JPS6087573A - フイ−ルド判別回路 - Google Patents

フイ−ルド判別回路

Info

Publication number
JPS6087573A
JPS6087573A JP58196342A JP19634283A JPS6087573A JP S6087573 A JPS6087573 A JP S6087573A JP 58196342 A JP58196342 A JP 58196342A JP 19634283 A JP19634283 A JP 19634283A JP S6087573 A JPS6087573 A JP S6087573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
number field
synchronizing signal
vertical
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58196342A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Nishide
卓也 西出
Hirohiko Sakashita
博彦 坂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58196342A priority Critical patent/JPS6087573A/ja
Publication of JPS6087573A publication Critical patent/JPS6087573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/08Separation of synchronising signals from picture signals
    • H04N5/10Separation of line synchronising signal from frame synchronising signal or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビ映像信号のゴースト検出回路等に用い
ることのできるフィールド判別回路に関するものである
従来例の構成とその問題点 テレビ受像機に用いられているゴーストキャンセルシス
テムにおいては、第1図のような映像信号(i) 、 
(iiD中に示す垂直同期信号の立上り部分A。
Bの波形を検出し、その立上り部分A、Hの波形がゴー
スト信号の影響で歪んでいる時には映像信号も同様な歪
を受けているものと判定して、その垂直同期信号の立上
り部分A、Hの波形を標準的な平坦な波形に補正する様
な補正を映像信号にも加えることにより、ゴースト信号
による歪をキャンセルして補正するようにしている。
しかし、この基準となる垂直同期信号の立上り部分A、
Hの波形を処理する際に、奇数フィールドと偶数フィー
ルドとソ゛はゴースト妨害の受け方が異なるため、従来
には正確な補正が困難であった。すなわち、第1図中の
水平同期パルス(フライバンクパルス等も含む)”(i
i) 、 Ov)が偶数フィールドでは垂直同期信号の
立上りと工致し、奇数フィールドでは一致しないため、
水平同期パルス翰。
(vDが一致するときには信号処理後の映像信号が(V
)に示す様に立上9部分B′ でさぐられるが、このさ
ぐられた波形がゴースト歪と判別がつかなくな□るため
にゴーストキャンセルシステムが十分なゴ−スト除去性
能を発揮できないのである。一方、(+) e li)
の様な奇数フィールドでは図の様に両者が一致、シない
ので問題ない。そこで、奇数フィールドと偶数フィール
ドとを判別して、奇数フィールドの立上り部分のみを波
形検出するようにすれば、正確なゴースト補正を行うこ
と2ができることになる。
発明の目的 本発明は、上記のような点に鑑み、奇数フィールドと偶
数フィールドを判別して、いずれか一方の垂直同期信号
の立上り部分のみを検出することのできる回路を提供す
ることを目的とする。
発明の構成 本発明においては、テレビ映像信号から得た水平同期信
号と垂直同期信号パルスとの論理積出力パルスをカウン
トし、その所定個数カウントしたときの出力でフリップ
フロップを動作させて偶数フィールドと奇数フィールド
を判別したパルスを発生させ、その判別出力を用いて奇
数フィールド又は偶数フィールドの垂直同期信号の立上
り部分を検出するようにして、水平同期信号やフライバ
ックパルス等で波形のさぐりをうけないようにしたもの
である。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例のフィールド判別回路について
、第2図、第3図を参照して説明する。
第2図はその構成を示す。入力線路1には第3図(it
) t (vDに示す水平同期信号パルスHDが加えら
れる。この水平同期信号パルスHDは(i) 、 (v
)に示す映像信号から水平同期パルスのみを再生したも
のである。又、入力線路2には0ii) 、 (vii
)に示す垂直同期信号パルスVDが加えられる。この垂
直同期信号パルスVDは(+)、MK示す映像信号から
垂直同期パルスのみを再生したものである。
水平同期信号パルスHDiインバーター3で反転してA
NDゲート4に加え、更に、そのもう一方の入力に垂直
同期信号パルスVDi加えるとそれらの論理積その出力
出力a 91Qj:Qφ、(viiDのように現われる
。この時、奇数フィールドではOv)のように垂直パル
ス期間に4個のパルスが現われ、偶数フィールドでは(
Vi++)のように垂直パルス期間に3個のパルスが現
われる。これを第4図(11)に示す。
そこで、このパルスをカウンタ6へ加えてカウントする
。カウンタ5は出力線9から出力パルスが4個入力され
たことをカウントした時(偶数フィールド)1個の出力
パルスを第4図011)のように出力し、3個の時(奇
数フィールド)にはパルス(110を出力しない。それ
は、(i)のような垂直パルスVDをインバーター6と
7で遅らぜたパルスの立下シでカウンタ6をクリアをし
ている為である。
その出力線10の出力はD型フリップフロップ8のD(
データ入力)端子に加えられ、又そのクロックは、垂直
パルスVDをインバーター6で反転したパルスを用いる
と、そのQ出力線11には(v)のように偶数フィール
ドと奇数フィールドを判別した判別パルスが得られる。
このパルスと映像信号をANDゲート13に加えれば、
奇数フィールドの垂直同期信号の立上シ部分Aのみの波
形を取り出すことができ、偶数フィールドでの立上シ部
分Bを取り除くことができる。
この結果水平同期パルス等に影響を受けないきれいな垂
直同期信号の最初の立上り部分の波形を基準波形として
利用でき、ゴースト除去動作を正しく行なうことができ
る。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、水平同期信号パルスと
垂直同期信号パルスの論理積出力パルスをカウントシ、
その所定個数カウントしたときの出力でフリ・フグフロ
ップを動作させることにより偶数フィールドと奇数フィ
ールドとを判別でき、その出力を用いて偶数フィールド
又は奇数フィールドの垂直同期信号の立上シ部分の波形
を取り出すことができる。これによシ水平同期パルス等
の歪を受けない波形を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は映像信号および各種パルスの波形図、第2図は
本発明の一実施例におけるフィールド判別回路の回路図
、第3図、第4図はその各部の波形図である。 3.6.7・・・・・・インノ(−ター、4,13・・
・・・−ANDゲート、6・・・・・・カウンタ、8・
・・・・・D型フリップフロップ◇

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレビ映像信号から得た水平同期信号パルスと垂直同期
    信号パルスとの論理積出力パルスをカウントし、その所
    定個数カウントしたときの出力でフリップフロップを動
    作させて偶数フィールドと奇数フィールドを判別したパ
    ルスを発生させ、その判別出力をパルスを用いて奇数フ
    ィールド又は偶数フィールドの垂直同期信号の立上シ部
    分を検出するようにしたフィールド判別回路。
JP58196342A 1983-10-20 1983-10-20 フイ−ルド判別回路 Pending JPS6087573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196342A JPS6087573A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 フイ−ルド判別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196342A JPS6087573A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 フイ−ルド判別回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6087573A true JPS6087573A (ja) 1985-05-17

Family

ID=16356232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196342A Pending JPS6087573A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 フイ−ルド判別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087573A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234780A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234780A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549492B2 (ja) 映像信号の奇数/偶数フィールド検出装置
JPH06101804B2 (ja) 垂直同期タイミング信号発生回路
JPS6087573A (ja) フイ−ルド判別回路
JP3092938B2 (ja) 画像表示装置用ディジタル同期回路
JPH05268545A (ja) テレビジョン信号種類判別装置
JPH0119789B2 (ja)
JP2574896B2 (ja) フィールド判別装置
JPS6042957A (ja) フレ−ム同期信号の検出回路
JPS58143412A (ja) 磁気記録装置の読取方式
JPS5943860B2 (ja) フレ−ム同期信号検出回路
JPS59193681A (ja) テレビ放送方式の自動判別方式
JPS6231286A (ja) インタ−レ−スビデオ信号のフイ−ルド判別装置
JP2984802B2 (ja) 入力信号異常検出回路
JPS6123494A (ja) ビデオ信号再生装置
JP2834881B2 (ja) データ判定装置
JPS6410154B2 (ja)
JPH0763190B2 (ja) ビデオ信号処理装置
KR920010322B1 (ko) 고선명 tv의 프레임펄스 검출회로
JPS5990463A (ja) テレビジヨン信号のフイ−ルド識別回路
KR0183777B1 (ko) 칼라벌스트 위상틀어짐 검출장치
JPS5833365A (ja) フレ−ム同期信号検出回路
JPH08214326A (ja) 非標準映像信号検出回路
JPH02246685A (ja) 同期信号発生装置
JPS5951679A (ja) 複合映像信号判定方法及びその回路
JPH09219844A (ja) 識別信号処理装置