下側端面からの
レーザ光でAPCをかけており、特性曲線Aは従来と同
様に透光板を傾けない半導体レーザ装置、特性曲線Bは
透光板を傾は反射率を上けた半導体レーザ装置のS/N
を示している。
図から明らか−な様に戻り光量に対しS/Nの改善がな
されている。
発明の効果 本発明の半導体レーザ装置では、モニタ゛出力を得るだ
めの光電変換素子を照射するレーザ光が、半導体レーザ
素子の上側端面から出射されるレーザ光の一部であるた
め、下側端面の反射率を高め、この面からの出射光をほ
ぼ抑圧することが可能となり、しきい値電流の減少、微
分効率の向上ならびに高出力化がはかられる。また縦モ
ード、横モードの単一性も改善され、APC駆動時の雑
音が低減し、戻り光雑音も低減されるなど、その実用的
効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体レーザ装置の一部破断斜視図、第
2図はその断面図、第3図は本発明の実施例の半導体レ
ーザ装置の断面図、第4図は、本発明の半導体レーザ装
置と従来の半導体レーザ装置の電流値に対するレーザ光
のS/Nを比較検討した実験結果を示す図、第5図は戻
り光量に対するS/Nを比較した実験結果を示す図であ
る。 1・・・・・外部リード線(光1L変換素子7に接続さ
れでいる)、2・・・外部リード線(ステム4に接続さ
れている)、3・・・・タ目Sシリード線(半導体レー
ザ素子6に接続されている。)、4・・・・金属ステム
、6・・・・・・放熱ブロック(ヒートシンク)、6・
−一・半導体レーザ素子、7・・・・光電変換素子(例
えばホトダイオード)、8・−m−金属ワイヤ(外部リ
ード線1と光電変換素子7を接続している)、9・・・
・・・金属ワイヤ(外部リード線3と半導体レーザ素子
6を接続している)、10・・・・・透明板(例えばガ
ラス板)、11・・・・・・金属容器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名@1
図 40 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステムに取り付けられた半導体レーザ素子のレー
    ザ光を外部に取り出す窓の透光板が、レーザ光の光軸に
    対し傾斜するとともに、前記半導体レーザ素子の前方出
    射光の一部の前記透光板による反射光を前記ステムに取
    り伺けられた光電変倹素(2)半導体レーザ素子の後端
    面の反射率を1もしくは1に近い値にし、レーザ光を前
    端面のみから出射させることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の半導体レーザ装置。
JP58196326A 1983-10-20 1983-10-20 半導体レ−ザ装置 Pending JPS6088486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196326A JPS6088486A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196326A JPS6088486A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 半導体レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6088486A true JPS6088486A (ja) 1985-05-18

Family

ID=16355956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196326A Pending JPS6088486A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088486A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384184A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH03216822A (ja) * 1990-01-19 1991-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド装置
EP0786839A1 (en) * 1996-01-23 1997-07-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Light output apparatus and optical pickup apparatus employing the same
EP0786838A2 (en) * 1996-01-25 1997-07-30 Hewlett-Packard Company Laser based light source using diffraction, scattering or transmission
EP0786837A2 (en) * 1996-01-25 1997-07-30 Hewlett-Packard Company Integrated laser-based light source
EP0805528A2 (en) * 1996-04-29 1997-11-05 Motorola, Inc. Reflection power monitoring system for vertical cavity surface emitting lasers
WO1999005758A1 (en) * 1997-07-25 1999-02-04 Cielo Communications, Inc. Semiconductor laser power monitoring arrangements and method
JP2004072072A (ja) * 2002-06-10 2004-03-04 Nichia Chem Ind Ltd 半導体レーザ装置
US6792178B1 (en) 2000-01-12 2004-09-14 Finisar Corporation Fiber optic header with integrated power monitor
US6932522B2 (en) 1998-12-30 2005-08-23 Finisar Corporation Method and apparatus for hermetically sealing photonic devices
US7061949B1 (en) 2002-08-16 2006-06-13 Jds Uniphase Corporation Methods, apparatus, and systems with semiconductor laser packaging for high modulation bandwidth
JP2006322911A (ja) * 2005-07-06 2006-11-30 Yamatake Corp 状態検出装置
JP2007121920A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp 光モジュール、光通信モジュール及び光通信装置
JP2015012101A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社リコー 光学モジュール、光走査装置、画像形成装置、及び光学モジュールの製造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384184A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ装置
JPH03216822A (ja) * 1990-01-19 1991-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド装置
JPH087872B2 (ja) * 1990-01-19 1996-01-29 松下電器産業株式会社 光ヘッド装置
EP0786839A1 (en) * 1996-01-23 1997-07-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Light output apparatus and optical pickup apparatus employing the same
US5801402A (en) * 1996-01-23 1998-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. VCSEL light output apparatus having a monitoring photodetector and an optical pickup apparatus employing the same
US5771254A (en) * 1996-01-25 1998-06-23 Hewlett-Packard Company Integrated controlled intensity laser-based light source
EP0786837A3 (en) * 1996-01-25 1997-10-15 Hewlett Packard Co Integrated laser light source
EP0786837A2 (en) * 1996-01-25 1997-07-30 Hewlett-Packard Company Integrated laser-based light source
EP0786838A2 (en) * 1996-01-25 1997-07-30 Hewlett-Packard Company Laser based light source using diffraction, scattering or transmission
US5809050A (en) * 1996-01-25 1998-09-15 Hewlett-Packard Company Integrated controlled intensity laser-based light source using diffraction, scattering and transmission
EP0786838A3 (en) * 1996-01-25 1997-10-08 Hewlett Packard Co Laser light source with a diffractive, scattering or transmissive element
EP0805528A2 (en) * 1996-04-29 1997-11-05 Motorola, Inc. Reflection power monitoring system for vertical cavity surface emitting lasers
EP0805528A3 (en) * 1996-04-29 1998-04-29 Motorola, Inc. Reflection power monitoring system for vertical cavity surface emitting lasers
WO1999005758A1 (en) * 1997-07-25 1999-02-04 Cielo Communications, Inc. Semiconductor laser power monitoring arrangements and method
US6932522B2 (en) 1998-12-30 2005-08-23 Finisar Corporation Method and apparatus for hermetically sealing photonic devices
US6792178B1 (en) 2000-01-12 2004-09-14 Finisar Corporation Fiber optic header with integrated power monitor
JP2004072072A (ja) * 2002-06-10 2004-03-04 Nichia Chem Ind Ltd 半導体レーザ装置
JP4645008B2 (ja) * 2002-06-10 2011-03-09 日亜化学工業株式会社 半導体レーザ装置
US7061949B1 (en) 2002-08-16 2006-06-13 Jds Uniphase Corporation Methods, apparatus, and systems with semiconductor laser packaging for high modulation bandwidth
JP2006322911A (ja) * 2005-07-06 2006-11-30 Yamatake Corp 状態検出装置
JP2007121920A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp 光モジュール、光通信モジュール及び光通信装置
JP2015012101A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社リコー 光学モジュール、光走査装置、画像形成装置、及び光学モジュールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6088486A (ja) 半導体レ−ザ装置
US6369506B1 (en) Light emitting apparatus and method for mounting light emitting device
US7467897B2 (en) Light transmitting modules with optical power monitoring
US5068866A (en) Semiconductor laser apparatus
US6347107B1 (en) System and method of improving intensity control of laser diodes using back facet photodiode
JPS6086887A (ja) 半導体レ−ザ装置
US4797895A (en) Semiconductor laser apparatus
US4565924A (en) Light signal binary device with optical feedback
US6856637B2 (en) Optical transmitter having photodiode
JPH11330565A (ja) 発光装置
JPH10341062A (ja) 発光素子モジュール及びその製造方法
JPS6032382A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS58204575A (ja) 半導体発光素子
JPH0964383A (ja) 光電子装置
JP2738347B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH01155674A (ja) 光ファイバ結合レーザモジュール
JPH08186321A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0448784A (ja) 受光素子パッケージ
JPS6077481A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2000323791A (ja) 垂直共振器型面発光レーザと光検出用モニターとのアセンブリー及びそのアセンブリング方法
JPH11101927A (ja) 光送信モジュール
JPS5858824B2 (ja) 光結合半導体装置
JPH04287996A (ja) 半導体レーザ素子
JP3638060B2 (ja) 信号処理回路および半導体レーザ素子
JPH0294483A (ja) 光モジュール用ledコリメータ